デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 23〜733 万円 (3,053物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| デリカ D:5 2007年モデル | 5290件 | |
| デリカ D:5(モデル指定なし) | 8354件 |
このページのスレッド一覧(全403スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2024年3月27日 22:41 | |
| 19 | 4 | 2024年2月10日 09:07 | |
| 25 | 9 | 2024年1月14日 21:14 | |
| 13 | 3 | 2023年9月4日 21:12 | |
| 95 | 28 | 2023年6月29日 20:00 | |
| 8 | 5 | 2023年5月14日 02:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2019年式 デリカd5を中古で購入いたしました。Gpパッケージでナビは純正のクラリオンの10,1型ナビが着いています。
ステアリングオーディオリモコンを後付けしたいのですがハンドルでダミーリモコンを外し取り付けしナビの設定をすれば使用できるものでしょうか。
ナビの画面にはリモコンの設定メニューらしきもには見当たらず、またコードがどこまで来てるのかも不明です。
必要な部品と作業プロセスについて
ご経験のある方アドバイスいただけませんでしょうか。
部品は以下のものをディーラーで取り寄せました。
カメラ有
8616A120
21560円(税込み)
よろしくお願いいたします!
書込番号:25675370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ここで聞いてるようじゃdiy無理じゃね?
テスターって知ってっか?
書込番号:25676993 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
返信ありがとうございます。反応頂きありがたいです。
お察しの通り自分でできないのでどこかに依頼したいのですが、そもそも後付け出きるのか、相談する先はどこだといいのかわからないのです。
ディーラーではメーカーオプションなので後付けできないといわれ、物理的にできないのかディーラーのポリシーでできないのかまずはクリアにしたいです。
過去に施工経験のある方が行ったプロセスを知りたいです。
みんカラで聞こうと思ったら間違えてこっちに投稿してしまったということも実はありました。
オートバックスやコックピット21、カスタム専門店で施工してもらえると嬉しいのですがどんな作業になるのか事前に理解しときたいという感じでした。
テスターについての知識はありません 汗。。
書込番号:25677237 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
デリカ2022年Pグレードを購入して納車待ちなのですがバンパーガードとグリルを交換したくてこちらの画像を見つけたのですが、この画像のグリルとバンパーガードのメーカーと種類が分かる方いましたら教えてくれないでしょうか?
書込番号:25616551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>メーカーと種類が分かる方
一つ調べる手段としては、googoleで画像検索してみること。
この写真からでもメーカーサイトまで辿りつけますよ。
自分で調べられる能力を身に着けておけば、
カッコ悪いだなんて、余計な茶々入れられずに済むし。
書込番号:25616560
9点
グーグルレンズですかね、
確かに、色々出て来ますね。
流石です、便利ですね。
書込番号:25616569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ニューフライヤーさん
↓のようにフロントバンパーガード等もJAOSから発売されています。
https://www.jaos.co.jp/product/001003016/exterioritem.html
書込番号:25616658
2点
2020年6月に新型デリカD5デーゼルを購入で1年が過ぎますが、昨年の9月頃から
右側のドアーロックボタンの反応が悪く修理を3回しましたが一向に改善しません。
最初は雨の降っている時にドアーロックの解除が一度ボタンを押しても反応がなく数回押してようやく解除できると言う状態でした、開かない時は左側のドアーのボタンを押すと問題なく解除できます。
ディーラーで2回ドアーロックボタンを交換しましたが再度が解除できず3度目には他の(グローブボックスの奥に6cm角く位)部品も交換しましたが改善しません。
修理出してもいつも症状が出ていないのでディーラーも予測で修理していますので、メーカーで同じような症状が他に出ていないか聞きました所、出ているようです。
皆様のデリカD5でこの症状が出て改善できたという方、お聞かせください。
8点
本日は9月4日ですね。
>右側のドアーロックボタンってドアを開ける際のレバー横にある集中ドアロックノブのこと?
それともスライドドアのボタンのこと?
文面からはイマイチわからないけど、、
書込番号:23640856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
単にキーレスの電池が弱くなってたり、遮断しているものがあったりするのでは?
