デリカ D:5の新車
新車価格: 422〜479 万円 2007年1月31日発売
中古車価格: 29〜778 万円 (3,016物件) デリカ D:5の中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
デリカ D:5 2007年モデル | 5220件 | ![]() ![]() |
デリカ D:5(モデル指定なし) | 8321件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全1518スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
30 | 5 | 2023年9月14日 06:21 |
![]() |
13 | 3 | 2023年9月4日 21:12 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2023年8月19日 21:41 |
![]() |
38 | 11 | 2023年8月10日 14:57 |
![]() |
9 | 7 | 2023年8月9日 13:11 |
![]() |
24 | 8 | 2023年8月9日 12:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
本日2023年11月末にマイナーチェンジのため、現在受注停止という話を聞きました。
11月までオーダーできないのでしょうか?
そのような話を聞いておられる方がいたら、情報が欲しいです。
書込番号:25361271 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

価格情報が判らなければ契約のしようがないのでは?
書込番号:25361495
2点

そういう事情ならば,在庫車は販売できるが,新規の注文はできないということでしょうか?
その位のことなら,飛び込みで販売店に行っても良し,電話で販売店に聞いても,それとなく教えてくれそうな気がしますが。
書込番号:25361857
3点

さずがに、PHEV追加など、パワートレイン変更というような大きなチェンジはないのですかね?
トライトンで作用された新型ディーゼルの新燃焼システムおよび新型ターボチャージャーが気になりますが。
マツダCXシリーズに対抗するために、数値上のパワーアップをするのでしょうか?
まあ、日本で使う分には、8AT搭載で、200PSと145PSでどれだけの差を実感できるか、疑問ですが。
書込番号:25376685
1点

私も購入予定ですが、次の受注は11月下旬からのようです。ディーラーで確認済みです。
わかっているのはジャスパーに変わってシャモニーの販売。マルチアラウンドモニターの全グレード標準装備化。カラーの変更もあったような気がしますが、ちょっと忘れちゃいました。価格は上がるかどうかは未定らしいです。
パワートレイン等はそのままみたいです。
詳しくは店頭スタッフまでおねがいします。
書込番号:25406275 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

現行型P4年半のユーザーです。ディーラーから現行型で最終のマイナーチェンジと聞きました。とはいえFMCはまだまだ先のようですが。シャモニーが出るならもっと早く出して欲しかったかな。
書込番号:25421805 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
乗り換えを検討しています。候補が、デリカd5とランクル250です。サイズ、価格、納車時期などを考慮して、デリカd5の方が現実的となってきての質問になります。
外観の希望はスノーサバイバーがドンピシャです。見た目をスノーサバイバー仕様にするには、白色を買ってカスタムしていくと思いますが、私は全くカスタム経験がなく、おすすめのカスタムの仕方等、いろんな情報をいただけると助かります。ネットで調べたりしていますが、白黒ツートンのカスタムの詳細等を見つけられていません。
どの程度の仕上がりでなどが明確でなく、幅広すぎる質問になってしまって申し訳ありません。
書込番号:25406291 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>クックとマルコさん
誰も答えないので...。
オートバックスに丸投げでは?
http://www.autoflags.co.jp/app/Blogarticleview/index/ArticleId/277
書込番号:25408280
2点

>クックとマルコさん
北九州のオートフラッグスですね!
自分もウォームホワイトパール/グレーツートンの
ジャスパーに3つとも装着しています。
どれも良く考えられていてピッタリフィットして満足しています。
@フロントバンパーガード
GOQBUTO-RV(テクスチャブラック)
Aルーフラック
BUSTERS2080HD/改
Bリアラダー
BUSTERSリアラダー
フェンダーガーニッシュはJAOSでしょうか。
オートフラッグスのは大人気でなかなか手に入りにくいですね。
全部組み立て式です。
また配送先が車屋さんとかでない限り個人では
指定の運送会社の配送拠点まで取りに行かないといけませんが
3つとも梱包の箱はデリカD:5には載ります。
私は知り合いの車屋さん宛に届けてもらいました。
ルーフラックは、組み立ては1人で出来ますが
載せるのは4人くらいいないと重いので厳しいです。
GOQBUTO-RVはほぼポン付け出来ます。
BUSTERSリアラダーは取り付けボルトの関係で
リアナンバープレートを外す必要があるため
再封印に陸運局まで行く必要があります。
3つ装着しても燃費はほとんど変わりません。
錆びにくいパーツを使用しているのもあり耐久性も良いです。
商品自体どれもお勧めですよ!
YouTubeなどでも組み立て動画あります!
書込番号:25409082
2点

