ランサーエボリューションの新車
新車価格: 299〜540 万円 2007年10月1日発売〜2016年4月販売終了
中古車価格: 148〜822 万円 (133物件) ランサーエボリューションの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランサーエボリューション 2007年モデル | 63件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション 2001年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション(モデル指定なし) | 2458件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全232スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年10月4日 10:33 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月27日 19:27 |
![]() |
2 | 6 | 2005年9月14日 23:06 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月12日 21:48 |
![]() |
0 | 2 | 2005年9月11日 23:47 |
![]() |
0 | 6 | 2005年8月25日 22:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
皆様始めまして、ちょっと広くご意見をお聞きしたくて投稿しました。
私はエボ[に乗っています。新車で購入したのですが、
メータのバックライトが約1年で切れてしまいます。
(今のところ2回目ですが)
どのエボから常時点灯になったのかさだかではないのですが、常時点灯のエボに乗っている方でメータのバックライトの寿命についてお気づきの方おられましたら書きこんでください。
ちなみに先日球切れでデーラーに持って行くと球切れ対策品と称する物と入れ替えましたと言われました。まだ自分でバラシタ訳ではないのですが透明な電球では無く白っぽくなって中のフィラメントを見えなくしているタイプだそうです。
更にもう一つ、
ブレンボのキャリパですがパットがやたらと偏磨耗するように思えます。
4輪どの場所でも車両外側のパッドより内側のパッドの方が早く磨耗するのですが皆様のブレーキには何か特徴出ていませんか?
今までに2回交換していますが2回とも同じ傾向にあります。
ちなみに私の車は平成15年4月登録でただいま6万8千弱ほど走っています。
0点

エボ[、\に乗り継ぎしてますが、どちらも玉切れはないですよ。
(\はまだ半年ですが)
ブレーキパッドですが、TMEの時に、フロントのパッドが偏磨耗しました、かなり、ひどい減り方でしたが、ディーラーがキャリパー交換してくれて、それ以降は大丈夫でした。(パッドは社外品にしました、その後、キャリパーが開きましたが…)
[、\では問題ありませんでした。
(というより、ノーマルパッドは割れてしまい、磨耗する前に交換ですが…)
[、\では、車重が重く、ノーマルでは、キャリパーが開く前にパッドが割れました。
ノーマルパッドは非常に軟らかいために街乗りばかりでは、内側から油圧がかかるため、内側の減りが進むでしょうね。
方減りがあまりひどいようでしたら一度ディーラーに相談してみたらいかがでしょうか?
安全に関わる所ですから。
書込番号:4466528
0点

三菱おやぢさん返信有難うございます。
球切れしているのは私だけなのでしょうか (ToT)
ブレーキの件参考になりました。
確かにほとんど町乗りしかしていないのでそのせいなのかも・・・
三菱自にもメールで問い合わせしたのですが良好な返事が返って来なかったので
デーラーの人にお手紙を渡して調べてもらう事にしました。
ちょうど今までのパットも残しておいたので「こんなに偏磨耗するのをどう考えているのか回答して下さい」とお願いしました。
返事が返って来たら書きこみしておきます。
書込番号:4470223
0点

同じOEM不恋慕なので気になったのですが、キャリパのオーバーホールは してますよね?もししてないなら、ピストンがきれいに動いてない気がします。 もうしてたらごめんなさい。
書込番号:4477994
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
みなさん、はじめまして!
初めて書きこします。
この8月、エボ9(GSR)を滑り込み購入して楽しんでいる毎日ですが、先日慣らし運転中にも関わらずついつい我慢できずにアクセルオン!
すると追加装着したブースト計(Defi)のアラームがピーピー鳴り出し、見てみるとピーク値で1.4ぐらいかかっていました。
まだ何もいじくってないノーマルな状態なのですが、こんなもんなのでしょうか?メーカーに尋ねろと言われてしまいそうですが、みなさんはいかかですか?参考までに教えていただけたらと思います。
安い買い物ではないので、壊れないか心配です・・。
0点

