三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3636件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5254件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8331件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全397スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
397

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 デリカD5 DーPowerの値引きについて。

2013/11/14 23:27(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:4件

先日、デリカD5を試乗し見積もりを出してもらいました。最初からディーラーの方で10万円を値引きした金額を提示されました。もう少し値引きできないかお願いしたところ、考えましょうと返答は頂いたものの、具体的な金額は提示されませんでした。
次回の交渉までに皆さんがどのくらい値引きすることができたのか参考にしたいので教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:16837052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2013/11/15 05:56(1年以上前)

す〜16さん おはようございます。

D:5の値引き目標額ですが、車両本体32〜33万円、DOP2割引き辺りかなと思われます。

書込番号:16837669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/11/15 20:33(1年以上前)

こんばんは。
3月の決算月に有利に契約しようと目論んでいましたが、我慢できずにD-POWERを10月に契約したものです。

商談開始の8月時点では本体からの値引きは補助金ウンヌンで渋いものでしたが、9月頃からガソリン車に近い値引きができるように営業マンの対応も変わったみたいです。
デリカは標準装備が充実しているため、オプションは有料色・バイザーのみで本体の値引きをお願いし続けました。
結果、35万円程度の値引きで契約に合意しました。

ちなみにフロアマットは輝オートさんでオーダーしました。
知り合いの純正品にも劣らずに値段は半額以下です。
デリカは社外品も安価で有用なものが多いのでネットなどを活用されると財布にもやさしいですね。

9月に比べて下取りプラス5万のキャンペーンが始まっているのでいい機会にもなりました。
当方はディーラーの地域区分で京都・滋賀エリアになります。
地域によって値引きの相場は違うようですが参考にしていただけると幸いです。



書込番号:16840202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/16 00:04(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん、レスキュー車さん、値引き情報ありがとうございます。
30万円の値引きが可能だとは信じられません。
当方、沖縄ですが沖縄は資本が琉球三菱のみでディーラによる競合できませんが他社と競合し粘ってみたいと思います。

またレスキュー車さんが教えていただいた輝オートのような純正オプションではなくても安く良いパーツがあるんですね、教えていただきありがとうございます!

ちなみに他社と競合をする際、アルファードやエルグランドあたりか、または新型オデッセイかと悩んでいますが、どちらが無難でしょうか?

書込番号:16841270

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/11/17 08:55(1年以上前)

アルファード、セレナあたりだと思います。
関東ですが、アルファードには対抗心があり、セレナは営業によっては、格下扱いして
いるようですが、結構食いつきよいと思います。

来年になると、ノアのモデルチェンジがあり、HV化されます。
実はこれが、決算期の対抗本命ではないかと思っています。

書込番号:16846100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/11/21 23:21(1年以上前)

ケイン@さん、貴重な情報ありがとうございます。セレナも対抗馬とは考えていませんでした。
しかもノアにHV使用が発売されるなんて!
ノアHVが決算期に間に合うのであれば対抗馬として検討したいと思います。
もう少し他社の動きがありそうなので年明けまで購入は待ってみます、みなさまありがとうございました。

書込番号:16864698

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

ビッグXの後付けはできるのでしょうか?

2013/09/04 22:03(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:3件

みなさま始めまして。
デリカD5が欲しいのですが、予算の都合で中古車を考えております。
しかし、なかなか希望通りの車両が出てこないので、もしビッグXが後付けできるのであればと思っております。
出来ればパワーバックドアが欲しいので、プレミアムのグレードがいいなと思っているのですが、
もし後付けが可能な場合、プレミアムの純正ナビからの変更も出来るのでしょうか?

もし既出の質問だとしたら申し訳ございません。

書込番号:16545451

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/09/04 22:28(1年以上前)

ヒントは「純正ナビ」で検索してみましょう。
http://kuruma.cside.com/yomimono/navi.html

おそらく不可能に近いのではないでしょうか?

書込番号:16545581

ナイスクチコミ!0


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/04 22:29(1年以上前)

社外であるアルパインのビックX9などの搭載は普通に後付けできますよ。

ただ、スピーカーなどがロックフォードなどが入っていた場合、話は違ってくると思います。

書込番号:16545587

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/04 23:02(1年以上前)

普通にはできないと思うけど。。。

書込番号:16545749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/09/04 23:07(1年以上前)

マイペェジさん、as1985さん返信ありがとうございます。

ガンバってググった結果、アダプターを付ければロックフォード付きでも純正→社外に変更できるようです。
http://e-arrow.ocnk.net/product/3052
これはロックフォードなしならポン付けできるということでしょうかね?

