三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5242件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 使用オイルとリアモニターについて

2017/02/05 20:57(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:6件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

昨日Dパワーを契約しました。
今後につきまして、皆様のご見識を拝借したく書き込みさせていただきました。

@オイル交換ですが、皆さんはどこのオイルを使用されておられますか?やはりダイヤクイーンの純正オイルが最適でしょうか?

Aアルパインフリップダウンを取り付ける予定ですが、純正のフリップダウンよりも、セカンドシート寄りに取り付けになるのでしょうか?

以上、宜しくお願い申し上げます。

書込番号:20633350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:2件

2017/02/06 12:35(1年以上前)

>かりあげちゃんさん
私は、ディーラーでオイル交換をしています。
リアのモニターは、ほとんどの場合二列目シート寄りに取り付けだと思います。私は、マッハワンと言う所の取り付けキットを買い着けました。

書込番号:20634921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2017/02/06 12:47(1年以上前)

ハチデリD:5さん、ありがとうございました。今はNA 4Wのグランディスなんですが、これを購入したディーラーが数年前に倒産しまして(泣)。別のディーラーはやや遠方なのですが、やはりディーラーで交換することにします。マッハワンはwebで見掛けますね。2列目以降がどのくらい見えるかが気になりご質問致しました。念願のD:5オーナーになれて楽しみです。
ご回答ありがとうございました。

書込番号:20634951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2017/02/11 10:47(1年以上前)

>かりあげちゃんさん
当方のデリカ:D5は、関東三菱自動車のオリジナル特別仕様車スーパーデイパッケージBIGX9でしたので、Aの取付位置について気にしておらず、純正の位置がわからないことと、取付キットが何を使用しているかが分からない為、割愛させてください。ただ運転中、後ろのモニターをダウンしていてもバックミラーには写ることなく気になることはありません。
@については、購入当初は購入ディーラーにてダイヤクイーンの純正オイルを使用していましたが、同ディーラーの整備士さんから、「ディーゼルのオイルは鉱物油であり、『DL-1』オイルならばどの銘柄のオイルであっても問題ないよ」とのことでしたので、今はジェームズの量り売り用のDL-1オイルを5000キロ毎に交換(工賃込4000円ちょっと)、エレメントは10000キロ毎に交換(工賃込6000円ちょっと)しています。横道にそれますがジェームズは、トヨタの子会社が経営しており、扱っている量り売りのDL-1オイルは無銘柄になっているものの、トヨタ純正オイル『キャッスル』だ。と、これはジェームズの整備士さんから教えてもらいました。ご参考までに。

書込番号:20648291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2017/02/11 19:21(1年以上前)

>bkk8059dmkさん
ありがとうございました。DL-1なら純正に拘らなくても良いという情報は大変助かります。近くの業販店でも交換可能になります。予想より早くFCするようですが、現行のスタイルに惚れて購入しましたので、購入が間に合って良かったと思います。

書込番号:20649617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:1件

みなさんこんにちわ。

このたびデリカD5を購入することになり、ナビ、フリップダウンモニター、バックカメラの取り付けを考えています。

いろいろ調べてみたのですが、下記の物で足りているのかご教授をお願いできればと思います。

車はデリカD5 Dパワーパッケージ(H28年式)

ナビ:パナソニック ストラーダ(CN−RX03WD)
取付キット:NKK−M40D
バックカメラ:パナソニック(CY−RC90KD)

フリップダウンモニター:アルパイン(PXH10S−R−B)
取付キット:KTX−T103K
リンクケーブル:KCU−610RV

よろしくお願いします。

書込番号:20613256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2017/01/31 22:08(1年以上前)

スレ主さん、こんばんは。
自分も年末にD5オーナーになりました。フリップダウンモニターは、マッハワンの取り付けキットが評価がよく、自分もそれにしました。
取り付け後、満足してます。

マッハワンで検索すると詳しくは解りますよ。

書込番号:20619605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信11

お気に入りに追加

標準

MKWー36のタイヤサイズについて教えて

2017/01/15 17:28(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:51件

MKWー36 16inc インセット+35の中古品を購入したのですが、タイヤがないので、サマータイヤをつけようと思います。候補はジオランダーAT/S 225 70 16
なんですが、車検に通りますか?その他不具合等、でますか? 215 70 16なら車検OKでしょうか?どなたか教えて下さい。因みにスタッドレスはMKWー46 16 +42 ジオランダーIT/S 225 70 16です。こちらも車検OKでますか?お願いします。

