三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Gパワーパッケージ

2022/03/08 12:56(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 menefuneさん
クチコミ投稿数:66件

このところ、Gパワーパッケージを購入するか迷ってます。
10年前の10万キロのデリカに乗っており、細々と修理をしないといけないので、この際、新車を考えてます。
車体本体はどのくらいの値引きがあるのでしょうか?

最近の車は高くてびっくりです、、、

書込番号:24638799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/03/08 14:48(1年以上前)

menefuneさん

車輛本体値引き32〜37万円、DOP2割引き辺りを目標に交渉してみては如何でしょうか。

ただし、ディーラーローンを組むかどうかやボディコーティングの有無によっても値引き額は変わる事が多いです。

参考までに価格コム内でのデリカ D:5の値引き情報は下記の通りです。

https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100410131/

書込番号:24638958

ナイスクチコミ!0


殿.comさん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2022/03/08 16:46(1年以上前)

>menefuneさん
2021年モデル、Pグレード(電動ステップレス)を購入しました。
純正オプションは、キーレスエンジンスターター・ドアバイザーのみです。
下取りは無しで、ディーラーローンを使用しています。
値引は一声45万でした。

書込番号:24639091

ナイスクチコミ!1


スレ主 menefuneさん
クチコミ投稿数:66件

2022/03/20 13:15(1年以上前)

希望の額が出るかわかりませんが近場の三菱自動車さんへ行ってみます!

書込番号:24658700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 menefuneさん
クチコミ投稿数:66件

2022/03/20 13:16(1年以上前)

ディーラーローンだと値引率上がるんですかね??

書込番号:24658701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2022/03/20 13:28(1年以上前)

menefuneさん

ディーラーでローンを組むとローン会社からディーラーにバックマージンが入りますので値引き額は大きくなる傾向です。

書込番号:24658712

ナイスクチコミ!0


スレ主 menefuneさん
クチコミ投稿数:66件

2022/04/03 20:38(1年以上前)

先日、ディラーに交渉し、G powerオプション60万円ほどで、値引き58万円でした。その他いろいろ交渉し契約しました。

書込番号:24683383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 雪や着氷について

2022/02/08 14:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

11月にデリカを購入いたしました。
走行性能や室内には満足しているのですが、
昨日の大雪の時に走行した際に着氷について気になったので質問させてください。

走行中にワイパー下の部分あたりで溶けた雪が凍り、
そのままどんどんと氷が成長してしまいワイパーを作動させるとワイパーが戻る時に氷に乗り上げて異音や、
部分的にふき取り不良がでてしまいました。
こちらはみなさんどのような対処を行っておりますでしょうか。

他にもヘッドライトの真ん中より下の部分にガッツリ着氷しておりまして、
走行してて光量が大分落ちてきたなと思いました。
こちらはフォグランプユニット交換してハロゲンフォグにすればいいかと特に気にしませんでしたが、
ワイパーの部分だけはどうも思いつきません。

良い対策があればご教示いただければと存じます。

書込番号:24587590

ナイスクチコミ!7


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2022/02/08 14:54(1年以上前)

スレ主さんは寒冷地仕様にしなかったのですか ?

トヨタ車なら寒冷地仕様にすると、フロントガラスの下部、ワイパーが止まる辺りに熱線が入っていて凍りにくくなる装備がありますが・・・

その装備が無ければ、ウィンターブレードに交換、デフロスターにして最高温度、最大風量で室内側から溶かす、または凍らないようにするしかないでしょうね。

書込番号:24587616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19622件Goodアンサー獲得:932件

2022/02/08 15:02(1年以上前)

顔あてだと窓中央しか温まりません
エアコンのデフロスターで温風を出してください   

書込番号:24587625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/02/08 16:55(1年以上前)

>YS-2さん
>スレ主さんは寒冷地仕様にしなかったのですか ?
>トヨタ車なら寒冷地仕様にすると、フロントガラスの下部、ワイパーが止まる辺りに熱線が入っていて凍りにくくなる装備がありますが・・・
デリカD5の4WD車は寒冷仕様の装備が全車標準装備なのですが、
その中にワイパーデアイサーが入っていないためこのような状況になるようです。
購入する際に寒冷仕様という事だけに気を取られて意識がそこまで向いていませんでした。