後は、ビッグX用のパネルを取り寄せ出来るかどうかですね。
このページを見ると、どうやらパネルの取り寄せも出来そうですけど、業販だから可能なのでしょうか。
http://www.flexnet.co.jp/delica_d5/chibakita/blog/srliu50000026rmc.html


情報まだまだお待ちしております。

書込番号:16545767

ナイスクチコミ!1


as1985さん
クチコミ投稿数:945件Goodアンサー獲得:132件

2013/09/05 01:13(1年以上前)

アダプターで取り付けられるだけで、ロックフォードシステムの本来の機能はスポイルしますがいけるということですね。
年式の適合は良く調べた方がよいと思いますb

申し訳ありません;
スピーカー数多いんですね、単なる純正と思っておりました;
純正プレミアムは配線引き直しですね。
12スピーカーですよね?
トヨタなどと同じだと思います。
オプションにビックXプランのデイパックなどがあるので勘違いしており、申し訳ありませんでした;

音質だけ劣る部分だと思うので、プレミアム車を選ぶなら純正ナビのままが良いと思われます;
社外にするなら大手術して、スピーカーも交換になります。

書込番号:16546246

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:333件Goodアンサー獲得:7件

2013/09/05 09:01(1年以上前)

アダプターを付ければロックフォード付きでも純正→社外に変更できますが音質は低下します。特に低音が顕著です。
http://www.d5bbs.net/main/wforum.cgi?no=29852&mode=allread

私は変更後にロックフォードの低音が恋しくて、アンプ追加、配線弾き直しで7万ほど追加費用がかかりました。
純正→社外に変更で3万円ほどの工賃。アダプターが3万円弱。
最初からアンプ追加、配線弾き直しを選択していれば3万円ほどは節約できたでしょう。専門店での見積もり作業をお勧めします。
スピーカーはロックフォードのものがそのまま使えます。
音質はロックフォード純正並みになりました。

書込番号:16546774

ナイスクチコミ!4


reonidasuさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/05 18:16(1年以上前)

アルパインのビックX9をデリカD5に取り付けた方はいらっしゃるのでしょうか?
可能であれば、取り付けたいのですが・・・

書込番号:16548280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:26件

2013/09/05 20:13(1年以上前)

これは??

http://mudjayson.com/?pid=43437195

書込番号:16548674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/09/06 08:54(1年以上前)

最新のディーラーオプションカタログに追加されていますよ

書込番号:16550595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Comrade48さん
クチコミ投稿数:1件

2013/09/06 12:40(1年以上前)

先日デリカD5、納車されました。
私のはDパワーパッケージにビッグX9というオプションを付けたのですが、このパッケージはディーラー専用オプションですので、正規ディーラーで確認してみてください。
少なくともパーツショップやアルパインに問い合わせても専用パネルなどは原則入手できないと思います。
また、ベース車をプレミアムでお考えとのことですが、恐らくプレミアムはMMCS+ロックフォードが標準装備と思われます。
ロックフォードのサウンドシステムはMMCS専用のサウンドシステムですので、他のメーカーのナビを装着されるのであれば本来の能力は出せません。スピーカーとしての装着は可能と思われますが、そちらも確認されたほうがよいかと思われます。
確かに後部の電動ドアはプレミアムにしかつきませんから悩みますよね

書込番号:16551143

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2013/11/08 19:22(1年以上前)

ディーラーオプションカタログに載ったということは、9インチナビが関東三菱限定のOPから外れたのでしょうか?

その場合、ナビ本体込みでなら後付けでも購入出来るということですかね?
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/accessory/navi/lineup/alpined5.html


センターパネルと取り付けキットのみの取り寄せがディーラーで出来れば嬉しいのですが。


8インチのBIG-Xでしたらマッドジェイソン製のセンターパネルで取り付け出来そうですね。

もうプレミアムのグレード関係なく、9インチ付けたいです(笑)

書込番号:16810897

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 デリカD5 G-powerの値引き

2013/09/08 20:36(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 meyss3029さん
クチコミ投稿数:12件

