三菱 ランサーエボリューション のクチコミ掲示板

ランサーエボリューション

<
>
三菱 ランサーエボリューション 2007年モデル 新車画像
  • ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア レッドメタリック1 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ホワイトソリッド - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア レッドメタリック2 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア クールシルバーメタリック - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ライトニングブルーマイカ - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ファントムブラックパール - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ホワイトパール - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア1 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア2 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア3 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア4 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア5 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア6 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア7 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア8 - ランサーエボリューション 2007年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > ランサーエボリューション

ランサーエボリューション のクチコミ掲示板

(166件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランサーエボリューション 2007年モデル 63件 新規書き込み 新規書き込み
ランサーエボリューション 2001年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ランサーエボリューション(モデル指定なし) 2458件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全15スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランサーエボリューション」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューションを新規書き込みランサーエボリューションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
15

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

次のタイヤ

2009/10/29 20:00(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

この12月でまる2年になります。去年の冬にはお騒がせいたしました。
 さて、純正のタイヤが寿命を迎えているようです。次のタイヤですがどうしようかと
迷っています。サーキットを走るわけでもありませんし、普通に街乗りをしています。
レグノにしようかRE11にする方が多いとは思いますが、RE050ってのも良さそ
うだし、この3つを試された方、いかがですか?
 もっともこの車にレグノを履こうという人はいないかも知れませんが・・・・。
 またしかられるかも知れませんけど・・・・。

書込番号:10388014

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51471件Goodアンサー獲得:15422件 鳥撮 

2009/10/29 22:24(1年以上前)

GR-9000とRE-11は全く正反対のタイヤです。

静粛性と乗り心地重視かハンドリングとグリップ重視かというタイヤです。

それならグリップがあり静粛性や乗り心地も比較的良い横浜のADVAN Sportが良いのでは・・。

書込番号:10389010

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/30 12:16(1年以上前)

はじめまして

純正タイヤから別のタイヤへの変更を検討されているみたいですが

現在ご自身が不満に感じたり改善したいと思う部分を好みの方向に

変えられそうなタイヤを選ばれたらいかがですか?

自分はGR-9000を使用していますが、グリップレベルは結構高い方

だと感じていますが、サイドウォールが柔らかめに設計されている

為か、ステアリングの切り始めの初期反応が穏やかなので、正直

ランエボのキャラクターにはあまり相性は良くないと思います。

自分でしたら、RE11かミシュラン・パイロットスポーツPS2

がクルマのキャラを引き立てつつ、そこそこの快適性も得られる

と思います・・・






書込番号:10391649

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 ランサーエボリューションのオーナーランサーエボリューションの満足度5

2009/10/30 21:31(1年以上前)

 やっぱり街中をキビキビ走る分にはレグノは不向きなんでしょうね。
 また少し教えてください。RE050には97Yてのと93Yてのが
有るんですよ。この違いは耐えうる重量の違いで、履いてみた感じは同
じなんでしょうか。

書込番号:10393795

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2009/11/02 18:41(1年以上前)

>RE050には97Yてのと93Yてのが
有るんですよ。この違いは耐えうる重量の違いで、履いてみた感じは同
じなんでしょうか。

厳密に言えば違うでしょうが、普通の人にはわからないと思いますよ。
空気圧0.1kgの差がわかる人なら、わかるかも…、みたいなものでしょう。

そんな圧力差なんてタイヤ温度でどうにでも変化しちゃいますからね。

ところで93てOKなのかな??
純正がいくつだったか忘れてしまったけど。
RS純正が94だった気がするんで…。

書込番号:10410232

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 ランサーエボリューションのオーナーランサーエボリューションの満足度5

2009/11/04 06:35(1年以上前)

 皆さんありがとうございまた。御教授いただいたものの何れかにしようと思います。

書込番号:10419439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件 ランサーエボリューションのオーナーランサーエボリューションの満足度5

2010/02/13 05:59(1年以上前)

 去年は皆さんには色々と御教授いただき、お世話になりました。3月になったら冬用の

タイヤを夏用タイヤに交換しようと思います。

 2月にポテンザS−001ってのが発売になりましたので、これを試してみようかと思

います。RE−11とどちらにするか迷ったのですが、サーキットを走りませんので、こ

れにします。

書込番号:10932166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エボX リアランプ LED について

2010/01/02 23:48(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

クチコミ投稿数:95件

はじめまして。

MC前のエボX SSTに乗っております。

リアのテールランプ、ブレーキランプ、バックランプ、ナンバー灯を
LEDへの交換を検討しております。

ランプを交換すると警告灯が点灯するという話や
バックカメラやバックランプが数秒で消えてしまう
(何かの制御されてるのでしょうか。。)という話を聞いたのですが
実際にエボXにLEDを取り付けされた方いらっしゃいませんでしょうか?

実情やそうなった場合の対策などございましたらご教授お願いします。

車いじりは素人ですので的外れな質問かもしれませんがご容赦下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:10723788

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/05 18:06(1年以上前)

実装していませんが、
ご存じの通りエボ]ではCANシステムによっていろいろな制御が行われています。

これに引っかかってくるのがブレーキランプです。
ブレーキの総合制御の部分で監視しているようで、ブレーキランプをLED化するとワーニングが発生するようです。

抵抗を純正品並みにかけてあげれば良いようです。
(他のランプに関してはわかりません)

今後はどの車もこのような制御になっていくでしょうから、これから車をいじられる方は大変だと思います。

ヨーロッパ車なんてETCすら自分でつけられない…らしいです。

書込番号:10737214

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2010/01/08 21:03(1年以上前)

三菱おやぢさん、返答有難うございます。

なるほどです。
抵抗をかけるという事は省エネ化は厳しいという事ですね。。

それとも、明るくなった上に電球の寿命が上がるので
良しとすべきでしょうかね・・・。

再度検討してみます。

有難うございました。

書込番号:10752939

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

足回りについて

2009/07/10 20:53(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

久しぶりに投稿いたします。今年の冬には追突したり色々ありました。
 2年目を迎えて足回りでもいじってみようかと思うようになりました。
 一つはショックをビルシュタイン、コイルをアイバッハのものに交換してみようかと思います。これには純正のものを取り寄せてもらい、交換する。
 二つ目にはラリーアートの車高調にしてみる。
 三つ目にはオーリンズの車高調DFVってのがあるようです。
 これは、素人の私なりに考えてみたものなのですが、お勧めは?

書込番号:9834458

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2009/07/10 23:04(1年以上前)

お勧めは、オーリンズです。
(ラリーアートは、オーリンズより高いですよ)
オーリンズのPCVモデルを使用していましたが、ノーマルよりも乗り心地が良かった
印象があります。突き上げが少なくなった印象です。柔らかい訳では無いので、ハンドリングも向上します。多分、交換して最初のコーナーで違いが解ると思います。減衰力も調整できると思いますので、好みのセッティングも可能です。
ラリーアートは、確か減衰力が固定式だったと思います。

書込番号:9835303

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 ランサーエボリューションのオーナーランサーエボリューションの満足度5

2009/07/12 07:09(1年以上前)

 ニクジャカーさんありがとうございます。オーリンズにしてみます。
 通販ではかなり安く手に入るみたいです。

書込番号:9841658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ランサーエボリューション」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューションを新規書き込みランサーエボリューションをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランサーエボリューション
三菱

ランサーエボリューション

新車価格:299〜540万円

中古車価格:139〜822万円

ランサーエボリューションをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)