三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5220件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ポジショニングライト&ACL

2009/11/24 20:16(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 mackdaddyさん
クチコミ投稿数:24件

ポジショニングライトとACLをLEDを入れたいと思ってます。ディスチャージを6000か6700に上げたいんですが同じ色にしたいけど型番?とか分かりません。例えばディスチャージならD2Sみたいな型番?を教えて下さい

書込番号:10526680

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/11/24 21:28(1年以上前)

ポジションランプは周辺を照らすものではないのでLEDでも良いでしょうが、ACLはLEDには
しない方が良いですね。ほとんど路面や側方を照らす能力が無くなります。
またヘッドランプのHIDを5000K後半以上にすると青くなる分、雨の時等に明るさを感じ
られず、ランプとして役に立たなくなります。
周辺等を照らす明るさを求めているのならやめた方が良いですね。

型番(W数、ソケット形式等)は取扱説明書を見るか、ディーラーに聞けばわかるでしょう。

書込番号:10527108

ナイスクチコミ!0


MH23さん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/25 09:32(1年以上前)

重複してスレを立てるのはやめましょう。

書込番号:10529572

ナイスクチコミ!1


スレ主 mackdaddyさん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/02 19:45(1年以上前)

nehさんへ
とりあえず機能より見た目重視で考えていました でも意見の方ありがとうございました

書込番号:10567652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:12件

2009/12/11 23:55(1年以上前)

もう遅いかもしれませんが、現在ヘッドライトを純正からPIAAのアルスター6000Kにしましたが雨の日にかなり視界が悪かったのでレイブリック ハイパーHIDバーナー ライティングホワイト 5000Kに2週間ほどで交換しました。こっちのが実用的です。ちなみにフォグランプもHIDに交換しました(55Wの3000K)
ヘッドライトの純正が35Wですので6000Kですとかなり暗く感じます。バラストごと55Wの物に交換して55Wの6000Kにすればだいぶ違うと思いますよ〜

書込番号:10616117

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ディーゼル

2009/11/28 09:12(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

デリカにディーゼルかハイブリッドの設定は今後、期待出来ないのでしょうか?購入を考えていますが、中国や新興国での車の需要が急速に伸びる中、燃料費の高騰が予想されます。

書込番号:10544751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/11/28 14:02(1年以上前)

次世代ディーゼルエンジンの開発は、どこも水面下で細々とやっているみたいです。三菱自工は重工と協力して開発すると、以前ニュースで聞いた事があります。ネックはコスト問題。噴射ポンプの基本的な特許をボッシュが押さえているのが大きいです。

ユーロ5とTira2bin5をクリアーする事が前提条件だから、大変だと思います。

書込番号:10545802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件

2009/11/29 08:35(1年以上前)

やはり、厳しいようですね。確か、三菱は、輸出でもディーゼルの搭載車種が無いと思いました。国内では実用化してるのは日産のエクストレイルだけですね。 三菱にも頑張ってもらいたいです。

書込番号:10550233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/29 09:14(1年以上前)

三菱もポスト新長期規制に対応するエンジンを、開発する技術的『目処』がたったようです。

実際にクルマに搭載されるのは数年後、次期デリカからでしょうね。

書込番号:10550355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件

2009/12/03 02:20(1年以上前)

時期デリカからですか、残念です。燃費の向上に期待します。

書込番号:10570195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

HID ディスチャージについて

2009/11/22 08:17(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 mackdaddyさん
クチコミ投稿数:24件

今からGパワーパッケージが納車されるんですがHIDのバーナー替えたいけどデリカのオプションカタログみるとD2Rと書いてますが様々な所に聞くとD2Rは付かない。D2Cになりますと言われます。どちらか判らないので教えて下さい

書込番号:10512944

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51468件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2009/11/22 10:14(1年以上前)

↓が参考になると思います。

http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/userid/265767/car/158928/936341/parts.aspx

つまり下記のようになります。

・D2R:リフレクタ式ヘッドライト用バーナー
・D2S:プロジェクタ式ヘッドライト用バーナー
・D2C:両方対応バーナー

書込番号:10513324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:10件

2009/11/23 13:13(1年以上前)

簡単に説明しますと、D2Rはリフレクター用、D2Cはリフレクターとプロジェクター兼用です。
デリカのようなプロジェクター車にはD2Sが純正で付いていますので、出来ればD2Sを購入された方が良いでしょう。また、D2Cは特にリフレクター車に取り付けると、上への光を遮光するセラミックがガラス菅に塗布されていないので、対向車の迷惑になる可能性もあります。