本日、GパワーパッケージのアルパインBIGXを見積もりしてもらいました。大阪在住です。
内容は
D5 G-power bix-X9 4WD
本体3,309,000
付属品 計  206,495 
OPT NV 31,500
 有料色 31,500
しっかりパック 46,200
ボディーコーティング 84,000
 フロアマット 64,890
バイザー24,780
 リヤディフレクター 52,500
ETCセットアップ 2,625
付属品値引き -100,000
付帯費用 230,527
下取り額 -750,000

合計 2,996,022です

初回見積もりということもあり、詰めた交渉はしていませんが、本体値引きは?と聞くとナビパックで20万近く値引きしていると言われました。
現在の段階でアルパインBix20万+OP10万で計30万値引きですが、交渉のしかたによりますが、これ以上の値引きは可能でしょうか


書込番号:16560351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/08 20:54(1年以上前)

関東三菱だとBIG-X9のパッケージでリアビジョンとかバックカメラとフロントとサイドカメラまで付くみたいだけど同じですか?
http://www.kanto-mitsubishi-motor-sales.com/info/1308d5_spd.html

書込番号:16560437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 meyss3029さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/08 21:22(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
BigX9の内容ですが、9インチナビ(G)+リアビジョン(プラズマクラスター)+リアビジョンのみでサイド+フロントカメラはついてません。
その場合の本体価格は3,309,000です

書込番号:16560566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/08 21:42(1年以上前)

本体値引きが無いのはおかしいですね。ましてや大阪でしょ。
私のようなド田舎エリア在住ならまだしも。

書込番号:16560674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/10 12:41(1年以上前)

うちの近所のディーラーでは下の様なオプション価格になったよ。高いね(笑)

アルパイン9インチナビ 312,900円
10.2リアビジョン 109,200円
バックカメラ 36,750円
カメラ工賃 12,600円

書込番号:16566529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 meyss3029さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/14 12:15(1年以上前)

今週もちょっと行ってみようかな。
踏み込んだ話はしませんが本体値引きだけで20万はきついかな

書込番号:16584150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/09/15 00:13(1年以上前)

今の時期上期決算だから、そこそこ行くはず。

3年前に3月決算で、50万超の値引きを獲得しています。

ナビ付で約300万支払い(下取無)

Gパワーです。

書込番号:16587062

ナイスクチコミ!0


スレ主 meyss3029さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/15 10:50(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
免許取得から車購入履歴がさほどありませんが、次回購入する車は10年以上は乗りたいと考えてます。
じっくりと腰をすえて交渉していきたいと思います。
※営業マンにいやがれるかな(+_+)
ちなみにトヨタのアエラス(特別仕様)も検討しています。価格的にD5と変わりませんが
外観・装備・走行はD5が一番かな(^^)

書込番号:16588504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/15 21:25(1年以上前)

腰を据えて交渉するより、希望金額を伝えて短期戦の方が上手く行く様な気がするけどなぁ

書込番号:16591166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2013/09/15 23:57(1年以上前)

最近の営業は短期獲得に飢えています。
因みに「店長に聞いてきます」と席を外すのは、タバコをふかしにいく場合が多いですよ。

因みに下取り車はどこの何年式ですか?

やり方によっては、50万以上圧縮できるかも…

書込番号:16591991

ナイスクチコミ!0


スレ主 meyss3029さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/16 10:41(1年以上前)

おはようございます。
車は去年購入の日産の軽自動車です
車検1年半残っており、走行も5,000km程度の軽自動車です。
下取り75万ですが、下取り会社で聞くと100万近くとれるかなと言ってました。
交渉は現在の見積もりから下取り+25万、本体値引き+25万の計50万ですすめるのは無謀でしょうか?
最低でもこのくらいはと思っていますが(+_+)

書込番号:16593464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/16 11:14(1年以上前)

軽は買取専門店で売った方が良さそう(+_+)

書込番号:16593624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/22 02:42(1年以上前)

自分も同じ見積もりを提示されました。
ビッグX9パッケージは、特別価格とのことで
233925円お得になってますと言われ、その価格ぶんが、付属品の約70万(ビッグX9パッケージ分47万含む)から引かれているだけで、
車両本体からの値引きは、12万だけになってます。
そんなもんなんなんですね?
その後、交渉はどうなりましたか?