>funaさんさん
自分の質問の仕方が答えにくいのではと感じてます。そんな中、返信ありがとうございますm(_ _)m
オートバックスさんもたまにいくので、聞いてみます!
>コーヒーパパさん
カッコいいです!画像ありがとうございます。とても参考になりますm(_ _)m
ジャスパーのダークグレーとフロントグリルガードとかのブラックの色の違いが実際どんな感じか気になりました。
ネットで色々見てるうちに、何となくこんな感じでもいいのかもという画像が出てきたので、アップします。
書込番号:25409358 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
初めて投稿します。
お聞きしたいことがあります。宜しくお願いします。
2020年式のデリカ、クラリオンの純正ナビです。
ナビ音声案内時に音楽を聞いています。
例えば次を左折ですと案内があります。
その時に音楽の音量が下がります。
(もしくは音楽の音量が無くなる?)
左折後、通常ですと音楽の音量が元に戻ります。
しかし音楽の音量が前のスピーカーから出ない。
という症状が出ます。音量が出るようにするには
@エンジンを再始動する。
Aナビ本体の音量調節をする。
Bステアリングスイッチの音量調節をする。
この症状はナビ使用時に
毎回出る訳ではありません。
これは仕様なのでしょうか?教えて下さい。
説明が上手く出来ず申し訳ないです。
書込番号:25385952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>毎回出る訳ではありません。
症状が一定していない、その時点で不良品確定だと思う。
丸ごと交換が良いですよ。
再現出来ると話はスムーズに進むと思います。
様子を見てくださいね…
は、断固抗議しましょう。
諦めさせんが為の呪文です。
書込番号:25385961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。
実はディーラーで本体を交換して貰いました。
しかし、また同じ症状が出ています。
ディーラーに確認したところ同じ症状の人が
確認出来ていないので原因等も分からないと
言われています。その為、同じ症状の人がいれば
と思い投稿した次第です。
再度ディーラーに確認中、連絡待ちです。
書込番号:25385983 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他に同様の事例が無い…
多分担当さんまで降りてきていないだけだと思います。
クラリオン…
今はどうなの?
一時期とても悪い時があったと思う。
だから私は選択出来るのなら敬遠したいメーカーです。
改善する事を願います。
書込番号:25386308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>麻呂犬さん
ありがとうございます。
車もナビ音声案内時の不具合?
以外問題なく、とても気に入っています。
またディーラーも良く点検等全てお任せしてます。
乗り換えた時にはナビは
クラリオン以外に選べなかったような…。
スミマセン、忘れているようです。
特にメーカー等にこだわりは無く
やはり当たりハズレが有るのかなと…。
書込番号:25386507 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>冬でもハルちゃんさん
何もお役に立てませんが、
「音量が出るようにするには
@エンジンを再始動する。
Aナビ本体の音量調節をする。
Bステアリングスイッチの音量調節をする。」
この3つは、それぞれ別々ですね。
3つ全部やらないといけないわけではないですね。
そのたび、エンジン再始動必要なら、うっとうしいですが、
要は、音量調整すればなおるのですね。
それなら、機械の愛嬌として、お付き合いくだい。
まあ、たまにそんなことあります。
出来損ないほどかわいいものです。
かわいがってあげてください。
エンジン再始動必要なら、深刻ですね。
書込番号:25386584
0点

>バニラ0525さん
返信ありがとうございます。
音量が出るようにするには別々です。
@ABのいずれかで出るようになります。
言葉が足らず申し訳ないです。
車もディーラーもとても良いです。
原因不明?対策が出来ない?ので有れば
それだけと言えばそれだけなので。
付き合っていくしかないかなと。
書込番号:25386669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ナビ音声案内時に音楽を聞いています。
>例えば次を左折ですと案内があります。
>その時に音楽の音量が下がります。
>(もしくは音楽の音量が無くなる?)
>左折後、通常ですと音楽の音量が元に戻ります。
>しかし音楽の音量が前のスピーカーから出ない。
これが仕様だなんて普通有り得ないでしょ。
何らかの不具合いでしょうね。
書込番号:25386765
2点