書込番号:23641441 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
MC前ですが
リモコンをスマホと一緒に
無造作に鞄に入れているときに
動作しない事は
しばしばありますね。
書込番号:23641568 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>szkmtさん
szkmtさんはデリカd5を乗っているようですがドアーの施錠、解除ボタンの異常はないですか。
この症状は常時出るわけで無いのでデーラーでもなかなか判らないようです。
単にキーレスの電池が弱いと言う事はないです、購入して3か月位で電池が弱く成らないです。
デーラーの方が鉄塔の近くで電波が干渉していないかとも言いますが、それもないですね。
施錠の時はこの現象は出なく、出るときは解除時です。
>爆睡太郎さん
リモコンは何時もズボンに入れています。
書込番号:23641947
1点
現行に乗っていますがキーレスの異常は出た事ないですね。
ディーラーで症状が出ないのであればスマホか何かで録画して出すのもいいかと。
私も前回のサービスキャンペーンが適応になる前に動画で症状を説明しました。
新車時の電池で3ヶ月でもダメになるものはありますよ。
YouTubeでキーレスの効かない範囲の動画があったので参考にどうぞ。
書込番号:23644544 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
2021年10月にデリカD5購入しました。私のデリカD5も自宅の駐車場でたびたび同じ症状が出ます。いろいろ調べたところ、自動ドアなど電波の発する場所の近くで症状が出るようです(我が家の向かいに老人ホームがあり、自動ドアがあります)。レーダー探知機でも自動ドアで誤作動することがあり、それと同じだと思います。そのような症状が出た場合は、リモコンのボタンで解除できます。質問者さんの「開かない時は左側のドアーのボタンを押すと問題なく解除できます」と言うのは、車の右側に自動ドアなど電波の発するものがあり 左側は影響を受けていないのだと思います。
書込番号:24918162
0点
>kouya-hana3さん
はじめまして。同じ症状に陥ってます。
何かその後の進展はありましたでしょうか?
ETACSが絡んでるので、自分はアクセサリー電源の取る場所が悪かったかもと考えてますが、週末にディーラーから電源配線図を出してもらうので、天候見ながら調べて見ます。
書込番号:25527694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
年末に調べようと思って、配線を見るために運転席足元のカバーを開けてドアーから来てるカプラーに触れた所、カプラーが最後まできっちり刺さっていませんでした。
差し直して以降、不具合なく動作しています。。。。
Dでロックボタンを交換しても不具合が治らなかったのに。。。
部品交換をお願いして余計な出費をしてしまいました。
書込番号:25584334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
乗り換えを検討しています。候補が、デリカd5とランクル250です。サイズ、価格、納車時期などを考慮して、デリカd5の方が現実的となってきての質問になります。
外観の希望はスノーサバイバーがドンピシャです。見た目をスノーサバイバー仕様にするには、白色を買ってカスタムしていくと思いますが、私は全くカスタム経験がなく、おすすめのカスタムの仕方等、いろんな情報をいただけると助かります。ネットで調べたりしていますが、白黒ツートンのカスタムの詳細等を見つけられていません。
どの程度の仕上がりでなどが明確でなく、幅広すぎる質問になってしまって申し訳ありません。
書込番号:25406291 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>クックとマルコさん
誰も答えないので...。
オートバックスに丸投げでは?
http://www.autoflags.co.jp/app/Blogarticleview/index/ArticleId/277
書込番号:25408280
2点
>クックとマルコさん
北九州のオートフラッグスですね!
自分もウォームホワイトパール/グレーツートンの
ジャスパーに3つとも装着しています。
どれも良く考えられていてピッタリフィットして満足しています。
@フロントバンパーガード
GOQBUTO-RV(テクスチャブラック)
Aルーフラック
BUSTERS2080HD/改
Bリアラダー
BUSTERSリアラダー
フェンダーガーニッシュはJAOSでしょうか。
オートフラッグスのは大人気でなかなか手に入りにくいですね。
全部組み立て式です。
また配送先が車屋さんとかでない限り個人では
指定の運送会社の配送拠点まで取りに行かないといけませんが
3つとも梱包の箱はデリカD:5には載ります。
私は知り合いの車屋さん宛に届けてもらいました。
ルーフラックは、組み立ては1人で出来ますが
載せるのは4人くらいいないと重いので厳しいです。
GOQBUTO-RVはほぼポン付け出来ます。
BUSTERSリアラダーは取り付けボルトの関係で
リアナンバープレートを外す必要があるため
再封印に陸運局まで行く必要があります。
3つ装着しても燃費はほとんど変わりません。
錆びにくいパーツを使用しているのもあり耐久性も良いです。
商品自体どれもお勧めですよ!
