三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5249件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

D5ディーゼル日常メンテについて

2013/07/14 21:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:50件

D5ディーゼル購入を検討しています。試乗も2回したのですがきになる点があります。
一つはDPFランプが点いた時の対処。もう一つはエンジンオイルに軽油が混入して増えてしまうところです。
メンテが面倒な人はクリーンディーゼルを購入するのはやめた方がいいでしょうか?
昨今の自動車雑誌にはディーゼルエンジンの良い部分だけ(燃費が良いトルクがあって乗りやすいなど)
が記載されてるのでオーナー様の意見を宜しくお願いします。

書込番号:16365834

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2013/07/14 23:22(1年以上前)

近所に買い物や送迎に短距離のチョイ乗りを繰り返すような使用方法がメインならやめられた方が良いと思います。
通勤に使われるのなら最低でも片道15kmくらいは走らせたいところですし、片道10kmていどまでならディーゼルを購入する意味が無いでしょうね。
また、距離があっても渋滞が多くてほとんど走れないようなら意味が無いですし・・・

チョイ乗りを繰り返すと黒煙が発生しやすくDPF再生頻度が多くなってしまいますし、再生頻度が多くなれば燃費の悪化につながり再生のたびにDPFも少しずつ悪くなるようですので。

オイルに関しては増えますから最初の頃はまめにオイル量を確認して上限より上になりそうなときには替える必要があります。
まあ、これは車に慣れれば確認しなくてもだいたい解ってくると思いますけどね。

私はボンゴディーゼルに乗っていますが1万kmくらいで上限を超えることはまずありません、
でも、5000〜7500kmくらいでオイル交換はしますけどね。

書込番号:16366258

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/07/15 06:59(1年以上前)

おはようございます。やはりチョイ乗りには不向きなのですね。
試乗した時にこれだ!と思ったのですがね。ガス車を試乗してみますありがとうございました。

書込番号:16366980

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信22

お気に入りに追加

標準

新車の匂いを無くしたい

2013/07/09 23:39(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:31件

本年4月に納車されたG-POWER4WD乗りです。
3ヶ月経過しますが、なかなか新車独特の匂いがとれません。ネットで調べると接着剤の匂い等が原因のようです。デリカで同じように悩まれていて解決された方おられませんか?
一般的に
窓全開で走る
天日干し
ファブリーズ
よく絞ったタオルで拭きまくる
くらしか思い当たりません。実践してますが、あまり効果無しです。

書込番号:16349573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/07/09 23:50(1年以上前)

新車の臭いが好きですが、臭いが強いと困りますね。
自己責任ですが、
☆新車のにおいはどうしたらとれますか? 私は昨日車を買ったのですが、新車のにおい...
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1458725929

書込番号:16349641

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31件

2013/07/10 06:10(1年以上前)

ありがとうございました。
光触媒、さきほどポチッとしてきました。一度試してみます。

書込番号:16350104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51479件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2013/07/10 06:34(1年以上前)

下記のような新車の臭いを消すスプレー等もあります。

http://www.syosyu.info/003-a/

http://www.syousyu.com/?pid=8353094

書込番号:16350140

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:28件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2013/07/10 10:22(1年以上前)

100円SHOPの炭の脱臭剤を試してみてはどうでしょう?

以前の相方が同じく新車特有の匂いが駄目で試していましたので

書込番号:16350583

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/07/10 16:29(1年以上前)

一般的な対策に加えて,の話ですが・・・。

無香DE消臭や無香空間の大きなヤツを買ってきて2-3個置いておく。けっこう違いますよ。
倒れてこぼれたりしないような対策は必要ですが。

書込番号:16351370

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/07/10 19:11(1年以上前)

・・

いつも燃えるのを覚悟で昔から(・○・)炭、紀州の備長炭を、

30センチ×30センチ×10センチほどの段ボール箱に入れて、1個、

同じくこちらはバーベキューの燃え残りの炭を水洗い乾燥させて、もったいないので^^;;;

30センチ×30センチ×10センチほどの段ボール箱に入れて、1個、

合計、2個自作しています。

異サイズもあり合わせると合計10個ほどあります(・・)

僕の部屋には1個、2個あります

気休めかも知れないのですけど・・・

効果のほどは?・・・エコ!