書込番号:20571783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
U-zoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/15 21:31(1年以上前)

全然問題ないと思いますよ。
私は+35に235を履こうと思ってます。(笑)

書込番号:20572547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2017/01/15 22:25(1年以上前)

>U-zoさん
返信ありがとうございます。
車検大丈夫なら、225 70 16にしようかなと思います。

書込番号:20572759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2017/01/16 09:26(1年以上前)

>U-zoさん
因みに235ではみ出し、干渉などはありませんか?

書込番号:20573655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/16 09:43(1年以上前)

235ですと車体の個体差で干渉やはみだししたりしなかったりのようです。
私は235履かせてますが嬉しいことに干渉なしでした。
こればっかりは履かせてみないとわからないようです。

書込番号:20573697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2017/01/16 10:54(1年以上前)

>メジロさっちゃんさん
225インセット+35なら、大丈夫ですかね。タイヤマルゼンやフジコーポレーションでも販売してますし。どうでしょうか?

書込番号:20573812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2017/01/17 09:59(1年以上前)

こんにちは。

7.0J-16 +35なら幅225は問題ないと思います。
僕はスタッドレス MK46+35にジオIT/S 225/70R16で車検OKでした。
夏はMK36+35にジオAT/S 225/75R16っていうちょっと特殊?サイズ履いてます。
これだとホワイトレターです。
こちらで車検に出したことはありませんが・・・

保証はできませんが、大丈夫な一例と言うことで。

書込番号:20576417

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件

2017/01/17 14:32(1年以上前)

>シュンとサエのパパさん
ありがとうございます。  
おそらく、225 70 16+35でも車検いけそうですね。 75はホワイトレターですか。私はスタッドレスの方を自作ホワイトレターにしています。夏用も同様に自作ホワイトレターで行きたいと思います。

書込番号:20577023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


レスコさん
クチコミ投稿数:5件

2017/01/23 19:57(1年以上前)

グッドリッチは不明ですか、225じゃ無くても235のジオランダーなら問題無いと思いますよ。はみ出し、干渉はそこまで固体差は無いと想いますし、私は実際に新車購入時に事前にディーラーに確認し即答でOKでした。
ほぼツライチで、絶対に225より満足度は高いです。

って、個人的な主観です。

書込番号:20596073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


monsitさん
クチコミ投稿数:2件

2017/03/27 10:24(1年以上前)

昨日、某イベントでMKWの方と話す機会があり、自分も同じ疑問があったので訊きました。

「貴社のホイール(+35)ノーマル車高のD:5に問題無く235/70R16履けますか?」
と尋ねたら
「このデモカーが回答です^_^
大丈夫ですよ。
ただし、D:5のフェンダー部分は樹脂なので個体差があり、稀にはみ出す事がありますが。
あと、グッドリッジなら大丈夫ですが、ジオランダーの場合は、ハミ出す事が多いです。
なので、ジオランダーを履く場合は、35では無く42にして下さい。」

との事でした。
ご参考になりましたらm(_ _)m

書込番号:20770678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


U-zoさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:5件

2017/03/29 06:11(1年以上前)

>デリカ野郎さん

先日、mk-56 7j +35にBFG235/70/16 を履きました。

フェンダーとのクリアランスも写真に撮りました。
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2430673/car/2156479/4161013/note.aspx

結論から言うと全く問題ないレベルだと思います。
リアは更に5mmスペーサー入ってますから。

ジオの225なら全く問題ないと思いますよ。
だだし、判断は車検をするところになりますので、万が一NGでも対応できるようにうちはスタッドレスに交換するつもりはある方がいいですね。

書込番号:20775623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2017/03/30 06:13(1年以上前)

>U-zoさん
>monsitさん
詳しい情報ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:20778339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信5

お気に入りに追加

標準

2017年初売りデリカD5シャモニー黒見積もり

2017/01/11 21:48(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 ruiumeさん
クチコミ投稿数:1件

今日、初売りにて三菱ディーラーに行ってきました。
新車のデリカD5シャモニーのブラックを見積もりをしてきました。
車体価格\3788640円→\3415000円の約38万引き
オプションがバイザー、マット、ETCセットアップ、ステップマット、オテガル4の\133279円→\48279円の85000円引きでtotal\468000円値引き。
諸費用込みで\357万円でただいま\350万円ポッキリで商談中です。
下取りなしです。
営業の方は正直厳しいの一点ばりです。
目標は後、10万は値引きをと考えてます。
この金額はどうですかね?

