デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 23〜755 万円 (3,047物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| デリカ D:5 2007年モデル | 5289件 | |
| デリカ D:5(モデル指定なし) | 8354件 |
このページのスレッド一覧(全33スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2013年10月18日 00:48 | |
| 3 | 0 | 2013年9月16日 09:19 | |
| 0 | 0 | 2012年8月22日 11:17 | |
| 0 | 0 | 2012年6月10日 11:06 | |
| 0 | 0 | 2012年4月1日 23:02 | |
| 0 | 0 | 2012年2月21日 23:13 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
今月中に、4WD Gパワーを契約予定です。
三菱純正ヘビーデューティキャリアとマチヤマ製リヤラダー(助手席側Bタイプ)を取付位置ようと思うのですが、リヤゲートを開けた時にお互いに干渉しないでしょうか?
三菱、マチヤマさん共に明確な回答が頂けませんでした。
ただし、マチヤマさんから「リヤフットのステー中心位置からラックの最後尾まで300mmで自社ラダーとは干渉しない」との情報は頂いています。
どなたか干渉するかどうか、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:16720420 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
純正のロックフォード仕様のウーハー仕様を教えてください。
インチ数(多分10インチ?)
開口部サイズ(直径)
奥行き(ウーハー取付面からマグネットの端まで)
というのも、手元に昔に購入したロックフォードの10インチのウーハーがあります。
それが純正ボックスへ入るようであれば、それに交換しちゃおうかなと考えています。
まだ、デリカは購入していないので、純正ボックスへ入らないようであれば早々にウーハーを売却しようかと考えています。
デリカの純正ボックスは、車両に綺麗に収まるような設計をしているため、大きい容量が確保できないと思います。
ウーハーを交換したところでワンオフで作るようなボックスに比べると、そこまで重低音は期待できないと思うのです。
まぁ、いくらロックフォードといえど、三菱のは純正採用ですから、コストと音質とのバランスで、どうしても最高級品(自己満足的な所もありますが)とはなっていないと思うので、どうせなら手元にある使っていないスピーカーに変えたいなという思いもあります。
純正で調整された音質のバランスが崩れるという意見もあろうかと思いますが、まぁ、それは試してみてのお楽しみというとところでしょうか・・・・・。
純正のウーハーの仕様をご存知の方、教えてください。
3点
純正サブバッテリーシステムをご使用の皆様へご確認です。
私も設置しているのですが納車前は販売員からサブバッテリー使用時はパワーウィンドも
使用できると聞いておりましたが、実際に使用してみるとパワーウィンドウが使えません。
これで正常なのでしょうか?販売員に尋ねると「すいません・・そうでしたか・・」
でした。
0点
デリカD5のホイルについてお聞きします。ランサーエボリューションの純正の17インチホイルを付けている方がいらっしゃれば、ご感想をお願いします。もし、つけていない方でも何かご意見があれば教しえてください
0点
デリカ購入にあたり、社外カーナビを持ち込もうと思っています。
カーナビのスレにも書いたのですが、ケンウッドMDV737はステアリングリモコンに対応しているか、ご存知のかた、教えてください。
よろしくお願いいたします。
(カタログに対応とは書いていませんが、対応車種以外でも学習させることで対応可能と微妙な表現なのです…)
書込番号:14186602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
デリカD:5の中古車 (3,047物件)
-
- 支払総額
- 461.4万円
- 車両価格
- 446.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 16km
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 101.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 450.0万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 388.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 4.5万km
-
- 支払総額
- 472.2万円
- 車両価格
- 455.8万円
- 諸費用
- 16.4万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 38km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
101〜736万円
-
40〜519万円
-
45〜660万円
-
16〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜643万円
-
138〜452万円
-
160〜407万円
-
116〜3918万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 461.4万円
- 車両価格
- 446.8万円
- 諸費用
- 14.6万円
-
- 支払総額
- 109.8万円
- 車両価格
- 101.7万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 450.0万円
- 車両価格
- 435.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
- 支払総額
- 399.9万円
- 車両価格
- 388.6万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 472.2万円
- 車両価格
- 455.8万円
- 諸費用
- 16.4万円















