デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,050物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5242件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全396スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 10 | 2017年11月22日 19:21 |
![]() |
8 | 3 | 2017年10月6日 20:05 |
![]() ![]() |
5 | 5 | 2017年8月25日 22:40 |
![]() |
18 | 5 | 2017年8月1日 22:55 |
![]() ![]() |
21 | 4 | 2017年7月30日 06:22 |
![]() |
13 | 4 | 2017年6月23日 20:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


本日、D-powerpackageの1回目の商談に行って来ました!
内容としては販売店限定の
・アルパインナビ
・アルパインリアモニター
・ステアリング連動バックモニター付き
で車両税込380万です。
車両値引き−15万
オプション値引き−7万
全て込み込みの382万と提示されましたが、値引き幅としてはこんなものでしょうか?
付帯でマナースイッチ、コーティング、バイザーです。
書込番号:20669541 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

sunsun31さん
一寸分らないのですがアルパインナビセット付きで車両本体価格380万円との事ですか、この時点でどの位お買い得になっているのでしょうか?
書込番号:20669560
4点

分かりづらく失礼しました。
販売店のパンフを見ますと約21万オトクとのこのです!
書込番号:20669581 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

sunsun31さん
先ずD-Power packageの車両本体価格は約352.6万円です。
これが21万円お得で車両本体価格が380万円になるという事は、約48万円相当のアルパインナビセットが付いている事になります。
アルパインナビセット以外のヘッドライトマナースイッチやバイザー等のDOPも加えるとDOP総額は60万円位になりそうですね。
次にデリカD:5の値引き目標額ですが、車両本体値引き30〜35万円、DOP2割引き12万円の値引き総額42〜47万円辺りとなりそうです。
これに対して現状の値引き額は、21万円に車両本体値引きやDOP値引きも加算すると値引き総額は43万円になりますね。
この値引き額なら上記の値引き目標額より、概ね目標達成と言えそうな値引き額にはなりそうです。
ただ、出来ればあと5万円程度の値引きの上乗せを引き出して値引き総額48万円で、上記の値引き目標額を上回りたい感じではしますね。
今後の交渉ですが、例えば「総額375万円になれば契約します。」みたいな交渉方法もあります。
営業マンは「375は無理ですが、377なら何とか・・・・」と言ってくれるかもしれません。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:20669719
6点

>sunsun31さん
短期決戦をお望みなら、荒業になりますが総額370万をお願いしてみてはいかがでしょうか?
おそらく着地点は375万辺りになると思いますが、まだ2回目の商談なので、あえて大き目の値引きをぶつけるのも一つの作戦かと思います。
書込番号:20669932
3点

>sunsun31さん
去年の11月でDーPOWERで41万、シャモニーで34万の車両本体値引き、DOP11万値引きがついてました。それぐらいはいけるはずです。3月の決算期に向けて頑張りましょう。新型も18年頃に出るようですし。
書込番号:20670185 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

短期決戦になりますので、勝負に出たいと思います!
オススメのオプションなどありましたら、教えて下さい(^^)
それと、オプション約8万円でコーティングがついてくるのですが、こちらはやった方が良いですかね?
書込番号:20670247 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>sunsun31さん
私はコーティング、バイザー、マット、サブバッテリーのみ、Opにしました。 ナビ、カーテン、キャリア、電気毛布、ステップマット、バンジーコードは社外品です。バンジーコードはダイソーの自転車の荷台用2.1mのがピッタシサイズです。マット、バイザーも社外品で安いのがあります。
特にお薦めはないのですが、用途によってサブバッテリーはいいですね。ボディーの下が少し出っ張りますが。
書込番号:20671982 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>sunsun31さん
>オプション約8万円でコーティングがついてくるのですが、こちらはやった方が良いですかね?
この車に関しては、車高も高くルーフ上等の洗車の難易度を考えるとアリだと思います。
コーティングを付けることにより、より大きな値引き額を引き出せる可能性がありますので。
ご健闘を祈っています。
書込番号:20672184
2点