書込番号:20560661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2017/01/11 21:53(1年以上前)

今の三菱の値引き拡大路線を考えても\468000の値引きはかなり充分だと思いますよ。
むしろこれから更なる値引きを要求すると心象を悪くする恐れもありますから、今後の付き合いも考えてもここがハンコの押しどころかと。
ところで車体価格の値引き大きいですね・・・

書込番号:20560678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/01/11 22:27(1年以上前)

ruiumeさん

D:5の値引き目標額は、車両本体値引き30〜35万円、DOP2割引き3万円の値引き総額33〜38万円位だと思います。

これに対して現状の値引き額は46.8万円に7万円の値引きが加算されて、値引き総額は53.8万円という事ですね。

この値引き額はDOPが約13万円と小額な中で極めて良い値引き額だと思います。

ここから更に10万円の値引きの上乗せを引き出す事は流石に厳しそうですね。

という事で、この辺りで契約で宜しいのではと思いますが如何でしょうか。

書込番号:20560810

ナイスクチコミ!4


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/12 22:02(1年以上前)

直前のスレも含めて、とても良い値引ですね。
決算が終わるまでまだまだいけるかもしれないので、オプションを追加してどこまでいけるか見てみたいですね。
現在以前に買った人はキャッシュバック6万円が貰えるので、購入時の値引に6万円ほど上乗せされた計算になります。
案外そう言った部分も勘案されているのかもしれないですね。

書込番号:20563622

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件

2017/01/14 21:18(1年以上前)

>ruiumeさん
そこそこいい値引きだと思います。私は去年の12月に黒シャモ購入しました。車両本体34万、OP11万値引きでした。私の場合はそれ以上の値引きは、ガラスコーデやその他諸々をつけて、そこから数万円値引きしてもらいました。もし、後幾らか値引き交渉されるのなら、OPをつけて、そこから引いてもらう事をお薦めします。 ディーラーの人も生活がありますから相手の利益も考慮しておいた方が後々の関係もよいかと。
それと、ruiumeさんも早くデリカ乗りになって頂いて、楽しいデリカライフを送っていただきたいのです。MKWのホイールにホワイトレターのタイヤ。格好いいですよ。 今日の寒波なんて、ウキウキして、ワザと雪の多い所へ行って来ました。京都の芦生の森です。雪道なんてへっちゃらでした。
シャモニーが売り切れるの前に購入、お薦めします。

書込番号:20569289 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tsuku.peeさん
クチコミ投稿数:1件

2017/01/15 21:40(1年以上前)

昨年11月にシャモニーの白を買いました!値引きはほぼ同じ内容です!
もしそこから行くなら私は残価設定にしたので、金利1%とオプション6万円でオッケー出しましたよ!
値引きだけなら確かに限界だと思います

書込番号:20572576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ディーゼルのホーン交換

2017/01/09 13:02(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

社外のホーンに交換したところ、車体右側だけディーゼルエンジンの振動から共振してしまっています(T_T)

皆さんも同じ症状だったりしますか?

また対策などあれば教えてくださいm(__)m

書込番号:20553797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/01/09 13:22(1年以上前)

KSD5さん

↓の方の整備手帳のように、同じような症状になられている方はいらっしゃいます。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1796259/car/1331338/2316743/note.aspx

共振の対策ですが、ホーンを固定している金属製のステーを厚くするとか短くする等の強化が必要だと考えられます。

あとはホーンを結束バンド等で縛って固定出来れば共振も抑えられますが、縛り付けるところが無いのかな?

