三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 100km/h時のエンジン回転数

2009/09/24 21:57(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 amalさん
クチコミ投稿数:7件

はじめまして。時速100kmの時のエンジン回転数はどのくらいでしょうか?

できれば2WD/4WDの両方知りたいので、お乗りの方教えてください。

書込番号:10207081

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:13件

2009/09/25 22:02(1年以上前)

100km/h時のエンジン回転数?なぜそこにこだわるの?

書込番号:10212504

ナイスクチコミ!2


ETRANGEさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:12件

2009/09/25 22:42(1年以上前)

2WDですが概ね、2000回転です。

最終減速比は違いますが、4WD、2WDとも2000回転程度です。

書込番号:10212801

ナイスクチコミ!0


スレ主 amalさん
クチコミ投稿数:7件

2009/09/26 11:22(1年以上前)

最終減速比が2WDと4WDで違うので実際どのくらい回転数が違うかと思ったらタイヤの外径の差で結局同じなんですね。

2WDと4WDの高速燃費のおおよその差を知りたかっただけです。

書込番号:10215289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/10/11 16:48(1年以上前)

オーバーフェンダーは車検無理ですか・・・。
じゃーつけないでおきます><
やはり大きいタイヤつけると多少燃費が変わるみたいですね。
理解したうえで変更したいと思います。

書込番号:10292266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 デリカD5 M 4WD の契約条件

2009/09/21 10:26(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:2件

いろいろな値引き情報を見ているのですが皆さん上級グレードの情報が多く下級グレードの情報を得たいのですが、現在グレードM 4WD 車両値引き額28万円 OP13万円とオーディオ持ち込み取り付け車庫証明サービス・納車費用カット・ガソリン満タンで契約しようと思っているのですが如何でしょうか?下取りは13年経過の車両の為25万補助対象です。

書込番号:10187228

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/09/21 11:10(1年以上前)

今年5月末の愛知県でのD:5の値引き一例です。

限定車EXCEED(2WD)の車両本体価格252万円から車両本体値引き約39万円を
引き出している実例があります。

又、DOP総額20万円で値引き額13.5万円と異常とも言えるDOP値引き。

という事で値引き合計50万円越えはDOP総額が少ない中で異例と言えるかも
しれません。


以上のように、これはD:5の値引き一例で値引き額は地域やタイミング(時期)に
より当然異なります。
因みにD:5の都市部での車両本体からの一般的な限界値引き額は33万円程度と
なります。

書込番号:10187403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/09/21 11:27(1年以上前)

以下のサイトによりますと、当月の目標値引き額(車両本体のみ)は33万円となっております。

http://www.delica.car-lineup.com/

この値引き額は地域やグレードにより異なりますので、該当グレードであれば28万円でも宜しいかと思います。

また加えてDOPからの値引きは可能であり、通常2割引を目標と致します。

よってまずの目標値引き総額は28万円+DOP総額の2割となりますが、DOPのナビやコーティングはディーラーへのマージンが多く含まれる為2割引以上の値引きが可能です。

ですのでそれらが含まれる場合は、出来れば28万円+DOP総額の2割以上を狙いたいところです。

値引きの上乗せに関しては
・対抗車との競合
・地域に経営の異なる正規ディーラーがある場合は、正規ディーラー同士の競合
・正規ディーラーとサブディーラー(三菱の新車を扱う整備工場や中古車店)の競合

以上を取り入れ担当者の競争心を煽るのが効果的です。

上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、値引き交渉術、値引き交渉レポート等が紹介、説明されておりますので、参考にし、納得のいく買い物をなさって下さい。

書込番号:10187468

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/21 13:09(1年以上前)

早々のアドバイス有難うございます。当方の車両値引き28万円+OP13万円無料=総額41万円なら妥当ということですね、尚担当者に聞いたら2WDは減税対象車ではないのでメーカー対策金がるとの提案がありました。10〜15万円位の上乗せ値引きが出来るとのことです。しかし当方4WDが欲しいため悩んでいました。

書込番号:10187841

ナイスクチコミ!0


980ccさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/11 21:58(1年以上前)

