デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 22〜732 万円 (3,023物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| デリカ D:5 2007年モデル | 5290件 | |
| デリカ D:5(モデル指定なし) | 8355件 |
このページのスレッド一覧(全403スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2011年9月23日 21:00 | |
| 2 | 2 | 2011年9月8日 01:28 | |
| 0 | 2 | 2011年9月5日 01:59 | |
| 6 | 5 | 2011年9月1日 20:04 | |
| 0 | 8 | 2011年8月13日 10:04 | |
| 0 | 5 | 2011年8月9日 13:03 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
本日見積りして来ました。
車両本体価格 3051000円
車両本体割引 358400円
付帯費用 171070円
opバイザー 24780円
opしっかりパック52500円
opツクツク保証 11655円
9月中に契約するなら上記の見積りで合計290万でとのことでした。ナビは持ち込みにして、フロアマットはネットで購入しようかと考えています。何度も皆さんの見積りを見て参考にしたつもりですが、ディラーさんで話してるうちに分からなくなり、みなさんにアドバイスを頂けたらと、投稿しました。是非アドバイスをください。
書込番号:13538133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
追加です。
Gパワーの4駆を見積りして頂きました。
書込番号:13538142 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
なんちょ〜さん こんばんは。
D:5なら車両本体値引き30〜32万円、DOP2割引きが目標額に
なるかなと思われます。
従いましてDOPがバイザーだけで、車両本体値引き約36万円は
良い値引き額と言えそうです。
書込番号:13538157
1点
早速お返事を頂き有難うございます。高い買い物のために不安が多く、この様に言っていただけて助かります。購入した際にはまたご連絡します。
書込番号:13538802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マジックルーフキャリアに市販(THULE,TERZO等)のルーフボックスを装着する事は可能でしょうか?
またおすすめがあれば教えてください。
(スノーボードセットなどを積みたいです)
0点
>KKK カズ さん
こんばんは。レスがなかなか入りませんね。
調べて見たのですが、純正での専用のアタッチメントでならない取り付けができない
また純正から選ぶと選択も少なく限られてくる事も書かれているサイトもありました。
携帯でこちらは見ることができますか?
http://www.google.com/m?hl=ja&gl=jp&client=ms-android-samsung&source=android-unknown&action=devloc&q=%E4%B8%89%E8%8F%B1+%E3%83%9E%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%AA%E3%82%A2
三菱のDに確認されることをおすすめします。
他の方から良い情報が頂けると良いですね。
書込番号:13472615
2点
すみません。訂正させて下さい。
(誤) 調べて見たのですが、純正での専用のアタッチメントでならない取り付けができない
また純正から選ぶと選択も少なく限られてくる事も書かれているサイトもありました。
(正) 調べて見たのですが、純正での専用のアタッチメントでなければ取り付けができない
また純正から選ぶと選択も少なく限られてくる事も書かれているサイトもありました。
書込番号:13472641
0点
たぶん 毎年恒例のちょっとした仕様変更&シャーモニーとか
出るんじゃないんですかね?
あと、ちまたでうわさの、次世代ディーゼルターボが出るとか出ないとか????
自分もディーゼルでれば、すげー触手がのびるんですけどね・・・。
日産と手を組んでるんだから、X−トレイルのディーゼルターボ&6ATなんて
導入すれば、面白いのに・・・。
直4だから、エンジンルーム内に収まるでしょ・・・。
まぁー無理な話か・・・。
いいエンジンなんだけどなぁー
日産ももったない・・・。(話がそれてすみません)
ぜひぜひ三菱さん、がんばって自社の2.2Lの欧州向けのディーゼルエンジン積んで
ちょうだい。
デリカらしさ取り戻すためにも・・・。
書込番号:13460305
0点
>ぜひぜひ三菱さん、がんばって自社の2.2Lの欧州向けのディーゼルエンジン積んで
ちょうだい。
↑
これに期待大です。
でたら、購入する可能性大。
やはり、トルク感が薄いので、トルクで走る癖がついた運転者としては、
ディーゼルターボを武装して、燃費、トルクフルに期待したいです。
はいぶりっとでも一向にかまわないが(アシストがトルクアップに通じる為)
書込番号:13460875
0点
4WDのGパワーパッケージまたはGプレミアムに乗っている方で、標準の18インチアルミから、16インチアルミにインチダウンしている方、
2WDのGパワーパッケージまたはGプレミアムに乗っている方で、標準の16インチアルミから、18インチアルミにインチアップしている方はいますか?
