ランサーエボリューションの新車
新車価格: 299〜540 万円 2007年10月1日発売〜2016年4月販売終了
中古車価格: 148〜794 万円 (131物件) ランサーエボリューションの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランサーエボリューション 2007年モデル | 63件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション 2001年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション(モデル指定なし) | 2458件 | ![]() ![]() |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

返信ありがとうございました。 カタログの写真を見るかぎりやっぱりそうですよね。 ただカタログの説明には(フロント)とあったもので。 ありがとうございました。 10万アップは痛いけどレザー入れときます。
書込番号:6955691
1点

安心して大丈夫ですよ。カタログ37ページの上の方にリヤの事もちゃんと書いてありますよ。私は、レザーよりもオーディオにこだわりたいのでサイレンスグレードアップが気になり、レザーコンビにしました。
書込番号:6955804
1点

ランターさんレスありがとうございました。37ページに確かに見つけました。 考えれば考えるほど付けたいオプションが増えていく今日この頃です。
書込番号:6971052
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

エボXは1にも2にも3,4,5にもセキュリティじゃないですか〜
駐車場はシャッターつきで外出中はガードマンを常駐・・・(笑)
SSTはマジでもっていかれそうだし、
その勇気にバンザイ!
書込番号:6951441
1点

ランターさん、ご成約おめでとうございます。
納車が楽しみになりますね!
また、下取りの件ではアドバイスをいただきありがとうございました。
SSTにされたのですか?
私はあれ以降、根気よく気長に交渉を続けております。
決算期や年度末を待てば条件も良くなってくるものと密かに期待しております(^_^;)
私が検討しているのは
SSTのブラック
ハイパフォーマンスパッケージ(社外でオーリンズも検討しているのでやめるかもしれませんが。。。)
寒冷地仕様
スペアタイヤ
レザーコンビ
と言ったところです。
スタイリッシュエクステリアはメッキに違和感を感じ、DOPでフォグを取り付けしようと考えております。
現状、値引き&下取りを差し引くと追金で280万程度です。
「250万になったら即ハンコ押すよ?」と営業さんにはエールを送っておきました(^^)v
いいご報告が出来るようがんばりますね!
書込番号:6952392
1点

聖地立山さん、交渉頑張って下さい。私は、今のエボ8が2月車検でSSTの納車がギリギリなので、あまりねばらず契約しました(レザーコンビ)。下取りは、ディーラーが2月時点で170万提示してくれたので、思い切りました。もちろんまだ他の中古車屋もあたります。エボ8は、ついこないだギヤが入らなくなり、オーバーホール(保証)しました。そのことも買い換える気持ちを促進しました。
書込番号:6955771
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
お尋ねします。先月エボ10を予約して現在納車待ちです。任意保険に入ろうといろんな保険会社に一括見積もりをしたのですが、どの保険会社も料率が高いので車両保険はかけられないと言うのです。10に限らずエボシリーズは厳しいとのこと・・・。
以前はインプレッサSTIに乗っていたのですが問題なく車両保険にも入れたし、月々の支払いもそれほど高いものでもありませんでした。
ほぼ同じ動力性能でなぜ?と納得できません。
エボに乗られている方は皆さんはどうされているのでしょうか?もし車両保険が掛けられるのなら年間どれくらいの金額がかかるんでしょうか?きっと恐ろしい金額だと思いますが・・・。
教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。
1点

>ほぼ同じ動力性能でなぜ?と納得できません。
動力性能とかは全く関係ないですよ
いわばその車の盗難比率が関係するでしょう
インプレッサSTIはあくまでもカタログモデルとしてラインナップされており、特に生産台数が限定されている車種ではないですよね
それに引き替えランサーエボリューションは基本的に、台数限定の限定車
当然カタログモデルになっているSTIと比べると圧倒的に市場に存在する台数も違いますので、盗難比率は高いかと思います。
それが、保険をつけられない理由なのかも・・・
正直、両者とも盗難比率は非常に高い車ですからね
それが限定車種となればなおさらでしょう
書込番号:6912403
3点