>sunsun31さん
京都ではアルパインリミテッドとして、
9インチナビ、プラズマクラスター付きリアモニター、リアカメラがついたもの(税•工賃込\482738-)が362万で広告掲載されています。そこからの値引きはある程度あると考えるともう少しいけるのではないでしょうか?http://www.kmjg.jp/image/ad/original/d5_alpineltd/d5_alpineltd_hp.html
書込番号:20693716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

sunsun31さん
以下情報を教えて下さい。
書き込みに・ステアリング連動バックモニター付き
とありますが、ナビ画面でステアリング軌跡線(緑色)が
表示されているんでしょうか。
新車購入時の情報と思われますが、該当車は購入されましたか?
販売店限定の車両ということですが、どこの県の販社ですか?
購入当時の販社チラシはお持ちですか?
この記載年度の車両にはアルパインナビ画面にステアリング軌跡線(緑色)は
表示不可のはずです。
私は2017年11月に京都販売店限定車を新車購入しましたが、
ステアリング軌跡線(緑色)は表示不可でした。
ナビ型番:EX9V
表示不可理由をディラー営業マンに聞くと、
2015年12月発売の年式変更の車両から仕様変更になっていて、
アルパインナビ画面にはステアリング軌跡線(緑色)は表示ができない
仕様との回答でした。
もし、sunsun31さんが新車購入をされ、アルパインナビ画面に
ステアリング軌跡線(緑色)が表示されているならば、
ナビ型番、バックカメラ型番、車両の初年度登録(年月)、型式、
を教えていただけないでしょうか。
可能であれば表示画像の提供もあれば助かります。
宜しくお願い致します。
書込番号:21377468
0点



購入して1年です。
室内後ろの工具入れてある場所に水が溜まっていました。
水の侵入経路がまだ特定出来ていませんが、同じような事を経験してる方いらっしゃいませんか??
書込番号:21234987 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>マジェスターさん
確認ですが、リアラダー等は付けていませんか?
その場合は、室内側に水が伝って入ってくることはあります。
というか、当方も大雨の時に水が入ってきました。
書込番号:21235896 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ぷれんどりーさんご返答ありがとうございます。
リアラダーはついていません。
ヒカリオートの清涼ネット装着しています、
取り付けの際ゴムに挟み込むので、
もしかしたら隙間ができてるのかも…
確認する限りはしっかりついているのですが
書込番号:21236959 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

デリカではない車種での事ですが、テールランプのパッキンの劣化により配線穴から雨水が入っていた経験があります。
パッキンを確認されたらどうでしょうか?
書込番号:21256625
1点



現在納車待ち(納車日未定ですが)でデリカ乗りになる日が来ることをワクワクして待っています。
さて質問ですが、バンジーコードってみなさんどうされてますか?
取寄せされてますか?自分で何か探してつけていますか?それとも…(笑)
デリカのカタログで見ると案外高くてチョット…(笑)何か良い代替え品等あれば教えて下さい。
書込番号:21120237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デリカだいすきさん
下記のように、デリカD:5の自作バンジーコードが多数掲載されていますので参考にしてみて下さい。
http://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/delica_d5/searchunit.aspx?kw=%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89
書込番号:21120264
1点

