三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13643件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5289件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8354件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1527スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 yokke2001さん
クチコミ投稿数:3件

D5を新車購入し、ディーラーオプションナビが高額なため、アルパインナビEX11NX2S-D5-1-AR 11型カーナビ/ビッグX11を取付予定です。こちらの商品はデリカD5の取り付けキットが既に同封されている商品ですが、こちらを購入する場合はメーカーオプションのナビ取り付けキットが必要でしょうか?
今週注文予定なので、不要であればオプションから外す必要があるのでどなたか教えてください。

書込番号:26339058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
aaaabcさん
クチコミ投稿数:1件

2025/11/13 15:48

先週予約注文しました。
納車後に同じナビ(ビッグX11)を付ける予定です。
おっしゃられているメーカーオプションのナビ取り付けキット?がわからないのですが
ナビトリツケPKG(¥22,000)のことでしょうか。
上記のことでしたら、
ステアリングスイッチから
カメラボタンにてマルチアラウンドモニターの表示や切り替えが可能
とのことですので私はつけました。
つけない場合はナビからのみ操作。
人によっては不要かもしれません。

ネットで検索したら後付け部品もでてくるようですが、
今回の型に適合しているのかは分かりません。

書込番号:26339167

ナイスクチコミ!1


瞭汰さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/17 12:45

付けた方が良いです。(現行の場合です。)

私が取り付けた際の記録です。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2677560/car/2249798/8399775/note.aspx

ステアリングリモコンのカメラスイッチは純正でないと機能しません、連動用回路を作成中です。(記事化は出来ていません)

書込番号:26342254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


瞭汰さん
クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:5件

2025/11/17 12:52

私の型番はXF11NX2Sなので少し異なるかもしれません。
ステアリングリモコンに関しては以前に書き込みましたが、純正と市販は構成が異なるようです。
ディーラーでご確認下さい。
以下以前のコメント
私も、25年版でアップデートで、ステアリングリモコンが利用出来る事を期待して市販品版を購入した者です。
車両の納車後現物を確認し、どう調整しても上手くいかない事から、ネットで調べたら
4M40さんの書き込みで
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/295642/car/2890505/8348508/note.aspx
という情報がありました。

書込番号:26342259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:20件

一番気になるとこですがディーラーでは誰も知らなく教えて貰えません。
ソナーでの注意警報はされるのはわかってるんですが、肝心な停車がされるか疑問
渋滞時での完全停止は実現されたのか?
各社のミニバンではもう対応されてるんですが、唯一デリカが出来なかった点をデリカは改善できたのでしょうか?
知ってる方おられましたら教えて欲しいです。宜しくお願い致します。

書込番号:26337681

ナイスクチコミ!1


返信する
s.mitaniさん
クチコミ投稿数:28件

2025/11/11 20:28

CV系になった時、つまりは6年ほど前には既に停車保持機能付いてましたけど?

書込番号:26337763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/11/11 22:43

すみません。説明が悪かったですね。渋滞時にブレーキを踏まずとも停車や発進をボタンなどで機能してくれるかです。
停車時の電動パーキング機能ではないです。

書込番号:26337878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2025/11/11 22:48

トヨタで言うとプロアクティブドライビングアシストみたいな機能です。
アウトランダーPHEVは渋滞時に停車と発進してくれますよね。
あのレベルになってるのかなぁーと
同レベルならうちのD5も買い替えるのですが何せ詳細がわからない

書込番号:26337885

ナイスクチコミ!1


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:180件

2025/11/11 22:55

公式HPとか見てないんですか?
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/lineup/delica_d5/usp/safety.html

書込番号:26337892

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2025/11/11 23:13

すみませんでした。確認不足でしたね。ありがとうございます。

書込番号:26337904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:103件

2025/11/12 19:51

D5も運転支援システムがかなり進化したようですが、ハンドル支援(車線中央維持)は、まだですかね。

書込番号:26338543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

S-AWCについて

2025/11/10 12:37


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:29件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

私的には4WD LOCKがなくなりS-AWCになったのはがっかりです。
砂浜からの脱出や、新雪時(40CM程)の脱出は4WD-LOCKには適わないからです。
次はデリカではなくパジェロにしようかな。

書込番号:26336716

ナイスクチコミ!1


返信する
s.mitaniさん
クチコミ投稿数:28件

2025/11/10 12:40

制御的にはGRAVELが従来のLOCKにあたるそうです。

書込番号:26336720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19556件Goodアンサー獲得:1809件 ドローンとバイクと... 