ネットで車両保険を見積ろうとすると、最初からお断りされてしまうといった書き込みを掲示板などでときどき見かけますが、ディーラー経由なら掛金が若干割高でも車両保険に入れると思います。
年間の保険料ですが、年齢条件によって相当違ってきますので、その辺は書き込まれた方が回答を得られやすいと思います。
今回のエボ10は台数限定ではないので、こちらの積雪地方では、スタッドレスをすぐに買わないで済む3月の決算期に商談したいという人が、ちらほら居られるそうです。
書込番号:6912576
2点

自分も10月に契約し納車待ちです(12月上旬)。ソニー損保、そんぽ24、AXA Directなどの安いネット保険は車両保険お断りでした。これは車両クラスが9だからと言われました、インプはたしか車両クラス5なので加入できる所は多いです。
いろいろ調べてネットで見積もりのできる保険会社で車両OKだったのはアメリカンホームDIRECTだけでした。そこでは対人対物無制限、35歳以上、車両400万円、ゴールド免許、17等級、年間7000KM以下などの設定で年間13万円ぐらいでした。三菱のディーラーで紹介してくれた保険(東京海上日動火災)も同じ金額だったのでそちらの方に加入する予定です。
みなさんもっと安い保険を知っていましたら教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6914825
3点

皆さん、色々アドバイスいただきありがとうございます。それぞれ頂いたお答えにただただ納得するばかりです。
とくにシックボムさん、貴重な情報ありがとうございました。入れる保険があったと聞いて少し安心しました。
ただ、シックボムさんの条件より私はかなり高くなると思います・・・。
32歳で青色免許、10等級、主に通勤使用、年間走行距離12000Km以下、という感じです。
この条件で年間20万円以下で入れるのならぜひ車両保険を付けたいと思いますが、厳しいですよね・・・。
今のところ、車両保険をあきらめてセキュリティにつぎ込んで盗難だけは死守しようかと考えています。
一度ダメもとでシックボムさんに教えていただいた保険会社に見積もりを依頼しようかと思います。ありがとうございました。
書込番号:6914952
1点

こんばんは
車両保険は車対者限定特約Aとかはどうでしょうか?
事故は対車が多いでしょうし、そうは自損事故は
ないでしょうし。
確か車対者限定特約Aでも盗難保険が付いてたかと
思います。
これだと車両保険はかなり安く抑えられます。
ただ、いろいろと制限があるので詳しくは調べてみてね。
書込番号:6917055
1点

hiro_asapさん、
ご返事ありがとうございます。自分は事故より盗難が心配で一般タイプの車両保険に加入を考えてます。
共済保険なら半額ぐらいで加入できると聞き、今週調べてみます。
書込番号:6918282
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
]が出て気が早い話ですが、ランエボといえは1年に一度進化して、モデルがかわるか追加してきたわけですが、通年販売になって、他の車と同じで早くても3,4年でマイナーチェンジぐらいなるんですかね?
]は初期形どいうことで、次がほしいんですけどね笑
1年後くらいに]MRか11でてほしいです!
1点

mamapopoさん こんばんは
そうですね限定ではなくなったというのは
どうなんでしょうか?
ただ、インプレッサSTIとの競争は続いているので
名前は]のままでもマイナーチェンジという形を取って
大幅改良なんてことになるのかもしれませんね
書込番号:6895005
1点

カタログモデルであるとそういうことはありえますよね!
やっぱり完成度が高くても悪いところとか不満は絶対あるわけだし
ランエボはそれを早い周期で改善して新型を出してきたのがうれしいところでもあったわけですから(買うとすぐ新型でて辛いとこもあり笑)
やっぱり初期より次ですよ!
次は買いますが今は[MR乗りなんで、次車検まで1年4ヶ月笑
書込番号:6895052
1点

