三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5246件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 字光式ナンバー配線むきだし

2016/12/20 20:12(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 チペワさん
クチコミ投稿数:6件

1ヶ月前ローデスト納車しました!リアの字光式の配線が外から丸見えです。今までの字光式は配線隠れてたんですけど、デリカに関しては丸見えなんですかね?デリカ乗りで字光式つけてる方いましたら教えてください。

書込番号:20500141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2016/12/20 21:28(1年以上前)

下からのぞき込まない限り見えないでしょう?
過去の車とサービスホールの位置が違うだろうし比較するものでもないかと。

書込番号:20500382

ナイスクチコミ!13


スレ主 チペワさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/20 22:07(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん
離れた画像はないんですが、後ろから立って見ると普通に見えるんです。
やっぱり車種によって違うんですね。
ありがとうございました。

書込番号:20500513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:50件

2016/12/20 22:28(1年以上前)

気になるようなら白のビニールテープでも巻けば多少は緩和されるかも?

書込番号:20500594

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2016/12/21 04:24(1年以上前)

マイナーチェンジでのコストダウンだと思いますのでマイナーチェンジをたどれば部品があると思いますので
ディーラーに聞くか事前に調べて部品だけ注文が可能じゃないでしょうか

書込番号:20501096

ナイスクチコミ!2


スレ主 チペワさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/21 07:44(1年以上前)

>そこら辺にいる村人さん

白のビニールテープいいですね。
ちょっとやってみようと思います。

書込番号:20501290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 チペワさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/21 07:49(1年以上前)

>SIどりゃ〜ぶさん

部品があるんですね。近々ディーラーにいく予定なので聞いてみます。
ありがとうございました。

書込番号:20501295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/29 09:18(1年以上前)

見た感じ、ランプカバーにドリルで穴を開けて配線通しているけど防水処理がされていないように見受けられる。

ミニバンのリヤゲートは風を巻き込んで結構下からも水滴を巻き込むから確認しておいた方がいいかも。

それにしてもなんか正規の作業方法と違うような気がする。

カーショップのバイトの素人がやっつけ作業でしたような感じ。

書込番号:20522342

ナイスクチコミ!3


スレ主 チペワさん
クチコミ投稿数:6件

2016/12/29 23:53(1年以上前)

>かすかべ防衛隊さん

たしかに水が入りそうですね。
防水処理はどうしてるのかDに聞いてみたいと思います。
ただこういう仕様ですと言われたら無知なのでそうですかとしか言えないですけど。

書込番号:20524396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2017/01/02 13:41(1年以上前)

配線は見えません

スレ主様のようなアングル

うちのも字光式なので確認して見ましたが、スレ主様のような取り付けはなされていません。
配線がいたずらされそうで、嫌ですね。
それにしてもディラーごとで取り付け方法が違うのも困りますね。(外注だとしても)

書込番号:20532658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 チペワさん
クチコミ投稿数:6件

2017/01/03 01:01(1年以上前)

>ひなっぱさん

画像までのせて頂きありがとうございます。
ちなみにデリカですよね?やはり配線は見えないですね…困りました。ナンバー灯まで穴あけてますし、
ディーラーにちょっと言ってみようかと思います。
ありがとうございました。

書込番号:20534240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:2件

G premium平成24年式を中古で購入し、先週末納車されました。
4歳と2歳の子供が2列目でDVDを視聴する際に、純正9インチ後席モニターを使用しています。この際に1列目のMMCSでは大人が地デジを視聴し、2列目では後席モニターに内蔵されたDVDプレーヤで子供がDVDを視聴したいと考えています。しかしMMCSと後席モニターの画像を異なるものにした場合、後席モニターのDVDプレーヤーからの音声は、付属の赤外線ワイヤレスヘッドホンからしか出ないようです。子供がまだ小さいためヘッドホンは避けたいと考えており、現在はやむなく前席のMMCSモニターも子供用DVDを流している状態です。
そのため、後席モニターから出ている赤外線を受信できるポータブルのワイヤレススピーカーを探しています。2列目はこのスピーカーでDVD視聴、1列目は車内スピーカーで地デジ視聴したいと考えています。例えばamazonで安く出ているAT-SP330TVやVS-M011といった社外スピーカーは、後席モニターの赤外線を受信し音声として出力できるのでしょうか。ヘッドホンであればビクターのHP-W80Hなどいくつか受信できる社外品があるようですが、スピーカーの情報がないため困っております。
以上よろしくお願いします。