2025/11/10 14:17

パジェロ復活の噂は時々見かけますが、出たとしてもかつての面影はないんでしょうね・・・
デリカもスターワゴン?でしたっけ?30年数前のモデルは本格的な4WDでしたが、スペースギアが出たときは割とけちょんけちょんでしたよね。
https://kakaku.com/kuruma/used/maker/%8eO%95H/%83f%83%8a%83J%83X%83%5e%81%5b%83%8f%83S%83%93/
なのでまあ、時代の流れでどんどん新しいシステムに置き換わっていきますが、昔ながらが最良とは限らないのでしょう。

書込番号:26336779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6056件Goodアンサー獲得:103件

2025/11/10 16:16

スバルXVのフルタイム四駆でXモード付きに乗ってますが、Xモードにすると電子制御で四輪のブレーキ制御をしますので、脱出性能は以前乗っていたパジェロの4L-Lc(4WD LOCK)と同等以上ですね。
まるで、前後デフとセンターデフの全てをロックしたような感じです。

おそらく三菱のS-AWDでも同等の働きをするモードがあるんじゃないですか?

書込番号:26336858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3478件Goodアンサー獲得:180件

2025/11/10 21:22

S-AWS搭載車に乗って使ったことも無さそうなのに凄いですね。
信頼する4WDLOCKモードも同じ電子制御なのにね。

書込番号:26337072

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1057件Goodアンサー獲得:70件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度4

2025/11/11 08:40

前回のビッグマイナーの時点で
オートでもブレーキLSDの制御を
有効にしていたはずです。
スタック寸前の挙動は
オート、グラベル、スノーで
違いが出ると思いますが
スタックしてからの脱出は
違いを実感しにくいでしょうね

今回の目玉は
通常走行時にブレーキをどの程度つまむか?
どの程度介入させているのか?
ですね
エクリプスクロスPHEV のように
それぞれの走行モードで
明確に違いを実感できる位に変えているのか?
シロートでは実感できない程度の違いなのか?
代車で借りるのが楽しみです。

書込番号:26337361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 ゆう(^^)さん
クチコミ投稿数:2件

マイナーチェンジ前のデリカD5のブラックエディションの新車の値引き限度はどれくらいだと思いますか?

書込番号:26335051

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2025/11/08 10:49

ゆう(^^)さん

デリカ D:5の値引き情報は↓の価格コムのデリカ D:5 値引き情報をご確認下さい。

https://kakaku.com/kuruma/nebiki/70100410131/

ただ、値引き額はDOP内容、残クレやディーラーローンの有無、下取りの有無、メンテパックの有無等によっても大きく変わる事がありますので注意が必要です。

書込番号:26335060

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 戦闘力5さん
クチコミ投稿数:15件

現行のデリカd5に後付けで装着可能なコーナーセンサー、クリアランスソナーはありますか?
データシステム製のコーナーセンサーが廃盤になっていたので良さそうなものを探しています。 前型は純正品がありますが現行型に装着できるのでしょうか?
アドバイスをよろしくお願いします。

書込番号:26335035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51562件Goodアンサー獲得:15449件 鳥撮 

2025/11/08 11:03

戦闘力5さん

↓の現行型デリカD:5のコーナーセンサーに関するパーツレビューのようにData System以外のコーナーセンサー取り付け事例は少ないです。

https://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/delica_d5/partsreview/review.aspx?sls=43391%2c42956%2c41818%2c40426%2c34432%2c33377%2c32903%2c31949%2c31645&kw=%e3%82%b3%e3%83%bc%e3%83%8a%e3%83%bc%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%b5%e3%83%bc

Data System以外のコーナーセンサーで信頼出来そうな商品も見当たりませんし、難しいところですね。

書込番号:26335066

ナイスクチコミ!0


スレ主 戦闘力5さん
クチコミ投稿数:15件

2025/11/13 21:07

やはりそうですよね…
ありがとうございます!

書込番号:26339392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 デリカD:5とセルシオ

2025/11/04 14:30


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:2件

デリカD:5とセルシオはどっちがかっこいいのですか?

書込番号:26332097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3012件Goodアンサー獲得:706件

2025/11/04 15:30

>ジバニャン田所さん
>デリカD:5とセルシオはどっちがかっこいいのですか?

見た、走っている場所によると思います。

雪道、山道(林道)でしたら、デリカD:5

街中、高速道路でしたら、セルシオ(おじさんぽい)

書込番号:26332138

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:6701件Goodアンサー獲得:338件

2025/11/04 17:57

セルシオはよかったですね。もう見かけないですね。
高血圧症の塩分控えめの私には、重宝したのですかね。
もう忘れるほど、過去の商品ですかね。
って、

それはヘルシオか。

失礼しました。

書込番号:26332241

ナイスクチコミ!3


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16274件Goodアンサー獲得:1329件

2025/11/04 20:37

好みじゃろ?

書込番号:26332379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29581件Goodアンサー獲得:1640件

2025/11/05 05:44

〉デリカD:5もセルシオも色々有るからな


デリカの現行モデルはかなり好みが分かれるし
初代セルシオも今見るとなんかね

書込番号:26332570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2025/11/06 21:05

GRスープラがかっこいいです

書込番号:26333901 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:24〜755万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <624

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,032物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,032物件)