書込番号:16617097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 meyss3029さん
クチコミ投稿数:12件

2013/09/22 08:51(1年以上前)

おはようございます。ご返信ありがとうございます。
他ディーラ(日産・トヨタ)におもむき、家族会議で検討した結果、デリカに決めたのですが
うちの駐車場は立体のため総重量が2t超えだと車庫証明がおりないことがわかりましたw
どの車もアウトですw
あきらめたわけではありませんが、駐車場探索中及び仕事の都合で休みが取れず交渉はすすんでおりません。
ブルーオックスさんも進展あれば情報いただかれば非常に助かります。
ちなみに、今回G-powerで見積もりでしたが、購入はクリーンディーゼルD-powerにしようと思っています。
差額が25万あり手痛いところですが燃料費を考えると5〜6年ペイできること、エンジンも強いこと
あと、友人のすすめ及びネットのクチコミから判断しました。







書込番号:16617637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/22 14:20(1年以上前)

立体駐車場は重量の制限があるんですね!2トンまでだと、車種がかなり限られてきますよね!
自分は、九州の田舎なので、青空駐車なので立体とは、無縁です。

自分は、D-powerともに見積り出してもらったんですけど、違いは、車両値引きが15万になったくらいでした。
営業マンに決算だから、頑張りましたと言われたんですけど、個人的には、お得感がないんですよね!
決算だから、急がなきゃって思ってたんだけど、今度違うディーラーに行って見ます。

ありがとうございました。

書込番号:16618763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/22 20:55(1年以上前)

希望の値引きがあるなら他の店に行く前に駄目元で言ってみればいいのに。。。

書込番号:16620079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 meyss3029さん
クチコミ投稿数:12件

2013/10/09 22:15(1年以上前)

先週、決めちゃいました。
計2,890,000税抜きです。DPowerパッケージ
前回見積りからアクセントパネル+ドアスイッチパネル+ラゲッジトレイ追加+62,790
車体色を黒に変更で-31500
その他-16,690いろいろ
下取り車-1,020,000
なんやかんやで、ナビパッケージを考慮すると、合計約450,000弱してもらいました。
担当者の方とは長くお付き合いしたいのと、気持ちよく事を進めたいのもあり上記値段できめました。
家族共々、納車が楽しみです。
みなさん、御意見有難うございました。

書込番号:16686060

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

標準

デリカD5ってSUVに近い??

2013/08/28 23:34(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:80件

上り坂とか凄いパワーある!って聞いたですが素晴らしいですか?
私は車詳しくないので
長所と短所について
教えてください

書込番号:16518914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/30 21:38(1年以上前)

エンジン複数ありますが、どれの事を言っているのでしょう。

SUVのミニバンが基本コンセプトですから、当然そこらのミニバンよりかは悪路に強いですよ。勿論4WDに限りますが。

書込番号:16525734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/08/30 23:03(1年以上前)

ミニバンとクロカンの融合。これもある意味クロスオーバー(SUV)と言えるかもしれません。

長所?
国産随一の四駆性能。高い最低地上高とスリーアングルの恩恵で、悪路走破性が予見出来ます。
四駆性能を抜きにしても、単純にミニバンとしても完成度が高い。
あとは見た目。高い車高と太い(大径)タイヤ=カッコイイ!!

短所?
日本で使うには少々大き過ぎるような。
車高が高いですから、乗降性が悪いと感じるかもしれません。
三菱謹製というのも?

書込番号:16526133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2013/08/31 02:05(1年以上前)

YouTubeなどで見ると
ディーゼル車の登坂性能は抜群ですね、
パワーと言うよりトルクでしょうか

出足は平凡だと思いますが、
秘めた想いがゆとりです。

書込番号:16526684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/02 12:55(1年以上前)

三菱は関係無いと思いますよ!!
どこの会社もリコールありますし。
短所はディ―ゼルだと出だしが少しもたつくとこですね!!
長所は走行性能はもちろんのこと、衝突安全性も優れていますよ!!

書込番号:16536032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/02 20:52(1年以上前)

うわー、デリカの頭に大砲積んでるみたい

書込番号:16537397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/09/02 21:40(1年以上前)

ナンバープレートがいいね!