・・・

書込番号:16351764

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/07/10 19:17(1年以上前)

スーパーアルテッツアさん

情報提供ありがとうございます。
触媒活用の品は値が張りますが、効果も期待できそうですね。新車の匂いの根源がここだと判ればいいのですが、恐らく車内全体から出てるんでしょうね。順次試してみたいと思います!!

書込番号:16351783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/07/10 19:22(1年以上前)

エアロダウンカスタムXXだすさん

炭は脱臭効果ありですね。冷蔵庫用とかよく見かけるし、オートバックスにもありますね。とりあえず、香りでごまかさない消臭目指してまいります。ありがとうございます。

書込番号:16351795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/07/10 19:28(1年以上前)

ポチアトムさん

エコな提案ありがとうございます。
炭は備長炭しか脱臭効果がないとか聞いたことがあります。とりあえず載せとく感覚で実用性もありですね!!

書込番号:16351809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/07/10 19:37(1年以上前)

をーゐゑーさん

情報提供ありがとうございます。
以前無香空間を載せましたが、家族の反応はもう一つでした。新車匂?私自身は気にならいむしろ嫌いでは無いのですが、匂いを理由に家族のデリカに対する格付が下がっているのが悔しいです。なんとか価格コムの満足度並みになるようにしていきたいですね。

書込番号:16351828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/10 20:55(1年以上前)

内装材から出てくる化学物質による新車臭にはオゾン消臭が効果的です。
ただしシガーソケットに挿す小さいタイプはオゾン発生量が全然少ないので
カーショップ等で行っているオゾン消臭コースをおすすめします。
ただこれも内装の奥までは浸透しないので定期的に実施する必要がありますね。

書込番号:16352107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:642件Goodアンサー獲得:40件

2013/07/11 07:44(1年以上前)

私も新車の匂い問題で悩んだことあります。
家族がメーカーによってまるで匂いを受け付けないので結局、好きな車は買えません。
キツい匂いにどこまできくかはわかりませんが、炭は確かに効果あります。私の場合、最初は300円程度の木炭を一キロ、ダンボール箱の上部を開けた状態で載せっぱなしにしてました。それでもそれなりに効果ありました。何ヶ月かしたら効果が落ちるのでドライブのついでにホームセンターよって、取り替えてましたね。ただ、安物は炭の粉が結構でて何かの拍子にこぼれたりしそうだったので、いまは一キロ1000円の備長炭を洗濯ネットに入れて、100円ショップで買ったプラスチック籠に入れてます。
備長炭になると、硬いので粉も出ないし、満足しています。
よかったら試してみてください。

書込番号:16353584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3418件Goodアンサー獲得:194件

2013/07/11 08:59(1年以上前)

有機溶剤をすべて蒸発させればよいので真空ポンプで室内の気圧を下げれば蒸発の促進になると思います。それか、気圧の低い山の上の駐車場で全ドア開放12時間とかですね。

書込番号:16353746

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16194件Goodアンサー獲得:1322件

2013/07/11 10:40(1年以上前)

勿体無い様な気がしますが・・・

消臭剤その他etcほとんど効果ないと思います、悪臭と言われる物とニオイの構成?成分?が違いますから
所謂用途違いです。

石油製品及び各種製造段階で加えられる添加剤の臭いに効果的な消臭剤は販売されていません。
これからとても直射日光が強い時期ですかで炎天下で駐車をすれば結構な室内温度になります。
この高温を利用して揮発を促しましょう。
秋ごろには結構少なくなっている筈です。

書込番号:16353976

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:32件

2013/07/11 11:11(1年以上前)

カーブライトン、という消臭剤がお勧めです。
ネットで購入可能です。
当方たばこを吸いますが、一晩経った車の中は消臭されているようで、非喫煙者の方も、吸うんですか?っていうくらい臭いが残っていないようです。
開封時、石油のような臭いがしますが、放置しておけばなくなります。
是非、一度試していてはいかがでしょうか?

