三菱 ランサーエボリューション のクチコミ掲示板

ランサーエボリューション

<
>
三菱 ランサーエボリューション 2007年モデル 新車画像
  • ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア レッドメタリック1 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ホワイトソリッド - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア レッドメタリック2 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア クールシルバーメタリック - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ライトニングブルーマイカ - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ファントムブラックパール - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ホワイトパール - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア1 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア2 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア3 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア4 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア5 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア6 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア7 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア8 - ランサーエボリューション 2007年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > ランサーエボリューション

ランサーエボリューション のクチコミ掲示板

(2532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランサーエボリューション 2007年モデル 63件 新規書き込み 新規書き込み
ランサーエボリューション 2001年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ランサーエボリューション(モデル指定なし) 2458件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全232スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランサーエボリューション」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューションを新規書き込みランサーエボリューションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

燃費について

2005/04/10 20:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

現在エボVに10年以上乗ってますが、
最近故障が出始め修理費にお金が掛かりすぎているので
エボ\を買うか、徹底的に直すか、
トヨタカルディナにしようか迷っています。
(全然違う車ですが・・・)

エボ\ってリッター何キロ位走るのでしょうか?
またエボとカルディナを比較した方がいれば
何故エボに決めたか教えて下さい。

書込番号:4156136

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2005/04/11 12:09(1年以上前)

関東の楽天ファンさん、こんにちわ。
 エボV、いいですね。
 いままで乗ったエボの中で、一番楽しい車でした。
そろそろボディーもやれ始めていると思うんで、徹底的にやろうとすると、かなりの出費になりそうですね。

燃費ですが、\のGTで、慣らし中は10KM/Lでした。
今まで乗ってきたエボ(X、TME、[)も、そんなものでしたね。
ただしVは12KM/Lほどでしたが。(やはり軽いからでしょうね)
 しかし、サーキットでは各車ともに、2KM/L以下になります。
やはりターボ車は、乗り方でかなり変わりますよ。
 普段の町乗りですと、7〜8KM/Lぐらいでしょうかね。(これも乗り方でだいぶ変わると思いますが。)
 
 カルディナはわかりませんが、セリカなら知人の車を運転させてもらいました。
 トヨタ車は良く言えば優等生的で、悪く言えばどれに乗っても大差なし。(目をつぶって乗ったら(出来ませんが)みんなカローラみたいな)(決してカローラが悪いわけではなく、出来すぎかも)
 一度試乗してみると良いですよ。安心できるけど、エボやインプに比べると、刺激が無いですから。


 

書込番号:4157527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

エアクリーナについて

2005/03/09 22:42(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 バリバリブーストさん

アペックスのホームページで、パワーインテイク装着する際は、
調整が必要と書いてあるのは吸いすぎが
良くないと言うことなのでしょうか?
純正交換タイプにしたほうが無難なのでしょうか?
解る方教えてください。
調整なしでつけるなら、どんなものがお勧めでしょうか?

書込番号:4046943

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23件

2005/03/09 23:53(1年以上前)

GT-AですがGSR用のブリッツインダクションカバーを付けてます
ご存知かもしれませんが簡単な感想です

いわゆる純正交換タイプの物ですが
特徴としてはフィルターを交換するのと共にエアクリBOXの蓋の部分を
ステンレス製の網に交換してしまいます
まぁ、お手軽にむき出しタイプの雰囲気が味わえる!といった感じです
パワーアップは?ですが音がとっても良い感じです
2500回転ぐらいから「シュオ〜!」と吸入音がして
アクセルをスパッと放すと「バシュウゥゥ!」とブローオフの音が
良く聞こえて来る様になります(プラスチックの蓋がないため)
初めの頃はAT車なのに回してはアクセルオフを繰り返して
音を楽しんでいました・・・

