ランサーエボリューションの新車
新車価格: 299〜540 万円 2007年10月1日発売〜2016年4月販売終了
中古車価格: 148〜794 万円 (132物件) ランサーエボリューションの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランサーエボリューション 2007年モデル | 63件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション 2001年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション(モデル指定なし) | 2458件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2006年10月15日 11:46 |
![]() |
3 | 16 | 2006年10月14日 01:57 |
![]() |
0 | 7 | 2006年10月10日 21:01 |
![]() |
3 | 6 | 2006年9月27日 23:03 |
![]() |
1 | 1 | 2006年9月26日 00:22 |
![]() |
1 | 3 | 2006年9月24日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
はじめまして、この度現行サイバーナビ(AVIC-VH009)を通販で購入し週末に取り付けを行おうとしていますが心配事が何点かあります。宜しければアドバイスをお願いできないでしょうか?よろしくお願いします。
1、内張りの天井を外すには?
購入したナビの付属フィルムアンテナはフロントガラス専用です。それで天井に配線を入れるようになってますが、天井の外し方が分かりません。Aピラーは引っ張ると取れたのですが同じ感じでいけるのでしょうか?
2、1DINー1DINナビだと専用ブラケットが必要?
現在は2DINの純正ナビが付いていますが、購入したナビは1DINー1DINタイプです。同じもので付けれるのでしょうか?
過去にエボ7、8、9にナビを付けた方がいましたら作業の注意点などを教えていただけると幸いです。
http://pioneer.jp/carrozzeria/cybernavi/lineup/details/vh009.html
0点

天井を外す必要はありません。
バイザー等を外して、少し浮かせるだけで良いです。その隙間に配線を通します。
ブラケットは特に必要なかったと思います。
化粧パネルは必要に応じて付けてください。
書込番号:5538043
0点

>1DINー1DINナビだと専用ブラケットが必要?
年式等によっては、上1DIN分だけを固定する金具しか付いていない場合もあります。その場合は、下段も固定できる金具を用意する必要があります。
書込番号:5539146
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
ランエボ\ MR購入した親父ですが。
皆様にお聞きしたいのですが。
エボはいたずら、盗難が多いので買ったはいいが一寸憂鬱です。・・・車庫ないのです。
エボをお持ちの方々はやはり、車両保険加入、盗難防止装置はガッチリなんでしょうか。
盗難にあった場合は車は出てくる(見つかる)物なのでしょうか。
0点

ホイールロックはしていたほうがいいですよ。1万円もしないけど、
新しいうちはマックガードとか入れていたほうが良いです。
盗まれた場合は、車両保険入っていれば損失はゼロ、
というより磨り減ったタイヤブレーキは新しくなってプラスです。
月払いで数百円の保険料アップですし。
でも、車は傷むでしょうね。4つタイヤを盗む場合のジャッキアップは2回。
ホイールベースの中央部分で上げますから、付いているのか分かりませんけどサイドスポイラーも交換になり、
ブレーキタイヤの盗難だと、100万円くらいの被害になると思います。
書込番号:5390591
0点

>盗難にあった場合は車は出てくる(見つかる)物なのでしょうか。
80%位は戻ってこないと思いますが・・・(見つからない)
もし見つかっても亀状態でシート(レカロ)などはないと思っていいかも?
勿論、ブレンボは取られているし、元の状態に戻すのに大変じゃないかな?
盗難に遭いたくないから、セキュは入れています。
保険も・・・・
因みにマックガードは気休めですよ!
簡単に外せます。
外し方は・・・・書けません。
na(^^)kaさんの考えもあるかと思いますので色々調べてください。
押し付けになるの嫌ですから・・・
書込番号:5391805
0点