>ナイトエンジェルさん
返信ありがとうございます。
そうなんですよ。私のだけ?と思いまして。
もし同じ事例が有るようならば聞ければと。
身近にデリカ乗りが居れば良いのですが…。
書込番号:25387123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>麻呂犬さん
>バニラ0525さん
>ナイトエンジェルさん
皆様、返信ありがとうございました。
この件に関してディーラーより
連絡、対応が有りましたら
また投稿したいと思います。
書込番号:25389891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



金銭的に厳しく10年落ちの18万キロを購入しました。
調子の良い車で先日北海道3000キロも難なく走行出来ました。
消耗品等はほぼ交換しました。
8000キロ走行でオイル交換3回しました。
先日信号待ち、低速走行でエンジン停止、すぐにエンジンかかってトラブルは起きませんでした。ディラーに持ち込み
燃料フィルターが怪しいので交換していただきました、燃調の調整もしていただきました。
戻った直後は改善されましたが、数日で調子が悪くなりました、アイドリングが600ぐらいで低く感じます。
ディラー相談すると、あとはインジェクターを交換ですかね?
30万円ぐらいですと、ただ自費で交換は経験がないですね〜と言ってました。
草津温泉まで300キロはエンジン止まらず行けました。ワコーズの添加剤は1本入れました。
デリカd5ディーゼルに限らずディーゼルは意外にシビアなんですかね?
ディラーでは18万キロなんでそろそろエンジン載せ替えなんて言われました。
経験のある方、ご教授願います。とっても良い車なので長く乗りたいです。
5点

”18万キロなんでそろそろエンジン載せ替え”
そもそも耐久性もメリットのディーゼルエンジンなのに、18万Kmで・・・はチョット疑問。
前のユーザーがどんな使い方、手入れをしていたかが怪しいかも。
中古車にこんなに費用を掛ければ、いくらで買われたかは書かれてませんが、中古車で買った意味がない (-_-メ)
書込番号:25375140
8点

セカンドオピニオンという言葉を聞くね、他のディーラーでみてもらうのが吉かも。
書込番号:25375170
6点

https://recall.mitsubishi-motors.co.jp/Recall/displayselect.do?orderno=SC180
ちと違うかもしれませんがこちらは対策受けているでしょうか?
ホームページからも対策済みが見れると思います。
書込番号:25375225 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>柊 朱音さん
>神戸みなとさん
>YS-2さん
早速のアドバイスありがとうございました。
アルパイン9インチナビ付きで、結構綺麗な状態、状態は良く走りも良かったので購入しました。
現状整備無し100万円でした、車ですが、安い車を仕入れて薄利多売だと、事故車ではありません。
久しぶり国産で整備に困るこちはないだろうと思い購入しました、
たまにナビの電源が落ちます、これは安全には関係ないのですが、走行中のエンジンストールは流石に怖いですね♪
セカンド、、、ですね、
リコールは全て対策済みでした、前の方も結構メンテはされてました。
東京都西の方のディラーです、経験値の高いディラーはございますか?
書込番号:25375248
1点

デリカは、エンジン関係に限らず
複数のリコールがありますからね
中古で購入なら
一度精査した方がよろしいと
思います。
間違ってガソリン入れた
なんてオチじゃぁないですよね?
書込番号:25375256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きよは1さん
〉ディラーでは18万キロなんでそろそろエンジン載せ替えなんて言われました。
それは単にディラーの営業トークでしょう
僕も出来ればまだこの車を使い続けたい気持ちが大きければ
ディラー以外のデリカやディーゼルに強いお店に
1回診てもらう事をお勧めしますね
僕は三菱ではないですが
約20年のガソリン車
21万キロと19万キロ乗ってます
まだ使うつもりです
安価に解決すると良いですね
ただ車を乗り続けると
10万円プラスの中修理はあり得るとの覚悟が必要とは思います
書込番号:25375296
3点

ディーゼル中古車はやめた方が良いかと。
マツダスカイアクティブとは違いますけど、やはり煤が溜まってくるのは構造上仕方ありません。
排気ガスを吸入空気側に戻すというシステム上、排気ガス中の煤によって吸入空気関係の部品にその煤が溜まって悪さをします。
煤の掃除が必要です。
さらに、マフラーもアッシュによる詰まりが発生します。
インジェクタも詰まりやすいです。
適切なメンテをしないと維持できないようになっています。
書込番号:25375318
2点