書込番号:16354048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:111件

2013/07/11 14:11(1年以上前)

麻呂犬さんのご指摘を受けて少し調べてみました。
どうやら消臭ビーズ系は接着剤等の匂いには無力のようです。
時間経過による揮発(?)で徐々に匂いが薄れたのを効果があったと思い込んでいたことになりますね。

申し訳ありません。

書込番号:16354523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/07/11 22:28(1年以上前)

(ーдー;)さん

アドバイスありがとうございます。
オゾン脱臭。これも無臭をめざす小職の狙いに合致しそうですね。みなさんのアドバイスを拝見していると、車の匂いは多くの方が悩まれてるってことですね。

書込番号:16356090

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/07/11 22:35(1年以上前)

野菜生活1000さん

炭のアドバイスありがとうございます。
先週、ふと立ち寄ったイオンでい草の座布団を買いました。狙いは脱臭。い草も効果が期待できるかと思いましたが、即効性はなく良くわかりませんでした。
匂いはもしかすると、心理的に「この車は臭い」と同乗する家族はアンカリングされているから余計に敏感になってるかもしれないとふと思いました。

書込番号:16356125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2013/07/11 22:41(1年以上前)

まさちゃん98さん

ありがとうございます。高地で窓全開は効きそうですね。
デリカは屋根あり車庫に置いていて、乗るのが週一回程度なので天日干し不十分の可能性大かもしれません。

書込番号:16356160

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/07/11 22:47(1年以上前)

麻呂犬さん

ありがとうございます。たしかにファブリーズ等は汗やばい菌には効果ありで石油製品には効かないというのも頷けます。
新車臭、じつに奥が深いと感じております。

書込番号:16356182

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビ自車位置復旧方法

2013/07/03 03:05(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:114件

デリカD5、純正ナビの自車位置につい て。 3日前から自車位置が、常に隣の県を 走行してしまいます。思い当たる事と 言えば、テレビナビキットを新車時から、レーダー探知機を2年前から 、ドライブレコーダーを3ケ月まえか ら設置 してますが、この現象が起きる まで正常でした。ドライブレコーダー とレコーダーを15分オフにしも復帰し ません。 何か解決法はありますでしょうか? 宜しくお願いします。

書込番号:16322787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2013/07/03 09:47(1年以上前)

テレビナビキットを取り外して様子見ですね。

書込番号:16323426

ナイスクチコミ!3


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2013/07/04 07:23(1年以上前)

GPS機器を複数使う場合、アンテナの位置等により稀に誤作動をします。
GPSレーダー探知機でナビが誤作動した例は実際に経験しています。
新設されたドラレコもGPSで測位しているなら原因の一つかも知れませんが、ドラレコの電源をオフにしても復旧しないようなので今回は切り離して良いかも。
ただ、ドラレコ取り付けの際にナビやレーダーの配線・アンテナ位置・取り付け位置を変更されたならその影響が出ているかもしれません。

相性、アンテナの位置、配線の取り回しで影響が出たり出なかったりなので原因が判明すると良いですね。

書込番号:16327094

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2013/07/04 20:07(1年以上前)

アドバイス有り難う御座いました。参考なればと、復旧までの経緯を報告します。
まず、レーダーからは妨害電波は出ておらず、関係ない事が判明。次にドライブレコーダーですが、ラジオにも影響がある事から、本体のスイッチをオフ、何も変わらず。
試しに電源を供給元から遮断。
暫くすると自社位置復帰しました。
原因が分かりほっとしました。

書込番号:16329203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


miyarinさん
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:49件

2013/07/04 22:13(1年以上前)

機器の相性で出たりしますので今回は運が悪かったですね。
私の場合はGPSレーダーが原因でしたが、トヨタの純正ナビでは干渉したのに社外ナビに付け変えたら問題無く使えました。
今回は待機状態でも症状が出たようなので配線の取り回し次第では・・・・なんて思いますけど手間ですね。
原因が判明して何よりです。

書込番号:16329833

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 電動格納ドアミラーの不具合

2013/06/09 10:19(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 hiromi200さん
クチコミ投稿数:1件

ドアミラーが格納できなくなったりなりました。
調べてもらったところ、ミラーをひろげたり、たたんだりする指令を出すコンピュータのロムの不具合との事でした。
同じような症状の方がいらっしゃったら、Dがどういう対応だったか教えて下さい。

書込番号:16232292

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12件

2013/06/15 11:58(1年以上前)

みんからのサイトに同じ症状の事が書かれていました他にも色んな事が書かれています。
参考にして下さい。

書込番号:16255176

ナイスクチコミ!3


daiya2525さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:1件

2014/02/28 06:25(1年以上前)

H19年式で3年目の時に同じ症状になりました。
私の場合もコンピュータの不具合で、当初は有料だったのですが、ディーラーの方が本社に直談判していただき
無料で交換してくれました!