わたしも1年ごとに、小マイナーチェンジ(]MR)、中マイナーチェンジ(11)、小マイナーチェンジ(11MR)というように進化していくと思います。
もしかすると、]と並売してMRをスペシャルモデルのような形(スバルで言うSシリーズのような)で出すかもしれないですね。(希望ではありますが)
書込番号:6895293
1点

インプとエボのFCさん こんばんは
それは願いたいですね!
他社は300馬力オーバーを出しているのですから
1000台?限定で]MRは330PS!
書込番号:6895405
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
現在、14年式(約67000KM)のアルテッツアに乗ってます。
先週、エボ10のカタログをもらいにディーラーに行ったとき、アンケートに記入しないとあげられないと言われたのでしょうがなくアンケートを記入しました。
横には、エボ10が展示してあり買う気はあんまりなかったのですが、とりあえずアルテ君の査定と細かい見積もりを出してもらうことにしました。すると、約285万円と販売員が見積もり表をもってきました。
結構、下取りと値引きを頑張ったなって思いましたが、販売員の方が「近日中に返事をもらえればこの値段で」と言われたのですが、悩んでいると、「いくらなら買いますか?」って言われたので、「250万なら」と言うと「店長と相談します。」と言って帰ってきたのですが、「本日中に返事をもらえたらOKです。」と言ったので即答でOKしてしまいました。「ついでにL型バイザーを無料にしてください」って言ったら店長が「やっちゃえ!!」の一言であっさりOKになりました。
先月の実績が思わしくなかったらしく、どうしても、エボ10を売りたかったらしいです。
衝動買いみたいになってしまったけど、これってお買い得だったのでしょうか?
グレードは、GSR(ベース)5MTです。
ちなみに、納車は12月です。
1点

kazu_77さん こんばんは
アルテッツアの下取り額が気になります
私がエボX購入のときは10万円しか値引きがありませんでした
書込番号:6888900
1点

アルテ君の査定価格は、116万円まであげてくれました。
走行距離は、目をつぶって査定したそうです。
エボ10は、15万円が限界らしいです。
それで、アルテ君の査定をあげて、車庫証明等の登録料とかを全部なくして税込み250万円にしてくれました。
書込番号:6888922
1点

はじめまして。
素晴らしい運の持ち主ですね。(笑)
ご成約おめでとうございます。
燃費や6MTを重視しないのであれば、衝動買いであっても、十二分にお得ですよ!
ただし、初期ロットというのは、マイナートラブルと無縁ではないので、そういった面でしっかりと応対してくれるよう、担当に釘を刺しておいてください。
あの件以来、ディーラーも慎重だと思いますし・・・。(無理難題は勿論ダメですよw)
スポーツモデルの初期型は、コストカットされていない、良い部品が使われている事も多いので、個人的には初期型購入に不利は感じておりません。
今回の機能装備を見ましても、他メーカーでは絶対に真似が出来ない過剰装備ばかりです。
私見では、マイナーチェンジで多くの装備が削られていくでしょう。
インタークーラースプレーなどは、相当に怪しいです。(笑)
ですので、ランエボXに限っては、絶対に初期型がお得です!
※売れ行き次第では、更なる追加も考えられますけどw
最後に、この車、とてつもない性能を有しています。
前車と比べ、色々なステージで絡まれる可能性がありますが、自制心をお忘れなく、快適なエボライフをお送りください♪
書込番号:6888931
1点

はじめまして。
お返事ありがとうございました。
即答で購入を決めたので、少し後悔していました。
いろいろなアドバイスありがとうございます。
参考にしたいと思います。
書込番号:6888943
1点

