三菱 ランサーエボリューション のクチコミ掲示板

ランサーエボリューション

<
>
三菱 ランサーエボリューション 2007年モデル 新車画像
  • ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア レッドメタリック1 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ホワイトソリッド - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア レッドメタリック2 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア クールシルバーメタリック - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ライトニングブルーマイカ - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ファントムブラックパール - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ホワイトパール - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア1 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア2 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア3 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア4 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア5 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア6 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア7 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア8 - ランサーエボリューション 2007年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > ランサーエボリューション

ランサーエボリューション のクチコミ掲示板

(2532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランサーエボリューション 2007年モデル 63件 新規書き込み 新規書き込み
ランサーエボリューション 2001年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ランサーエボリューション(モデル指定なし) 2458件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランサーエボリューション」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューションを新規書き込みランサーエボリューションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

納車1週間の感想です!

2003/05/27 06:49(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 ぼさまさん

GT−Aが納車されてから1週間がたったので感想を。。。

やはり予想通りというか、皆さんのおっしゃられる通り足は固いですね。でも、不快感までは行きません。足よりもタイヤ(ポテンザ)の固さが目立ちます。
45タイヤは初めてなので、余計にそう思うのでしょうが、次回のタイヤ交換時には、ピレリのPZEROシリーズにしようかと思います。絶対的なグリップは落ちると思いますが、自分の走り方からするとピレリの方が合っている気がします。

それにしても、コーナーで殆どロールしないというのは、電子制御と相まって気持ち良いですね。スピードが乗りすぎるのが怖いです。気持ち悪いくらいよく曲がります。まさに電子制御!という感じ。スカイラインのハイキャスに初めて乗った時の感触を思い出しました。

また、これも判っていたことですが、サイズのわりに小回りは利かないですね。Uターンは気をつけないと・・・・・

あと、これが最大の不満点ですが燃料タンクの小ささです。燃費は2LターボのATで270馬力とくれば燃費は納得できます。

が、燃費が悪いのが分かりきっているのに48Lというタンクを採用した三菱の意図には納得できません。トランクルームやその他のスペースを多少犠牲にしても60Lクラスのタンクにして欲しかった。GT−Aでは、遠出をするなと言わんばかりの設定ですね。実際に遠出はできるのですが、燃料メーターとGSを常時意識しているのは億劫です。
せめてエボ8なみに55Lは欲しかったです、まじに。本当はATだから60あっても全然不思議は無いと思いますが・・・

5速ATは快適です。が、タイミングによってはやはり大パワーを直接活かしきれない状態になりますね。これは、ATの宿命と思いますが。
しかし、気持ちの良いATです。ATも進歩したものですね。

マフラー音は車外の大きさからすると、車内ではいま一つ迫力ないですね。車内でももう少し迫力ある排気音が欲しいです。頃合いを見て、ラリアートに変えようかと思います。ATとはいえ一般的にはギンギンの車ですから、排気音も運転しながら味わいたいと思います。

装備は、充分過ぎる位揃っていますね。スポーツ車とは思えないほどの充実です。

全体的には、燃料タンクの小ささを除いては満足しています。
以上が、1週間の感想です。
それにしても、毎日通勤にGT−Aを使っているカミサンが至極お気に入りなのは意外でした。

書込番号:1613559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/05/27 06:57(1年以上前)

良かったですね〜 東海地区で青のEVO7でかっとんでるヤツがいたらそれは私です。(笑

書込番号:1613567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/05/27 07:21(1年以上前)

タンクが小さいって話ですがメーター読みで何キロくらい走りますか
毎回40L入れるとして300キロ切るのかな
切りそうな予感…

書込番号:1613586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/05/27 07:29(1年以上前)

うちではフル満で200キロ余裕で切ります・・・(号泣

書込番号:1613600

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/05/27 10:21(1年以上前)

うちは、名古屋市内が殆どですが、カミサンが普段運転しているので
200〜250kmという所ですね。

書込番号:1613841

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/05/27 10:29(1年以上前)

EPoX びっきー改!さん、ガス代大変ですね。
ご同情申し上げますm(__)m
でも、「これがエヴォリューションだ!!」ですよね。

書込番号:1613849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件

2003/05/27 12:45(1年以上前)