書込番号:10519857

ナイスクチコミ!1


MH23さん
クチコミ投稿数:9件

2009/11/24 00:27(1年以上前)

デリカのオプションカタログにしっかり「D2S」と記載されていますが…

書込番号:10523648

ナイスクチコミ!2


スレ主 mackdaddyさん
クチコミ投稿数:24件

2009/12/02 19:48(1年以上前)

スーパーアルティッツァさんへ
分かりやすい返信ありがとうございます 参考にさせて貰います

書込番号:10567672

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ステアリングリモコン

2009/11/16 21:58(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 kimd5さん
クチコミ投稿数:2件

昨日、ローデスト4WD G-Powerpackage契約しました^^。
ナビとしてアルパインのVIE-X08を検討していたら、同じイベント会場にアルパインスペシャルパッケージとして、
ナビ VIE-X08
リアビジョン TMX-R1050GB
リアカメラ HCE-C107D+取付けキット
の販売も行われていました。
さらにステアリングリモコンもついてくるということで、D5はアルパインのパーフェクトフィットには該当してないはずだと思い聞いてみると、「オリジナル」ということで今回だけ販売しているということでした。価格は工賃込み378000円でした。
契約もすることだし、値引きを交渉しましたが実質無理でした。
ステアリングリモコンは捨てがたいのですが、その他の価格が高そうだったので、
リモコン以外をネットで注文してDで取り付けてもらおうかなと思っています。
ステアリングリモコンって重宝しますかね?
ナビの口コミでも良かったのですが、デリカネタということでよろしくお願いします。

書込番号:10487279

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:6件

2009/11/16 22:45(1年以上前)

そのリモコンってステアリングのグリップにバンドで固定するタイプですかね?

そうだとしたら、ハンドル操作中に手に当たり誤作動したりするので、個人的には好きではありません。

書込番号:10487705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/11/16 23:44(1年以上前)

デリカ乗りではありませんが、ステアリングリモコンはなかなか便利です。

書込番号:10488251

ナイスクチコミ!0


スレ主 kimd5さん
クチコミ投稿数:2件

2009/11/17 19:53(1年以上前)

>マッハロッドさん

リモコンは純正の位置へ組み込まれるタイプです。
トヨタ車専用のようなパーフェクトフィットパッケージタイプだそうです。

>ぎるふぉーど♪さん

ネットで価格を検索した結果、ステアリングリモコンだけで10万ほどする計算になりました。
便利そうですがちょっと高いかな。

書込番号:10491645

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EXCEEDUの乗り心地について

2009/10/14 19:25(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:33件

デリカD5購入検討中です。
標準車には18インチホイールを履いていますがEXCEEDUでは16インチホイールを
履いています。自分は以前、ハイラックスサーフに20インチ(純正は17インチ)を
履いたことがありますが、見た目の良さ以外のデメリット(乗り心地、燃費、加速性能、
ブレーキ性能の悪化、ハンドルのブレ、ロードノイズ)に懲り懲りした経験があります。
デリカには16インチぐらいがちょうどいい(扁平率の高くないタイヤを履くべきだ)と
思っていたところEXCEEDUに16インチが装着されました。
しかし、この16インチホイール、見た目がイマイチです。
標準の18インチはホイルサイズが大きいのはもちろんのことデザインがかっこいいのです。
雑誌等のインプレを読むと18インチ車でも「しなやかな乗り心地」と書かれていますが
16インチ車と18インチ車の乗り比べをされた方、いらっしゃいますでしょうか?
表現は難しいとは思いますが、どれぐらい違いますか?
16インチを買って、気に入ったデザインの社外の16インチに交換するのが
いいんでしょうけど、余裕がありませんので迷っております。

書込番号:10309544

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/15 22:39(1年以上前)

18インチではマンホールが気になってきます。路面が荒れてるとボディーは大きく揺れます。
16インチでは18インチに比べると気にならなくなりますが、16インチの方が完成されてるという感じではないので、交換代を考えてとかじゃない限り18インチを選んだ方がよいのではないでしょうか。

書込番号:10315419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/10/16 12:56(1年以上前)

贅沢なコク、香りさん

返信、ありがとうございます。自分もどちらかと言うと18インチに傾いています。
現在はトヨタ、ノアに乗っていますが純正の16インチが非常に乗り心地悪いので
わざわざ純正の15インチをヤフオクで入手して履いているのに懲りない奴です(笑)。
サーフ(自分の遊び車)とノア(ファミリーカー)を一台にしたいのです。

