三菱 パジェロミニ のクチコミ掲示板

パジェロミニ

<
>
三菱 パジェロミニ 1998年モデル 新車画像
  • パジェロミニ 1998年モデル
  • エクステリア ホワイトパール - パジェロミニ 1998年モデル
  • エクステリア ラズベリーレッドパール - パジェロミニ 1998年モデル
  • エクステリア ブラックマイカ1 - パジェロミニ 1998年モデル
  • エクステリア クールシルバーメタリック/ラズベリーレッドパール/クールシルバーメタリック - パジェロミニ 1998年モデル
  • エクステリア クールシルバーメタリック - パジェロミニ 1998年モデル
  • エクステリア ブラックマイカ2 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア1 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア2 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア3 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア4 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア5 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア6 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア7 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア8 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア9 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア10 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア11 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア12 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア13 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア14 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア15 - パジェロミニ 1998年モデル
  • インテリア16 - パジェロミニ 1998年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > パジェロミニ

パジェロミニ のクチコミ掲示板

(734件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
パジェロミニ 1998年モデル 67件 新規書き込み 新規書き込み
パジェロミニ(モデル指定なし) 667件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全99スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「パジェロミニ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
パジェロミニを新規書き込みパジェロミニをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルバーが欲しい!!!

2004/09/03 21:51(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロミニ

スレ主 スネーク喫煙家さん

このご時世にパジェロミニ買っちゃいました。
せっかく手に入れたのでいろいろいじっちゃおう!
なーんて思いまして、パジェロミニのパーツを探してたんです。
そしたら、JAOSってとこのパーツ(ブルバー)がやけに気に入りまして、JAOSに注文したら、な・なんと!

廃盤!!!!!!
との返事。
廃盤じゃ、しょうがねー!とあきらめようとしましたが、どうしてもあきらめきれず、夢にも出てくる始末です。
メーカーに、”現行車なんだから再発売して”と御願いしてみたんですが、”その予定はございません”の一言でした。
でもどうしても欲しいんだよねー。
誰か、手に入れるいい知恵あったら、是非、伝授してください。

書込番号:3219658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2004/09/03 21:57(1年以上前)

http://www.gooparts.com/

こういう所で探して見るとか、JAOSでしたら出てました。

書込番号:3219691

ナイスクチコミ!1


スレ主 スネーク喫煙家さん

2004/09/04 00:41(1年以上前)

口耳の学さん    ありがとうございました。
このページは、見たことあったですよ。問い合わせしたら、H56A用だったような?????
やっぱり、廃盤商品は新品(同様)は、むりですかねー?
車体が、新品だから、パーツも新品がいい!っていうのはわがままですかねー?は・は・は・(反省・・・)

書込番号:3220506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

パジェロミニ

2004/08/01 18:46(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロミニ

スレ主 なるなるはいぱーさん

今アコードセダン(H5年式、中古購入)に乗っております。
ラジエータに亀裂が入ってしまい、応急処置をして今は通勤のみに使用して
おります。今年秋、車検なので買え変えの時期かなと思っております。
現在、軽自動車と普通自動車を考慮しており、軽自動車ではパジェロミニと
ムーヴが候補としてあがっております。
実際のところ、パジェロミニってどうなんでしょうか?(お買い得・)
重すぎて加速悪そうだし、写真で見る限り、インテリアもイマイチ、って感
じがしました。

ちょっと話がそれますが。
ATF、オイルフィルタ、エアフィルタ、パワステオイル、ブレーキオイル
は一生交換しなくてもいいだ、とうちのオヤジはいうのですが、本当でしょ
うか?
自分でインターネットで調べると定期的な交換(メンテナンス)が必要みた
いですね。
しかもクーラントも水ではなく、推奨濃度のクーラントを入れなくてはなら
ない。かつ2年毎の交換が目安とか。

書込番号:3096369

ナイスクチコミ!0


返信する
愛美loveさん

2004/08/01 19:08(1年以上前)

このご時世で三菱車を検討されてるんですか?
勇気ありますね。

それはそれとして、
>>ATF、オイルフィルタ、エアフィルタ、パワステオイル、ブレーキオイル
は、すべて交換が必要です。
交換しなきゃ必ず壊れるのか?と言われればそうとは言い切れませんが、
一般的には定期的に交換する人のほうが多いと思います。

書込番号:3096447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/08/01 19:14(1年以上前)

>重すぎて加速悪そうだし
加速は車両重量なりです。ターボなら街乗り程度ならそれほど不満はないかと思います。
ついでに燃費も悪いです(高速は特に)。

>インテリアもイマイチ
こっちは発売当時の軽自動車のレベルを考えればまともな方じゃないでしょうかね?