>その装備が無ければ、ウィンターブレードに交換、デフロスターにして最高温度、最大風量で室内側から溶かす、または凍らないようにするしかないでしょうね。
着氷が酷くなってきたあたりからデフロスターを最高温度と高い風量で車内を常夏にしてみたのですが、
温度と風量を上げるタイミングが遅かったためかあまり改善されませんでした。
ウィンターブレードには交換してありますので、早め早めにデフロスターの温度と風量を上げてみます。
ありがとうございます。

>ひろ君ひろ君さん
>顔あてだと窓中央しか温まりません
>エアコンのデフロスターで温風を出してください  
デフロスターにしていたのですが温度と風量を上げるタイミングが遅かったためか、
ワイパーがある位置の着氷はあまり改善はされませんでした。

書込番号:24587761

ナイスクチコミ!3


Yukisingaさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:5件

2022/03/02 09:50(1年以上前)

デアイサーがつかないんですよね。
ランドローバーにのていた時はフロントの全面熱線が入ってて便利でした。
デリカは、−5度くらいからは暖房当ててもワイパーの氷はダメでした。
止めて指で取ったりしつつゆっくり目で走ってます。
それほどコストもかからないでしょうしつけてくれればよかったのですが。

書込番号:24628329

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

前期型からの乗り換えについて

2022/02/15 13:58(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

15年式の前期型に乗っています。

そろそろバッテリーやタイヤ交換が必要になり、乗り換えを考えているのですが、前期型から乗り換えられた方で乗り換えてよかったのかそのままでよかったなどご意見お寄せください。

書込番号:24601201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2022/02/22 16:27(1年以上前)

昨年2月に乗り換えたときの感想を,以下に書き込んでいます。
よろしかったら,参考にして下さい。

https://bbs.kakaku.com/bbs/70100410131/SortID=24002466/#tab

書込番号:24614310

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:384件

2022/02/22 22:11(1年以上前)

>山歩きGOGOさん
ありがとうございます、拝見しました。
高速道路で長距離移動した時いかがですか?
新型は疲れにくいとか感じます?

書込番号:24614865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:10件

2022/02/24 18:20(1年以上前)

>初心者カメラマンです。さん

登山に出かける際に,よく高速道路を利用しています。

前期型のD5にもクルーズコントロールは装備されていましたが,車速追従型では無かったため,前方を走行するクルマとの車間距離に常に気を遣っていました。
後期型は電波式レーダーによる追従走行タイプとなり,先行車が近づくと自動的に減速して車間距離を保ってくれるので,高速道路での走行がすごく楽になりました。

また,後側方車両検知警報システムは,「リヤの電波式レーダーが、死角になりやすい斜め後方・隣レーン後方からの接近車両を検知し、ドアミラーインジケーターの点灯で存在を告知。その状態で車両のいる方向にウインカーを出すと警報ブザーとドアミラーインジケーターの点滅でより強く注意を促します」。このおかげで,車線変更などでの危険を回避できますし,一般道路でも,左折時に,後方から走行してくる自転車などに反応するので,巻き込み事故を回避できます。

この二つの安全機能のおかげで,前期型よりも安心感が格段に高まり,高速走行が楽になりました。

書込番号:24618247

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 allcandyさん
クチコミ投稿数:5件

D5の納期間について共有兼ねて
知りたいなと思いましたので投稿します

1月8日にしました
完成予定が2月17日と言われたのですが
引渡し(納車日)が3月中旬と
現在言われております。

3月初旬で受け取りたいと考えますが
難しいことでしょうか??
皆さんの納期感等分かればと思います

どんなものが普通なんですかね。。
また、納車したら報告します

書込番号:24568523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/01/29 12:51(1年以上前)