200キロ前後ですか…
燃費が悪い車でもタンクを大きくして400キロは走って欲しいですね
ガス代が大変と言うよりガス欠を気にしてガソリンを入れに行く回数が多くてめんどくさいそうですね
最近はスタンドで何にもくれないし(笑)

書込番号:1614127

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/05/27 13:20(1年以上前)

全くそのとおりでございます。

昔のハコスカGTRの燃料タンクは100Lあったとか無かったとか。
現代の硬派代表のエボが48Lというのは寂しい限りです。

書込番号:1614209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/05/27 13:34(1年以上前)

名古屋ですか〜。 どこかで会ってるかも(笑
こないだピカピカのシルバーのGT-Aみた。それだったりして。

書込番号:1614235

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/05/27 14:09(1年以上前)

残念!うちのは黒なんですよ!
青のEVO7見たらパッシングしますから、アオリと間違わないでくださいね。

書込番号:1614301

ナイスクチコミ!0


phyさん

2003/06/11 00:00(1年以上前)

はじめまして。私もGT−A納車後1ヶ月が経過しました。いやー臍高ですね。あの加速感といい、音といい、曲がり具合といいいい感じです。そうですねぇみなさんおっしゃる通り、燃費は悪いですね。毎週のようにスタンド通いです。ちなみにこないだ測ったら6.2km/lぐらいでした。いつもはうちもほとんどかみさんが通勤に乗っているのでおとなしく走るとこのぐらい?という印象を持っています。
 ところでみなさんはリアスポは標準の方が多いんでしょうか?うちは標準ですが大型にすると結構お金がかかるんですかねぇ・・・わたしは神奈川ですがこないだ某スーパーの駐車場でシルバーの方を初めて見ました。やっぱり走ってないですね。そこがまたいいんですけどね。

書込番号:1659746

ナイスクチコミ!0


からふとますさん

2003/06/26 02:14(1年以上前)

私はすでに一年以上乗っていて、4万キロ突破しました。
大きな不具合もなく、北海道の田舎道のためか10km/lいく事も
珍しくはありません。距離乗るのでほぼ毎日スタンド行ってますけど。
足の硬さも助手席では何故か気にならないようです。
タイヤの減りはさすがに早いですね。
夏用タイヤは2セット目もそろそろだめかも・・・
全体的には満足しています

書込番号:1703230

ナイスクチコミ!0


ロボ@名古屋GT-Aさん

2003/07/03 18:37(1年以上前)

初めまして。m(_._)m

>EPoX びっきー改!さん
名古屋の銀GT-Aでナンバーは名古屋でしたか?大阪ナンバーなら私ですが・・・(^^;
5月に大阪から引っ越してきて、5月中はあちこち出歩いていたので可能性はありますね。(^^; そういえば、青のEVO7GSRを見たような気がするし・・・。(^^;
同車線にEVOを見ると、煽ってる手前ぐらいの車間で後ろを追走しますので、後ろに銀GT-Aを見たら私だと思ってください。(笑)
ちなみに、トランクのエンブレムは全て外してあります。(^^;

ところで燃費ですが、私はだいたいリッター7キロ以上は走りますよ。飛ばすときは飛ばしてますが、満タンで200キロ走らないなんて事は経験無いです。
燃費はアクセルの踏み方一つだと思ってまして、ブースト計が0以上を指さない程度の加速だとかなり燃費は伸びます。で、ストレスが溜まったらビュン!っと・・・(爆)

書込番号:1725368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/07/03 19:50(1年以上前)

ナンバーまでは確認して無かったなぁ〜。
>同車線にEVOを見ると、煽ってる手前ぐらいの車間で後ろを追走しますので、後ろに銀GT-Aを見たら私だと思ってください。(笑)

渋滞以外では後ろに付かれる様なスピードでは走っていないので気合入れて付いてきてね。(笑

書込番号:1725546

ナイスクチコミ!0


ロボ@名古屋GT-Aさん

2003/07/03 23:19(1年以上前)