書込番号:16537632

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2013/09/03 20:34(1年以上前)

先日、ディーゼルが納車されました。RVRからの乗り換えです。

RVRに比べ、出だしのもたつき感はややありますが、
直線の踏み込み、坂道の登りにはディーゼル特有のトルクの爽快感があり、
CVTとは違い運転してる感がモリモリです。

短所は、やはりエンジンの騒音?でしょうか。
これはやむなしです。

書込番号:16541159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5434件Goodアンサー獲得:412件

2013/09/06 22:52(1年以上前)

クルマは黒色(くろいろ)ナンバーは96-16(くろいろ)

いいね!ナンバープレート。

書込番号:16553077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2013/09/07 04:18(1年以上前)

マイペェジさん今日は、
> クルマは黒色(くろいろ)ナンバーは96-16(くろいろ)

> いいね!ナンバープレート。
有り難う御座います、c潟Nエストはそれが狙いでした、
9616は三台目です。

書込番号:16553711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:80件

2013/09/17 10:13(1年以上前)

皆さん情報ありがとうございます

うちの姉貴が年8月車検なので購入を検討しています
D5とパジェロはどっち買うか悩んでいます
ディーゼルあるし7人乗りあるし…悩む

書込番号:16598026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/09/17 15:02(1年以上前)


パジェロかデリカ…ですか、
使用用途やグレードなど判断基準が違いますので、
TPOにあわせた購入判断でよろしいかと思います。

ちなみに自分は、「D5:D-power(7人)」納車後1カ月足らずですが、
街乗り(平均)11〜10km/L、高速(平均)12.5〜11.5km/Lで走っています。
加速、燃費、コストパフォーマンスに満足しています。

ディーゼルは、昨今変わらずの初動のモタツキ感は、
エンジンの特性上…、やはり納得せざるを得ないですね。

ご参考までに。

書込番号:16598704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 デリカD5 2WD 購入額

2013/09/11 16:08(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:5件

この一ヶ月で急遽デリカD5の購入を検討していて、決算大詰めとゆうこともあって数日の日にち〆切を言われてのお値段に、お買得なのか分からず迷っています(/▽\)
もしお詳しい方いましたら教えて頂けたら嬉しいです

デリカD5 Gpower 2WD

☆車両本体2661000円
☆付帯費用152280円

オプション
☆フロアマット(ロゴ無)31000円
☆バイザー24780円
☆シッカリパック79800円
☆グラスコーティング78750円
☆AVICMRZ009ナビ108057円
☆バックカメラ15091円
☆工賃52500円
☆オーディオ取付キット3150円
☆セットアップ2625円
☆後席モニター69915円

【本体値引きは40万円】
グラスコーティングは必要ないと言ってもサービスだからと、削除は出来ませんでした。

【下取りが25万円】

合計で2400000円です。

補助金制度もよく分からずこれで決断していいのかも分かりません(ノ_・,)

Mのグレードだったら2150000だそうです。

書込番号:16571589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2013/09/11 17:03(1年以上前)

シッカリパックは59800円でした(>_<)

書込番号:16571770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/11 18:29(1年以上前)

自分がいらないと思うものを、無理やりに買わせるのは
商習慣としてどうなのかなぁと思う部分がありますね。
いらないものはいらないと契約前に行ってみたらどうでしょうか。
コーティングは、ディーラーの儲けが大きいので
削りたくないところなのだろうと思いますが
だからと言っていらないものに付き合う必要はないと思いますから。

で、D5の目標値引き額が¥330,000
オプションが¥445,668
オプションの値引きを2割くらいと考えると¥89,133
合計すると、¥419,133くらいになりますね。

で、原状¥400,000の値引きが出ているので、まずまずかなぁとは思います。
ただ、下取り車の下取り金額が妥当な金額なのかどうかが判断がつきません。
買取店で見積もってもらって、どれくらいの値段が出そうなのか、聞いてみるのもアリだと思います。

買取店の相場が¥300,000のものを¥250,000の下取りってされていたら
損するような感じになりますし。

なので、下取り車の相場を知る意味で
買取店にも見てもらったほうがいいと思います。

まぁ、最後の一押し的に
¥2,380,000になったら買います、と言ってみる、というものありかな。

書込番号:16572033

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2013/09/11 19:12(1年以上前)

るる&ろろさん

先ず、D:5の値引き目標額ですが、車両本体32〜33万円、DOP2割引き8万円の値引き総額40〜41万円辺りでしょう。

これなら現状の値引き額40万円は概ね目標達成となりそうですが、問題はコーティングですね。

見積もりにはグラスコーティングの約7.9万円が加算されているのですよね?