>ゆうRLさん
>gda_hisashiさん
アドバイスありがとうございます。
今奥多摩周遊道路80キロほど走ってきました、調子良いかと思いきや、カープ途中エンジン停止,信号待ちで停止、アイドリングが安定していると良いのですが,稀に不安定になり、持ち直す事がほとんどですが,ストップしてしまいます,88ハウスさんのサブコンをつけたのですが,ディラーには関係はしてないと指摘されました、腕の良いショップがあれば,またエンジンチェックランプが付けば原因がわかれば良いのですが、
書込番号:25375547 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>きよは1さん
>88ハウスさんのサブコンをつけたのですが,
エンジン不調はサブコン付ける前からですか
サブコン自体ではなく配線の接触不良とか考えられませんか
1回のお出かけで何回も症状が出ると不安ですよね
エンジンが止まっても1発で(必ず)再始動出来るのでしょうか
書込番号:25375656
3点

>gda_hisashiさん
アドバイスありがとうございます
サブコンの配線怪しいですね,一度外してみます。
1回でかかる時がほとんどですが、まれに2.3回の時もあります。
書込番号:25375680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gda_hisashiさん
>ゆうRLさん
>爆睡太郎さん
>柊 朱音さん
>神戸みなとさん
>YS-2さん
皆さま
お騒がせ致しました。
ディラーにサブコンは問題ないと言われましたが、外した所改善しました。
また88ハウスさんは保証対象なので調べて頂けることになりました。
サブコンは加速も良く気に入っていたので
治ればまた付けたいと思っています。
皆様大変ありがとうございました
書込番号:25377984
6点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
デリカD5購入後、1回目の車検を通し、最近、オフロード(とはいっても林道レベル)に行く機会が増えてきました。
そこで、純正タイヤの寿命後にオフロード系タイヤに履き替えようと思います。
車高はいじらず、
純正225/55R18から225/60R18または225/65R17に、幅を変えず少しだけ外径が大きなタイヤにしたいと思っています。
外径705mm(純正)から外径725mm程度にUPします。
メーター誤差は車検に合格する範囲内だと認識しています。
ホイールは純正(インセット+38)を流用、スタッドレス用に保有する17インチホイールのインセット+18です。
懸念としては、タイヤハウス内の干渉です。
直径が20mmぐらい大きくなった場合、タイヤハウス内の接触などは起きないでしょうか?
これと同等の大きさまたはこれより大きなタイヤを使っている方のご意見を頂戴したいです。
追伸:モンスタというメーカーのタイヤが気になっています。使っている方は使用感を頂ければ幸いです。
1点

>一丁目一番町一号さん
タイヤ外径の基本
タイヤチェーン装着可能な車の場合
チェーン分野ブラスアルファくらいは十分可能かと思います
20ミリは余裕と思います
僕だったらもう少しUPを考えます
書込番号:25368040
1点

一丁目一番町一号さん
純正のタイヤ&ホイールは多くの車種でタイヤチェーン装着を想定して、タイヤとタイヤハウス内のインナーや足回りのパーツとある程度の隙間を開けています。
このような理由から純正タイヤよりも20mm外径が大きくなっても、タイヤハウス内のインナーや足回りのパーツとは接触しないものと考えています。
ただし、純正タイヤよりから外径が20mm大きくなって、更にタイヤチェーンを装着すると、タイヤハウス内のインナーや足回りのパーツとは接触する可能性があります。
書込番号:25368051
0点

一丁目一番町一号さん
追記です。
下記のデリカD:5のタイヤ・ホイールに関するパーツレビューで「サイズアップ」で検索した中に参考になる事例があるかもしれません。
https://minkara.carview.co.jp/car/mitsubishi/delica_d5/partsreview/review.aspx?bi=1&kw=%e3%82%b5%e3%82%a4%e3%82%ba%e3%82%a2%e3%83%83%e3%83%97&trm=0&srt=0
書込番号:25368069
3点

みなさま。早速のレスポンスありがとうございます。
D5の場合、チェーン装着を想定されているのですね。
以前乗っていたCX-5(マツダ)に乗っていた時、新しい車はチェーン装着を想定していないと聞かされていたので、
D5の場合もその類なのかもと考えていました。
しかし、D5は発売ら15年も経つ、新しい車ではないのですよね。そもそも。
新車装着のジオランダーも4年、スタッドレスは先代から継続で5年、
そろそろ潮時かと思っておりました。
書込番号:25368358
2点