na(^^)kaです。
pochi022さん、Evolution 拓さん、ありがとうございます。
自分も色々チェックしてました。Evolution 拓さんの言うように80%は発見できないようですね。
今、カーセキュ関連チェック入れてます。ある程度は金がかかるんですね。
ガラスへのエッジングも良いか?とも思いましたが、エッジングしていない盗難車からの載せ換えで判らなくなる事を考えるとあまり効果ないかなって素人ながら思ってしまいます。
やはり別添えでのエキュリティUPを検討して行きます。
余談ですが、車両保険の切替で、その差額を確認したところ
約11万円の差額金が必要とのことです。月の金額はUPされるのは覚悟してましたが、差額で11万の追い金(一括)一寸きついですね。
保険屋さん曰く、ランエボは9ランク中9位のため(外車と同じ)掛け率が高いと言う事でした。
・・・盗人には腹立つけど、自己防衛が必要だよね・・・
書込番号:5392427
0点

>簡単に外せます。
電車もなくなった深夜の数時間ではホイールが外れない場合は効果はあると思います。
2〜3日だれも気が付かないような田舎だと、どんなに良いセキュリティシステムでも効果はないと思います。
ぱっと見て時間かかりそうだ と思わせたら盗られないのです。
書込番号:5392455
0点

pochi022さん どうもです。
なるほど。今回はマックガードは付けてもらえます。
(気休めの感もありますが)
如何に、「セキュリティ関係でガードしてるヨ」が判るようになっているか・・・でも簡単に判るのでは無く・・・ってのが難しいということでしょうかね。
どちらにしても、費用がかかると言う事ですね。
書込番号:5392579
1点

na(^^)kaさんの駐車場の状況にもよりますが、自宅から離れた青空月極駐車場といったところでしたら、アンサーバックはもちろんの事、ボンネット及びドア開放センサーや傾斜センサーなどなど、上を見たらきりがありません。
自宅脇なら夜間照明、センサーライト、赤外線カメラ&録画システムなど、いろいろ揃えたくなります。
ちなみに私のはエボではなくインプですが、私の住んでいるところは、自宅車庫での盗難被害の情報がほとんどない住宅地ですので、自宅車庫ではセキュリティーは稼働させていません。
でも、映画館へなど長時間の駐車を余儀なくされるときは、センサーの作動はもちろん、人通りが多かったり、駐車場の監視カメラの視界に入っているような場所を探して止めるように心がけています。
書込番号:5392836
0点

インプとエボのFCさん、どうもです。
自分の処は目の前が駐車場ですがマンションなのです。
最近車上あらし、盗難事件が有ったばかりなんです。
と、言うことで一寸神経質になってるのですヨ。
部屋からは車は見えてまして、街灯の明かりで車も照らされております。電波通りは良いです。
で、色々欲が出てきますが、どんなものを付けるかはこれからです。
余談ですが、今回の\ MRでは\より若干セキュリティ強化されています。どこかは書きません。
メーカも(三菱以外も)もう少しこの辺には工夫をして欲しいところですね。
書込番号:5395272
0点

ダミーでもいいからカメラです。
ジャンクのUSBカメラを車内から 見えるように取り付けておくだけでも
威圧感はでます。
書込番号:5401196
0点

>街灯の明かりで車も照らされております。
私のインプレッサも街灯に照らされいたのですが、
人が通らない時間帯になれば、明かりなぞ意味がなく
私はホイール・ブレーキの盗難に遭いました。
盗難されないような環境としては、
・向かいの部屋とかにニート様が常に深夜でも起きている。
・交番のまん前である
それ以外は、思い当たる措置はないと思います。
2chの掲示板では、
セキュリティのサイレンが鳴りながらマンション下に停めてたセルシオが走り去った。
とか書き込まれてますし・・。
見られている と犯人に思わせるのが一番効果があると思います。
書込番号:5401210
0点

車庫が無い場合は、
・ロックナットは2種類を装着。
・13mm超の太さのワイヤーによる輪留めをかける。
・ジャッキップされないように横は壁である。
人が作ったセキュリティシステムは 開錠のプロによれば無いのも同じで、
時間稼ぎにしか過ぎない。
サイレンが鳴るだけでは不十分です。走れますから。
土の上に停めるとジャッキアップするには鉄の板を敷かないと不可能ですから
それだけでも手間と時間がかかると思わせると 盗難被害に遭う確立が減るんぢゃないでしょうか?
書込番号:5401236
1点