書込番号:20553854

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/01/09 13:48(1年以上前)

あとはホーンを固定している車体側の鉄板の強度不足やステー+車体側の鉄板の長さが長すぎる等してホーンが共振している可能性もありそうです。

その場合は強度がある場所へ取り付け場所を変更となりますが、取り付け場所変更は結構難しいかもしれませんね。

↓の方の整備手帳を見ているとホーンの奥にホーンを結束バンド等で固定出来そうな鉄板が見えますが、この鉄板にホーンを固定出来ませんか?

http://minkara.carview.co.jp/userid/1125188/car/866664/3630078/note.aspx

書込番号:20553918

ナイスクチコミ!1


スレ主 KSD5さん
クチコミ投稿数:44件

2017/01/09 15:06(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
いつもありがとうございます(>_<)

やはりステーを対策するしかないですかね( ・_・;)

2件目の方のページはガソリン車みたいで、ホーンの位置が違うみたいでした(T_T)

書込番号:20554109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15423件 鳥撮 

2017/01/09 15:15(1年以上前)

KSD5さん

確認不足でした、ガソリン車の方だったのですね。

書込番号:20554125

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ233

返信37

お気に入りに追加

標準

D5の魅力とは!

2017/01/09 05:30(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 CTU.SHINJIさん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今ステップワゴンに乗ってますが、来月10年目の車検と距離が20万qいってるので買い換えようと思っています。ズバリD5が欲しいです。
ステップワゴンを買うときはまだD5が無かったので、ずっと憧れていました。ステップワゴンもここまで何の故障もなく良い車でしたが、下回りを擦る度にイラついてました。
と言うのも、私は趣味でサーフィンを20年ほどやっており前車まではランクルやエクスプローラーを乗り継いできましてが、家族が増えたことでミニバンにしてしまいました。サーフィンのポイントは未舗装の道が多い為、結構擦るからです。
ここからが本題ですが、今D5とエスティマで嫁と対立してます。喧嘩にもなってます。嫁は今三菱買うのはどうかとD5の古さとエスティマの外観と内装の高級感を推してきますが、車が悪いんじゃなくて経営陣が悪いのであって古さはエスティマも同じだろうと言ってますが、聞く耳を持ってくれません。やはり三菱のイメージが悪すぎます。
どうやってD5の魅力を伝えたら分かってもらえるか、悩んでいます。
車自体の造りが違うことや、どこへでも行けると言うと、トヨタが安心できるしエスティマでもガンガン雪山に行ってる人もいるじゃんと返り討ちにあいます。
すでにどちらも試乗もして見積もりも取ってます。でも次は絶対にD5が欲しいです!妥協したくないです!
同じような経験をされた方いると思います。是非先輩方の殺し文句を教えて下さい。エスティマを批判するのではなくD5の魅力を余すことなく伝えられる内容でお願いします!

書込番号:20552856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/01/09 05:49(1年以上前)

妥協点としては

中古100万で三菱買って、
浮いたカネでハワイに行こう
とか論点ずらしで和解。

と言うか、三菱を新車で買いたくないし
どちらかというと、自分も嫁の味方。

書込番号:20552868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/09 07:04(1年以上前)

奥様の論点はD:5VSエスティマでなく、三菱VSエスティマになっていますね
なので、D:5の魅力(良い所)を沢山説明しても無駄と思います


三菱は2016年に日産が筆頭株主になり、癌だった経営陣に日産が入る事で生まれ変わったんだから心配無い
それに10年20万km走るなら何買っても価値はゼロに等しいから同じだよ
的な感じはどうですかね?。

書込番号:20552940

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/01/09 07:28(1年以上前)

こないだテレビで、車体の下を擦って知らない間にマフラーに亀裂が入り
排気漏れを起こして一酸化炭素中毒で亡くなったカップルの話してました。
諸々の条件が重なった話でしたが、CTU.SHINJIさんの使用状況により
下を擦るケースが多いようなのでトヨタだろうが危ないので
デリカにしようと説得してみては?