YouTubeなどでも組み立て動画あります!
書込番号:25409082
2点
>funaさんさん
自分の質問の仕方が答えにくいのではと感じてます。そんな中、返信ありがとうございますm(_ _)m
オートバックスさんもたまにいくので、聞いてみます!
>コーヒーパパさん
カッコいいです!画像ありがとうございます。とても参考になりますm(_ _)m
ジャスパーのダークグレーとフロントグリルガードとかのブラックの色の違いが実際どんな感じか気になりました。
ネットで色々見てるうちに、何となくこんな感じでもいいのかもという画像が出てきたので、アップします。
書込番号:25409358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
臭いに敏感な人ならわかると思うのですが!?
運転席やセカンドシートのアームレストがものすごく臭いです。
私の車は2018年登録ですがマイナーチェンジ後のD5も同じアームレストのようで、ディーラーに行くたびに展示車両の臭いを確認してきましたが、全て臭います。
先月ディーラーに行った時の展示車両は消臭スプレーの臭いがしました。
私の車もクレーム処理にてディーラーにて外してもらい消臭スプレー処理をしてもらい車に取り付けましたが数か月でもとの異臭に戻りました。
気温の上がる夏場の車内は大変な異臭で、車内に置いてあるタオルや衣類などに臭いが移り、部屋の中も臭うくらいです。
ディーラーの人は多少臭うと言っていますが、三菱側は我慢して乗れとの事です。
皆さんのD5は臭いませんか??
7点
そもそも異臭ってどんな匂いですか?
私には異臭なんてしないですけどね。
高尚な鼻は持ち合わせてないですが、展示車で消臭スプレーの匂いなんて感じたことないです。
というか、服に移る匂いとかどんだけ。。。
まあ、名前からお察っしすべしでしたかね。
書込番号:23286158 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
アームレストの臭いなんですが、歯医者さんとか病院などの消毒臭のようで、街中では大雨などで浸水した住宅や施設などを消毒散布した時のような匂いです。
ディーラー担当者や相談センターの方も臭いがある事を他車で確認していただきました。
接着剤の臭いとも言っていました。
シートは私には無臭に感じました。
書込番号:23286191
4点
>空飛ぶタイヤさん
シックカー症候群なのでは?
https://fu-cube.info/
そこまで気になるならアームレストだけなら外してしまえば如何ですか?
そのうち病気になります。
書込番号:23286201 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
ディーラー担当者のかたは、私の車のアームレストと取り換えましょうか?と、言ってくれましたが、それは悪いのでお断りしました。
もちろんアームレストは違法でないので外してもらいました、体調も悪くはなりませんでした。
アームレストを外しましたが取り付け部分のシートには臭いが移っていましたが、2ヶ月くらいで無臭になりました。
シートにはVOC対策の効果が高いと思っていました。
書込番号:23286303
3点
シート工場の方はグランディスの流用品だと言ってましたので、VOC対策初期の古いアームレストが使用されるにあたり、アルコール類などで消毒でもしたのでしょうか?
書込番号:23287385 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>でろぴーさんへ
名前で察してもらえて光栄です・・
横浜母子3人死傷事故による欠陥、リーコール隠しのことですよね!