書込番号:20501157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2016/12/25 20:45(1年以上前)

一昨日、近所のハードオフで2,480円で売られているAT-SP330TV(スピーカーのACアダプタ付き)を見つけ買ってみたところ、無事に後席モニターの音声を出力しました!
デリカの後席モニターに付属のワイヤレスヘッドホンと互換性のあるビクターHP-W80Hの仕様を見たところ、赤外線波長が850nmとなっており、AT-SP330TVの赤外線波長が850nm〜900nmとなっていたため多分大丈夫だとは思っていたのですが・・よかったです。
ただ、デリカのワイヤレスヘッドホンを自宅のテレビで使おうと考えていたのですが、AT-SP330TVに付属のトランスミッター(赤外線送信機)ではヘッドホンの片側からしか音声が出ず、片側からはノイズが出ており使えませんでした。AT-SP330TVがモノラル仕様であることが原因であるようです。ワイヤレスヘッドホンと同様、ステレオ仕様であるAT-SP550TVならおそらくワイヤレスヘッドホンも使えると思います。以上ご参考までに。

書込番号:20513947

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ41

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 デリカd5購入予定です

2016/12/02 21:37(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 みや1993さん
クチコミ投稿数:4件

平成21年式 走行距離:79000km デリカD5 Gpower 購入検討中です。
@本体価格について
180万は高いでしょうか?
A故障について
最近三菱の不正でいろいろ問題になっていますが壊れやすいでしょうか?79000kmはまだまだ故障なく乗れる範囲ですかね?笑

初心者です。返信お待ちしています。

書込番号:20447942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2016/12/02 21:59(1年以上前)

カーセンサーで同じような条件で調べる限り150万少し切るくらいが多いので、180だと少し高い気も。それもそれなりの要素があれば妥当かもしれませんが。

79'000kmは基本的なメンテナンスがされていれば大した距離ではないですので、前オーナーのメンテナンス次第だと思います。

中古車はどのような店舗ですか?ディーラー系とか大手販売店毛とか。

書込番号:20448022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/02 22:32(1年以上前)

>みや1993さん

OP装着や車両の状態が不明ですので断言できませんが、年式や走行距離から察すると、少々割高のように思います。

それと、この車に限った話ではありませんが、次回車検時もしくは、それ以降に消耗部品等で整備費が嵩んでくる時期だと思います。

球数も少なく、初心者の方が手を出すには難しい車種と言えますので、商談の際には車に詳しい友人等を同席させ、過去の点検履歴や車両の状態をよく観察の上、必ず試乗しましょう。

三菱車だから・・・ってのは、個人的には気にする必要ないと思いますが、購入店が信頼できる車屋かどうか?は、重要視すべきだと思います。

書込番号:20448153

ナイスクチコミ!5


スレ主 みや1993さん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/02 22:56(1年以上前)

>norimonobakaさん
ありがとうございます!

全日本ロータス同友会に加盟していて陸運局指定の整備工場です!
そこの社長さんがちょうどデリカd5を放すところだったので購入するか検討中なんですけどね(笑)

書込番号:20448225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みや1993さん
クチコミ投稿数:4件

2016/12/02 23:01(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
ありがとうございます!

夏、冬タイヤ、2年車検付き、スキッドバー、HHDナビが付いていて、外装、内装も綺麗な状態でした!

整備費が嵩むとして大体どのくらいかかるものなんでしょうか?
わかる範囲でいいので返信お待ちしております!

書込番号:20448253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/12/02 23:31(1年以上前)

7年経過、約8万キロ走行、出どころはハッキリしていますが以後の故障はすべて自己負担の可能性が高いですね。

デリカD5は中古車市場でもそこそこの価格は維持していますが7年経過しているおクルマですと定期的なメンテナンスをしていたとしてもいつどこで故障が発生するかは整備士さん達にもわからないかと思います。

180万円出すのであれば今後を見据えてもうちょっとお金を出して高年式、低走行距離のおクルマを探されたほうが良いかと個人的には考えますね。

書込番号:20448348

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:22件

2016/12/02 23:32(1年以上前)

>壊れやすいか?