本当に悪路を走るつもりが無いなら、ムーヴの方がいいと思います(リアシートに人を乗せる機会があるなら特に)。

書込番号:3096468

ナイスクチコミ!0


ぢぢいさん

2004/08/01 19:18(1年以上前)

私なら数年に一度、エアフィルタとブレーキオイルを交換しときますね。
クーラントも車メーカーにもよるのかもしれませんが、最近のは長期対応のメンテフリー?でほぼ交換の必要は無いかと思います。補充だけなら水道水で十分です。

書込番号:3096475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/08/01 19:35(1年以上前)

メンテフリーのクーラント(デルコ製?)は、ホンダの一部かアメ車の一部くらいで、普及してません。
よって、通常のクーラントなら2〜3年毎の交換が推奨されます。
また、漏れてる場合に水だけ補充していると防錆効果のあるクーラントが薄まって、アルミやスチールエンジン部品から錆発生、ラジエータの目詰まりやホース勘合部からの水漏れの原因となるかもしれませんし、
不凍効果もなくなるので、厳冬時にブロックのメクラぶたが吹っ飛びます。

初心者に間違えた知恵を付けさせないようにしましょう(ーー;

書込番号:3096536

ナイスクチコミ!1


くるまくるまくるま2さん

2004/08/01 19:44(1年以上前)

話がそれぎみなのですが。
>パジェロミニとムーヴが候補
ということですが、この2車種の場合コンセプトに違いがありすぎなので、実際のところお好きなほうで。という感じです。

パジェロミニに限定すれば「軽乗用車の割には維持にお金かかります」
てのが率直な感想です。(車種によるが)

街乗り限定で軽四ならムーブの方が扱いやすいと思いますよ。

書込番号:3096560

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるなるはいぱーさん

2004/08/01 20:06(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。

このご時世、三菱は買わないことにします。
パジェロミニも部品とかに欠陥があるみたいだし。
調べてみると、ブレーキオイルのパイプが破損するとか、色々欠陥がある
みたいですね。(今は改善されていると思うけど...)

>加速は車両重量なりです。ターボなら街乗り程度ならそれほど不満はないかと>思います。
>ついでに燃費も悪いです(高速は特に)。
私はずっと高速の方が燃費が良くなるのかと思っておりました。
(オヤジ譲りの知識)
オヤジの知識はもう当てに出来ませんね(笑)

書込番号:3096635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/08/02 01:17(1年以上前)

>私はずっと高速の方が燃費が良くなるのかと思っておりました。
普通車の場合で法定速度程度で走ってる限りは合ってますよ。
軽自動車は大抵ローギアードなので100km/hともなるとかなりの高回転となるので逆に燃費が悪くなってしまう事があります。
パジェロミニはその中でも異常なくらいローギアードなので特に。

書込番号:3097845

ナイスクチコミ!0


ヘイデンさん

2004/08/02 14:15(1年以上前)

ブレーキオイルのことに触れさせてもらいますが、ブレーキオイルにはDOT3、DOT4という沸点のグレードがあって3が200℃以上、4が250℃以上(だったと思います)となってます。
3の場合2年ほどたつと水分がオイルに混入し沸点が150℃まで下がってしまうんです。4もそれなりに。
そうなるとブレーキを多用した場合、普通より早くベイパーロックを起こすため、けっこー危ないですよ。
水の沸点考えればすぐベイパーロックしますんよね?
最低2年ごとの交換をおすすめします。

書込番号:3099123

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1186件

2004/08/02 20:20(1年以上前)