安心できる駐車場は
・コンビニやファミレス24時間営業の店から丸見え
とか、見られてる駐車場がおすすめかと。
書込番号:5401263
0点

pochi022さん 、何度もの書き込み有難うございます。
自分も色々なセキュHP今検索中です。
が、逆に色々有って「自分の求める物は何?」ってことで迷っておいる状況です。(本音)
でも盗難で車自体が無くなるのはイヤーなのでそれなりのセキュUPはしたいと思っています。
書込番号:5401734
0点

pochi022さん ,言いたい事は良く分かりますが、人それぞれの駐車環境とかもありますので、全てを満たすのは不可能ですよ。
インプとエボのFCさん が云われているように、ボンネット及びドア開放センサーや傾斜センサーなどなど、上を見たらきりがありません。
との発言は的を得ています。
自分がどこで満足するか・・・
だと思いますが。
勿論、中途半端なセキュは抑止力にもなりませんが、それなりの効果は認められると思いますし。
それ以上の物を求めれば、専門店でのインストールが一番確実です。
>人が作ったセキュリティシステムは 開錠のプロによれば無いのも同じで、
時間稼ぎにしか過ぎない。
サイレンが鳴るだけでは不十分です。走れますから。
確かに走れますね・・・
量販店で売っているセキュは・・・
相談しても、それなりの対策案も出してくれませんし、付けていれば大丈夫ですよ!って言いますから・・
私の場合自走は不可能ですし、それなりの防御策もとってありますので、これで盗難に遭ったら諦めがつきます。
そのための車両保険ですし、使わないのが一番だと思いますが・・・
マックガード外しが気に障ったのなら謝ります。
しかしこれが現実です。
マックガードもそれなりのセキュをインストールしてあれば効果は抜群です。
単体使用ではとの意味合いで書きましたのでお許し下さい。
na(^^)kaさん
私のHPにもセキュの初歩的な事はUPしてありますので参考になるかは本人の受け取り方ですが、目を通してください。
少しでも参考になれば幸いです。
因みに私は盗難未遂を二回経験しています。
でもセキュのお陰で今も無事エボを所有できています。
自分が何を信頼するか、何に対策するか・・・
良く考えて下さい。
文中に失礼な事があったかも知れませんがお許しを・・・
これ以上のレスを入れると荒れますから控えます。
書込番号:5402065
0点

Evolution 拓さん、どうもです。
Evolution 拓さんのHP参考にさせて頂きます。
色々あるのは判ってますが、選択肢が有り過ぎで、素人には
逆に難しいと言う事がいえますね。
なお、今回は\ MR専用でデーラオプションでセキュUPもある様です。・・悩むです。
これらかもHPへのアクセスさせて頂きます。
書込番号:5404510
0点

na(^^)kaさん、観覧して下さり有難うございます。
本当に基本的な事のみをUPしてありますので、参考になるかは分かりませんが、BBSなどカキコしてくださると詳しい方も常連さんにいらっしゃいますし、専門家(インストーラー)の人もみえますので少しでもお役に立てればと思います。
決して強要はしませんので、気が向いたら遊びにでも来て下さい。
こちらこそ宜しくお願いします。
内容は車関係でなくてもOKです。
PS
セキュスレは荒れる元ですので発言には慎重になってしまいます。
個々に考えがありますので、人によっては否定されてると思われやすいネタですので・・・・
書込番号:5404611
1点