関連するものなので、継続的な書き込みです。
車はチェーン装着を想定して作られているため、多少大きなタイヤを履いても大丈夫だよ!ということと理解しました。
ということは、チェーンを履く想定のない夏タイヤは大きめのタイヤでもOK。
例えば、225/55R18→225/60R18または225/65R17など、または235/60R18などそれより少し大きくてもOK。
反対に、チェーンを履く可能性のある冬タイヤは、多少小さめ(純正サイズ以内)を選ぶのが無難だよ!ということですよね。
デリカD5の標準タイヤ幅は225 or 215です。
実際に売られているこのサイズのタイヤは、実幅がそれぞれ228mmまたは221mm程度であって、
型番上よりのサイズ差は少ないように思えます。
スタッドレスを選ぶ場合には、どちらの幅を選んでも、遜色ない性能と考えられますでしょうか?
例えば、225/65R17を選ぶ、215/65R17を選ぶ、どちらが良いのかな?という問題です。
書込番号:25376674
0点

>一丁目一番町一号さん
幅だけでなく外径もです
書込番号:25376718
0点

>幅だけでなく外径もです
ありがとうございます。
純正が外径705mm程度ですので、
サマーで725mm(20mm+)、ウインターで715mm(10mm+)ぐらいを考えています。
これがちょうど、225/65R17 or 215/65R17の差に相当します。
書込番号:25376725
2点



自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル
出ない。
書込番号:25107501 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

出るかもしれないし
出ないかもしれない
発表までお待ちください
書込番号:25107546 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まだ売れてるから出ないと思います。
書込番号:25107590 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

多分同じプラットフォームを使うであろうエルグランドより先に出ることは無いかな。
そのエルグランドは今年末にFMCという噂なのでデリカは早くて来年ですね。
書込番号:25107602
6点

出ない。出るならもうディーゼルでなくPHEVになりますね。ディーゼルほしいなら買うべきです。
書込番号:25189049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

次モデルもまだディーゼルで頑張る計画だそうですよ。驚きました。
書込番号:25193511 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

投入した開発費が回収できていないので、出したくても出せないようです。
書込番号:25259542 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>多分同じプラットフォームを使うであろうエルグランドより先に出ることは無いかな。
エルグランドの剛性はデリカに通用するようなものなのでしょうか?
デリカは剛性を高めるために、特別な構造を持っていますよね。
私の考え的には、オフロード性を重視するのであれば、
新型トライトンで採用されたフレーム構造に手を入れて、
なんとかサイズを抑え込む、というのが良い気がしています。
書込番号:25376695
0点


デリカD:5の中古車 (3,016物件)
-
デリカD:5 D パワーパッケージ 内地中古 両側電動スライドドア スマートキー バドルシフト&クルーズコントロール HIDライト 7乗り
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 11.8万km
-
- 支払総額
- 511.7万円
- 車両価格
- 496.3万円
- 諸費用
- 15.4万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 6km
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 13.3万km
-
デリカD:5 P 1オーナー☆メーカー保証☆禁煙車☆純正10.1型ナビ☆全方位カメラ☆ETC☆スマートキー2個☆前後ドライブレコーダー☆アクティブクルーズ☆衝突軽減ブレーキ【YouTube動画配信中】
- 支払総額
- 405.0万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 1.3万km
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 56.5万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
115〜736万円
-
22〜507万円
-
30〜660万円
-
17〜450万円
-
49〜152万円
-
54〜1158万円
-
128〜3313万円
-
155〜386万円
-
138〜516万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
デリカD:5 D パワーパッケージ 内地中古 両側電動スライドドア スマートキー バドルシフト&クルーズコントロール HIDライト 7乗り
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 511.7万円
- 車両価格
- 496.3万円
- 諸費用
- 15.4万円
-
- 支払総額
- 120.0万円
- 車両価格
- 104.0万円
- 諸費用
- 16.0万円
-
デリカD:5 P 1オーナー☆メーカー保証☆禁煙車☆純正10.1型ナビ☆全方位カメラ☆ETC☆スマートキー2個☆前後ドライブレコーダー☆アクティブクルーズ☆衝突軽減ブレーキ【YouTube動画配信中】
- 支払総額
- 405.0万円
- 車両価格
- 396.0万円
- 諸費用
- 9.0万円
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 56.5万円
- 諸費用
- 13.3万円