3年目というのが大きかったのでしょうか(^_^)

書込番号:17246375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2014/03/01 07:59(1年以上前)

こんなの当たり前の事でしょ!!!

怖いね。

ROM不良が原因であれば、走行にも影響がでる可能性があります。
噴射タイミングをあやまったり、エンジンが指導しなくなったり等々

重要部品のひとつです。

書込番号:17249907

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

初心者 D5ディーゼルD-POWER(4WD)

2013/05/23 06:51(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 クーウさん
クチコミ投稿数:6件

D5のディーゼル購入された方で乗りごごちと運転の感想を聞かしてください。購入の参考にしたいのでお願いします。

書込番号:16165851

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2013/05/23 07:50(1年以上前)

福祉車両で購入しました。

スレ主さん初めまして、
D5ディーゼルD-POWERを2/28日納車で9000Km走りました、
運転が愉しくてしょうがありません、
車中泊も四回しました、

とても魅力的で好い車だと思います、
お薦めできます。

書込番号:16165972

ナイスクチコミ!2


スレ主 クーウさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/23 08:24(1年以上前)

道東ネイチャーさん初めまして情報ありがとうございます。車中泊の感想をと室内の写真が有ればお願いします。D5のガソリン車ですが、2011年からトラブル・故障があるサイトで書き込みされています道東ネイチャーさんのD5ディーゼルD-POWERはだいじょうぶですか?

書込番号:16166055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2013/05/23 21:04(1年以上前)

> 2011年からトラブル・故障があるサイトで書き込みされています
それは何処でしょうか?教えて頂けると有り難いです、

車中泊の感想です、
ベバストヒーターを付けています、これを使うと暖かい夜を過ごせます、
勿論エンジンはストップ状態です、そう・・サブバッテリーシステムも搭載しています
添付の画像ですが、今は少しレイアウトを変えています。

書込番号:16168343

ナイスクチコミ!0


hiro3344さん
クチコミ投稿数:1件

2013/05/24 10:16(1年以上前)

こんにちは、Dパワーに乗っています。
2ヶ月位になりますが、なかなか良い車です。
トルクが大きいので楽に運転出来ます。
高速走行も知らないうちにスピードが出てしまいます。実に楽しい車ですよ。
難を言うなら音位ですかね。

書込番号:16170357

ナイスクチコミ!0


mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/24 13:13(1年以上前)

先週D-Power契約しました。
試乗した時の印象ですみません。
ミニバンとしては、足は硬めで、ロールをしっかり抑えてくれて好印象です。
出だしも、特にもっさりした感じはしなかったです。(私は、出だしから踏み込む運転はしないので、気にならなかったのかも知れません)
街中を流れに沿って運転するのも、問題ありません。むしろ、快適で、運転が楽しいです。
室内で、エンジン音がうるさいとは全く思いません。会話も、普通に出来る範囲です。
外からのエンジン音は、若干ディーゼル特有の音はしますが、一昔前のそれとは異なり、むしろ静かです。私は、BMW X1(18I)も所有していますが、X1の方がうるさいです。
装備も初めから充実していますが、わたしの場合は、アルパインのナビ、リアモニター、コーナーセンサー、リアディフレクター、サブバッテリー等を付け、支払い総額420万でした。

書込番号:16170851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 クーウさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/25 11:52(1年以上前)

道東ネイチャーさん2011年から書き込まれているのはガソリンのD5ですトラブル・故障があるサイトで書き込みされています内容はhttp://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/delica_d5/qa/search.aspx?ci=3&#categoryhttp://bbs.kakaku.com/bbs/70100410131/SortID=6483405/サトに書いてあります見て下さい。。道東ネイチャーさんの写真に電子レンジが写っていましたが車の中で使えるんですか何か細工をしてるんですか教えてくださいよろしくお願いします。
皆さん良きアドバイス有難うございます。道東ネイチャーさん返事遅れましてすいません。
D5のボディーガソリンとディーゼルは共通と思います。