こんばんわ〜
わたしも今回GT-Aより買換えることになりました。
トルコンから解放される嬉しさよりも盗難って怖いですよね〜
やっぱり駐車場の管理が一番かな〜っと思い、シャッター付の
駐車場への切り替えを検討しております。
都内ですので48000円もしますが・・・(T_T)
現在のマンションの駐車場が地下で結構盗難も多発しているので
やはり人の目になかなかふれない場所だと怖いですね〜
しかし月48000だと年で約60万・・・5年借りたら・・(T_T)
嫁になんて説明しよう・・・(T_T)
書込番号:5535254
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
必ず必要なら 最初からついていると思われ・・
普通に走っている分には全くつける必要はないですね
書込番号:5512601
0点

メーカーオプションやディーラーオプションにラインナップされていなければ、そんなに必要ということはないと思います。
エンジンを止める際の注意書きは取扱説明書に書かれていると思いますが、タービンを酷使するような走り方をしたあとなどには、いきなりエンジンを止めたりしないようにすればいいと思います。
参考まで
http://kakaku.com/BBSsearch/search.asp?Searchword=%83%5E%81%5B%83%7B%83%5E%83C%83%7D%81%5B&LQ=%83%5E%81%5B%83%7B%83%5E%83C%83%7D%81%5B&P=1&BBSTabNo=9999&TopCategoryCD=&CategoryCD=&PrdKey=70100410329&D=&S=1
書込番号:5512619
0点

ターボタイマーって賛否両論。
あなたの運転スタイルが分からないのですが、
この車を買ってノロノロ走っている人も少ないですね。
タイマーつけて気が休まるのなら付けましょう。
エンジンに付加をかけ続けると(峠の登りなど)、
タービンが真っ赤になるそうです。
その熱はシャフトに伝わり、オイルで冷却しています。
この状態でエンジンを止め、
オイルが滞ることで焦げるとスラッジが発生してしまいます。
スラッジの発生しない良質オイルを使うことや
このようなときにはちょっとした気使いをすれば良いとも思います。
ターボケースに水冷式の物があるそうですが
水冷ならさほど気にしなくても・・・?
その先の判断はご自身で。
書込番号:5512959
0点

データーとして納得出来るのなら、提供します。
峠ダウンヒル・クライムヒルを3本走って
水温90℃
油温110℃
エンジンは30秒も経たないで停止
これを何回も実践済み
タービン・ピストン何の問題もなし。
普通の一般道・峠の走りこみ程度ならターボタイマーは必要は・・・
自己判断にお任せします。
書込番号:5514040
0点

サーキット走行とかじゃなければ大丈夫じゃないでしょうか?
ターボタイマーを付けたことによって、メーカー、保険会社から改造車扱いされる可能性があるって話し聞いたことありますし。
心配ならパーツを扱っているショップとか壮行会で聞くのもいいのでは?
書込番号:5515440
0点

自分もエボZを買ったときにはターボタイマー付けようか迷いましたが、結局付けませんでした。
ちょっとハードに走った後などは少し(1分程度)エンジンを止めるのを我慢しています。
普段の町のりでは即停止させてますけど。
付けなくてもちょっと気を使ってあげれば済む事だと思います。
今ではすっかり付けなくて正解だったと思っています。
参考までに。
書込番号:5520114
0点

どうも、たくさんのレスありがとうございます。
参考にさせて頂き、サーキットを走るわけではないので、付けない
ことにしました。
ちょっときつめに走った後はちょっと待ってからエンジンを切るよ
うにします。
ありがとうございました。
書込番号:5525428
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
エボ7に乗っています。
18インチを履いていますが、NANKANG SPORT NSU 235/40R18
このような激安の外国製のタイヤってどうなんでしょうか?
ついつい価格的に魅力を感じてしまいます。
使っている方、使ったことのある方、いますか?
国産と比べてどうしてこんなに安いんでしょうか?半値以下1/3ほどで買えてしまいます。
良い点、悪い点、教えてほしいです。 よろしく。
0点

ナンカンスポーツって最近確かに良く見ますね。こうゆうタイヤはアルミとセットで販売されることが多いようです。品質についてはよくわかりませんが、信頼性は国産メーカーには劣ると思います。
それよりタイヤのみの購入になると他店持込みだとどの店も嫌がると思いますので、取付けもできるショップでの購入をお勧めします。
書込番号:5478728
1点