検索したんですが、つい最近の話なんですね。
http://aqua-journal.com/5947.html

書込番号:20552965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2017/01/09 07:52(1年以上前)

スレ主 CTU.SHINJI さま。

奥様の、D5(というか、三菱)嫌いは相当なものなので、現状だと大変厳しいと思われます。

D5に不具合がでた場合、「ほら、D5(三菱)なんか買うから・・・、エスティマにしとけば、こんな事にならなかった。」「私の言うことを聞かないから・・・。」
・・・などと、何かある毎に、ずっと言われ続けます。
エスティマに不具合がでた場合、「エスティマ(トヨタ車)だって、たまには不具合がある。ディーラーで診て貰おう。」「私は悪くない、壊れたのは車が悪い。」

・・・となることは、火を見るより明らかです。
ここは残念ですが、スレ主さまが妥協をしエスティマを購入することをお勧めします。
円満な関係を継続する為にも・・・。

書込番号:20552998

ナイスクチコミ!13


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/01/09 08:52(1年以上前)

今三菱の選択肢はない
トヨタもどうかと思うが
マツダCXってどう

書込番号:20553101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/09 09:23(1年以上前)

エスティマいいですよ!自分はd5新車、親が10年前の12キロ走ってるエスティマ乗ってます
乗り心地、加速性、室内空間、シート、オフロード性能以外は全く勝負にならないですねエスティマがいいです

しかし車はそれだけでは無いですよね&#10071;
両者ともフルモデル間近の様ですしまだ待ってみては

書込番号:20553188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:7件

2017/01/09 09:37(1年以上前)

もしまだでしたら是非試乗し乗り比べて下さい。

私のD5の第一印象は車体剛性のよさです。
よく歩道を乗り越えてのコンビニの駐車場に入りますが
段差を越えるときに車体のキシミ音が殆どしませんでした。
D5乗換前のはアルファードに乗ってましたが
同じとこでも明らかに違いました。
車体剛性はD5の方が絶対上ですよ。
万が一、事故にあった時も剛性があるので
安心感もあるかと。
あと3列目の乗り心地もD5の方がいいと思いますよ。
もしディーゼルなら燃料代も安いですし
高速でも回転数も低いので疲れません。

是非試乗し乗り比べて下さい。

長く乗るなら気に入ったものを!

書込番号:20553229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2017/01/09 10:11(1年以上前)

D5が古いといっても、エスティマもデビューから11年経つので結構古株選手なんですね笑
三菱だから買わないというのは気持ちとしては理解できますが、具体的に何が懸念事項なのかを奥さんに聞いてみては?燃費不正が取り沙汰されてますが、それで車の全てが否定されるわけではないですし。

メジロさっちゃんさんが仰るように車体剛性はミニバンでも随一だと思いますし、四駆システムその他車体面では優秀だと思いますがこれを伝えても奥さんは説得できません。やはり内装や装備面といったわかりやすい面ではどうしてもエスティマが上回りますので、真っ向勝負を仕掛けても負ける可能性が高いです。

下回りを擦るという点ではD5は全く(超岩場などは除き)心配ないですし、アウトドアが好きそうなご家庭としてみるとD5一択しかない気がするんですよね笑

もうなんなら無言で買ってくるとか・・・

書込番号:20553331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2017/01/09 10:16(1年以上前)

>もうなんなら無言で買ってくるとか・・・

女性がキレたら怖いです
数百万円の買い物を奥さんに黙って購入なんて・・・
norimonobakaさんは出来るのですか?。

書込番号:20553342

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3055件Goodアンサー獲得:88件 もぐらまん 

2017/01/09 10:20(1年以上前)

好きな車を買いましょう!相談、説得するだけ無駄です。買ったら終わりです。はじめ怒るだけです。

書込番号:20553354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2017/01/09 10:47(1年以上前)

夫婦二人で意見が分かれてるんなら ステップワゴン車検通して もう2年乗り続けるしかないんじゃないかな?

三菱ってメーカーは色々と問題を起こしてきたメーカーなので奥様の言われる事も一理あるんですが、トヨタも耐久性に関しては其れほど優れた車を作ってるわけでは無いし。(特に舗装道路用の車を未舗装の道で使うのは?)

書込番号:20553430

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5059件Goodアンサー獲得:372件

2017/01/09 11:03(1年以上前)


>私は趣味でサーフィンを20年ほどやっており

子どもが産まれても20年間趣味を続けさせてくれたことに感謝してますか?
一旦怒りや欲求は抑えて、奥さんへの感謝の気持ちを考えてください。

それを感じたり表現できていないから喧嘩になるんですよ。

根拠はともかく「信用できない三菱」と「目的が趣味のため」では誰がそんなので納得しましょうか?