書込番号:16174623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/05/25 13:58(1年以上前)

すごそうなカメラがレンジに写ってるね

書込番号:16174992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2013/05/26 08:23(1年以上前)

後部から見たインバーターと電子レンジ。

横から見たところ、冷蔵庫と湯沸かしポットが見えます。

今日は、
> 道東ネイチャーさんの写真に電子レンジが写っていましたが車の中で使えるんですか
> 何か細工をしてるんですか教えてくださいよろしくお願いします。
僕の趣味は写真撮影なので車中泊で写真を撮りに出掛けます、
なので車中泊しやすい様に[電子レンジ][湯沸かし][冷蔵庫][扇風機][FFヒーター]等を
積んでいます、
その為(車中泊)にサブバッテリーシステム(純正)とDCACインバーターを使用しています。
添付写真の電子レンジの上の棚に載っているのがインバーターです、
有線のリモコンでコントロールできます。

トラブル&故障の『URL』ありがとう御座います、
よく読んで参考にさせて頂きます。

書込番号:16178167

ナイスクチコミ!0


スレ主 クーウさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/05 13:05(1年以上前)

三菱自動車はリコール「アウトランダーPHEV」と「アウトランダー」、それに「デリカ」の3車種合わせて9400台余りのリコールをニュースで知りました。ものすごい不安です。D5の契約をやめました。道東ネイチャーの車は大丈夫ですか?ニュース見て下さい。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130604/k10015065311000.html

書込番号:16218076

ナイスクチコミ!0


スレ主 クーウさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/05 15:11(1年以上前)

三菱リコール情報 道東ネイチャーさん詳しい情報はこちらのサイトに欠いてあります。
http://www.mlit.go.jp/common/001000060.pdf

書込番号:16218412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/06/05 16:26(1年以上前)

こんにちは。

クーウさんご自身はリコールの内容を確認されましたか?
D5についてはメーカーオプションナビのプログラムの不具合ですね。
ナビのカメラがサイドミラーの代わりであるためリコール対象になっていますが。
これをもってD5を諦めるというのも残念な感じですが、
三菱自動車自体に不信感があるのなら、三菱車はやめた方が無難でしょうね・・・

それにしても、いつからリコールを出すことが悪評価につながるようになったんでしょうね。
(そういうとリコール隠しからだよ!と言われそうですが)
不具合が見つかったので直します、というありがたい制度だと思うのですが。

すばらしいクルマに出会えることをお祈りします。

書込番号:16218592

ナイスクチコミ!1


スレ主 クーウさん
クチコミ投稿数:6件

2013/06/06 16:30(1年以上前)

シュンとサエのパパさんははずれの自動車に当たらないから良かったですね
私ははずれの自動車に当たり、えらいめに会いました。
バックの途中で急に回転が3000回転まであがり急に車がバックしました大変怖い目に会った人もおるのです。その人の気持ちも考えて下さい。Dのたいよも悪いし(症状が他の車にも出てまかと調べてくださいとお願いしいまだに返事がないのです。お客様相談室にも電話しても適当にあしらわれました。
いまだにまだ何かを隠してるじゃないかと疑うのはあたりませです。

書込番号:16222272

ナイスクチコミ!0


mew-bowさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/06 22:14(1年以上前)

クーウさん
あなたは、初めから買う気なんて無かったのではありませんか?
みなさん、親身になって返信しているのに、あなたは、ネガティブな部分のみ取り上げているように見えます。
どのメーカーも、少なからずリコールは発生しています。
三菱が過去に大きなリコール隠しをやった事が今でも気になるようでしたら、初めから他のメーカーを選んだらどうですか?
あなたのコメントは、俗にいう「釣り」にしか思えません(・Д・)ノ

書込番号:16223457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/06/07 07:27(1年以上前)

