ランサーエボリューションの新車
新車価格: 299〜540 万円 2007年10月1日発売〜2016年4月販売終了
中古車価格: 139〜822 万円 (133物件) ランサーエボリューションの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ランサーエボリューション 2007年モデル | 63件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション 2001年モデル | 11件 | ![]() ![]() |
ランサーエボリューション(モデル指定なし) | 2458件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2007年1月23日 20:14 |
![]() |
4 | 6 | 2006年11月10日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2006年10月3日 21:59 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月19日 22:14 |
![]() |
1 | 3 | 2006年9月12日 15:45 |
![]() |
0 | 0 | 2006年4月4日 00:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
デトロイトモーターショーのプレス初日を過ぎ、Prototype-Xの写真でもあるかな〜?
という事で、インターネットを検索してもいまだベールに包まれたまま・・・
三菱HPのイメージスケッチは凄くカッコいいフォルムだけど、実際はどうなのか気になってしょうがないです。
あと、年末には一部のサイトで”噂のシーケンシャル6速は見送られるようだ”という情報を見かけましたが、三菱HPの出品概要には、”高性能の6速自動マニュアルトランスミッション”と明記されてますね。
これって、シーケンシャル6速とどう違うのか?、そもそもクラッチべダルはあるのか?、Prototype-Xと製品版ランエボXは別物なのか? 本当に楽しみです。
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/pressrelease/j/motorshow/detail1568.html
待ち乗りは通常ATモードで主婦も楽々運転、峠ではスポーツATモードで、フルブレーキング時は”ブン、ブン、ブン〜ン”という感じで走れれば、即買いなんですけどね。
ただし、値段が気になります。300万円台を死守して〜 >ミツビシさん
1点

6→7→8MRとエボに乗ってます。
10がシーケンシャル6速だったら車体400万でもいいから欲しいけど、6速MTだったらちょっと迷いますね。
6速MTを買った1年後に11でシーケンシャル6速採用!なんてことになったら後悔しちゃいそうだし。
いずれはシーケンシャル6速出るんでしょうね。
書込番号:5900052
1点

>EVOエボ さん
おや?独り言のようなスレに返信くれてありがとうございます。
ところで、その後インターネットを探しまくっていたら、結構な量の情報が見つかりました。その中でも、以下のサイトに豊富な写真が載っていました。
http://www.leftlanenews.com/2007/01/08/mitsubishi-prototype-x-breaks-cover/
最高ですね!
性能に関しては半ば約束されているような物なので、何の心配もしてないのですが、写真を見て驚いたのが車内の質感です。
コックピット周りや、シート(リアシートも)等は十分な仕上がりですね。
あと、結局は2ペダル式の自動シフトでしたね。これで、オートマ免許しか持っていない家内も運転可能です。別途、家内用のオートマ車を買う必要がなくなったので一安心。
待ち遠しいな〜。
書込番号:5907319
1点

発売までかなりあるのにデザインがほとんど出来上がってますね。
ギャラン・ランサーの後継機種として、このまま市販でも十分いけそうです。
あとは重量がどれだけか・・・・
重くなるのでしょうね。
パネル回りはアウトランダーの流用がありますが、トータル的な内装の質感はかなり高いですね。
前は34GT-Rのようにもみえますし、後ろはアルファロメオっぽい。
これは歴代のエボの質感に不満だったユーザーにも受けるのではないでしょうか。
書込番号:5914245
1点

>kamopeeさん
すてきなサイトを教えて頂きありがとうございます。
早速壁紙にしちゃいました。
ほんと車内の感じ良いですねー。このままでいいですね。
>Big Wednesdayさん
私も顔がR34GT-Rに似てると思いました。
私的には、リアはもっと下品にというか過激にでっかい羽にして欲しいです。
雑誌には6MTって書いてあったけど、2ペダルで出て欲しいです。
ホイルサイズは18インチですかねー。
書込番号:5914875
1点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
カー雑誌によると時期ランエボは箱形のエボから、スタイルが刷新されるようです。
今のスタイルのエボが気に入っているなら、買いでしょうね?
書込番号:5471496
1点

歴代のエボが使用していた「4G63」型エンジンが、次のエボ10から新設計のエンジンに切り替わるので、「4G63」型エンジン最後のモデルということです。
書込番号:5471518
1点

ランサーでのエボが最後って聞きました。
]からはベース車両がランサーではなくなるそうです。
書込番号:5472454
1点

アウトランダーのシャーシを使うみたいですね。
だから少し大きくなるのかな
書込番号:5512771
0点

CT9A型での最終モデルってだけで、決してラストじゃありません。
ちなみに「ランサー」の名は、次も継続使用される様なので、「ランサーエボリューション」も健在です。
尚、次のランサーはかなり大型化するみたいですが、別にプラットフォームがアウトランダーといっしょだからって訳でもなく、衝突安全の目的と、ライバルモデルとの競合によるものです。
「でかい方が立派に見える」って事でしょうかね。
書込番号:5598273
0点

エボ]って言ってるじゃないですか?
高額になりそうですから、ランサーのターボ(250PS)に流れる人も少なくないとおもいますがw
書込番号:5623111
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
今度エボに乗ることになりました。
皆さん、よろしくお願いします。
エボ9MRを購入された方で、値引きはどれくらいでしたか?
うちは発売1週間のときだったので、展示車しかなく、20万円値引きしてもらいました。
話に聞くと、26万や雑誌だと30万はいくとのことですが...。
にしても納車が待ち遠しいです。
0点