安心なトヨタ車で「家族を守りたい」、サーフィンで疲れて帰ってくるのに「三菱」じゃ安心できない
奥様の気持ちに気付いてあげられませんか?
安全性でスバルにするとかなら交渉の余地もありそうですよ。

殺し文句・・・
「デリカじゃなきゃ離婚する。」

※勝手にデリカ買ったら離婚されそうですので注意してください。



書込番号:20553477

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2017/01/09 11:22(1年以上前)

北に住んでいますさん

いやいや。ネタですよ・・・

書込番号:20553529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2017/01/09 11:33(1年以上前)

(スライディング)土下座かなぁ

そもそも嫁に勝てる人は、「1/100アンケート」のタモリストラップ取得級
その上で、三菱押しできる人を探すとすると・・・
200件までしか書き込み出来ないここの仕様では、解決が難しくないですか?

参考
https://matome.naver.jp/odai/2140894187086859101

書込番号:20553565

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2017/01/09 13:28(1年以上前)

三菱の癌は経営陣だけじゃなくて社員全体ですよ。
燃費偽装問題も上層部に訴えたのは新人ひとりだけですし。

書込番号:20553871

ナイスクチコミ!11


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/09 13:54(1年以上前)

同じ境遇だったらどうだっただろうかと思いながらついスレを読んでしまいました。
見賢思斉さんの書き込みが的を射たご意見で...
我が家は、嫁さんの好みがD:5で落ち着いて良かったと今更ながら思います。
我が家では、最初ジープがカッコいいから入って、子供が後ろに乗った時に乗り心地が悪いでしょ、アウトドアで家族が乗れるのは...D:5...で落ち着き、買ってから2年以上経っても絶賛のままです。
たぶん女性の皆さんは理屈では無くて好き嫌いで決めているでしょうからデリカの良さ加減を売り込むよりも、エスティマの何が好きかの意見を聞いてそこからD:5では遜色無いか、ちょっと悪いけどここが良いと粘り強く説明するしかないでしょうね。
三菱を悪く言っているのもエスティマにしたいから別の視点でD:5を悪く言っているかもしれないし...
双方とも、買った後で、あっちにしておけば良かったと思うのは避けたいところですよね。
金額(ディーゼルだとD:5の方が高い?)とか、ディーゼルとか好みではどうしようもない条件(違い)は話題になって無いですか?
割引が劇的に良いとか唯一のディーゼルは売りになりそうですが...
いずれにせよ、今から年度末にかけて最も安くなる時期の検討をご家族で楽しんで下さい。

書込番号:20553935

ナイスクチコミ!7


スレ主 CTU.SHINJIさん
クチコミ投稿数:3件

2017/01/09 16:16(1年以上前)

>たぬしさん
おっしゃる通りです。20数年も趣味を続けさせてくれたことへの感謝、忘れてました。
私は家族を愛しているので、家族の反対を押しきって自分の好みだけで決めることは出来ないというか、気持ち的にしたくないんですよね。
今日両方のディーラーをハシゴして、どちらも試乗しましたが、やはりどちらも素晴らしいクルマということは再認識しましたので、今一度皆さんの意見を元に悩みたいと思います。
ただ、あまりD5の魅力についてのレスは少ないですね。(^_^;)

書込番号:20554278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2017/01/09 16:46(1年以上前)

案外奥さんに長距離試乗させてみるといいかも。
女性は感覚で何か違うとか判断しますからね。

書込番号:20554346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/01/09 17:20(1年以上前)

>CTU.SHINJIさん
D5の魅力については、ここ価格のオーナーレビューに沢山書き込まれているじゃないですか。

書込番号:20554452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件

2017/01/09 17:55(1年以上前)

私は10年乗ったヴォクシーからの買い換えで、私がD5、嫁さんがセレナでちょっと対立しましたが、やはり嫁さんに逆らえずセレナを購入しました。
やはり結婚すると、買いたい車と実際に買う車は違うんですね。
あ〜デリカD5…欲しかったなぁ。

書込番号:20554567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


この後に17件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,048物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,048物件)