三菱相談センターの方は空飛ぶタイヤと同じような対応でしたよ!「大きな会社ですから」とか「会社ですから」とか言って、威圧的に話を終わらせようとしましたよ、上から目線でしたね!お客様目線で平等にとは感じませんでした・・・三菱相談センターの方々は事故現場に行っていますか?・・・行かないなら「空飛ぶタイヤ」何度も見てください。
でろぴーさんの思いに共感してたくさんのナイスもいただきました。
横浜母子3人死傷事故による欠陥、リコール隠し!は忘れてはいけませんね。
・・D5のアームレストが臭う方いませんか?・・
書込番号:23289681
2点
>F 3.5さん
シックカー症候群のページ資料ありがとうございました。
ナイスの共感もありがとうございます。
1年くらい前に接着剤の臭いだと三菱から言われた時、私もこのページを見つけました。
接着剤の臭いはしてはならないと伝えたところ、そうですね・・と、言われまして・・・その後は「アミノ・・・・・」などの臭いだとディーラーから聞かされました。
こちらが指摘したら接着剤の話はすり替えられました・・・その後説明なしです。
F3.5さんの言う通りで、私のように臭いの敏感な人は異臭のするアームレストを全て外してしまえばよろしいですが、異臭に気付かない人なら運転中にシックカー症候群の症状が突然出てしまうことも予想できますよね。
「空飛ぶタイヤ」のようなことがまた起きないように・・・そう思います。
・・D5のアームレストが臭う方いませんか?・・
書込番号:23289704
5点
>空飛ぶタイヤさん
匂いに敏感な方は一定の割合でいらっしゃいますね
うちの息子がそうで、新車のときはしばらく乗車拒否でした
(匂いですぐに酔うらしい)
賛同される方はいるはずですが、きっと多数派ではないでしょう
しばらくは外気導入するなどして収まるのを待ちましょう
書込番号:23290901
2点
>しいたけがきらいですさん
アドバイスありがとうございます・・・
私も子供のころは車の臭い苦手でした・・・
新車の臭いよりアームレストの異臭のほうが強烈なんです。
9月の納車初日に公園の駐車場でカーナビなどを取り付けていたんですが、暑かったのでエアコンかけて作業をしていて、後ろを振り向くと「う○こ」のような匂いがしたのです、公園なので犬の散歩や野良猫の臭いだと思って気にしませんでしたが2日目も公園で作業中に臭いを感じたので、物を踏んでしまったのかと思い・・靴の裏、フロアマットなど確認したら問題なく、外に出てタイヤやタイヤハウスも確認、公園の臭気など確認しましたが問題なく。
その後室内で作業中に振り向くたびに異臭を感じました、まさかと思い助手席のアームレストを嗅いだら異臭がしました。
新車なので数か月たてば臭いは消えていくものだと思っていましたが、アームレストは新車の臭いとは違っています。
のちにセカンドシート(8人乗り)のアームレストも異臭に気付きました。
アームレストを外したら新車の匂いにを感じております。
車が臭いのではなくアームレストが異臭なんです!
・・D5のアームレストが臭う方いませんか?・・
書込番号:23291043
3点
>空飛ぶタイヤさん
運転席と助手席のアームレストを匂ってみましたが全く臭くありませんでした。
取り外して中身剥き出しにしてみたらどうでしょう?
カビてたりしませんかね?
書込番号:23293414
2点
>sinkun12さん
返信ありがとうがざいます。
ディーラー、三菱自動車、シート工場さんと話をしてきまして、ディーラーと三菱自動車は臭いがあると認めているんです。
ディーラーには、切って調べたと報告がありました。
当初は接着剤の臭いだと即答でしたが、その後「アミノ」なんとかなんとかとディーラーに言われました。
ディーラーの方も忘れて説明できなかったです。
アームレストは切って調べたので新品を工場からディーラーに送ってもらい、担当者と箱を開けましたが、またまた異臭がしたので取り付けずに消臭スプレー処理になりました。
このアームレストを取り付けたのですがまた異臭が強くなってきたので
外しました。
書込番号:23293577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
東日本三菱にて購入
グレードはMの8人乗り
運転席、助手席、セカンドーシートのアームレストとセカンドシートの真ん中のヘッドレストです。
シート工場はパジェロ、デリカのシートを全て生産していると雑誌に書いてありましたが・・・・・
グランディス流用と言われましたので・・・
安いグレードのMだけ質が悪いのですかね?
・・D5のアームレストが臭う方いませんか?・・
書込番号:23293626
2点
匂いません、全く!psycogenicな問題ちゃうの?
書込番号:23293730 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>じくぴくさん
>sinkun12さん
臭いの確認ありがとうございます。
ディーラーに行くたびに展示車両を嗅いでいますが・・・
アームレストの臭いも一つ一つ強弱がありますし、人間の嗅覚もそれぞれです。
それをわかったうえで、私とディーラーと三菱で確認しております。
生産時期や保管方法で違うのでしょうか?
グランディスの流用が気になります・・・
ちなみに・・エクリプスの皮のシートは皮の臭いを感じております。
・・D5のアームレストが臭いませんか?・・
書込番号:23293857
2点
アームレストを再び消臭処理をするとの事でディーラーに行きました。
ショールームにガソリン最終型がありましたので担当者と臭いチェックいたしました。
合成皮のアームレストでしたが、運転席と助手席は気にならず合成皮の香りでしたがセカンドシートの大きなアームレストは異臭がただよいシートまで臭い移りしてました。
今まで調べた結果をディーラーに報告させるとの事でしたが!!