大丈夫・・・と言いたい所ですが、リミッターが効いちゃうので、それ以上は無理です。(笑)>追走

7GSRに乗ってた時は、インプと東名阪で○30キロでおっかけっこした事も・・・(爆)

書込番号:1726327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/07/04 05:53(1年以上前)

実はですね・・・
今日車を貸したらぶつけられました・・・(ヘタクソめっ!)
と言う訳で買い換える事となりました。
候補はエボ7、エボ8のブラックかRX-7の最終型RZパールホワイトで探します。
それまではぼこぼこになった青エボで走ってますのでよろしこ。(爆

書込番号:1727113

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

飛び石保険で修理

2003/05/16 23:00(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 ランターさん

「フロントガラスが弱い、軽量化のために塗装が薄い」との書き込みがありましたが、私は、現在両方の修理中です。両方とも丈夫になって戻ってくればよいが・・・。

書込番号:1582955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

質問

2003/05/09 18:13(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 飯田飯田さん

ところでGT-Aの動力性能は、どの位なんですか。
マニュアル車の0〜400のデーターは、よく出ていますATのエボは、どの位〜知っている人・・・教えてください。

書込番号:1562389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

GTA中古価格について

2003/05/08 18:30(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 中古車関連業者さん

現在GT-Aの相場が上がってきてます。今後AT発売はうわさはあるけれどもうGT-Aは最初で最後となりますので今後プレミア等で少しずつ相場が上がってきています。結構GT-Aの存在を知らなかった人が今頃知って探しています

書込番号:1559872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

GT−Aと他車の乗り心地は?

2003/04/21 04:49(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 ぼさまさん

GT−Aに試乗しようと思いましたが、結局不可能でした。
私は現在R32GTS-TYPE_Mに乗っております。
セダンではありますが、それほど乗り心地は悪くありません。

この車とGT−Aでどの位の差があるのかを知りたいのです。
もしも、GT−Aとそれ以外の(EVOは含まず)車に乗られた事がある方で、乗り心地の違いを覚えて見える方がありましたら、その違いをお教え下さい。

書込番号:1509190

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/21 07:52(1年以上前)

乗り心地を言葉や文章で表してもなかなか伝わりにくいと思いますよ。
ただ一つ言える事はEVO7のMT、AT両方とも国産スポーツ車の中で最高クラスの足の硬さだという事。
それと三菱ディラー全般で試乗車無いのかな? ある所紹介してもらうとか。

書込番号:1509303

ナイスクチコミ!0


!-!さん
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:2件

2003/04/21 11:12(1年以上前)

たしかに他のスポーツカーに比べても一番硬く感じるでしょう!
私は、R33GT−Rに乗っていましたがノーマルの足回りは、ふにゃふにゃ、トヨタの足も280psあってもタクシーの様です
EVOぐらいの乗り心地で他のメーカーが出さない理由としては、私がのっていたGT−Rもそうでしたが少し足回りを固めただけでもボデーがすぐがたがたになってしまいます、それに比べたらEVOのボデーはもの凄い補強だらけで頑丈ですよ、ですがそのせいもありどうしても路面入力がダイレクトにドライバーにかかってしまいます
乗り心地が悪く感じるというのはバネレートだけでは言い表せないし、車の車重、走る路面などにも関係しますね

書込番号:1509529

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/21 11:21(1年以上前)

市販ってことを考慮した結果でしょ。

書込番号:1509546

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/04/21 14:59(1年以上前)

みなさま、情報ありがとうございます。

確かに乗り心地は、感覚なので言葉では伝わりにくいことは
重々承知なのですが、GT−A在庫の中古車屋さんで試乗が難しかった
(購入を決定していれば可能でしたが)為、当板で質問させていただきました。
本日、名古屋の三菱販売にGT−Aの試乗車を問い合わせたところ、
昨年の限定販売の為、現在どこのディーラーでも試乗車は無いとのことでした。
あとは、三菱系の中古店を紹介してもらったので、明日そちらに問い合わせるつもりです。でも、なんか中古店での試乗はどこも難しいようですね。購入を決定した後はどこも可能なようですが。。。。

書込番号:1509858

ナイスクチコミ!0


飯田飯田さん

2003/04/22 21:08(1年以上前)