今時、誰でも情報発信できますから、三菱だけに限らず他社も欠陥車を販売してたら、ここ価格コムやミンからにも苦情のスレが乱立してますよ。
不具合情報は国交省も把握していますし。

ざーっと全メーカーのスレを見て

異音がするだの、煤が溜まるだの、錆びただの…と、あーだこーだとユーザーが黙っていない。
そこまで気にするか?ってことまで書き込んでたり…。呆

もしD5が壊れやすい車だったなら、今頃三菱は息してませんね…。



書込番号:20448358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2016/12/03 00:04(1年以上前)

>みや1993さん

今後発生が予想される整備費に関しては、今現在の車両の状態と前オーナーの整備履歴により雲泥の差が発生しますので具体的には書けませんが、下記URLをご覧頂きながら、購入予定の車の整備履歴を確認する事により、ある程度のイメージが掴めると思います。

http://www.car-inspection.sakura.ne.jp/83.html

この車に限った話ではありませんが、10万キロの大台に近い車ですので、想定外のトラブルに備え20〜30万円程度の修理費用を即用意する心構えと覚悟が必要だと思います。


書込番号:20448448

ナイスクチコミ!1


pphajimeさん
クチコミ投稿数:52件

2016/12/03 17:41(1年以上前)

そのお車の状態が分かりませんが、グレードと走行距離から買取は良くて130~140万じゃないでしょうかね。
とすると、保証が付くお店で諸費用込みなら少し高いイメージですが、保証なしの社長個人から買うなら、かなり足元見られてると思います。

今後の故障に関しては分かりません。デリカD5は丈夫な車なので、長く乗るには良いのではないでしょうか。10年過ぎても相場が残る車種ですしね。

書込番号:20450361

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2016/12/03 21:57(1年以上前)

10万kmも走ってないんで、10万km超えたあたりで足まわりのリフレッシュにお金がかかるでしょう。
大体10万円前後で済むと思います。

書込番号:20451146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/12/19 10:35(1年以上前)

@本体価格について
高いと思います。

A故障について
最近問題になった不正は燃費計測方法ですので故障とは関係ありません。
個人的には15万Km位までなら問題なく乗れるんじゃないかと思います。

書込番号:20496282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 情報求む

2016/11/10 12:10(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:13件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

ディーゼルユーザーです

ディーゼルモデルが出てしばらく経ちます。

私のは1万キロを越えた程度です。

そろそろ、5万キロから10万キロのユーザーも増えて来たのではと思って質問します。

他社のディーゼルで、エンジントラブルが少し報告されているみたいですが、デリカではどうなのでしょうか?

ディーラーでは報告は聞いていないと言ってましたが、リコール隠しの前例もあるので、他のユーザーさんから直接意見が聞きたく思います。

もちろん、デリカユーザーとして、乗り心地や走行性能に不満などは無いです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:20379310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/10 14:39(1年以上前)

こんにちは私のデリカD5クリーンディーゼル2013製の不具合ですが
2万キロ位の頃夏に峠道登りを走行中ターボホースがものすごい音とともに抜けてしまい 走行不能になりました ネットで同様の方探してみたら1人ヒットしました
現在3万キロ超えましてDPFの再生間隔が3〜400kmに短くなってきたような感じです
前からそうだったのかな?気がつかなかっただけかな?

書込番号:20379653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/11/15 01:01(1年以上前)

情報ありがとうございます

実際の書き込みを読ませていただきました

リコールではないのですね

原因不明のトラブルではないのですね

書込番号:20394659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/16 14:51(1年以上前)

リコールではないようです

山梨の峠からレッカーで東京立川まで帰ったのはしんどかったです

書込番号:20398834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/26 22:19(1年以上前)

4万qを超えました。
来年の4月に1回目の車検です。

走行中ワーニングが表示され
アクセルを踏んでも加速しなくなりました。
原因はターボトラブルで加給しなかったためでした。
修理後は問題なしです。

書込番号:20430249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信9

お気に入りに追加

標準

シャモニー値引き情報

2015/02/06 20:26(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:22件

買った知り合いは、特別仕様なので、値引きは20万だけだったそうです。もっと引いてもらった方いますか?