三菱側から連絡はないので説明できずに困っていました。
今ごろ…
ディーラー、三菱側、シート工場、株式会社○○○○さんを取り入れてストーリーを作っている事でしょう。
株式会社○○○○さんは…
今までの対応について、酷い対応でしたね、当社の製品なら誠意をもって対応いたしますよ!
三菱さんからの連絡をお待ちいたします。
との事でした。
期待いたします。
書込番号:23312563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
メーカーが裂いて調べた結果、アミンでした。
アミン類はかなり厳しい臭気を発生させるようです。
有機化合物などの問い合わせに対しては製造メーカーは答えることが義務付けされているそうです!
みなさんのD5のアームレストは臭いませんか?
ディーラーに行った時はショールームの車をチェックしてください、ガソリン最終型はセカンドシートのアームレストが臭かったです。
書込番号:23349605 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
三菱自動車さん
丸菱工業さん
株式会社タチエスさん
…新車で買ったのに運転席と助手席のアームレストとセカンドシートの大きなアームレストとその上のヘッドレストから「アミン」の腐敗臭がするのになぜ初期不良で無臭なアームレストに取り替えてくれないのですか?
東日本三菱のディーラーに二回目の消臭スプレー処理をするとの事でアームレストを外してもらったのですが、「またやるの!!」と、嫌がる声が聞こえました!
熱処理すると部屋中に異臭が残るのでディーラーは困ってますよ!
仮に新しいアームレストを購入したとしても返品が出来ないので当たりが出るまで買い続けるしかない!
なぜアームレストは返品出来ないのか?
関係者の方教えてください。
なぜ無臭なアームレストを選別出来ないのか?
教えてください。
書込番号:23530434 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私の新型デリカd5もセカンドシートのアームレストが、かなり臭いです。この暑さで臭いが倍増したので外しましたが、まだ臭いです。敏感な人は臭くて乗りません!
書込番号:24819061 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーの人達にニオイを確認してもらって下さい!そしてメーカーにクレームとして調べてもらい、その回答が私と同じか?異なるか?くらべてみましょう!!
書込番号:24882473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ディーラーに言ったら、そこまで気になるなら洗浄消臭しますって事でアームレストを預けましたが、全く変わってません。メーカーに言っても事例が無いとかでハッキリせずイライラするだけです!ディーラーとも上手く行かず付き合いを辞めてしまってのでクレームを言う場所もなく、今はアームレストを外して使ってますが、外してもこの暑さで臭いが充満してます。温度が下がって来るとだいぶ良くなりますが、敏感な家族は駄目みたいです!この車に乗って1年半ですが、あと何年で異臭がしなくなるのか?良い車なのに残念です。
書込番号:24885549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ディーラーに聞いたほうがいいと思いますよ
ここで聞いて使えますと言われたら
信用する?
書込番号:25110521 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
同じ車ですから問題なく使えます。
2021年12月での変更点はカラーラインナップ変更など小変更
2022年8月では値上げしただけ。
ちょっとぐぐれば出てくるけどな。
書込番号:25110591
0点
>John・Doeさん
>ルイス・ドコミトンさん
ありがとうございます。
ディーラーで聞いてみます。
これまでに得た情報としては、リモコンエンジンスターターの部番が変わったらしいことや実装しているコンピュータも変わったとこくらいで、実績はまだわかりませんでした。
書込番号:25112151 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とあるディーラの話ですと動くそうです。
お騒がせしました。
近々移植してみます。
書込番号:25125927 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
実際にやってみました。
新車取り付けから稼働したものを、別の新車へ換装です。
「登録済み」となり進みません。
なにかコツはないでしょうか?
書込番号:25259257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デリカD:5の中古車 (3,053物件)
-
- 支払総額
- 225.5万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 7.8万km
-
- 支払総額
- 265.0万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 17.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
160〜407万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 225.5万円
- 車両価格
- 209.9万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
- 支払総額
- 265.0万円
- 車両価格
- 248.0万円
- 諸費用
- 17.0万円






