ナンカンの他のタイプを使ってみての感想です。(個人的意見ですので参考までに)
良い点は価格が安いことに尽きるのかと。ただコストパフォーマンスと言う観点からすると??です。
商用車程度にはこれでも良いのかなというのが本音です。ランサーにお乗りとのことなので、性能的に不満を感じてしまうのではないでしょうか。
ちなみに見られたのはオートバックスとかだと思いますが、店の人の意見も聞いてみてはどうでしょう。多分お勧めされません。(^^;
ただ価格は安いですので試してみるのは有りかもしれませんね。
書込番号:5479446
1点

あくまで「聞いた話」です。
ナンカンは台湾製ですね。他にクムホ(韓国製)等の激安タイヤがありますが、やはり人件費と設備投資の問題で安価になっているのだと思います。ただ、バランスが出なかったりサイドウォールが異常に弱いものが有るらしいので、あまりお勧めしたくないですね。
私もタイヤ交換時に考慮した事がありましたが、結局信頼性の点で信用できなかったので却下しました。
昔TVコマーシャルで「タイヤは命を載せている(だったかな?)」というフレーズがありましたが、まさにその通りだと思います。
ちなみに私の選択基準は、国際格式のレース・ラリーで頻繁にみるメーカーである事です。
書込番号:5480733
0点

ご意見ありがとうございます。
このタイヤは家の近くのオー○アールズで売っていました。
確かに台湾製だとか店員が言っていましたね。
外国製(特にアジア製?)はそんなに質が落ちるんですかね〜?
確かに店員も「ランエボに履いても車の性能が十分発揮できないと思う」的なことを言っていました。
自分的には安全性と最低限のグリップが確保できれば問題ないのですが・・
ちなみに今履いているタイヤもBSのplayzなので普通なタイヤです。まあ国産でそれなりの値段しますので確かに安心感はありますが。
他の方でもハイグリップ以外を履いている方って意外と多いのではないでしょうか?
ちなみに皆さん純正以外でどんなタイヤを履いていますか?
書込番号:5481776
0点

以前、ナンカンのタイヤを売っていたお店で働いていたのですが、確かに値段は国産に比べるとかなり安いです。
性能の面でいいますと、国産よりガクっと落ちる感じはしませんので、それなりにスベらせて遊ぶにはイイと思います。
ちなみに買われていったお客さんで駄目出し(笑)をした方はいませんでした。ただし、町乗りやドリフトユーザーがほとんどでしたが…。
値段が値段なのである程度はお試しと割り切れば「有」だと思いますよ!
書込番号:5483175
1点

そうですか、駄目だしはなしでしたか(笑)
おそらく値段の割りに性能は意外と悪くないのかもしれないですね。
今のタイヤが駄目になったらお試しで履いてみようかと思っています。
なんてったって他とは比べ物にならないほどに超安いですもん。
書込番号:5484494
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
ランエボ9を買おうと思っているんですが、車上荒らしや盗難が心配なもので、車両保険に手厚い保険について調べています。
みなさんはどこの保険会社をご利用されてますか?
お勧めの保険会社はありませんか?
教えてください。
ちなみにディーラーで見積り取ったときは、年間42万ほどでした。
当方33歳で、等級は6Eになるかと思います。
よろしくお願いします。
0点

保険内容についてはあまり大きな差は無いと思います。しかし、新規では車両保険は付けられないケースがあります。6Eとのことですと過去に保険を使われたようですので今の保険会社で継続で入って等級が上がるのを待つのがいいのではないでしょうか?
書込番号:5478753
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
はじめまして。先週\ MRの契約をしてきたんですが、今日 改めて話をしてきたところ、11月ごろと聞いていた納車が 2月になると聞きました。車体の値引きは14万ぐらいでしたが、付属品(メーター、フロアマット、ナンバー枠等)で12万ほどになり、トータルで2万安?!っ手感じですが・・・
納車が伸びたことで改めて値引き交渉って出来るものですかね??
スタッドレスも11月ごろが拡販時期ということでそのころに安くしますとは言われましたが・・・スタッドレスをサービスさせることも出来ないものですかね???
自分で購入する初めての車で、長く大事に乗りたいのですが、高い買い物になるので出来るだけ値引きしてもらえると大変助かるんですよね〜
どなたかご意見聞かせてください。
0点