!-! さん 、レスありがとうございます!
やはり、そうですか。。
またつまらないことを尋ねてしまうかもしれませんが、
その際はよろしくお願いします。
書込番号:4461108
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
エボ9の購入を検討しています。
9月中旬に生産を終了するそうであせりつつ。。でも群馬三菱には試乗車がないことから悩み中です。
車内への騒音はカットされていて音は気にならないそうで、そこは安心したのですが乗り心地はどうなんでしょうか?
ガチガチの足で道路にへこみなどがあるとダイレクトに衝撃を受けるとか?長時間乗ると疲れるとか?
ご意見を聞かせていただけたら幸いです。
ちなみにエアトレックからの乗り換えです。
0点

ゲジヒトさん、初めまして。
\も[MRも足回りに劇的な変化があるとは思えませんので、[MRの乗心地の感想を言わせて頂きます。60km/h以下ですと、突き上げが気になります。これを気にしてしまうと乗れませんが、「ガンガン」「バタバタ」という荒々しいのではなく、「ゴツゴツ」とした感じです。120km/h前後ですと足が動いて快適ですが、高速走行時のステアリングの軽さと敏感さには慣れるまで大変ですね。私も慣れるまで苦労しました。低速長距離航行は疲れますが、高速長距離航行はそれほど疲れません。
しかしこれは運転者としての感想です。同乗者としての感想を言わせて頂きますと、運転者よりは疲れやすいのですが、眠ってしまうと何も感じません。起きている時は気遣ってあげたほうが良いでしょう。
書込番号:4327910
0点

テール To ノーズさん ご返事ありがとうございます。
なんとなく感じがつかめた気がします。
人が乗っているときは気遣えばいいんですね。
かっ、買っちゃおう。
書込番号:4328570
0点

うーんエボ選ぶなら乗り心地なんか気にするなと言いたいところです。
エアトレがターボならそれほど違和感はありませんが、三菱のセッティングでは後席は特に乗り心地が悪いです。
ちなみにランサーワゴンエボがGTとGT−Aででるようです。レカロが本革なんかいらないんですけどね。
書込番号:4344119
0点

ゲジヒトさん、初めまして。
EVO\ GSRのオーナーです。自分はRAV4からの乗換えなので過去のEVOの乗り心地はわからないのですが、知り合いにMRに乗っている人がいて、その人を自分の車の後部座席に乗せたら、MRよりも乗り心地はかなりいいと言ってましたよ。あと、運転席での乗り心地は結構いいです。長時間の運転(特に高速走行時)でも、そんなに疲れません。MIVEC機構によって低速発進もスムーズです。ただ、欠点はクラッチが他のMT車と比べて硬いため、渋滞はかなりシンドイです…。。まぁ〜、これはEVO\だけでなくMRやSTiでも同じですけどね。購入して、4ヶ月足らずの走行での感想ですが、購入の参考になったら幸いです。
書込番号:4359398
2点

エアトレックに比べると長距離はつかれますね。
車の静粛性能や、乗り心地よりも、アイポイントのちがいですね。
アイポイントの高い車は、長距離でも疲れませんから。
以前パジェロに乗っていましたが、1000kmくらいぜんぜん疲れずに走りました(ディーゼルエンジンでマッドタイヤ)静粛性なんて、ひどい物でしたよ。
現在エボ9ですが600kmほどで疲れます。
あと高速巡航が意外と大変です。
人を乗せている時は、ちょっと右足に力を入れすぎると加速Gを感じてしまうため、かなり気をつかいますね。
スポーツ走行を考えないなら、あまりお勧めできる車ではありませんね。
書込番号:4361801
0点

皆様、ご意見ありがとうございます。
本日、無事注文が完了しました。
もう、話題はエボワゴンですが、GSRを注文しました。
納車予定は10末です。な・・・長い。
書込番号:4428180
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
こんにちは。ランエボVに乗ってるんですが、先日、左フロントのショックがいかれてしまいました。純正1本の値段って分かる方おられますか? 1本部品交換するか4本すべて社外品にするか迷ってます・・・
0点

一本だけ交換では左右のバランスが崩れてしまうのでは?
最低でも左右二本交換が基本でしょう。
値段はディーラーに電話してみた方が確実です。
書込番号:4415425
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