0点
やはり、18インチタイヤは高いからでしょうか?
書込番号:13443172 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私が18→16インチにしたのは価格差、乗り心地、車体への負担を優先した結果です。
見た目、操舵性を重視した場合は逆になると思います。
書込番号:13443520
1点
4WDのGパワー乗りですが車両購入時、純正ホイールにスタッドレスを組み合わせる為に18→16にインチダウンしました(16インチならスタッドレスタイヤが安かったので)
夏タイヤは四駆らしさを出したかったので、これも同じく16インチホイールにA/Tタイヤの組み合わせです。
書込番号:13446069
2点
いわゆる外付けナビというのは
1DINサイズと言って
横幅180oになっています。
トヨタのDOPナビは横幅200oあります。
三菱のオーディオスペースが
横幅200oなら、取り付けられる「かも」しれません。
後ろのカプラー(配線)とかがどうなっているかまでは分かりませんが・・・
・・・・・・・・・・
で、トヨタの話をすると
オーディオスペースにはDOPナビが入れられるように200oのスペースがあるわけですが
いわゆる社外ナビは180oです。
つまり、社外ナビを入れる場合には、隙間ができます。
その隙間を埋めるためのスペーサーを通常は使います。
三菱の車にトヨタのナビが入れられるかどうかは
ディーラーで確認してもらうしかないかなぁ・・と。
(横幅だけではなく、縦(高さ)も関係あると思うし)
書込番号:13323613
0点
こんばんは!
サイズ的にはいける気がしますが・・・・・
奥行きもあまり長くなければ問題ないですが、配線が大変ではないでしょうか?
ディーラーでもまったくの純正でなければ、メーカの品番で配線キットがあるかもしれませんが
純粋なOPでは組み換えが発生することとなります!
まぁ〜昔はそれ以上のことを普通にやっていましたので、チャレンジ精神があれば大丈夫ですよ!
でも、今の時代はセンサー類が微妙ですのでお勧めはしませんね!
書込番号:13324612
0点
ご回答ありがとうございます!!
サイズは横幅が良くても高さに奥行きも関係してきますよね(汗)
それにセンサー類もメーカーが違えば難しいんでしょうか…
販売店に聞いても教えてくれるんでしょうか??
書込番号:13325366
0点
D5の速度センサーのパルスは、倍速パルスだったかな?
アルパインのナビをつける際、調整(設定)が必要だと三菱のメカニックから
聞いた覚えがあります。
トヨタのDOPナビは対応していないと思いますのでナビが速度センサーを間違って
判断してしまい自立航法に影響が大きくでてしまうと思います。
(一部機器は対応している可能性もありますが、微妙です)
D5は、MMCSという車両の統合制御を導入していますが、これが結構曲者です。
リヤランプをLEDランプに交換しただけでも、電圧に変化が生じるのか、コンソールに
エラーマークがついてしまう事もあります。
昔は、トライ&エラーの繰り返しで何とかなった時代もありましたが、現在の機器は
かなり精密で、下手すると、ダッシュボード裏の部品にまで影響を及ぼす場合があるので
注意してください。
書込番号:13328927
0点
>販売店に聞いても教えてくれるんでしょうか??
聞いてみないとわからない、というのが
答えじゃないかな。
販売店も見てみないとわからない、としか答えられないかと・・・
書込番号:13331306
0点
こんにちは!
ディーラーに聞いても他メーカーの情報どころか自社のOPの詳細も
わからないと思います。
不安であればやめたほうがいいと思いますよ!
まわりに強力な情報力を持った友達やショップを知ってないと
トラブルの時に泣けますからね!
私も昔、某大手の工作機械メーカーの連れとカーショップの社長を1日巻き込んで
輸入車のセンサーを解析しましたことがあります。
(後でわかりましたが日本で1番乗りらしかった(笑))
できた時の満足感は最高ですが、はまると大変ですよ!
近くならアドバイスさせていただきますが・・・・・
書込番号:13337780
0点
皆様ご回答ありがとうございます!!!
やはり難しそうですね(=_=;)
周りに車関係の知り合いも詳しい人もいないし…
三菱メーカー純正ナビはそろそろモデルチェンジしないのかな??