2010年モデルのM 4WDを車両値引き31万円、用品7万円分無料。
総額250万円で契約しました。
メーカーオプションなし、用品もフロアマットとリヤアンダーミラーだけのシンプル仕様です。

書込番号:10293937

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2009/10/13 09:26(1年以上前)

G-POWER 4WD

本体33万円
OP12万円(フロアマット、バイザー、コーティング)全てサービス

2WDでも在庫車なら45万引でしたよ。

書込番号:10302258

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

購入検討中です

2009/08/15 10:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

現在、デリカの魅力に引かれ購入検討中です。。
そろそろ、上期決算の時期と思いますが最近見積もり取られた方、値引き状況いかがでしょうか?
エクシードUとパワパケで検討中ですが、エクシードUは最近出たばかりでやはり値引きは渋いのですかね?                                   純正ナビも評判かなり良くないので、パワパケに傾いておりますが、お勧めモデル等、いろいろアドバイス頂ければ幸いです、宜しくお願いします、

書込番号:10000799

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/08/15 11:11(1年以上前)

この車の都市部での一般的な車両本体からの限界値引き額は31〜32万円
程度のようです。
しかし、発売されたばかりなら値引きは当然渋くなる傾向で間違いないと
思います。

尚、値引きは上半期決算期よりも年末のボーナスセールの方が多い傾向
です。
更に多いのはご存じの通り年度末決算期となります。

ただ、4WDを購入予定なら補助金対象車となります。
補助金の予算が年度末まで持つか分らない状況で購入のタイミングは
非常に難しいのではと思われます。

書込番号:10000867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/15 19:45(1年以上前)

多摩のやっちゃんさん
はじめまして

昨年末にGプレ4WD走行5000kmの中古を購入した者です。
廃止色となったグリ−ンがどうしても欲しかったので新車を諦めました。

純正ナビMMCSは標準でしたがD5発売開始時のモデルの為、MAPはその前年版
という事も加えて案内性能は社外のナビに対して2世代ほど前の物?と感じるところが
確かにあります。確かに賢くありませんが、仕事で社有車を乗ってる限りでは純正ナビ
においては、どのメ−カ−も大差ないような気がしてます。

純正ナビのメリットを挙げると
・ル−トをラインではなく矢印で表示してくれるので判りやすい
・アラウンドモニタ−(カメラ)は狭い駐車と見通しの悪い路地では便利

書き込みを確認させていただいた所、後席モニタ−も検討されているのではないかと
思われましたが、ご家族等が後席でDVDや音楽を鑑賞される割合が多い使い方を
検討されているのではないのでしょうか?

上記で考えられているのであれば、G-NAVIでオプション選択又はG-プレにて
プレミアムサウンドシステム搭載をお勧めいたします。
個人的に純正ロックフォードは三菱車を選んでくれたユーザーへのサービス特価商品だと
思っています。
社外で別体アンプとデッドニング・リアゲートのスピーカー合計12個の代金と工賃を
考えたら本来いくらになることか。。

音楽好きvs大好きw的な割りきりが必要な選択かと思いますが、是非一度お気に入りの
DVDやCDをディ−ラ−に持ち込んで前席・2列目・3列目にて聴かれて純正と社外の検討を
お勧めします。

個人的にD5は他のミニバンよりもエンジン音が車内に入りやすいと感じている為、
いろんな意味で効果はあると思ってます。

アウトランダーのユ−ザ−評判ではありますが。。勿論悪い事は書いてないんですがw参考にどうぞ
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/audio/soundtune/index.html

書込番号:10002671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/08/17 22:46(1年以上前)

皆様 貴重なご意見有難うございます。
プレミアサウンドシステム、DVD等も確かに非常に魅かれているのですが、
予算的にオーバーしているので悩ましいところです。
4WDを使用する機会があまりないので、2WDにして装備を充実させるのもありかなと
考えていたのですが、2WDは減税、補助金のほぼ対象外でがっくりしていたのですが
昨日ディーラーに聞いてみたら、今後対象に含まれるかも??とあいまいな返事でした。
今から追加されることなんて、あるんですかね?

