デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,016物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5220件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2 | 2019年11月20日 13:44 |
![]() |
16 | 1 | 2019年11月1日 17:50 |
![]() |
75 | 3 | 2019年10月23日 01:15 |
![]() |
98 | 6 | 2019年10月8日 19:13 |
![]() ![]() |
21 | 1 | 2019年9月14日 23:08 |
![]() |
21 | 3 | 2019年9月5日 07:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
デリカD5モデルチェンジ前のものに乗っています。サイズ等マッチングするのか分からないので投稿させて頂きました。
装着して車検なども問題ないのであれば購入しようとおもっています。
メーカー トーヨー
サイズ 215/70R16 100Q
パターン OPEN COUNTRY R/T
メーカー 共豊
品名 PRO-POTOR X DD-V6
サイズ 16x7J +35
5H-114.3 ハブ径67
こちらのタイヤ・ホイールセットは装着することは出来ますでしょうか?
よろしくお願いします。
3点

こんにちは。
ビッグマイナーチェンジ後も、デリカD5のタイヤサイズ仕様は変わっておりません。
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5_standard/spec/spe_02.html
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/reference/newmodelfaq/delica_d5/CB00000041.html
ただ、2007年のデビュー当時の一部の車種に搭載されているタイヤサイズとは異なりますが、お手元のタイヤとホイール情報を見る限りは問題なさそうです。
https://cobby.jp/delicad5-sizelist.html
念のためディーラーに相談されるのがいいと思います。
書込番号:23058533
1点

ありがとうございます。
いちおう、ディーラーに確認してみます。
装着している車の画像もあったりしますね。
少し不安もありますが、大丈夫かと思います。
書込番号:23058898
0点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
Pに乗っています。こちらではまだ見かけませんが、みんカラで報告があるエンジン警告灯の件、気になっています。車側の問題ならその内対策もあるかもしれませんけど、社外LEDとか関係ないですかね?LED交換で電気系制御に悪影響があった(加速しない)的な話しを以前何処かで読んだ気がするのですが、可能性として考えられないでしょうか。みんカラで報告ある方はLED結構弄られていたので・・・
書込番号:23021559 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

いじるのが好きな人ならOBDに何かに付けてたんじゃね?
元ネタとか知らないけど…
書込番号:23021620 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
私は現在ステップワゴン(RF5)に乗っています。
購入してから13年位で走行距離もすでに16万キロ近くになっている事もありますが、
昨年の夏にパワステオイル漏れを起こし、それ以降、秋にラジエター液漏れ、今月(2月)には
前輪左側のダンパーからの「コトコト」異音発生、ハンドルを左に切った時に「ギリギリギリ」と異音発生!
直しても次々に不具合が発生しています。
機械物だしそんなものかな・・・と思っていましたが
以前乗っていた日産テラノも15万キロ以上乗りましたが全く修理した事がないのを思い出しました。
友人もホンダのモビリオに乗っていて(15万キロ走行)、私の近況を話したトコロ、症状は若干違えど
一度修理しても次々と発生しているようです。
また、以前はマーチに乗っていたが10万キロ以上乗ったが次々と修理をした経験なしとの事。
(ホンダが弱いのか?)
そこでデリカオーナー様に質問なのですが
修理の頻度はどの程度でしょうか?(個体にもよると思いますが)
私のライフスタイルでは一度購入すると10年以上13万キロ以上は乗ると思いますので
購入に対してそのあたりが気になっています。(購入対象:ディーゼル)
また、ダートなどをあえて走行する趣味もなく、通常は通勤のみで大型連休でキャンプなどに行く程度の使用です。
ご教示よろしくお願いします。
24点

2年前までデリカD52.4l初期型のシャモニーを所有していました。6年目頃(走行距離3万)から電気系の故障が頻発(パワーシート動作不良 シートベルトをしていても未装着アラーム スライドドア動作不良 ドアOPEN時に連動する室内灯動作不良)いずれも高額な修理ではなく(1万〜3万円)で済みましたが、三菱車面倒くせ〜ってな感じで現行エルグランドの3.5lに乗り換えました。小さな故障が国産他社と比べると多いと思いますが、デリカは最高です。「手放して判りました。」エルグランドも素晴らしく不満はありませんでしたが、先月売却致しました。アホな無駄遣いですがデリカD5のディーゼルを購入検討中です。御質問の回答以外のコメント失礼! 私個人の感想でした。
書込番号:19649318 スマートフォンサイトからの書き込み
30点

LLアザラシさん情報ありがとうございます。
細かい事は無視できるほどの魅力がある車って事ですかね。
17年度にはフルモデルチェンジする予定なので本当は
それを見極めてから購入を検討したいトコロですが
現在の車が故障続きで、それもほとんどが10万オーバー!
この決算時期に買わずしていつ買うのだーーって勢いで
現在ディーラーと価格交渉中です。
皆さん50万位、値引きされているようで、私も頑張ります。
書込番号:19653861
14点