書込番号:10317776

ナイスクチコミ!0


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 06:54(1年以上前)

18インチと言ってもスポーツカーの様に扁平率が35とか40ではないのでそれほど気にならないと思います

ただこのタイヤすごく買い換えると高いので18インチで購入して乗り心地が悪ければタイヤが減って購入時に16インチもしくは17インチをホイール付きで購入して、純正はヤフオク行きで同じぐらいの金額で買いかえれると思います

なので始めは18インチがおすすめ

書込番号:10401754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/11/04 12:30(1年以上前)

!-!さん

16インチ車の試乗は出来ませんでしたが、16インチを履くノアよりは乗り心地が
いいし、(個人的には)16インチならATタイヤを履いていないとかっこ悪い
(履き替える予算がない)ので18インチで契約しました。

書込番号:10420336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

標準

2インチアップ&タイヤについて

2009/10/10 00:25(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:57件

はじめまして。デリカを購入したら2インチアップし
タイヤを変更したいと思ってるんですが
タイヤを変えると燃費の方は大分変わりますでしょうか?
下記URLの用にしたいのです。

http://www.mudjayson.net/d5/MJSD52incar.html

この用に改造したら車検の際にノーマルに変更しないといけなんでしょうか?
ご存知の方、取り付けている方いらっしゃいましたらご教授御願い致します。

書込番号:10284547

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2009/10/10 00:49(1年以上前)

>この様に改造したら車検の際にノーマルに変更しないといけなんでしょうか?

違法改造です。安心して乗る為に公認車検を受けた方が良いと思いますが。

これ↓によると、バーフェンが引っ掛かるかも?

http://sya-ken.com/

書込番号:10284698

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/10/10 04:37(1年以上前)

オーバーフェンダーは構造変更しなければ車検に通りません。
また、構造変更でのオバフェン取り付けは元のフェンダーにボルト留めになるので穴を空けることになるのと
下取り・買取価格がガク〜ンと下がるそうですのでそこに注意して勇気をもって実行してください。
なお、自分はフェンダーに穴あけだなんておそろしくてオバフェンをつけられませんでした、根性なしです(笑)

書込番号:10285157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/10/11 16:49(1年以上前)

オーバーフェンダーは車検無理ですか・・・。
じゃーつけないでおきます><
やはり大きいタイヤつけると多少燃費が変わるみたいですね。
理解したうえで変更したいと思います。


書込番号:10292269

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2009/10/11 18:53(1年以上前)

>オーバーフェンダーは車検無理ですか・・・。
じゃーつけないでおきます><

ハミタイになりますよ。

オバフェン付けて公認車検を受けて下さい。

書込番号:10292862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/10/13 22:27(1年以上前)

オーバーフェンダーは付けずにタイヤとホイールだけ変更したいと思います。
後ホワイトレターのタイヤは車検に通らないと聞いたのですが本当ですか?

書込番号:10305495

ナイスクチコミ!0


980ccさん
クチコミ投稿数:6件

2009/10/14 18:29(1年以上前)

ホワイトレターのタイヤが車検に通らないというのは嘘です。
車体からタイヤがはみ出しているとか、車の重量とタイヤの耐荷重が適合していないとか、
外径が変わって速度計が不正確になったとか、車高が著しく変わったとか、
別の理由でしょう。

書込番号:10309246

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件

2009/10/14 21:25(1年以上前)

嘘ですか>< ぜひホワイトレターを装着したかったので
安心しました。980ccさんありがとうございました^^

書込番号:10310237

ナイスクチコミ!1


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2009/11/01 07:16(1年以上前)

ジャオス等のフロント片側12mm、リア9mmのバーフェンなら車検時の記載変更手続きで大丈夫です

それ以上となるとフロントのウインカーを変更しないと車検に通りません

これはなぜかと言いますとD:5の場合ヘッドランプ内のウインカーが内側にあるじゃないですか、これが曲者でこの位置からフェンダーまでの距離が法規できまっていてD:5の場合ギリギリです、なので極端なバーフェンは通らないのです
また何でもランプを付ければいいとゆうものでもなく審査に通った物(現行発売している車種の流用)がOKです、色々なところからD:5用のキットも出ています

まあ一番いいのは購入時の登録時にこれらをやってから登録すれば以後の車検もなんら問題なく通ります

またこの法規は、D:5発売当時は無く途中から始まりました

書込番号:10401809

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <621

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,038物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,038物件)