しかし蓋が無くなってしまった事により
エンジンの熱気を直接吸い込みやすくなり
かえってパワーダウンするという話も聞きましたが
正直私には良く分かりません

現在取り付けてから約2年二万キロ以上走っていますが
(ECUはノーマル)問題ないようです
カッコだけ!と言われるかも知れませんが
一万円前後で大気開放っぽい音とフィルターが手に入るので
私は大変満足しています。
(交換作業はとっても簡単で5分もあれば自分で出来ます)

書込番号:4047519

ナイスクチコミ!0


エボ乗りさん

2005/03/10 07:23(1年以上前)

エボの吸気センサーがカルマン式の為、剥き出しタイプでは
センサーの狂いが出てしまいエンストやストールがし易くなったり
純正ECUの燃調マップでは補正出来なくなると、最悪ブローの危険性も
あると言われています。
AFC等で補正するといいらしいのですが、中途半端な物を付けるよりは
POWER FCの様なフルコンやHKSの金プロで補正すると今後のチューンにも対応するのでお勧めです。

私はサクションキットでエアクリからタービン入り口迄ストレートにして
金プロ、タービン加工、燃ポン交換で450PS程度、
通勤から峠、サーキットで2万キロ走行し、トラブルはプラグのシール切れで圧抜けしただけです。

書込番号:4048516

ナイスクチコミ!0


スレ主 バリバリブーストさん

2005/03/13 10:20(1年以上前)

皆さんいい情報くださいましてありがとうございます。
純正交換タイプを試しに付けてみたいと思います。
また質問ですが、8MRなのですが純正シートで、
ローレールに交換できるのでしょうか?
また、その商品はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:4064269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/23 22:30(1年以上前)

HKS関西サービスより、ノーマルシートのローポジションレール発売されていますよ。
http://www.kansaiss.co.jp/
エアクリーナーはECU変更の予定が無いのなら、エレメントのみの交換をお勧めしますよ。ランエボは新型ほど純正の状態からかなり燃調が厳しいですから。

書込番号:4110678

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

心霊現象?

2005/03/06 00:16(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

クチコミ投稿数:23件

GT-Aに乗ってます
最近「コトコト」と下回りから異音がするので
ディーラーにて数回見てもらいましたが
駆動系や各部品の取り付けなど(社外パーツ含め)問題なしとの回答
しかし日増しに音がする様になり
とくに低速で交差点などを曲がったり車庫入れなど
していると「コトコト」と聞こえてきます
ある掲示板でスタビライザーの取り付け部分の
増し締めをしたりブッシュの交換をするとスポーツカーの
この手の音はほとんど解決する。
という書き込みを目にしました
しかしディーラーで点検のときにチェックしているでしょうし
シロートがあまり口出しするのもどうかな?とも思い困っています
どなたか同じような症状で解決した方いませんか?

書込番号:4026764

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃー*3さん

2005/03/08 19:15(1年以上前)

三菱って怖いですよねー。
一連の不祥事があって以来私は乗っていません。
心配なら乗らないことをお薦めします。。。

書込番号:4040557

ナイスクチコミ!0


MRですがさん

2005/03/08 22:17(1年以上前)

メロメロパンチさんこんばんはm(_ _)m
当方、MRをノーマルで乗っているのですが、納車6ヶ月過ぎた頃に同じような現象になりました。同じようなと言うのは、低速で曲がる&車庫入れの時に"コトコト"と音が出ると言う現象です。当方は"コンコン"でしたが。
低速でステアリング切った時に音しているとかありませんか?
自分の場合はステアリングギアボックス内で部品が干渉していて音が出ていました。ディーラーで見て貰ったら直ぐ気が付いて、部品取り寄せ&交換で直りましたよ。説明では乗っていても問題ないが新車なので交換しますと。
メカに詳しくないので上手く説明出来ませんが、参考になればと。
早く直るといいですね。

書込番号:4041586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/03/08 23:12(1年以上前)

にゃー*3さん・MRですがさん
早速の書き込み有難う御座います

>三菱って怖いですよねー。
正直FUSOトラックが高速道路などで後ろにいるとビビリます
しかしリコールは何処のメーカーの車でも必ずありますから
死者が出ても隠し続けた体質に三菱ファン、子供を持つ親として
非常に腹が立ちます
でもこの車は大好きです・・・自分勝手かな?