3月初めは無理と思います。

工場出ても、工場からデイラーまで運ぶにも、遠ければ船便です。
全陸送、港から陸送にしても運べる台数限られますから順番待ち入ります。

デイラーに着いてからもオプション取り付けなど行います。
普通は工場出荷から1ケ月ぐらいかかります。

まあ、工場と同じ地域なら可能性ゼロではないと思いますが、早まるかわデイラーに聞くしかないです、

書込番号:24568700

ナイスクチコミ!1


スレ主 allcandyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/29 13:13(1年以上前)

父さん
ご意見ありがとうございます。

そうなんですね。。
可能性がゼロではないのと
3月中旬頃なら届く事期待できるのは良かったです。

順番待ちなら仕方ないですね。。
完成日が発表されただけ良かったのか、悪かったのか。。
2週間くらいで来ると勝手に思ってたので
ソワソワしてます

書込番号:24568740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:53件

2022/01/29 13:18(1年以上前)

あと、希望ナンバーだと抽選日決まってると思いますから車両登録で時間かかる場合もあります。

書込番号:24568745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2022/01/29 16:53(1年以上前)

>allcandyさん

最近三菱車を購入していない(パジェロ、初期デリカD5迄)ので、トヨタ車の場合ですが、、、

車輌が完成して納車までは、通常1ヶ月程度掛かります。

工場からディーラーまでの距離にもよりますが、通常は船便での輸送になります(特別に陸送もあるが)。
それから、各販売会社の整備工場へいきディーラーオプションの取り付けと整備があり、その後ディーラーへ搬送されやっと納車になります。

船便が陸送(私も2回経験あり)ならば、約一週間は短縮されます。

取り敢えず2月17日完成予定ならば、3月中旬でしょうね。

書込番号:24569153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 allcandyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/01/30 09:35(1年以上前)


kobapapaさん ヒグマの父さん

通常の納期間ご教授頂きありがとうございます!

実際どうだったか改めて報告します!

書込番号:24570462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2022/02/06 10:02(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
実は自分も契約しました。昨年の12/25です。納車は3月か4月に入ってからと言われてますので気長に待つことにしてます。

書込番号:24583242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Rokuzoさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:20件

2022/02/12 00:26(1年以上前)

>allcandyさん

私も1月10日に契約しましたが私の車両は2月20日完成で納車までの流れは輸送・登録・DOP取付で引き渡しまで3週間くらい掛かるので納車日は3月12日〜14日頃になると連絡貰いましたので多分スレ主さんと同じ頃の納車だと思います^^

書込番号:24594267

ナイスクチコミ!1


スレ主 allcandyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/14 19:32(1年以上前)

連絡来ました!!

2/21完成で、3/7に店舗着予定
3/8.9は火曜水曜で定休日なので
3/11で最短ですが、店舗での装備装着など余裕みて
3/12で納車予定です!!

皆さんありがとうございました。
お話の通りでしたので
とても安心して待つこと出来ました!
楽しみです!!

書込番号:24599938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 allcandyさん
クチコミ投稿数:5件

2022/02/14 19:33(1年以上前)

>Rokuzoさん
同じです!!偶然ですが
お互いデリカオーナーになるの楽しみですね!!

コメントありがとうございます😊

書込番号:24599946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

10.1純正ナビ

2020/05/09 10:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:20件

10.1の純正ナビですが、レスポンスというか起動、動作が遅いのが気になります。
タッチすると音はすぐ出てくるのですが動作がワンテンポ遅いです。
何回かフリーズもしてます。
これが通常なら諦めますが、皆さんの純正ナビはどうですか?

書込番号:23391663

ナイスクチコミ!5


返信する
sinkun12さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/09 13:23(1年以上前)

>さくそうさん

エンジン始動時にBluetooth音楽がかからず、画面をタップしてもタップ時の音が鳴るだけで再生しない時は、ごくたまにあります。
操作中のフリーズは未経験です。
一度エンジンを切り、再始動すれば直ります。
レスポンスについては特になんとも思いません。
エンジン指導前にスマホアプリで目的地を設定しておくとスムーズですし、乗車中の目的地設定もスマホアプリでやると楽です。
ナビのバージョンは最新にしましょう。