無料サービスという事なら、本来は見積もりには入れてはいけないのです。

しかし、見積もりにグラスコーティングの7.9万円を入れる事で、値引き額を大きく見せ掛ける事が出来るのです。

つまり、実質値引き額はグラスコーティングの7.9万円を差し引いた32万円程度と考えるべきでしょう。

コーティングは原材料費が安く大半が人件費である為、ディーラーにとっては無料サービスにしても、懐があまり痛まない商品なのです。

ここはグラスコーティング無しで、車両本体値引き40万円となるよう交渉してみて下さい。

ただ、グラスコーティング無しで値引き40万円を引き出すのは難しいかもしれませんが・・・。


あとは下取り額25万円が適正かどうか確認しておきたいですね。

これについては買取専門店数店で査定してみれば25万円という額が適正かどうか判断出来るでしょう。

書込番号:16572185

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/09/11 22:23(1年以上前)

コメントありがとうございます(*^^*)
色々なアドバイス頂けて助かります(o^−^o)

新たな見積もりを貰ってきました!!

下取り車は~18年のポルテで車検もあと一ヶ月、いくつか査定しても良くて25〜27位でした(>_<)

☆車両本体2661000円
☆付帯費用152880円

オプション
☆有料色31500円
☆シッカリパック52500円
☆バイザー24780円
☆グラスコーティング78750円
☆楽ナビ108057円
☆コウチン52500円
☆オーディオ取付キット3150円
☆ETCセットアップ2625円
☆後席モニター69915円
☆フロアマット(ロゴ無)31500円
☆アクセントパネルセット25620円
☆ナンバーフレーム8500円

付属品値引き78750円(コーティングサービス分)

【付属品合計410647円】

☆車両本体値引き−454007円
☆下取り−330000円に引き上げ

有料カラーと付属品を2個追加で
★★合計2430000円★★

色々ややこしく、いったいいくら引きなのかよく分かりません(/▽\)










書込番号:16573116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/11 22:35(1年以上前)

書き忘れましたが、バックカメラはポイントでの購入になりました!!
オプション2個追加の合わせて2400000万ならハンコ押しますと言ってみたけれど、それはどうもこうにも無理だそうで、有料色値引きとポイント購入になりました!!

書込番号:16573195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51487件Goodアンサー獲得:15427件 鳥撮 

2013/09/11 22:47(1年以上前)

るる&ろろさん

という事は値引き額約45万円に約8万円のコーティングサービス、更には下取り額は25万円から33万円に増額という事ですね。

工賃が5.25万円と高めな点は気になりますが、この内容なら良い条件が提示されていると思います。

書込番号:16573269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/09/11 23:23(1年以上前)

工賃高めですよね(>_<)
他のディーラーさんで同じようなオプションで工賃13800円だった事を伝えましたが、
うちではナビ一台その価格ではつけられない、朝から3時位までかかってしまう作業なのでとの事でした(T_T)

書込番号:16573463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/09/12 01:06(1年以上前)

¥13,800の工賃は安いです。

でも自分が今年契約したときに(車は違いますが)
ナビ移設
ETC移設
ナビアンテナ
リアカメラ移設の工賃で¥40,000くらい計上されていました。

リアモニタも取り付けることを考えたら
妥当かな、と。

時間工賃で¥7,000〜8,000くらいが計上されるので
5〜6時間の工賃と考えたら
そんなもんじゃないかな?

書込番号:16573900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 バックに入れた時ブレーキが掛かる

2013/09/09 10:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:2件

以前投稿させてもらったのですが、原因が解らないので再度書き込みました
D5ディーゼルのAT車です
症状としては、主にバックギアに入れた時にクリープ(自然にゆっくり動き出す)
せずにブレーキが固くロックしている(ヒルアシストが作動している時と同じ感じ)
この時ブレーキもアクセルも離している状態です。
そのまま2秒くらいするとクリープして動きだします。
またアクセルを少し踏み込むとクリープして動きだします。
ヒルアシストが誤作動している様なのです
この現象は車を動かすと、ほぼ1回は起きるのですが不定期な為
起きる時と起きない時があるのでディーラーでは確認出来なかったらしいです。
テスターにかけて診断しましたが異常は無いようです
故障というよりは誤作動な気がしてなりません
センサーか何かのトラブルなのでしょうか?
色々と自分で調べたのですが同じ事例が無かったので質問させていただきました。
同じ症状の方はいらっしゃるのでしょうか?
または似たような症状の方は居ませんか?
皆様のお知恵を貸してください!
原因が解からないのでお手上げ状態です
是非よろしくお願いします。

書込番号:16562316

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/09 21:18(1年以上前)

↓のような傾斜センサの不具合かもしれませんね。

http://www.murata.co.jp/mfi/products/inclinometers/inclinometers/index.html

書込番号:16564242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,009物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,009物件)