クーウさん、おはようございます。

それは怖い思いをされましたね・・・お察しします。

自分も以前トヨタクオリスで同じような経験をしました。
納車されたその日に信号待ちをしていたら、どんどん回転が上がるんです!
思いっきりブレーキを踏みますが、さらに回転があがり、怖くなりエンジン切りました。
再始動後は問題なし。
まぁ多分ブレーキと一緒にアクセルも触ってたのかな、と今なら思えますが・・・
バックするときは少なからず姿勢が崩れることもありますから、
踏み間違い(同時に両方踏んでしまう)の可能性も常に頭に置くとよろしいかと思います。
(クーウさんの現象が操作ミスだと言っているわけではありません。)

今の車はブレーキオーバーライドが採用され(今のD5は全車標準)、
少なくともブレーキを踏めばアクセルペダルの状況に寄らずスロットルは絞られると思います。
(幸いにもそのような状況に遭遇していないため未確認ではありますが)

最近は(少なくとも以前よりは)車の仕組みなど気にせずに運転される方が多いと感じます。
家電製品を扱う感覚で車を操作されるというか。
ユーザの操作をある程度絞り込める家電製品に比べて、
車の操作は外からの影響も加わることで、同じ状況は2度と無いほどに複雑です。
それを「家電製品並」の操作感にまで落とし込む制御はすばらしいと思います。
その一方で、いわゆる車を、もっと言えば出力とトルクを「操る」感覚が薄れているのは残念です。
僕のような人間は少数派なのでしょうか・・・

余談失礼しました。
クーウさんがすばらしい車に出会えますように。

書込番号:16224395

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/07 10:45(1年以上前)

スレ主さんは
最初から買う気はないように感じます。
D5リコールにしましても
メーカーオプションナビのプログラムの不具合ですから
ちゃんと読んだかどうなのか
D5はかなりリコールは少ないと思いますよ。

最近、三菱は、信用がないので1つのリコールでも不安になるのはわかります。
購入まであきらめたとなると相当な不安感をお持ちのようですね。

そういうリコールなどをお調べになってから、質問などスレを立ち上げて下さい。
親身になって回答している人に悪いと思います。

どのメーカーにリコールはあります。もちろん私のレクサスGSにも2回ほどありました。

書込番号:16224851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/06/07 21:14(1年以上前)

クーウさんの気持ちは分かります私の車も(三菱の車)バックの途中でエンジンの回転が上がりビックリしました。私し一人だったのでよかったかなと思います、妻と子供が乗っていたら想像するとぞっとしました。最初は、アクセルとブレーキ間違えて操作をしたかなと思いました。2回目のときはアクセルに足を乗せないでバックをしていました急に回転が上がりブレーキを踏みエンジンを切りました。
Dもって行くと異常はないと結われました。三菱の車二台買いましたが二台ともリコールでした。はずれが連続です。D5買うときにちゅうちょしました。が購入しました。リーコル対象車ではないが同じ症状が出ます。あまりリーコルのことを書くとたたかれますのでやめときます。

書込番号:16226605

ナイスクチコミ!1


hiromoDさん
クチコミ投稿数:1件

2013/06/12 10:42(1年以上前)

クーウ さんは怖い思いをされましたね、車をキャンセルするしないのは本人の自由です。またかとリコールかと仕事場で話題になりました。イメージは三菱の車は良くはないです。D5だけリコールが少ないて?それはわからないことです。

書込番号:16243222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/06/13 12:52(1年以上前)

こんにちは!! 自分はデリカD5に乗ってます。
昔からの三菱愛用者で、親の世代から数えて30年以上も三菱車を乗り続けてます!!その中で皆さんが言うような不具合は殆ど無かったですよ!!
三菱が好きで庇うような言い方かもしれませんが、必ずしも絶対に不具合があるとは限りません!!
他社でも、いっぱいリコールがあるのに何故三菱だけ執拗に風評被害を受けなきゃならないのか・・・ずっと悔しくてたまりません!!
確かに、三菱は大きな過ちを犯しました!!
でも、自分は皆さんには今の現在の三菱を見てもらいたい!!
ekやアウトランダーのリコールだって過去の過ちを繰り返してはならないと思って発表したのだから、昔の三菱とは違います!!