エボXかっこいいですね購入されたみたいでうらやましいです。
昨日からソニーゲームPS3ですがグランツーリスモ無料ダウンロードにてエボXと新型GTRが選べみれますよ。エボのボディカラーをボタン一つで変えられのでPS3持っている人は参考になるかも?
D1の熊久保選手のFRランエボのドリフトかっこいいですね。エボファンの人はエボの豪快なアスファルトドリフトみるのもいいかもです
http://www.d1gp.co.jp/
書込番号:6889880
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
質問です、自分は現在日産のステージアに乗ってます。ステージアで使ってるホイールをこのランエボXで使えるか教えてください。
BBS RG-R サイズは18インチ8.0Jオフセット+40、114.3 5Hです。
よろしくお願いします。
1点

ランエボ×のタイヤ、ホイールは以下。
http://cdn.mitsubishi-motors.co.jp/reference/newmodelfaq/evo/3-3.html
記載のホイールは入ると思いますが、8Jと8.5Jの差がタイヤサイズにどうでるか。
車が車だけに純正でいったほうが無難だと思います。
いじるのでしたら19へのインチアップとなりますが、走りに負けないホイール、タイヤ選びを。
書込番号:6877266
1点

こんばんは
BBSのホイールは意外とキャリパーとディスクの隙間(クリアランス)が少ないような気がしますね。知人が以前にBBSを履いた時はフロントのキャリパーとホイールのディスク裏側が当たるので仕方なくスペーサーを入れました。やっぱりナットが緩みやすくなるので普段から点検しないと危ないです。あとランエボのタイヤサイズは245ですからリム幅が足りないと思われます。入らない事ないですが、タイヤの真ん中ばかり減る傾向になるかと。現行のシビックRなら(タイヤサイズだけで話せば)ぴったりですけど。スタッドレス用でサイズダウンしてスペーサー入れても構わないならいいと思いますけど、せっかくのBBSですし・・スレ主さんの気持ちは痛い程分かりますけど。余談ですが、もし使われるならナットのピッチが違うので三菱用のナットを用意して下さい。
書込番号:6877724
1点

みなさん返信ありがとうございます、
車の下取りで純正アルミとBBSでは下取り価格に差が無いと言われたので
BBSにサイズダウンのスタッドレスを入れる事を考えてました(225/45R18)。
セットで40万円ぐらいしたのでちょっと手放すのがもったいないと思って
ここに書き込みました。
納車後BBSを試しに着けてみて大きなスペーサーが必要なら中古タイヤ屋さん
にでも持って行きます。
ご返事ありがとうございました。
書込番号:6877836
1点


ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/131物件)
-
ランサー GSRエボリューションIX HKSエアクリ 柿本マフラー D2車高調 TRUSTブーストコントローラー モモステアリング イクリプスナビ ETC タイミングベルト交換済
- 支払総額
- 345.0万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 15.5万km
-
ランサー GSRエボリューションX /平成20年式/5速MT/純正RECAROシート/オプションBBS18インチアルミ/純正リアスポイラー/
- 支払総額
- 294.1万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 13.7万km
-
ランサー GSRエボリューションX ハイパフォーマンスP2ピースローター ロックフォード カラー液晶info TEIN車高調 社外フロントリップ ナビ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 403.0万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.6万km
-
ランサー GSRエボリューションX RECAROシート/brembo/5速MT/4WD/純正ナビ/バックモニター/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 263.6万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.4万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
54〜179万円
-
89〜1202万円
-
54〜1158万円
-
92〜628万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ランサー GSRエボリューションIX HKSエアクリ 柿本マフラー D2車高調 TRUSTブーストコントローラー モモステアリング イクリプスナビ ETC タイミングベルト交換済
- 支払総額
- 345.0万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
ランサー GSRエボリューションX /平成20年式/5速MT/純正RECAROシート/オプションBBS18インチアルミ/純正リアスポイラー/
- 支払総額
- 294.1万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
ランサー GSRエボリューションX ハイパフォーマンスP2ピースローター ロックフォード カラー液晶info TEIN車高調 社外フロントリップ ナビ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 403.0万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
ランサー GSRエボリューションX RECAROシート/brembo/5速MT/4WD/純正ナビ/バックモニター/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 263.6万円
- 諸費用
- 15.6万円