こんにちわ。
人間は肝臓や腎臓によって血液を綺麗にできますが、車は機械なので人間が交換してやらないとオイルもフィルターも綺麗になりません。
つまり、ATFや各種フルード、各種フィルターは定期的な交換が必要なのです。
交換のサイクルはそれぞれによって異なりますが、ディーラーやカー用品店で確認してみれば分かると思いますよ。

ちなみにラジエータの冷却水は、希釈が必要なクーラントと希釈不要のクーラントがあります。更にクーラントを希釈する場合は、蒸留水か精製水が必要になります。水道水の場合不純物が冷却系内部に固着する可能性があるので、お薦めできません。

でも、なるなるはいぱーさんのお父さんが運転している車が心配ですね。故障や事故を起こさなければいいのですが……。

書込番号:3099987

ナイスクチコミ!0


スレ主 なるなるはいぱーさん

2004/08/15 19:14(1年以上前)

>ロータスSPIRITさん
間違った知識と教えても訂正しない頑固馬鹿オヤジですから、故障しても
知ったこっちゃないって感じです。
ダイハツはダメハツとか、マツダ車なんてすぐぶっ壊れて誰も買わないとか、
まぁとくかく口悪いオヤジですから相手にしない方がいいんですよ。

現在乗っている車(アコード)は、LLC液ではなく、井戸水を入れてしまったので既に錆びが発生していることでしょう。
一度錆びてしまったところに、LLC液を入れても錆びは取れないので、錆びに
よって穴があいてエンジンにLLC液が進入するのも時間の問題かと。
うちの家庭において、車が長続きしないのは、こういった間違った知識が原因
であることに気づくのが遅かったようです。
馬鹿オヤジに頼らず、正しい知識を習得するよう以後心がけていきます。
現在、カーオークションにて新たな車を探してもらっております。

書込番号:3147065

ナイスクチコミ!0


きーーーーさん

2004/12/20 21:56(1年以上前)

ムーブをお勧めします。
 パジェロミニは、重いです。
 燃費悪いし、ターボの4WDでは2000CCクラスの
 乗用車並みではありませんか?かといってノンターボは
 加速悪くてストレス感じますよ。亀WD車って感じです。
 ボディースタイルは、いいんだよね。ここは捨てがたい。
 しかし、中古車価格高過ぎ。冗談じゃないよって感じですね!
 下取り無茶安なのになんで?
 三菱車全然下取り価格付かないでしょ。なのにあの中古車
 価格はなんなんでしょうね。
 総合的に考えてやっぱムーブお勧めです。

書込番号:3662328

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

燃費向上グッズってどう?

2004/07/27 10:40(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロミニ

スレ主 ぺぺにっしゅさん

はじめまして。

私自身が平成7年VR2、奥さんが平成7年XR2に乗ってます。
ま、いまさら言うまでもなく他カキコにもよくあるようにVR2はとてつもなく燃費が悪いのですが…(笑

みなさん、なにか燃費向上グッズって使っています?
良い結果を得られた商品とか教えていただければ幸いです。

書込番号:3076459

ナイスクチコミ!0


返信する
石川県のひろっぴさん

2004/07/27 11:10(1年以上前)

あの車の燃費だけはどうしようも無いでしょうね。

一番際立った効果を期待できる方法はタイヤの空気圧を10〜20%程度高めに入れることです。ハッキリ違いが出ますよ!

書込番号:3076522

ナイスクチコミ!1


ヅラQさん
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2004/07/27 21:54(1年以上前)

この車に一番効果的な燃費対策は、こまめにATFを変えてあげることです。車重がある上に、ATの容量が小さいみたいなので、熱量がすごく変速ショックが出やすくなります。MTの場合は、とにかく車速が乗るまで、アクセルを足し算でしか踏まないこと(これはATでも同じ)、エアコンをこまめに切る(三菱の軽は、ダイハツやスズキに比べてエアコンが効く!)、そんな細かい操作が必要です。アーシングも効くといいますが、どこにでも付ければ良いってモンじゃないです。それと、あきらめ(笑)。このエンジンは、車体は、ムリとムダの集合体なんです。それがかわいいのが、カルト車パンチドランカーなんです。さ〜て、次の車はVR−4にしようかな?