情報ありがとうございます。
スプリング・アッパーマウントもそのままですか?
もうちょっと教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:4420496
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
私の父が乗っていますエボ[MRですが、履いているタイヤは純正のADVAN A046(235/45ZR17)で、サスも純正ビルシュタイン製のままです。15,000km時点でタイヤの偏磨耗を確認しました。フロント内側の溝が無く、中のワイヤーが見えてました。これ以上の走行は危険と判断し、タイヤ交換を考えています。オススメのタイヤがありましたら教えていただきたいのです(インチアップは見込んでいません)。宜しくお願いします。
0点

タイヤは好きなもの選んでイイと思うけど、この手のタイヤは一万キロ以内(できれば5000キロくらい)で交換したほうが良いんじゃないかな?
高いものを長く使うより、そこそこのものを早めに交換したほうがイイと思うのは私だけでしょうか?
タイヤもなま物なので、賞味期限ありますしね。
なお、お勧めタイヤを聞く場合には使用用途を書くべきだと思いますよ。
書込番号:4321883
0点

BSのポテンザRE-01R&アライメント調整がお薦めです。
ランエボならば、やはり高グリップタイヤでないと辛いかと思います。
それにしても、純正アルミ&純正サスで、偏磨耗とは・・・
書込番号:4322958
0点

バウハンさん、スーパーポンタさん、返事ありがとうございます。参考にさせて頂きます。
バウハンさんへ
用途は通勤・買い物の足ですね。たまに高速に乗ってちょっと飛ばすくらいです。
書込番号:4327867
0点

15000kmも走ってりゃ自己責任でしょう。トヨタでもうちのカミさんのは単身赴任から帰ってきたら1万で偏摩耗してました。気づかない方が悪い。
書込番号:4344126
0点

フロントのキャンバー調整ボルトを1度側にしてみたら?
多分2度側になっているんじゃないでしょうか?
それと、アライメントで少しトーインにすれば偏磨耗はなくなりますよ。
しかし、ほかの方も言われていますが、自己責任の点でも少し、車のコンディションに気を使ってあげないと…。
そのうちブレーキパッド無くなりますよ。。。
ちなみにお勧めのタイヤは、ネオバかRE01R、ですね。
書込番号:4361740
0点

エボ5とGTAに乗っているものですが、両方とも純正タイヤだと
偏磨耗起きましたね。ポテンザ01系だと偏磨耗おきやすい(必ずおきる)とおもいます。一度アライメントもみた方がよいかとは思いますが、たぶんタイヤだと思います。G3だと2万キロ超えても偏磨耗起きていません。(ただし、グリップ落ちますがね。)サーキット走行しなければ、01Rより1ランク落としたタイヤでも問題は少ないと思いますよ。
書込番号:4374574
0点


ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)
-
ランサー GSRエボリューションX RECAROシート/brembo/5速MT/4WD/純正ナビ/バックモニター/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 10.8万km
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 263.6万円
- 諸費用
- 15.6万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 6.4万km
-
ランサー GSRエボリューションX 4WD/HKSマフラー/ブレンボキャリパー/ADVANRacing18AW/レカロシート/スマートキー/ETC/パドルシフト/純正ナビ/地デジ/HIDオートライト
- 支払総額
- 405.0万円
- 車両価格
- 388.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 4.3万km
-
ランサー GSRエボリューションIX VOLTEXワイドボディー公認 GTII 7460R KAI I/C ラジエター 現車セッティング
- 支払総額
- 453.0万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 17.5万km
-
ランサー エボリューションVII GT−A 2.0 GT−A 4wd TV RECARO ナビ 8万台走行距離 関東仕入
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
54〜182万円
-
89〜1202万円
-
54〜1158万円
-
93〜628万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ランサー GSRエボリューションX RECAROシート/brembo/5速MT/4WD/純正ナビ/バックモニター/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 299.9万円
- 車両価格
- 289.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 279.2万円
- 車両価格
- 263.6万円
- 諸費用
- 15.6万円
-
ランサー GSRエボリューションX 4WD/HKSマフラー/ブレンボキャリパー/ADVANRacing18AW/レカロシート/スマートキー/ETC/パドルシフト/純正ナビ/地デジ/HIDオートライト
- 支払総額
- 405.0万円
- 車両価格
- 388.8万円
- 諸費用
- 16.2万円
-
ランサー GSRエボリューションIX VOLTEXワイドボディー公認 GTII 7460R KAI I/C ラジエター 現車セッティング
- 支払総額
- 453.0万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 25.0万円