>先週\ MRの契約をしてきたんですが、
>納車が伸びたことで改めて値引き交渉って出来るものですかね??
契約(判子を押した)はされたのですよね。
現実的には更なる値引きの交渉は難しいと思います。
でも、追加で取付け・購入するパーツなどで、部分的な穴埋めは可能かもしれません。
書込番号:5470329
0点

返信ありがとうございます。契約というか、新車の注文をしただけであって印鑑を押して正式に購入という手続きはまだしてないですね。とすれば、まだ可能と考えていいですかね?
書込番号:5471722
0点

三ダースさん はじめまして。
新車契約とのことですが、注文してからの値引き交渉はあまり期待できませんね。 印鑑を押してないなら契約ではなく、口約束になるでしょうが???、今後、車を維持していく上で、販売店との付き合いもあると思います、嫌われない程度がいいかと。
そこで数万円値切って、「嫌な客だ」と思われるより、「お客様」として付き合っていったほうが、得策と考えます。
安いに越したことはありませんので、「もうちょっと…」位ならいいでしょうが、あまりに度が過ぎると嫌われてしまうでしょう。
関西よ関東では、値切る、という行為にニュアンスの違いがあるようですので、なんともいえませんが。。
しかし、新車注文??契約してない???
どんな状態なんだかわかりません。
契約しなけれ注文できないと思いますが。
自分で購入する初めての車とのことですが、詳しくわかる方と一緒に購入契約に行ったほうがいいと思います。
書込番号:5472776
1点


ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/132物件)
-
- 支払総額
- 397.3万円
- 車両価格
- 384.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.8万km
-
ランサー GSRエボリューションIX HKSエアクリ 柿本マフラー D2車高調 TRUSTブーストコントローラー モモステアリング イクリプスナビ ETC タイミングベルト交換済
- 支払総額
- 345.0万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 15.5万km
-
ランサー GSRエボリューションX /平成20年式/5速MT/純正RECAROシート/オプションBBS18インチアルミ/純正リアスポイラー/
- 支払総額
- 294.1万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 13.7万km
-
ランサー GSRエボリューションX ハイパフォーマンスP2ピースローター ロックフォード カラー液晶info TEIN車高調 社外フロントリップ ナビ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 403.0万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 7.6万km
-
ランサー GSRエボリューションX RECAROシート/brembo/5速MT/4WD/純正ナビ/バックモニター/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
54〜179万円
-
89〜1202万円
-
54〜1158万円
-
92〜628万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 397.3万円
- 車両価格
- 384.0万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
ランサー GSRエボリューションIX HKSエアクリ 柿本マフラー D2車高調 TRUSTブーストコントローラー モモステアリング イクリプスナビ ETC タイミングベルト交換済
- 支払総額
- 345.0万円
- 車両価格
- 329.8万円
- 諸費用
- 15.2万円
-
ランサー GSRエボリューションX /平成20年式/5速MT/純正RECAROシート/オプションBBS18インチアルミ/純正リアスポイラー/
- 支払総額
- 294.1万円
- 車両価格
- 278.0万円
- 諸費用
- 16.1万円
-
ランサー GSRエボリューションX ハイパフォーマンスP2ピースローター ロックフォード カラー液晶info TEIN車高調 社外フロントリップ ナビ バックカメラ ETC
- 支払総額
- 403.0万円
- 車両価格
- 388.0万円
- 諸費用
- 15.0万円
-
ランサー GSRエボリューションX RECAROシート/brembo/5速MT/4WD/純正ナビ/バックモニター/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.0万円