ナビ「メニュー」→「TOOL」→「設定」→右ページ「本体情報」→「製品」で
製品コード、シリアル番号、地図データバージョン、確認コードをメモかスマホで撮り、
下記のページで入力すると該当するデータをダウンロードできます。

http://www.smart-acs.com/navi-vup/clarion/index.html

書込番号:23392047

ナイスクチコミ!2


szkmtさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2020/05/09 16:11(1年以上前)

>さくそうさん
私も去年の納車後にフリーズ、バックカメラからの画面移行、タッチテンポの遅れが出たのでディーラーに行きましたらナビの交換で対応してもらいましたよ。
多数の方が同様の症状が出てるらしいとの事でした。

そして3月頃に定期点検に出した際にデータ更新が出来ない物があるらしく再度交換するという事となったのですがこの状況なので待ちの状態です(T-T)
まぁナビ自体は使えてるから良いんですが。
ちなみにハンドルスイッチでTVなどからラジオなどに切り替える際に音量が一時的に大きくなりませんか?

書込番号:23392431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:3件

2020/05/09 16:54(1年以上前)

ナビのレスポンスもあまり良くないですが、SDカードに入れた音楽を聞く時が一番ストレスです。
フォルダーはすぐに表示されますが、アーティストやアルバムの検索はエンジン始動後しばらくできません。
そして、フォルダーやファイルの表示数に制限があり、全ては表示されません。128Gのカードの容量で半分も表示されません。
取説にファイル表示数の記載がありましたが、ケンウッドのナビでは全く問題なかったので残念です。
バージョンアップもしましたが、変わりませんでした。

書込番号:23392542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2020/05/09 22:35(1年以上前)

>sinkun12さん
ありがとうございます!
2回くらいディーラーにてバージョンアップしてるのですが、変わらないんですよねー
最新のがありそうなので自分で試してみます。

>szkmtさん
ハンドルでの切替の音量は気にならなかったので大丈夫だと思います。
私もそろそろ交換の方向で話を進めて見ます!

>はやとっちさん
はやとっちさんのナビもそんな感じですか。
比較的レスポンスが良くないナビなのかもしれないですね。

書込番号:23393461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2020/06/03 00:09(1年以上前)

フリーズすることは今までないですが、やはりナビのレスポンスや画面切り替え等の遷移は悪いと感じています。ソフトが重いのか、CPU・メモリスペックがpoorなのか。
また、ナビルートの質は最悪だと思います。理解不能なルートを提案するときが多々あり、信頼できないです。一度全ルートで確認してから、編集することがよくあります。めんどいです。
また、市販モデルにはあるCarPlayかAndroidAutoも機能削除だし、せっかくのインテリアマッチングさせた大画面モデルなのに、もったいないなと思ってしまいます。ここはトヨタみたいにアップデートで使えるようにしてほしいですね。

他に私が気になるのは、DVDを再生しているときのディスクを回してるときのノイズ(ヒュンヒュンってやつ)が大きいと感じていますが、みなさんはどうですか?

書込番号:23444066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


szkmtさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:4件

2020/06/03 19:08(1年以上前)

>High_Standardさん
安くもないのに反応が遅かったりCarPlayなどの省略されてるのはあまり良い気分ではないですよね。
ナビのルートは自分が使った中では良いルートを表示してくれているので満足はしてます。
仕事の車に付けてる彩速ナビはどうしようもなくオーディオ担当でYahooナビを使ってます(笑)

書込番号:23445480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2022/02/12 19:56(1年以上前)

クラリオンの純正ナビですが、CDセットするとSDカードに録音してくれます。
が、何故か曲の先頭のイントロ部分約10秒位が抜けます。アルバム10曲あったら半分以上の曲で・・・
アルバム10枚以上試したんですが、同じ状態。
まぁイントロ長い曲はいいんですが、最近の曲はイントロ短いので辛い。

書込番号:24595700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信12

お気に入りに追加

標準

初心者 最高速度

2010/03/02 23:26(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

D:5の最高速度はどの位出るのでしょうか?