書込番号:10012652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

シートのへたり具合

2009/07/10 21:35(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 Hipodさん
クチコミ投稿数:17件

試乗した時、座席シートがちょっとやわらか過ぎるような気がしました。

私が試乗したD5は中古車(2.000km)でしたが

すでに運転席のシートが若干へたってきているような・・


お使いのみなさまの状況をお教えいただけたらと思います。


書込番号:9834712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:9件

2009/07/11 00:47(1年以上前)

Hipodさん こんにちは

昨年11月にグリ−ン欲しさで5000kmの中古Gプレ4WDを購入した後、15000km程走行しました。
首都圏で片道約35kmを1時間程の通勤で平日は毎日乗っている者の個人的所感になりますが、
この話題が出る少し前に、ふと同じく感じたことがありました。

ただそのときに冷静に状況を考えてみると、
・平日はほとんど乗らない助手席と比較すると少し運転席側のが柔らかいかな?程度
・運転後のシ-トは体温の影響か?体重の影響か?再度座りなおすと柔らかく感じます。
・ということは、購入後の夏は初めて体験する為、この影響もあるのかな?
と、思うようになりました。おそらく冬はしっかりしてくるのかなと。。笑

私のはシ−トヒ−タ−がありませんが、ついてる人は又違った感想をお持ちかもしれません。
是非ともご意見聞いてみたいです。

私的な結論ですがD5はBODYと足回りの剛性感が高い為、これ以上シ-トが硬いと
ミニバンとしては運転手も乗せてもらう人も乗りにくい車に感じる様な気がします。

書込番号:9835845

ナイスクチコミ!0


X41さん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/11 07:41(1年以上前)

日本車はシートにはお金をかけません。理由は、皆さんが良いシートというものを知らないからです。

一度、欧州車を所有すれば分かるんですが。

スレ主さんはメーカーに不満をぶつけて下さい。でないと、まともなシートを作ってくれませんから。

書込番号:9836618

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hipodさん
クチコミ投稿数:17件

2009/07/12 03:54(1年以上前)

ファースト・イン・コースアウトさん、X41さん、ありがとうございます。

>D5はBODYと足回りの剛性感が高い為、これ以上シ-トが硬いと
 ミニバンとしては運転手も乗せてもらう人も乗りにくい車に感じる様な気がします。

私もすごくそんな気がします。乗り心地の硬さをシートでカバー。

「やわらかいけど実はちゃんと耐久性も兼ね備えているんですよ」

って三菱(D)さんが自信をもって言ってくれると即購入なんですけどねぇ・・

書込番号:9841469

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エンジン音が気になります

2009/06/08 01:43(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 pochi465さん
クチコミ投稿数:11件

最近中古で19年式の2WDを購入しました
走行中、低回転時にカリカリというかカラカラというかノッキングでもしているような音がとても気になります。
まさか今時の車でノッキングなんて、と思うのですが
皆さんの車もこのような音はしますか?

書込番号:9667734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9588件Goodアンサー獲得:596件

2009/06/08 08:42(1年以上前)

>まさか今時の車でノッキングなんて、と思うのですが

所詮中古車です。
前のユーザーが愛情を持ってこのデリカに接していかどうかも判りませんし。

書込番号:9668259

ナイスクチコミ!1


suspendさん
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/09 14:29(1年以上前)

いまどき質の悪いガソリンに出会うことも滅多にないかと思うので
ノッキングの可能性は低いと思いますが、茶風呂Jr.さんの書かれてるように
前オーナーがどのようなメンテ、乗り方をしていたかで変わってくると思うので
気になるようであればDで見て貰うのが一番じゃないでしょうか。
新車保証継続をしているのであれば、保証で直してもらえるでしょうし。
もし、新車保証継続をしていないのであればDで有料でしてもらえます。
2万円前後だったような気がします。
19年の登録月にもよりますが、まだ1年以上あるようであれば継続手続きをして
気になるところを全部直してもらった方がいいですよ。

書込番号:9673915

ナイスクチコミ!0


スレ主 pochi465さん
クチコミ投稿数:11件

2009/06/09 22:28(1年以上前)