>低速でステアリング切った時に音しているとかありませんか?
まさにその通りです。
しかし何時も音がしている訳ではなく高速道路などを走り
一般道に下りてからよく音がする様な気がしています
メカニックの方に一緒に乗って貰ったりもしましたが
そんな時に限って、とっても静か・・・
>ステアリングギアボックス内で部品が干渉
ものすご〜く参考になります
新車なのにお化け付!?なんて思っちゃいました(ウソ)

書込番号:4042024

ナイスクチコミ!1


kaitoくんさん

2005/03/10 17:14(1年以上前)

アニメみたいに走っていると車がバラバラになったりして

書込番号:4050180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2005/03/10 21:00(1年以上前)

ん〜怖いこと書きますねぇ!
昔友達が運転する遊園地のゴーカートが突然
タイヤが外れてスピンした挙句植え込みに突っ込んだ事があるので
もしかしたら・・・(^_^;)

書込番号:4051128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

補修スプレー

2005/02/21 19:58(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 mechavolleyさん

[MRのミディアムパープリッシュグレーマイカの補修スプレーを探してます。ペンはミツビシで取り扱ってるようなのですが・・・
知っている方がいたら教えてください。よろしこねがいします。

書込番号:3967712

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:9件

2005/03/01 23:28(1年以上前)

カー用品店経由でスプレーメーカに特注できるのじゃなかったでしたっけ。

書込番号:4007053

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リコールについて

2005/02/18 22:49(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 とら8さん

現在エボ8に乗ってます。
整備マニュアルの記載ミスとファンコントローラーの件のサービスキャンペーンは以前ディーラーから通知がきたのですが、他にもまだリコールの対象となる不具合があるようなことを耳にしました。
どなたか詳しいことをご存知の方いらっしゃいましたら教えてくださいm(__)m

あと、センターピラー下から「キシキシ」音がします。
三回程ディーラーで処置してもらったのですが時間が経つとともにまた元通り・・・(>_<)
これって仕方ないのかな??

書込番号:3952640

ナイスクチコミ!0


返信する
チョー介さん

2005/02/20 21:20(1年以上前)

いつ頃購入されたのかにもよるのかもしれませんが、私の場合ミッションの
シフトフォークの所にあるスプリングピンが抜けるかも知れないと言われて
部品交換した事があります。買った直後だったので2003年の初夏ぐらい
だったと思います。

書込番号:3963249

ナイスクチコミ!0


スレ主 とら8さん

2005/02/20 21:58(1年以上前)

チョー介さん、ありがとうございますm(__)m
ミッション関係についてのトラブルは今、初めて知りました。
私の車も2003年7月に納車されたものなので今度ディーラーに行って確認したいと思います。

書込番号:3963527

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ホーン

2005/02/07 23:43(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

クチコミ投稿数:162件

エボ[に乗っていますが、どなたかホーンを付け替えた方いますか。バンパーを外さずに交換できるでしょうか。ご存じの方教えて下さい。

書込番号:3899055

ナイスクチコミ!0


返信する
エボ乗りさん

2005/02/08 07:38(1年以上前)

バンパーを外さずに交換は無理と思いますよ。
オートバックスで交換したのですが工賃1000円だったかな?
確か一律価格なので、交換方法が違っても同一工賃と思いました。
以前エボVのフォグランプのバルブ交換も工賃500円でバンパー外してました。(^▽^) ハッハッハ

エアホーンが好きなので、リレーを噛ましたり配線を纏めたり綺麗に仕上げたかったのでバンパー脱着以外は殆ど自分がやりました。

書込番号:3900152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2005/02/10 22:31(1年以上前)

ご回答、有り難うございます。カーショップで交換することにします。

書込番号:3912016

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランサーエボリューション」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューションを新規書き込みランサーエボリューションをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランサーエボリューション
三菱

ランサーエボリューション

新車価格:299〜540万円

中古車価格:148〜822万円

ランサーエボリューションをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)