書込番号:16247355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:15件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/06/13 17:38(1年以上前)

デリカ最高さん

こんばんは。
ホント、デリカ最高ですよね(笑)
僕はD5ガソリンからD5ディーゼルに乗り換えるくらい気に入ってますから。

三菱のイメージはもうどうしようもないんじゃないですかね。
やっぱりイメージ戦略も大切だと思いますから。
自分はそのあたりの判断は世論やイメージではなく、自分の経験で判断したいタイプですが、
やはり世の中には(大半は?)世論や世間体なんかを優先する人も多いですし。
ましてやクーウさんのように自身で怖い思いをされた方は、なおさらイメージ悪くなりますよね・・・
僕自身は三菱自動車はつぶれない程度に売れてくれれば、それで良いかな〜なんて思っちゃいます。

良いものは良い、と言いたい気持ちもありますが、
自分自身いまソニー製品を毛嫌いしている手前、それほど偉そうなことも言えません。
ソニータイマーなんて都市伝説だ、と言われますが、3つも1年ちょっとで壊れると、ちょっと・・・

というわけで、クーウさんはじめ怖い思いをされた方々には、もう三菱車は無理ではないかと思うのです。
他社で同じようなコンセプトの車があればお勧めもできるのですが、
良くも悪くも、D5はコンセプトは唯一無二ですからね。

長文失礼しました。

書込番号:16248054

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2013/06/14 07:24(1年以上前)

おはようございます

あの、ちょっとした疑問なんですけど、クーウさんは三菱車で怖い思いしたんですかね?

書き込み内容見てると違うような…

元々クーウさんはD5ディーゼル購入希望で情報収集目的で、書き込みなさってて、リコールがあったから購入を断念なさったんですよね?

以前ブレーキの不具合で怖い思いしたのは別の車で、三菱車以外の車と読み取っていたんですが違いますかね?

なんだか、クーウさんの最後の書き込み後、皆さんの書き込みを読んでると、クーウさんが三菱車で怖い思いをしたような流れになってると、感じちゃいまして…
ボクの勘違いならすいません

大切な家族を乗せて走る車ですからね
もちろん、家族だけでなくて周りの方にも安全で優しい車がいいですよね

クーウさんもそんな車に出会えるといいですね

ちなみにボクはデリカD5に乗ってます。
やはり、購入時三菱車に対するイメージはあまり良くありませんでした。
しかし、他社では最上級グレードにしかついていない横滑り防止装置等の安全装備が全グレード標準装備してるところに好感を感じ購入しました。

結果、大切な家族を乗せてキャンプや旅行に大活躍してます。
長文失礼しました

書込番号:16250257

ナイスクチコミ!3


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

デリカディーゼルの値引きについて

2013/05/06 21:25(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

今デリカディーゼル購入しようかと考えています
デリカディーゼルの値引きは大体いくら位が目安なんでしょうか?

書込番号:16103364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kinta1991さん
クチコミ投稿数:2件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/05/07 10:33(1年以上前)

4月末に、DパワーパッケージのアルパインBIGXを契約しました。
関東在住です。
系列の違うディーラー2社とサテライト店の3社で検討しました。共に一見、オプション同じ、下取り車有りで交渉しました。

本体価格  約342万
オプション 約 73万 マット、バイザー、セキュリティー、ハーティプラス、コーティング等
付帯費用  約 14万
値引き     31万
支払い総額  398万

1件目のディーラー アルパインBIGXの値引き20万+5万(指定のオプションを付けた場合)で計25万
2件目のディーラー オプション値引き28万
サテライト店    オプション値引き20万+5万(エコカー補助金が貰えない分だそうです?)で計25万

結局2件目のディーラーで、オプション値引き3万の上乗を提示され計31万で契約しました。
決め手は、詳しく車体説明してくれたこと、不明な点をはっきり教えてくれたこと、担当者が信頼出来そうなことでした。翌日、他店からガソリンの試乗車を用意してくれてディーゼルとの乗り比べをさせてくれました。

因みに、下取り車の買取値に20万の差があり、サテライト店が1番高く買い取ると言ってくれましたが、後々の付き合いやコンプライアンスに問題ありそうな所が見えてしまったので、丁重にお断りしました。

三社(者)三様ですが、参考になれば幸いです。

書込番号:16105080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2013/05/07 11:23(1年以上前)

まずは回答ありがとうございます
かなり参考になりました
もう少し営業マンと交渉してから決めます

書込番号:16105179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,006物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,006物件)