私の場合はGSRにメーカーオプションもフルに付けた状態で車両本体から21万、オプションから6万5千円を値引きさせました。ちなみに納期は12月との事です。
書込番号:5496479
0点

バーゼルさん
納車楽しみですね。
うちは今慣らし運転をしてます。
うちは展示車だったので、工場生産とはうらやましいです。
ちなみにセキュリティーはインストールした方が良いですよ。
うちもインストールしました。
書込番号:5503641
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
題名のとおり、皆様方のRes参考にさせて頂きました。
本日9MRのインストール完了してきました。
これから使ってみて、チューニングが依頼出るのかなって思ってます。悩んだ挙句、社外製品を付けました。
任意保険も元々入ってましたが今回のエボで振り出しに戻る
勢いになったので、やはりビックリでした。
これから色々使ってみます。
0点

na(^^)kaさん
インストールおめでとうございます!
良い買い物出来た様で何よりです♪
セキュを付けてるといって安心はしないで下さいね!
あくまで、盗られないようにする為の保険ですので・・・
これからのエボライフを応援します!
書込番号:5458805
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
昨夜、ランエボ\MRが、ディーラーさんの所へ入荷しました。
シートに着座した感覚は、なともいいようのない物で、
運転席というよりも、戦闘機のコックピット(乗ったことな
いけど)、ガンダムの操縦席?...
...後ろから肩を、ランエボに抱きしめられているような、
ものすごい一体感を感じます。腰、足、とくに両ももの部分
は、シートの内側にちょうどよくふれていて、まず、ガニマ
タで、運転する事は出来ない。エボに、「足は二本、まっす
ぐ前に出して、着座しろよ!」と言われている感じ。
まだまだ、受け渡しには1週間以上ほしいと、整備士さんの
談。また、オプションセキュリティーの方は、MR専用とな
っていて、9月中旬以降に入荷の予定。
よろしければ、下記、ご参照ください。
http://love.ap.teacup.com/papamama/
1点

ランエボ4のころからエンジンは横置き、エキパイは前なので
その付近が錆びるんですよね。
屋根なし駐車場の私には、錆びがこわくて今のエボは買えません・・・
書込番号:5401181
0点

錆対策はどうしようか、少々なやんでいます。
ダクトから、雨風もじゃぶじゃぶ入ってくるし、結構、エボも
インプもエンジンルームは、ホコリだらけですよねぇ〜。
エキマニ、まだよく見てませんが、塗装してあるように見え
ました。(ようよう、未確認ですが) 錆の事で、色々言われ
て、多少対策してあればうれしいのですが。
電装コネクター系は、自己融着テープで防水処置をします。
ダクトの部分、雨がエンジンルームにかからないような、
カバーが(旧エボ用)出ているのを、どこかの雑誌でみつけた
のですが、どこで観たかわからなくなってて...
雨の時は、アクリルでふさぎますかねぇ〜。でも、それは、
ちょっと無策みたいで、策を思案しております。
書込番号:5401357
0点

ダクトを塞いだら廃熱の効果が落ちてしまいますよ。
アクリル程度では溶けてしまうかも。
ターボのカバーに塗装してありますが熱でそのうち剥げてきます。
エキパイも同じ理由で表面はそのうちやはり錆びて来るでしょう。
まめに清掃して耐熱塗料塗るしかないのかな???
書込番号:5432602
0点



自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション
[MRのRSに乗っているものです。
アドバンのTNR045というタイヤ探してるんです。外側はほとんどスリック、内側に二本のストレートグルーブと申し訳程度の横ミゾという左右非対称パターンなんですけど。
もう絶版になって結構経ちますよね?
ドライ性能はネオバクラス、ウェットは・・・一般タイヤかな。
0点


ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)
-
ランサー GSRエボリューションIX VOLTEXワイドボディー公認 GTII 7460R KAI I/C ラジエター 現車セッティング
- 支払総額
- 453.0万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 17.5万km
-
- 支払総額
- 255.7万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 8.5万km
-
ランサー エボリューションVII GT−A 2.0 GT−A 4wd TV RECARO ナビ 8万台走行距離 関東仕入
- 支払総額
- 148.0万円
- 車両価格
- 147.0万円
- 諸費用
- 1.0万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 8.3万km
-
- 支払総額
- 359.8万円
- 車両価格
- 353.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2005年
- 走行距離
- 18.9万km
-
- 支払総額
- 259.5万円
- 車両価格
- 238.7万円
- 諸費用
- 20.8万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 17.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
50〜182万円
-
80〜1202万円
-
54〜1158万円
-
93〜985万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ランサー GSRエボリューションIX VOLTEXワイドボディー公認 GTII 7460R KAI I/C ラジエター 現車セッティング
- 支払総額
- 453.0万円
- 車両価格
- 428.0万円
- 諸費用
- 25.0万円
-
- 支払総額
- 255.7万円
- 車両価格
- 245.0万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 359.8万円
- 車両価格
- 353.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
- 支払総額
- 259.5万円
- 車両価格
- 238.7万円
- 諸費用
- 20.8万円