書込番号:18445927

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/02/09 10:19(1年以上前)

昨日契約してきました。
パールホワイトでオプションを20万円ほどつけましたが、乗り出し380万円でした。
私は、最初の商談で、車体30万円引きでしたよ。
三菱ディーラー同士、もしくは、ノンディーラー系も絡めて競合させるといいようです。

書込番号:18456335

ナイスクチコミ!3


京豆腐さん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/09 23:25(1年以上前)

私は本体値引き無しで、オプション57万円分から35万円引きでした。
やはりディーゼルでもディラーによっては、本体値引きがあるのですね…。

書込番号:18458797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/09 23:33(1年以上前)

値引き20万ですか...
シャモニーの特別装備分+シャモニーの値引>Dパワーの値引
じゃないと、シャモニー買う意味ありませんね?

昔のシャモニーみたいに、『シャモニーにしかない装備』は特に無いんでしょ!?

書込番号:18458822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Dosanko33さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/02/10 07:50(1年以上前)

自分も最初 シャモニー購入も考えましたが、家族と私の希望が7人乗り、ベージュ内装でしたのでDパワーにしました。
木目パネル&木目ステアリングだけはOPで付けましたが、後はそれと言ってシャモニーに魅力を感じる特別装備が無かったです…。特別装備が自分にドンピシャにハマるならお安い買い物なのかと思いますが。

書込番号:18459477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sea_sunnyさん
クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 16:11(1年以上前)

2月中旬にシャモニー契約しました。
本体からの値引きが10万とオプションから25万程度の合計35万円ほどの値引きになりました。
納車が3月になるので残念ながら補助金(5万円)はおりません。
特別良い値引きではないでしょうが、下取車の下取価格も買取店に合わせて頂きました。
在庫僅かと急かされた感じはありますが、希望色のシルバー/グレーで契約する事ができて満足しています。
定番のMK-36やナット・ハブも持ち込みし、純正の18インチは新車外しでオクか買取店で処分する予定です。
D5のシャモニーは2年毎に出ているそうなので、2年後を待っても良かったんですが・・・。
いろんな事のタイミングが重なって今回の契約になりました。15年くらい乗りたいなぁ。。。

書込番号:18520508

ナイスクチコミ!3


tomoloveさん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/27 09:27(1年以上前)

シャーモニ黒 2月中旬に契約しました。OP60万超つけました。下取りのUPと値引きで50万以上値引いてくれましたよ!

書込番号:18522979

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件

2016/11/08 12:27(1年以上前)

となたか、
シャモニー値引きの商談中なんですが、本体34万、OP6万値引き。これ以上値引き出来るでしょうか?

書込番号:20373317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2016/11/08 22:00(1年以上前)

>デリカ野郎さん
軍鶏は特別仕様車なので値引きは若干厳しいみたいですね。
他の方のコメントにもあるように、絶対軍鶏じゃなければならない理由がなければDパワーの方がお得に購入出来るかもしれませんよ。
地域にもよるとは思いますが、もう少しはいけるような気がしますが…。

書込番号:20374839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2016/11/09 11:35(1年以上前)

シャモニーに拘らず、DパワーにウッドパネルなどをOPで付ければいいのですが。
もう少し考えてみたいと思います。
>momo20120306さん

書込番号:20376267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 新車購入時のタイヤ・ホイールについて

2016/10/28 15:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:5件

現在、デリカD:5 D-Power package (カラーはホワイトパールかブラックか迷い中です)を商談中の者です。
ネットでデリカと検索するとカッコイイタイヤ・ホイールに変更されている方が目に付きます。
タイヤはホワイトレター(メーカー問わず)がいいですしホイールも出来れば社外の物に変えたいです。
でもタイヤレスのオプションはないので、変えたければ@純正品をすぐオークションに出すAタイヤ交換時期まで乗る しかないのでしょうか?
あと、おすすめのタイヤ・ホイールのセットがあれば教えて頂きたいです。
宜しくお願いします。

書込番号:20338571

ナイスクチコミ!4


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2016/10/28 16:02(1年以上前)

赤ちゃんだって産着で退院するんですからクルマがタイヤレスっておかしくないですか?
とりあえず標準装着品で乗って帰ってオークションなり買取店で売りましょう!