特に、2WDは2000ccとの事らしく、パワーに
ゆとりが有るのか気になります。

ボディーサイズと排気量のバランスが微妙な
気がしますので・・・。

書込番号:11024632

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/03/03 06:56(1年以上前)

法定速度内なら問題ないレベルと考えてよいのではないでしょうか?

書込番号:11025725

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/03 08:56(1年以上前)

ユーザーに道交法違反を告白せよと言っているも同然の、
無茶な質問ですね。

スポーツカーなら、サーキットで試したと言い訳が出来ますが、
ミニバンじゃねぇ(笑)

書込番号:11025951

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/03 09:36(1年以上前)

一応、推定最高速度は100マイル+α位だと思います。
正確なデータが欲しい場合は、自分でレンタカーを借りて
サーキット走行するしか(笑)

書込番号:11026062

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/03 11:29(1年以上前)

D5は、スピードを出して乗る車ではありません。加速に余裕が欲しいなら、アルファードの3.5Lをお勧めします。

書込番号:11026374

ナイスクチコミ!1


Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/03 11:45(1年以上前)

こんにちは。

ボディーサイズと排気量のバランスが微妙な気がして、パワーにゆとりが有るのか気になることが、なにゆえ最高速度はどの位?に直結するのかよく判りませんが・・・。
D:5って2Lありました?2.4Lだけでは?

1.8tもある車体を170ps/23kg・mそこそこの2.4Lエンジンで引っ張る訳ですから、2駆だと出足とか加速時にモタツキ感を感じるかもしれませんね。
サーキット等の特殊な場所以外の普通の道路を走っている限りでは、パワーのゆとりは「さほど気にする程ではない」と思いますよ。
スポーツ車から乗り換えると、モタツキはかなり気になりますが・・・。まっ、種別自体違うので。

ギヤ比やタイヤ径等から最高速度は計算出来るとは聞いたことがありますが、計算式は忘れました、スミマセン。

書込番号:11026425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:929件Goodアンサー獲得:33件

2010/03/03 18:43(1年以上前)

法定速度を越えたら、おまわりさんが後に来るまでの速度。

書込番号:11027788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2010/03/03 19:52(1年以上前)

2010年モデルから、2WDは2.4Lから2Lに変更になりました。

書込番号:11028019

ナイスクチコミ!2


スレ主 kayakkuさん
クチコミ投稿数:540件

2010/03/14 18:37(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

ただ、高速道路に入ろうとした場合に流れが時速120Km前後の事が
現実的に良く有るようです・・・。

そこの集団に時速80Kmで飛び込むのも怖いものです。
やはり交通の流れを乱さない事も現実では大切な気がします。

状況により臨機応変な対応が出来る事の能力を持ちながら、
安全運転を心がける・・・的な考えが妥当な気がします。

アクセルをベタ踏みで100Km/hしか出ない車だと上り坂では
アクセル全開でもそれ以下の速度になると思います。

やはり余裕は有ったほうが良いと思います。

長距離運転などではこの余裕が魅力の大きなポイントになる事は
自分の中では間違いありません。
なので、どの位の余裕を持った車なのか知りたかったのです。



書込番号:11084991

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2010/03/14 19:18(1年以上前)

>そこの集団に時速80Kmで飛び込むのも怖いものです。
通常は追い越し車線ではなく走行車線に合流しますから120キロは出しすぎではないですかね?

書込番号:11085182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/03/14 19:26(1年以上前)

>そこの集団に時速80Kmで飛び込むのも怖いものです。

昔、鈍足の空冷VWビートル(50馬力)で時速80キロで飛び込んでいましたが、
結構減速したり車線変更したりして入れてくれるものですよ(笑)

書込番号:11085222

ナイスクチコミ!1


えっーさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/23 03:30(1年以上前)

>ぎるふぉーど♪さん
場合によりますわ、ウフフ

書込番号:24557862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


えっーさん
クチコミ投稿数:2件

2022/01/23 03:37(1年以上前)

>当たり前田のおせんべいさん
入れて下さった方の心情を
お察ししますわ、うふふ

書込番号:24557863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,022物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,022物件)