書込番号:3078236

ナイスクチコミ!4


ぱじぇすけさん

2004/07/29 09:05(1年以上前)

こんにちは、私はブルースカイシートというのを使用しています。H58Aの16年式ノンターボに乗っているのですが、エアコンがOFFのとき10KMだった燃費がこの初めての夏にエアコンを毎日ONで走行しても10KMと変わらなくなりました。もしよろしければ
  http://b-sky.aneha.net/
            を御覧になってみては如何でしょうか。

書込番号:3083730

ナイスクチコミ!1


熊野いいとこさん

2004/09/26 22:25(1年以上前)

絶対うそだと思うかもしれないけど、僕のパジェロミニの燃費は結構いいよ。なんと15キロ!!(これまでの最高では20キロをマークしたことさえ)もちろん5MTで、運転は穏やかな人です。カタログよりもよく走ったときの快感って、たまらないよ。もう10年になるけど、まだ新しいころは、ほとんど18はマークしてた。

書込番号:3318101

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/09/26 22:45(1年以上前)

後ろにぶら下げている使わないタイヤを外してしまってはどうでしょう。
わずかでも軽量化になって、燃費が良くなるはずですが。

>ブルースカイシート
「…吸入する空気と接触することでマイナスイオンと遠赤外線が発生し、空気を活性化して燃焼力を向上させます。」
この説明は全く理解できませんが、トルマリンでも含有しているのでしょうか。
効果があるという方がおられるということは、効果があるのでしょうが?

<ご参考>国連大学副学長 安井至氏の資料です。その一例。
http://www.yasuienv.net/PPT/MinusIon.PPT

書込番号:3318199

ナイスクチコミ!0


jyuniaさん

2004/10/17 16:45(1年以上前)

ミニじゃなくてジュニア乗りです
ジュニアも町乗りで10Km/L以下です。

タイヤが205ですが、どう考えても太すぎです。
175のタイヤに変えます。
結果は交換したあとで報告します。

書込番号:3394987

ナイスクチコミ!3


パジェロミニ太郎さん

2004/11/28 22:49(1年以上前)

私の車は、平成10年11月式(H53A)NA・2WD・ATです。アーシング(オフロード・タニグチ製)、サイクロン2、NGKイリジュームプラグ、JVCSで、別の車のようになりました。つまり、アクセルにエンジンが反応してくれるようになりました。馬力&トルクがアップしたようです。しかし、燃費の方はあまりアップしませんでした。平均11キロ/gくらいです。(エンジンがまわるようになったからかな・・)パジェロミニロはいい車ですよ。

書込番号:3560646

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い替えです

2004/07/23 21:00(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロミニ

スレ主 るっくあっぷさん

今回買い替えを考えています。このご時勢なので、三菱車ってかなりお買い得???かと思いまして、このパジェロミニを考えています。実際のとこ軽であれば車種はまったくコダワリはないんですけど・・・。大体3年で8万キロくらい距離になると思うのですが、値段の割りにお得になる車教えてくださいっ!! 素人なのでよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:3063268

ナイスクチコミ!0


返信する
ヅラQさん
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2004/07/24 01:04(1年以上前)

三菱車がこのご時世なので、ってのは引掛かりますが。

まず、すごく走られるみたいなんですが、高速に乗ることがあるのでしたらターボにしておいてください。NA(ターボなし)は、高回転ばかり長く使って走ることになるため、よく回転にばらつきが出ているものがあります。車重が軽なのに1トン近くあるので、尚のことそうなります。

あと、お得かといえば”NO”です。燃費は、2000CCの4気筒エンジンよりも悪く、実際100キロ巡航すればリッター9キロ前後しか出ません。かつて乗っていたトヨタカムリ2.0など、15キロにも達しましたから、いかに燃費が悪いかがわかりますよね?

お得を考えて買うなら、実は1300前後の車のほうが総ての面で勝ってしまいます。自動車税など、ガソリン代で追い越してしまいます。

それがわかって尚、”おもちゃ”として考えるのならば、これ以上の車はありません。小さいのにメカオタクをくすぐるものが沢山あります。いつ出番があるかわからない4WDシステムにしてもそうですし。

軽自動車で本当にお得になる、しかも4WDならば、かなしいかなやはりジムニーになります。

パジェロミニは、実はカルトな車だということは念頭においていてくださいね?