せめてWVGA液晶に!!!
書込番号:13357284
0点
トヨタのDOPのナビはどちらのディーラーに聞いても取付の可否は判らないと思います
違う会社なので調べ様がないですし、本気で調べるとも思えませんね
パナのナビで ストラーダ CN-H500WDが200mmサイズです
姉妹品?のストラーダ CN-H500Dが普通のDINサイズの180mmです
ただストラーダ CN-H500WD取付可能車種一覧表に三菱車はありませんでしたね。
http://panasonic.jp/car/navi/products/H500/H500WD/design/installation.html
書込番号:13368307
0点
大阪府在住のジョンフューです。
本日、Gパワーパッケージ4WDの見積もりに行ってきました。
オプションは
ホワイトパール31500円。
フロアマット64890円。
サイドバイザー24780円。
ETCセットアップ2625円。
リアカメラ(パイオニア)13000円。
ナビ移設工賃27625円。
諸経費145000円。
総額3360000円が3050000円の提示でした。
総額300万でグラスコーティングも付けられれば納得なのですが・・・。
アドバイスよろしくお願いします。
0点
値引き額31万円という事ですね。
D:5の値引き目標額は車両本体30万円、DOP2割引きです。
という事で、現在の値引き額は悪い額では無く、概ね目標達成と言えそうです。
大きな値引きを引き出すには競合が効果的ですが、既に行っていますか?
もし、行っていないようなら是非競合を行ってみて下さい。
特に経営の異なる三菱ディーラーでD:5の見積もりを取り同士競合させれば、大きな値引きが引き出しやすいです。
書込番号:13343594
0点
D:5オーナーです。細かいことかもしれませんが・・
フロアマットは純正でない市販のもの(もちろんD:5専用)で2.6万程度、私も使ってます。質感も悪くありません。
http://item.rakuten.co.jp/ymt/1387227/
書込番号:13344178
0点
ご返信ありがとうございます。
一応、別系列の三菱同士での見積りも取っていますが、競合については最終段階でと考えています。
フロアマットは社外品も考えていますが、値引きをトータルで考えると単純に半額の価格差が出るかどうか微妙かなぁと思っているところです。
書込番号:13345920
0点
私は、今週納車ですが、ディラーオプションは、バイザーのみで、ナビ、リアカメラ取付、マッドフラップ取付、タイヤ組換えしてもらい、車体とディラー関係合計で48万値引きでした。
フロアマットは社外品持ち込みです。
最後にガソリン満タンで締結でした。
他のディラーももちろん回りました。満足です。
書込番号:13350565
0点
すごい値引き額ですね(汗)
それだけの値引きがあれば今すぐに購入しても良いのですが・・。
なかなか目標額に届かないので、秋に出る2012年モデルを見てからにしようか悩み中です。
書込番号:13354047
0点
デリカD:5の中古車 (3,023物件)
-
- 支払総額
- 426.6万円
- 車両価格
- 405.9万円
- 諸費用
- 20.7万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.0万km
-
デリカD:5 D パワーパッケージ エクストリーム16インチAW/マッドガード/SDナビ地デジ/バックカメラ/両側電動/シートヒーター/クルコン/ETC/スマートキー/オートエアコン/パドルシフト
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 14.5万km
-
- 支払総額
- 155.9万円
- 車両価格
- 141.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 17.5万km
-
- 支払総額
- 76.9万円
- 車両価格
- 62.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 17.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜521万円
-
54〜660万円
-
20〜1178万円
-
49〜152万円
-
54〜623万円
-
135〜452万円
-
169〜365万円
-
116〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 426.6万円
- 車両価格
- 405.9万円
- 諸費用
- 20.7万円
-
デリカD:5 D パワーパッケージ エクストリーム16インチAW/マッドガード/SDナビ地デジ/バックカメラ/両側電動/シートヒーター/クルコン/ETC/スマートキー/オートエアコン/パドルシフト
- 支払総額
- 168.8万円
- 車両価格
- 155.0万円
- 諸費用
- 13.8万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 155.9万円
- 車両価格
- 141.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
-
- 支払総額
- 76.9万円
- 車両価格
- 62.8万円
- 諸費用
- 14.1万円
