11年9か月、15万kmです。
前々回の車検時にラジエターに冷却水の滲みがあり、ディーラーの勧めでリビルド品に交換しました。
同じ車検だったかな、サスペンションブッシュがヘタっていたので交換(ついつい、ハードコーナリングをしてしまうもので)。
あとは1年位前に左のドアミラーの電動格納ができなくなりました。
今のところ、それくらいですね。
普通なら買い替える時期でしょうが、この車の骨太さや万能さに対抗できるような車もないし、教育費優先でお金もかけられないので、今のところ乗り換える計画はありません。
気になると言えば、マガジンXの総括で希少な5つ星だったエクリプスクロスくらいですかね。
でもユーティリティを考えると、代わりにはならないですね。
書込番号:23003331
7点



2019/2 発売の新型デリカD5にディーラーオプションのオリジナルナビ10.1型と11.5型後席用モニターを搭載する計画です。
HDMI入力端子がナビにあるのか教えてください。
また、ある場合は、HDMI入力にChromecast もしくは FireTV を接続して前後に映像を出力したいのですが、描画実績がある方がいらっしゃれば、下記を教えてください。
@取り付けた機器の製品名
A取り付けた機器の型番
B接続に細工が必要であればその方法
よろしくお願いいたします。
書込番号:22775471 スマートフォンサイトからの書き込み
28点

入力端子があることは取説に書いてあること失念していました。しょーもない質問申し訳ございません。
書込番号:22775495 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

HDMIケーブルについて教えてください。
ナビ背面から引き出す場合、ケーブル長はどれぐらいの長さがいいですか?
あとケーブルはオスメスorオスオスのどちらを付けるのが良いのですか教えてください。
書込番号:22830049
15点

「Timloon USB入力ポート&HDMI入力ポート オーディオパーツ スイッチホールパネル Mitsubishi 三菱車系用」
がすっきりしていいのではないでしょうか.Amazonで販売されています.新型デリカに装着可能かは不明ですが,みんカラでマイナーチェンジ前のデリカに装着している方がいました.
当方は,「エルパ HDMI延長ケーブル(1.5m) DHEX4015」
http://www.elpa.co.jp/product/av04/elpa1238.html
をディーラーに持込装着し,運転席と助手席の間のセンターボックスの前から取り出せるようにしてもらいました.
書込番号:22834297
7点

こんにちは。
僕は新型のUSBポートのスイッチを以下のものに入れ替えました。
トヨタ用ですが、サイズはピッタリです。
ナビ裏のUSB端子は特殊なため、外したパネルのUSBポートに本品のUSBを差し込んでいます。
アマゾンで出てくると思います。
「USB入力ポート&HDMI入力ポート オーディオパーツ スイッチホールパネル TOYOTA トヨタ車系用」
見た目は純正と変わりませんし、使い勝手も良いと思います。
ご参考まで。
書込番号:22834508
27点

パパさんこんにちは。
全く同じセットにしました^ ^
書込番号:22975330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2525zaruさん
こんばんは。
参考になったようで良かったです!
書込番号:22976081
4点



新型デリカの特別仕様車アクティブギア発売を待ってますが、みなさん何か情報お持ちですか?
やはりもう数年先ですかね…
また、黄色や青など明るいボディカラーは出ないかなぁーと、思っております。
書込番号:22749386 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>リリーリヨンさん
新型D5オーナーです。
昨日、6ヶ月点検にディーラーに行った際に聞いてみましたが今のところ予定はないそうですよ。
もう少し先かもしれませんが、価格的に今より高くなりますよね。ジャスパーやアクティブギアがでたらカッコいいとは思いますが…。
私は今ので満足してます、と言いうか自分に言い聞かせてます。
書込番号:22922454 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

ぜひ人柱になってください
書込番号:22828238 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

燃費は変わりませんがアクセルレスポンスはかなり良くなります。馬力も上がりました。
書込番号:22834335 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>bassoneさん
要はブーストアップなんで負担はかかります。設計に余裕が無ければタービンブローかエンジンブロー
書込番号:22901388 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


デリカD:5の中古車 (3,016物件)
-
デリカD:5 D パワーパッケージ 内地中古 両側電動スライドドア スマートキー バドルシフト&クルーズコントロール HIDライト 7乗り
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.8万km
-
- 支払総額
- 511.7万円
- 車両価格
- 496.3万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.3万km
-
デリカD:5 P 1オーナー☆メーカー保証☆禁煙車☆純正10.1型ナビ☆全方位カメラ☆ETC☆スマートキー2個☆前後ドライブレコーダー☆アクティブクルーズ☆衝突軽減ブレーキ【YouTube動画配信中】
- 支払総額
- 405.0万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 56.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜1158万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
デリカD:5 D パワーパッケージ 内地中古 両側電動スライドドア スマートキー バドルシフト&クルーズコントロール HIDライト 7乗り
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 511.7万円
- 車両価格
- 496.3万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
デリカD:5 P 1オーナー☆メーカー保証☆禁煙車☆純正10.1型ナビ☆全方位カメラ☆ETC☆スマートキー2個☆前後ドライブレコーダー☆アクティブクルーズ☆衝突軽減ブレーキ【YouTube動画配信中】
- 支払総額
- 405.0万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 56.5万円
- 諸費用
- 13.3万円