書込番号:3064347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/07/24 14:16(1年以上前)

>値段の割りにお得になる車教えてくださいっ
お得な気分になりたいのか経費を抑えたいのかという所が不明ですが、経費を抑えたいのなら、ヅラQさんが書かれてる通りです。
年間3万キロ近く走るようなケースだと、かえって出費がかさむ可能性がありますね。

ちなみに、ジムニーも燃費は良くはないです (^^;

書込番号:3065953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2004/07/24 15:54(1年以上前)

お買い得ってのは、モノに対する対価が割安な事を言うんでしょうが、三菱のクルマなんぞは、他社の同クラスの半額でも高い買い物だと思います。

書込番号:3066200

ナイスクチコミ!0


ヅラQさん
クチコミ投稿数:2638件Goodアンサー獲得:77件

2004/07/24 18:41(1年以上前)

アイコン間違えてた...

まきにゃんさんこんにちは。ジムニーがお得なのは、アフターマーケットがある車なので、結構高値で買ってくれること、それだけですね。
パジェロミニは、相場がガタガタになって来ましたし。

書込番号:3066665

ナイスクチコミ!0


群馬のたこはちさん

2004/10/23 10:21(1年以上前)

わが家には、ジムニーとパジェロミニがあります。現行型ノンターボ2WD5速のパジェロミニの燃費は、市内の通勤で14〜15、長距離走行で20〜21、高速走行(100キロ維持)で17〜18と満足できる燃費です。5万キロ走行ですがエンジンは快調です。ターボのジムニー(AT)は同じように運転して市内8〜9、長距離11〜12といったところです。通常走行においてはパジェロミニはとても運転しやすいと思います。高速は騒音が大きく適しません。次に買え変えるときもパジェロミニが候補にあがります。軽自動車のターボは力はありますが燃費が悪く、総合的な維持費を考えると、ノンターボ軽あるいはリッターカーとなるのでしょうか。夏の時期エアコンを使用すると約1割燃費が悪くなります。

書込番号:3414721

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

アーシングについて

2004/07/05 21:49(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロミニ

スレ主 ぱじぇすけさん

すみません、1回目の書き込みに失敗しました。はじめまして、ぱじぇすけと申します。パジェロミニを新車で購入して5か月になります。質問があるのですが、自作でアーシングをされている方がおられるのをよく拝見します。アーシングのポイントなんかは私はまったくわかりません。自分でやってみたいのですが、最低ここはやっておいたほうがよいような場所があれば教えてください。

書込番号:2997635

ナイスクチコミ!0


返信する
くるまくるまくるま2さん

2004/07/09 11:16(1年以上前)

ここみてみるといいよ
ttp://www.puma-net.co.jp/html-1/inp-2.htm
hを足してくださいね↑

書込番号:3010695

ナイスクチコミ!1


スレ主 ぱじぇすけさん

2004/07/13 16:49(1年以上前)

くるまくるまくるま2さんへ。どうもありがとうございました。参考になりました。ところで、よくカーショップや雑誌の宣伝で車種ごとのアーシングパーツが出ていますが、非常に高いですね。時々自作アーシングというのを雑誌で見るのですが皆さんどのようにしてやっているのでしょうか。先日カーショップで、コネクタと線5本とボルト・ナットで1800円というのを見ましたけど.....

書込番号:3025929

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アーシング

2004/07/05 21:47(1年以上前)


自動車 > 三菱 > パジェロミニ

スレ主 ぱじぇすけさん

はじめまして、ぱじぇすけと申します。パジェロミニを新車で購入して5か月になります。質問があるのですが、自作でアーシングをされている方がおられるのをよく拝見します。アーシングのポイントなんかは私はまったくわかりません。自分でやってみたいのですが、

書込番号:2997615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「パジェロミニ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
パジェロミニを新規書き込みパジェロミニをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

パジェロミニ
三菱

パジェロミニ

新車価格:99〜169万円

中古車価格:16〜149万円

パジェロミニをお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

パジェロミニの中古車 (628物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング