ランサーエボリューションの新車
新車価格: 299〜540 万円 2007年10月1日発売〜2016年4月販売終了
中古車価格: 148〜822 万円 (133物件) ランサーエボリューションの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランサーエボリューション 2007年モデル | 63件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション 2001年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション(モデル指定なし) | 2458件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
31 | 19 | 2008年4月7日 11:44 |
![]() |
1 | 3 | 2008年3月23日 14:32 |
![]() |
1 | 0 | 2008年3月16日 18:34 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月13日 22:21 |
![]() |
0 | 6 | 2008年3月14日 20:57 |
![]() |
0 | 4 | 2008年3月15日 19:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
長男(今年高校卒業)が、エボしか考えてない!みたいな話をしています。
就職して自分で買うので文句は言たくはないのですが、この車やインプレッサ等のラリーベースの車両を一般公道で転がす事自体が私には恥ずかしくてできません。
年代の差というか一種の流行りのせいで息子も悪趣味なのかもしれませんが、オーナーの皆さんは乗ってて自分自身で恥ずかしいとは思われた事ないですか?
4点

恥ずかしいと言うよりも、正直言って免許取立ての若い人が、いきなり高性能高出力車で走り始めることの方が、事故などの面から心配です。(昨今のニュースを見ていての思いですが)
書込番号:7585088
1点

真面目に返信すると・・・
事故の面もありますし、維持費や保険料の事考えているんですかね?
本当に維持できるのですか?と聞いてあげてください。
あなた自身、どのくらい掛かるかという事を調べた上で息子さんが
「大丈夫」とのような誤魔化す?ような事を言うならば突きつけて
(というのもおかしいかもしれませんが)伝えてください。
まぁ、最終的には自分自身で買うので文句の言いようが無いかもしれませんが...
書込番号:7585116
1点

18才の右も左もわからんガキが、粋がって乗っていたらランエボの価値が下がる。
高卒でしょっぱなから買える車じゃないよww任意保険料も半端じゃねえぞ!
家に食い扶持いれないで、ほとんどローン支払いに終わらせ気かい?
あんたの○鹿ムスコはwwww
まぁ引きこもって無差別殺人起こすよりいいかもなww
悪趣味なのはあんたの教育方針だろwww
関係ない他人様を巻き込んで、ランエボが無差別殺人マシーンにならないように
○鹿息子の耳にタコができるくらい言っておけよww
アタマん中がタコなんだら、それ以上タコにならないように親子で気をつけろよww
書込番号:7585179
1点

暴走族の連中が、改造車に「恥ずかしい」と思いながら乗ってると思うのかい?
アニメのペイントした連中が恥ずかしがってると思うかい?
トラック野郎が電飾ピカピカなのを恥じてると思うかい?
連中は「好き」で乗ってるんだよ。
自分の価値観と他人の価値観が違うからといって
他人を否定するヤツはただのバカ。
まぁ暴走や騒音で他人に迷惑かけるヤツはそれ以上のバカなんだが・・・。
書込番号:7585407
1点

悪趣味かどうかは年代のギャップもあるでしょうね。
スレ主さんはどのような車が趣味が良いとお感じですか。
そういうことより、親としては、社会人になって間もない若者が高価でハイパワーな車を乗り回すことに心配がいきませんか。
書込番号:7585437
3点

こんな書き込みはいけませんよ。
私は50歳代なのですがこの車に乗っています。
たしかにこの年でこの車?という感じでしょうが、
この車が良いと思って乗っています。このコーナー
はエボXが好きな方の寄り合いですので、ご遠慮願
えませんでしょうか。
こんな書き込みをGTRの書き込みって言うんで
す。
ここの管理者さん・・・削除願います。
我々の品が疑われます。
ただし、感情的には皆さんの返信の通りです。
三菱おやぢ殿 どう思われます?
また、evo7rs.comさん、どう思われますか?
書込番号:7585954
3点

千原姉妹さん はじめまして。
あなたは、何に、乗っていますか?、何色ですか?
その車は、恥ずかしくないのですか?
この質問自体、私には、恥ずかしく思えます。
自分の子供が、選んだ車を、恥ずかしい????
子供は親の鏡ではありませんか??
書込番号:7586307
2点

どの車種にするかは、本人の好みでしょう。
個人的には、ミニバンの方が好きになれないです。
あくまで、個人的意見なので、ミニバンに乗られている方を否定するわけではないです。
まじめに書くと
車両だけで最低400万弱。
ナビもオーディオもスピーカーもついてませんから、450万〜500万が普通な車です。
1年間の維持費が200万を超える場合もありますから、それだけの維持費を、息子さん本人が払えるか確認したほうがいいのでは?
18才免許取立てで、乗る車ではありません。
車の性能に振り回されるだけです。
書込番号:7587638
2点

乗らせてあげたらよろしいのではないですか。そのうち気づきますよ。あなたのお子さんなら恥ずかしいクルマに乗っているんだってね。
安くて、そこそこ速い車ってこの辺りしかないものですから、仕方が無いんじゃあないですか。
まあ、わたしの子供がランサーを買いたいなどと言えば、断固反対しますけどね(やっぱここのメーカー車は個人的には不快ですね)。まあ、インプはやんちゃな所が影を潜めて、大人のクルマになったのでイイかな。って。趣旨が違ってきてますね。
書込番号:7587662
2点

世間の目を気にして車は買いませんね、普通の人なら。
スレ主さんはそうじゃないみたいですが・・・。
そういう方はプリウスくらいしか選択肢ないんじゃないかなw
インプもいい車だけど、
WRXなのに足回りが柔らかいのが気になるのと、
ベース車に乗っている老人が多いのがちょっとなぁ・・・
書込番号:7591797
0点

何でランエボは駄目なの
派手だから
それなら、世間の大半の人はそんなに気にしてないんじゃない
千原姉妹さんは特定のカテゴリーの車に偏見があるんじゃないの
謎の男ピアノマンさん
伏字は禁止です
○鹿息子=馬鹿息子ですよね
って言うより、千原姉妹さん
携帯からですのでほぼリアルタイムで見てると思いますが
放置ですか
書込番号:7593162
0点

恥ずかしいと思うんなら乗らなきゃよろしい!
私的にはハイラックスやパジェロなどで街中を走る方がよっぽど恥ずかしいと思いますがね〜
四駆が必須の雪国の方は別ですよ!
あとランクルは別格です。
書込番号:7594326
1点

ボロを着てても、心は錦
ボロに乗っても、心は錦
恥ずかしいランエボ乗っても、心は錦ってんだ≧∇≦ブハハハハハ
書込番号:7594581
0点

千原姉妹さんのご記入内容は、ネタ半分程度に読みつつ、この車のオーナーとして一言。
「恥ずかしい」くらいなら、この車には乗りません。一生懸命日々仕事に打ち込んで、維持出来る計算が成立するようになって、やっとの思いで購入しましたし。(^^)車趣味ですから。
ただ、所有の仕方(走らせ方、使い方、色の選び方、装備品の選び方)で、本当に周りから見ても恥ずかしいのか、そうでないのかが決まると思います。
例えば、ダッシュボードに“ふわふわした布を敷くような変な趣味”や、“車をぶつけて凹ませたり、傷がついたまま平気で運転している車”、“我先にと絶対に道を譲らないオバチャン運転者”や、“曲がる直前までウィンカーを出さないような馬鹿運転者”は、私から見ればそれが軽自動車だろうと、レクサスだろうと、それは同じ『恥ずかしい車』です。
“車の状態は常に適度に綺麗”、“運転する時間帯はご近所の生活スタイルに合わせている”、“身形は周りの人より少し大人しめ”、“運転中は車間距離を十分とり、(特に)近所の運転では、人、自転車、車を絶対に先に行かせる。道を譲る
。(まぁ、常識ですが、近所のオバチャンやオネーチャンとか出来てないし)”などをしている車は、ある程度形状が特殊だろうと『恥ずかしくない車』です。
乗り方ですよ。
(18歳の子が働いて維持できるのなら、それもまた乗り方次第です。)
千原姉妹さんの容姿も、年収も、生活スタイルも、済んでる地域も、何も分らないので何ともですが、偏見だけで生きていると、テレビに出てくるような『騒音オバサン』、『他人を監視する変な人』、『ライフルで隣の家を・・・』のような人になっちゃいますよ。
書込番号:7640818
0点

このスレはネタでしょう。
ついでにスポーツカー好きな皆さんに質問。
@シルビアとかに多いですが、走り屋?ですかね、峠とかカーブせめて、エアロバッキバキになったままで走ってる人は、自虐行為が好きなのですか?
何故直さないのですか?
私は車を擦る=凹みますが。
AスバルのインプレッサやWRXに乗っている人はなんでオタクっぽい、童貞くんみたいな人しかいないのですか?
わかる人教えてください。
書込番号:7640856
2点

1551さんに激しく同意!
質問の答えは私なりにですのでご容赦下さい。
@…息子の友達の話では単にお金がない!との答えが多数派でした。興味深い解答では、凹ませたりエアロ割ってるぐらいの方が、ベテランで上級者と見られる場合があるとの事。
A…メーカーや車種で色々な傾向が見られますよね!息子談ですが、女性ならば(当方は田舎なので)軽四がお決まりで、可愛い子はワゴンR・ムーヴ・ライフあたりですね。
テリオスキッドとちびパジェロが不細工が多いとの話です。
インプレッサとか選ばれる方は車がお友達みたいなオタク系が圧倒的多数でしょうね。自分では理論派と思い込んでる頭でっかちさんです。
車が速いだけで自分の腕がいいと勘違いされてる困った輩です。街中でも当然4点締めてますよ!
普段から軽トラで走ってるマニュアル車が運転できる農家のオバチャンが乗っても速い車ですからね、出足だけは。 峠に行くと馬力半分の私のシビックの方が登りでも速かったりします。
書込番号:7641719
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
こんにちは!
質問させてください
エボXの購入を考えているんですが、ワタクシ、ポッチャリ体系なものでバケットシートに体が収まるかどうか気になっています(笑
ポッチャリ体系の方でエボ乗ってるよーって方は、いらっしゃいますか?(´∀`)
0点

体系が解らないと答えれる人も難しいでしょうが…
ちなみに自分は、身長178cm体重83kgでレカロの
バケットシートで、ぴったし収まります。
書込番号:7573625
0点

はじめまして!!
D:5を乗っていますが、たった今点検の引き取りがてら結構長い距離試乗してきました。
レカロシート問題無いと思いますよ!!
ちなみに、私は175cm、88kg、胸囲105cmウエスト9?cm位でXLのTシャツでも腕回りはパンパンの場合がある位の体です。
Tシャツにパーカーにジーパン、後ろのポケットに長財布入れて運転しました。
まだ、余裕は有る様に感じました。
ヤバイ・・・欲しいって思う程、良い車でした。
(子供がいるのでD:5ですが・・・)
ご参考になれば・・・
書込番号:7575242
1点

victoryさん、海の戦士さん
ご返答ありがとうございます。
自分は、海の戦士さんと同じような体系です。
お二人のおかげで安心できたので、次の休日にディーラーに行ってみます!(´∀`)
書込番号:7575328
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
はじめまして
三菱自動車の純正ボディコーティングには
ウルトラグラスコート・グラスボディコート・スターシールド
の三種類があるようですがいったいそれぞれどう違うんでしょうか?
なるべく光沢の出るようにしたいのですがどれがお勧めでしょう?
アドバイスお願いします
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
みなさん、こんばんは。
下でも話題でてましたが。
先週末、やっと契約しました。
GSR SST プレミアムパッケージ パールホワイト
今まで、中古車だったので任意保険は、安くて38,000円でした。
以前、「ランエボ」盗難未遂で阻止しようとして、持ち主が引きずられて死亡した事件を思い出します。
人気車種だし、中古でも相当もうかるのでしょう。
今回、防犯装置も検討しましたが、ディーラの人に一度狙われると
もうだめ、イタズラして防犯装置を切るまで止めないとか。
なので車両保険に入りました。車両価格410万円。
おいおいおい、諸費用は、、、付かないのか?
魅力的であるが、おっかないですね。
みなさんは、「盗難防止装置」と「車両保険」ですか。
0点

初めまして!
私も車両保険にはじめて入りました。
1年で82,000円の3年がけにしました。
1年目で盗難して保険を使用しても等級が下がるだけで保険料が安いままなので。
その事件は、私も記憶にあります。
防犯装置は、確かに、いたずらで解除させる手口は、有名ですね。
絶対に阻止しないことですね。
直ぐに、警察に電話するか、事前に管轄の警察にパトロールを厳重にしてもらうか等ですかね。
う〜ん 良案・・・他人事では、ありませんからね。
この車、キー挿さずにドア開くとクラクションとハザードがなるそうです。
しかし、デフォルトの設定は、無効になってるそうです。
私の場合、変なストーカに付きまとわれてるし、自分で鳴らすかもしれません。
「変なストーカ?」は、車両保険?車両といっても2輪の足漕ぎではね?
書込番号:7528390
0点

NoName!さん はじめして!
やはり、同じ悩みは、盗難ですね。
お互い、体が第一です。車は、また買えばいいです。
ローダウン、インチアップの論議は、少し、可笑しい理論展開されてる方がおられますね。
今度は、私がストーカの対象ですか、ご辞退致しまする。
逆らわず、ごめんなさい。
質問の回答になっていないので、無視(無死”)しましょう。
パーツも暫くすれば揃いますよ。
実車を見たとき、タイヤが小さい、でもボディがデカイというのが第一印象でしたね。
書込番号:7528469
0点

ランエボXさん
そうよね、あの事件は、ワイドショーで見たわ。
車は、いつでも買えますからね。
任意保険の車両保険は、私は手続きしてないわ。
ありがとうございます。
書込番号:7528789
0点

うんちく!さん
こんばんはです。
一応参考ですが、車両保険も「一般」と「車対車」とあります。
前者ですと、
大体15万です。後者は、9万程度です。
違いは、一般は、当て逃げされた場合にも保険がでます。
車対車は、相手の車が特定できる場合のみです。
私は、アメリカンフォームだったのですが、ディーラの東京海上?
に変えて、ディーラも絡んでも貰うように変えました。
そうそう、示談の交渉などで会社を休むわけにも行かないので。
あとは、車荒らしでナビを盗まれると「車両保険」からでるそうです。
私は、車両保険が始めてなので、いろいろ勉強になりました。
お互い、安全に納車して楽しみましょうね
書込番号:7528870
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
昨日、GSRのプレミアムパッケージを注文しました。
納期は、4月末です。長いですね。
三菱純正ボディーコート「スターシールド」をして貰います。
洗車機は、禁止だそうです。
車の色は、「ファントムブラックパール」です。
今どき、セルフ給油のついでに洗車機ですよねとディーラの人に言ったら、ま、最初の半年はね、お願いします。と言われました。
このボディーコートを使用されている方は、手洗いですか。
夏場は、ともかく、冬場は、しかもガソリンスタンドの手洗い洗車は、高いですしね。
よく見かける、「自動車メーカ出荷時の洗車機」は、良いそうです。
探すしか手がないですね。
水道の「ジェット噴水器」でも買うかなぁ。
みなさん、どうされてます。
0点

エボ9ですが、リヤウイングの関係で洗車機はパスしてます。
(後ろ半分洗えないんで)
たぶんエボ10も、ウイングがあるから、結局洗車機の後に、手洗いが必要でしょうね。
コーティングしてあるんで、水洗いで済ませてます。
書込番号:7528209
0点

三菱おやぢさん
ありがとうございます。
水洗いというのは、洗剤であるのですか。
それとも、ホースで水かけてからふき取る程度でしょうか。
説明書には、施工後、1週間は、専用のクリーナを使うよう書いてあります。
お手入れも大変な車ですね。
そうですね、ウィングもありましたね。
洗車機に入って、ガリガリでは、悲しいですね。
有難う御座います。
書込番号:7528310
0点

初めまして。
効果は、絶大ですよ。このコーティングは。
ディーラで、展示車のデリカと点検中のお客さんの表面を見て直ぐに分かりました。
コーティングなしの車の表面は、「黄砂」のあとがついてました。
なかなか、落ちませんよとディーラの人が言ってました。
お客さんのは、ピカピカでした。新車の点検なのでしょうから当然かも。
でも、ウィングは、気づきませんでした。
エアロパーツは、気を使いますね。
お互い、綺麗に乗りましょうね。
書込番号:7528340
0点

水洗いはホースで水をかけながらです。
洗剤は使わなくても、きれいになりますよ。
しつこい汚れは、洗車後、専用のクリーナーで落としています。
あと、新車は塗装が柔らかいんで、ひと月くらいは洗いません。
1か月点検で、ディーラーが洗車するのが、初めての洗車になるかな。
いいもんですよ、手洗い洗車。
まだまだ寒い時期ですが、4月末の納車であれば、気温もいいし、新車だし、私だったら一日中磨いているかも。。
では、日焼けに気をつけて。。。。
書込番号:7528352
0点

三菱おやぢさん
ありがとうございます。
実は、私もこのコーティングを申し込んでいまして。
パンフレットを読んでました。
車の色は、ファントムブラックパールです。
「洗車機禁止」と言われて、何よ、今どき
セルフスタンドでコイン洗車が忙しい人間のツールなのにと
考えていました。
洗剤は、私も使用するんだと思ってました。
怠けもは、汚れてきたし「雨」でも土砂降りになればと・・
考えてしまいます。
書込番号:7528939
0点

洗車機禁止の理由は、細かい傷が付くのもありますが、
ほかのクルマがこの洗車機を使い、そのクルマに塗られていたワックス等が、
ブラシによって削られ、
それが、間接的にブラシを介して、自分のクルマに付いてしまうこともあります。
このようなコーティングは、ワックスをかけないように説明されていますし、
ワックスが付いてしまうと、本来の性能が出なくなってしまいます。
書込番号:7532790
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
今、エボGT−Aの購入を検討してます。
エボの車両保険はメッチャ高いと聞きました。でも、ある人に聞いたら、「GT−AはMT車と違って安いよ〜」と聞きましたが、もし乗っている方いましたら、教えて下さい。
ヨロシクお願いいたします。
0点

エボリスさん
私の自動車保険は全労済の車両共済です。これまでは確かにエボだからということで割高ではなかったのですが、今年の4月以降は大幅に増額されます。
昨年契約は22等級で30歳以上限定220万円エコノミーワイドと言う商品で車両保険分は31560円/年でした。(基本分は27910円)
今年5月からの契約では同条件、180万円で66780円になると案内状が来ました。2倍以上になる訳です。(基本分は27800円)
保険料が上がる理由は「型式別6クラス」から「型式別9クラス」に変更された為です。
同じ保証内容で、いきなり2倍以上になるなんてことがいまどき許されるのでしょうか?
年に数えるほどしか乗らない車なので正直辛いです。
他のエボと違って、GTAはおとなしい性格なので事故率も低い筈なのですからもっときめ細かく設定して欲しいですね。
私は全労済の自動車共済に5台分加入していますから、他の車が安くなれば我慢も出来ますが、絶対に下がる方は少ないと思います。
書込番号:7504934
0点

推測ですがGT-Aのクラスが挙がるのは盗難が大きく影響してるのでは?
保険会社の言う事故数とは保険料の支払い請求件数のことですので
書込番号:7511875
0点

高いです!最初から最高等級です
年齢にもよりますが
任意保険込みで25万円くらいは覚悟した方がいいと思います
書込番号:7527136
0点


ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)
-
ランサー GSRエボリューションX RECAROシート/brembo/5速MT/4WD/純正ナビ/バックモニター/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 263.6万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.4万km
-
ランサー GSRエボリューションX 4WD/HKSマフラー/ブレンボキャリパー/ADVANRacing18AW/レカロシート/スマートキー/ETC/パドルシフト/純正ナビ/地デジ/HIDオートライト
- 支払総額
- 405.0万円
- 車両価格
- 388.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ランサー GSRエボリューションIX VOLTEXワイドボディー公認 GTII 7460R KAI I/C ラジエター 現車セッティング
- 支払総額
- 453.0万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 17.5万km
-
ランサー エボリューションVII GT−A 2.0 GT−A 4wd TV RECARO ナビ 8万台走行距離 関東仕入
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
54〜182万円
-
89〜1202万円
-
54〜1158万円
-
93〜628万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ランサー GSRエボリューションX RECAROシート/brembo/5速MT/4WD/純正ナビ/バックモニター/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 263.6万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
ランサー GSRエボリューションX 4WD/HKSマフラー/ブレンボキャリパー/ADVANRacing18AW/レカロシート/スマートキー/ETC/パドルシフト/純正ナビ/地デジ/HIDオートライト
- 支払総額
- 405.0万円
- 車両価格
- 388.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
ランサー GSRエボリューションIX VOLTEXワイドボディー公認 GTII 7460R KAI I/C ラジエター 現車セッティング
- 支払総額
- 453.0万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 25.0万円