>デリカだいすきさん
スーパーアルテッツァさんがご紹介しているサイトにたくさん載ってますよ!
自分も100均の自転車用荷締ゴムを付けてます。
ぱっと見は純正品と変わりません!(^^)!
しかし、未だに何か挟んだり等はしてないですが(^。^;)笑
書込番号:21120320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>KSD5さん
>スーパーアルテッツァさん
ご返信有難うございます!
なるほど、参考にさせてもらいます!
今からワクワクが止まりません(笑)
書込番号:21121341 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ダイソーの自転車荷台用が長さもちょうどです。
私はイエローを買いました。折り畳みの傘なんかを入れてます。
書込番号:21143994 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>デリカ野郎さん
有難うございます!
近所のダイソーのぞいてみます!
書込番号:21145089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
こんばんは!
当方、4年目のディーゼルに乗っています
走行性能については本当に毎日喜びを感じながらアクセル踏んでいます
通勤のわずかな時間ですが、運転の楽しさを味わっています
ただし最近気になるところが一つ
エアコンです
新車当初から「こんなものかな?」と思っていましたが、今年暑くなってきたところで、今一つ涼しくないエアコンに疑問を抱いています
もともとのものなのか?それともエアコンガスの補充でどうにかなるものなのか?
デリカに乗っている皆さんはいかがですか?
ご教授いただければ幸いです
書込番号:20972901 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえずガスの点検を受けられてみてはいかがでしょうか、自然に減るものですから。
書込番号:20973233
4点

>チリ人さん
保証期間が過ぎてから何を言っても無償は無理でしょうが販売店に相談された方が良いと思います。
D5のエアコンシステムも単純なシステムでは無く可変コンプにツインエアコンだと思いますのでガス漏れが原因だとも言えません。
何処のメーカーもガス漏れは微量になり下手にガスチャージをすると大ダメージになる事があります。
この頃D5でガスチャージでオーバーチャージをして大ダメージを与え20万コース等を見かけます。
書込番号:20973570 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さま
当方はディーゼルを新車で購入し、ちょうど1年経ちます。
以前はハイエース、キャラバンを乗り継いできたので、比較すると確かに効きが悪いように感じました。
ですので、行き付けのショップでワコーズのパワーエアコンプラスを勧められ2本注入したら、物凄く効きが良くなりました。
ワコーズのケミカル製品は色々使ってますが、どれも効果が実感出来ると思います。
ご参考まで
書込番号:20974646 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

チリ人様。
エアコンは気になりますよね〜
エアコンはボッシュのお店に行くことをおススメします。
ボッシュにはACS751という装置があるので、このサービスのあるお店が良いです。
ボッシュのHPから近くのショップが検索できます。
何が良いかと言えば、一度ガスとオイルを吸引回収し、適切な量のオイルとガスを再度充填する点です。
ガスだけ入れてもオイルは補充できません。
また、エアコン添加剤は各社エアコンガス25gとオイルで構成されているものが多いです。
当然、どちらも入れすぎも少なすぎもダメです。
私は8年間でエアコンガス添加剤を2回入れていましたが、回収できたガス量は740gと一応基準値以内でした。
しかし、オイルは少し多めだったようで、ガスとオイルを適正量充填しました。
2〜3年に一度くらいはエアコンもボッシュでメンテしていきたいと思いました。
書込番号:20977709
4点

>チリ人さん
エアコンフィルターの交換はしてますか?
以前パジェロで、エアコンの効きが悪くなり、フィルター交換で治ったことがあります。
書込番号:21087079
0点



デリカD5契約しました!
8月上旬に納車予定です!
デリカに乗っている方々に質問です!
乗る時にあるといいなと思うものあれば
教えていただきたいです。
これがあると絶対便利ってものがあれば嬉しいです!
書込番号:21052537 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

マナーSWは良いですよ。私は自作でSWだけ別に付けましたが...
書込番号:21054016
5点

運転中にサングラスをされるのであれば、天井に穴あけなどの加工が必要ですが
アウトランダー用のサングラスホルダーが便利かと。
品番・施工例はググればヒットします。
書込番号:21071991
3点

オートフラッグスのボンネットミラーをおすすめします。
http://www.autoflags.co.jp/item/EX-5-014/
全く役に立たない純正など取り外してこれに変えましょう。
視界の利かない直前方が良く見えるようになりますし
助手席側前方の車両感覚もつかみやすくなります。
書込番号:21072576
3点

>かまこー810さん
シートカバーはどうですか?
純正シートのモケットも良いのですが、子供やアウトドアなどで汚してしまったりすることがあって、ネットでClazzio シートカバーを購入して、ディーラーに持ち込んで付けてもらいました。シートカバーも専用設計のものが沢山あるので、お好きなものを選べますし、納車前ならば、ディーラーに追金を払えば対応可能だと思いますよ。ご参考までに。
書込番号:21080793 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