書込番号:20338610

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/10/28 18:11(1年以上前)

冬も近いので、スタッドレスと、ホイールを購入して、
純正ホイールに、スタッドレスを、
社外ホイールに、純正タイヤにしてみては、いかがでしょうか!?

書込番号:20338916

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/28 18:15(1年以上前)

>ディアドコさん
私も購入に向けてゆっくり準備中です。
ヤフオクで新車外しのセットが出ていて入札もあるので落札価格を見て決めるのもいいでしょうね。
私は3〜4シーズンは純正で乗る予定です、 スタッドレス必須なのでスッタッドレス用に16インチアルミは購入済みです
この16インチアルミが本命アルミでスタッドレス入替え時期夏用にします。
新車時3〜4シーズン純正
冬季 スタッドレス+本命アルミを3〜4シーズン
スタッドレス寿命→安アルミ、スタッドレスセットで購入
夏、16インチタイヤ+今まで冬に使っていた本命アルミ
余った純正セットは車庫保管かな? 売れそうにないので。

オクを見ると売るならサッサと売らないとあまり良い値段はつかなそうですね、難しい所です。
私は古臭いデザインが好きでハートランドのアルミにしました。

書込番号:20338925

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/28 18:22(1年以上前)

>撃墜魔手さん
純正ホイールにスタッドレス、それが一番単純で良い方法ですね。
だけど18インチスタッドレスは高いですよね〜

書込番号:20338941

ナイスクチコミ!2


一義さん
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:49件

2016/10/28 19:03(1年以上前)

そもそも装着したいタイヤ、ホイール決める事が先決です。

効率が良いのは@だけど
決まらないのであれば、とりあえず純正で乗りながら
あれやこれやと悩めばよい。その時期が最も楽しい時期。

書込番号:20339025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2016/10/28 19:09(1年以上前)

ハッピーFバイカーさん

僕は、ローデストなので、

18インチにこだわりが..... 。

でも、アウトランダーからのホイール流用なので、

ムダにはなっていないし、10 年使用していますよ〜。

書込番号:20339042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2016/10/29 16:06(1年以上前)

>JTB48さん
速いコメントありがとうございます。
そうですよね。。やはりオークションですか。
>撃墜魔手さん
その手がありましたかと思ったんですが去年引っ越してきた瀬戸内沿岸はスタッドレス要らないみたいなんです。
>ハッピーFバイカーさん
私も3〜4シーズン乗ろうかと思い始めました。。
ハートランドのホイール!!それにジオランダーのATS付けたいんです。
>一義さん
おっしゃるとおりです。
今から色々探していきたいと思います。

書込番号:20341547

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:3件

2016/10/29 17:52(1年以上前)

>撃墜魔手さん
ローデストなら18インチでしょうね、高そうですね〜

>ディアドコさん
ハートランドのアルミ良いですよね、今の流行りではないですが個人的にはあの古臭くてズッシリとしたデザイン
が好みです、私はオクで新品同様のハートランド(ノーマルフェンダー用)を安く購入出来ました。
気長にチェックしているとたまに出てきます、

私は11月半ばから商談で初売り時期の値引きに期待しています、営業の方も急いでいなければ初売り時期の方が
オススメとの事なので。

書込番号:20341839

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2016/11/02 11:59(1年以上前)

私も納車時(2016.3)に社外ホイール&タイヤ装着、新車外しでオクに出品しました。その頃の相場で60000円↑で取引できました。新車外しじゃないと、相場は下がると思います。

年に1〜2度ほど積もる程度なんで、純正ホイールにスタッドレスは考えていませんでした。どうしても必要なら16インチくらいだったら60000円くらいでホイールセットで買えそうなんで。

因みに私のデリカはアイガーグレイのツートンで、MKW MK-46ML+、ジオのホワイトレターをチョイスしました。

書込番号:20353195

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,054物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,054物件)