ご返答ありがとうございます

保証継続はしているのですが、少し気にしすぎかなと思う程度なので
とりあえずディーラーに持っていく前に他のデリカはどうなのかなと思い書き込みました

燃費向上のために燃料を出来るだけ薄くしていたり、
点火タイミングを進めてセッティングしている場合があるらしいので
とりあえず一度ディーラーで試乗車に乗って確認してみようかと思います。

書込番号:9675943

ナイスクチコミ!0


shu6554さん
クチコミ投稿数:463件Goodアンサー獲得:36件

2009/09/17 23:31(1年以上前)

ノッキングの可能性がありますね。
製品には必ず当たり外れがありますから…。私の場合は別車種ですが、コンピューターの書き換えでなおりました。ディーラーのさじ加減一つですけど、私は無料でした。
確か京都の部署へ送って変更した様です。
燃費は若干落ちます。

書込番号:10170404

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

値引きについて

2009/05/24 18:11(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 MIDTOWNさん
クチコミ投稿数:4件

乗っているパジェロの車検が近いので買い替えをしようとディーラーに足を運びました。
1回目なので値引きもあまり期待しないで行ったのですが、10万といわれてしまいました。かなりガックリです。
そこで、質問なんですが、同じ系列店でお店を変えてもやはり値引きは同じなんでしょうか?

書込番号:9597086

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/05/24 18:25(1年以上前)

三菱ではありませんが、同系列でも値引きに差が出たことは経験上あります。
それは先に行ったディーラーでの担当者が余りに融通がきかなかったので店舗ごと変えてしまった時でした。
但しやはり同系列ですから余りに極端な違いは出ないでしょう。

以下はデリカの値引き目標額や値引き交渉レポート等が掲載されたサイトです。良かったら参考にして下さい。

http://www.delica.car-lineup.com/mokuhyo_nebiki.html

書込番号:9597146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51465件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/05/24 18:30(1年以上前)

1回目の交渉だからだと思いますが値引き額10万円は低すぎですね。
次回の交渉では値引きの上乗せをしてくれると思いますが・・。

ご質問の経営が同一で別店舗のディーラーで見積もりを取るという
件ですが、お勧め出来ません。
理由は次の2点です。

1.最大値引き額を全ての店舗に通達している可能性が高いので
 店舗を変えても大きな値引きを引き出すのは難しい。

2.他店舗で既に交渉中である事が分かる可能性がある。

という事で別経営のディーラーがあるのなら、そちらで見積もりを
取り同士競合する事をお勧め致します。
それとヴェルファイア等とも競合させましょう。

書込番号:9597164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/05/24 18:51(1年以上前)

三菱の看板がある 整備工場等の業販サブディーラーで交渉されませんか

書込番号:9597251

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIDTOWNさん
クチコミ投稿数:4件

2009/05/24 21:22(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
どうも担当者に売る気がないような対応なので(というかその店自体に売る気があまりみられない)

たとえ、初回10万でもまだこれからがんばりますみたいな感じならよかったのですが。
店を変えるというか担当者を変えてほしい・・・

調べてみたら近くに別経営のディーラーがあるので、そちらの方にも行ってみたいと思います。

書込番号:9598052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/06/04 23:22(1年以上前)

今納車待ちです。

ディーラーに行く前にインターネットカーディーラーで、
2.3件見積もりを貰いました。(頭金250万で、値引き35万)

少し家からは遠かったのですが、西日本三菱自動車販売系列以外のお店で、

「ネットで見積もりを貰ったお店が近所なんで、今日行くんですけど、
 D:5 G-ナビパッケージに、これこれを付けて此処ではナンボにしてもらえますか?」

と、ネットでの見積もりを見せないで、聴いたところかなり頑張ってくれましたヨ。
  本体 ************−305,756
  オプション********−106,489
  サービス**********ステップマット(11,760)
         ボディーコーティング(84,000)
  下取り************+60,000

その後、ネットで見積もりを貰ったお店に行って、
例のごとく見積もりを見せないで、見積もりをして貰いましたが、
無理だったので、その足で戻って即日契約しました。

インターネットカーディーラーを、絡めて交渉すると、
好条件を、ゲット出来るかも。

書込番号:9652467

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,040物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,040物件)