現在、社会人2年目で
デリカD5 D-power package購入検討中です。
知り合いのつてで
安くしてもらえる予定です。
現在は30万円まで車体価格下げてもらっています。
350万円ぐらいで購入したいと思っていますが
現在のデリカD5は購入できますでしょうか?
あとオプションとしてなにを付ければよろしいですか?
雪国に住んでいます。
頭金で100万出して
ボーナスで15万円は出したいと思っています。
皆さんの意見お願いします。
書込番号:20957170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かまこーさん
D-Power packageに30万円位のOPを付けて値引き前の支払伊総額は400万円位になります。
ここから40万円の値引きを引き出せたとして支払い総額は360万円です。
つまり、D-Power packageで支払い総額350万円を目指すなら、かなりOPを絞る必要があります。
OPを20万円位まで絞る事が出来れば、支払い総額350万円が見えてきそうですね。
ただし、OP20万円は純正のナビやフロアマットを購入したのでは、厳しいかもしれませんね。
安価な社外品ナビや社外品フロアマットを購入すれば、OP20万円は何とか可能でしょう。
あとはスタッドレス&アルミホイールセットも当然ながら必要でしょうね。
これは今年の夏以降に↓のフジ・コーポレーションさんのようなネット通販店で購入すれば安く済みそうです。
http://www.fujicorporation.com/shop/default.aspx
書込番号:20957263
7点

返信ありがとうございます。
やっぱり400万円くらいになりますよね……
どうしましょうか。
モデルチェンジを希望して
安くなるのを考えてました
書込番号:20957308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モデルチェンジが発表された後のディーラーの在庫処分なら可能性ありそうですね(^。^;)
9月にその予算で欲しいならガソリンモデルにするかですね(^_^)
書込番号:20959474 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは
私も1年半前に新車でDpowerパッケージを購入しました。
オプションはバイザー、スターター、だけでキャッシュで一括330万でしたよ。本体値引き40万くらいしてもらいました。
後付けでナビ、リアモニター、マッドガード、フロアカーペットを全て社外品で取付ました。
フロアカーペットは絶対ネットの方が品質いいですよ。
書込番号:20990230 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


デリカD:5の中古車 (3,050物件)
-
デリカD:5 G パワーパッケージ グリルガード フルセグ ETC Bカメラ リアモニター Pスライドドア
- 支払総額
- 64.8万円
- 車両価格
- 54.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 19.3万km
-
- 支払総額
- 54.9万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 14.6万km
-
デリカD:5 D パワーパッケージ フルセグ/Bluetooth/軽油/4WD/ETC/8人乗り/クルーズコントロール/両側電動スライドドア/革巻きハンドル/HIDヘッドライト/シートカバー
- 支払総額
- 199.4万円
- 車両価格
- 187.3万円
- 諸費用
- 12.1万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 10.4万km
-
デリカD:5 ローデスト G ETC バックカメラ ナビ TV 両側スライド・片側電動 オートライト スマートキー 電動格納ミラー 3列シート CD エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 46.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 27.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜1158万円
-
127〜453万円
-
152〜386万円
-
129〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 54.9万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
デリカD:5 D パワーパッケージ フルセグ/Bluetooth/軽油/4WD/ETC/8人乗り/クルーズコントロール/両側電動スライドドア/革巻きハンドル/HIDヘッドライト/シートカバー
- 支払総額
- 199.4万円
- 車両価格
- 187.3万円
- 諸費用
- 12.1万円
-
デリカD:5 ローデスト G ETC バックカメラ ナビ TV 両側スライド・片側電動 オートライト スマートキー 電動格納ミラー 3列シート CD エアコン パワーステアリング パワーウィンドウ
- 支払総額
- 46.0万円
- 車両価格
- 40.0万円
- 諸費用
- 6.0万円