私もぶらっと三菱のお店に行き何気なしに中古車展示場に行ってみると、中古のGT−Aが展示してありました。
新車の330万円では、とても手が出なかったのですが・・・昨年の7月にディラー登録の車が100万円以上、価格が下がっていました。
憧れの車だったので試乗をさせて貰い「この車の性能にすっかり感激してしまい。」衝動的に購入してしまいました。
試乗されれば「ぼさま様」もきっと気に入るでしょう。
普通に普段の足として使えば、ATの4ドアだし家族を乗せて走ることも出来ます。
ひとたび山道には入れば、ハンドルの切れ・・・加速・・・ブレーキの効き・・・操作性に大満足することと思います。・・・ただし燃費は、除く。

書込番号:1513576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/04/22 22:57(1年以上前)

>飯田飯田 様

そんなに焚きつけてはだめですよ〜!
愛知県内の全ての中古を扱う三菱ディーラーに問い合わせましたが
GT−Aの在庫は皆無でした。どうやら、ディーラー以外では試乗
はできそうもありません。

もう、試乗はあきらめて見切り発車しようかな。。。。。

書込番号:1514038

ナイスクチコミ!0


コルディアさん

2003/04/25 00:28(1年以上前)

> ぼさま 様

R32タイプMには乗ったことはありませんが、R32GT-Rより遥かに硬いです。
知人のR32GT-Rと乗り比べたことがありますが、私の印象は予想外にしなやか、知人の印象は、「硬い!!」でした。
S2000より硬く、デルタインテグラーレエボ2より硬く、アルピナB6より硬いですが、17インチのFD3S、DC2インテRとはあまり変わらない印象でした。
恐らく、フロントが倒立ダンパーなので微少域の動きが悪いこと、スタビライザーが恐ろしく硬いのでロール方向に強烈に揺すられることが、印象を悪くしている理由ではないかと思います。
よって、試乗してからの購入を強くお勧めします。
今なら、エボ8なら試乗できるのではないでしょうか??
乗り心地の印象はエボ8より多少まとも、という感じです。

書込番号:1520050

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/04/27 08:29(1年以上前)

>コルディア様、RESを頂いた皆様。

いろいろと貴重な情報ありがとうございました。
おかげさまで、決着が着きました。
GT−A未使用車の黒(標準スポイラ)で5/18納車予定です。

決定にあたり、日常最も乗車時間の長いカミサンをエボ8試乗車
に乗せて乗り心地の感想を聞きました。
予想に反して「私は大丈夫」という力強い回答。カミサンは独身時代
ミニクーパーに乗っていたので、それに比べればまともという回答で
した。

ということで、めでたく決定になりました。本当に皆様のおかげです。
納車されましたら、感想等をカキコしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:1526340

ナイスクチコミ!0


飯田飯田さん

2003/04/27 22:48(1年以上前)

「標準のスポイラー」は、正解です。
マニュアルと同じスポイラーだとルームミラーで後方を見たとき後続車両のドライバーがスポイラーの陰になり見えなくて危険です。

書込番号:1528434

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/04/28 05:44(1年以上前)

>飯田飯田 様
リアスポは、本当はスポイラレスにしたかったのですが新古車なので
そうもいかず、取っ払うと5万円ほどかかるらしいのであきらめました。
まあ、この位の大きさなら自分としては納得できます。

ところで、
街を走っていてもインプやレガシィと違いランエボは殆ど見ません。
その中でもGT−Aとなれば年に何回見るかでしょう。
他人が乗っていない車に乗るのは気持ちよいものですね。
車の良さとは別次元の話ではありますが....

それにしても、今まで須藤京一、岩城清次は嫌いだったのが
自分がエボ(MTのエボ乗りの方からは認知されないかも
しれませんが)に乗ることになって彼らが好きになりました。
「ZのATなんぞ、OUT OF THE 眼中!」と
言いそうで自分が怖いです。
人間というものは全くゲンキンなものですね。。。。。。

書込番号:1529211

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2003/04/28 11:53(1年以上前)

Zとはぜんぜんコンセプト違うと思いますが

書込番号:1529640

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/04/28 18:40(1年以上前)

失礼しました。
「インプWRXやレガシィB4のATなんぞ、OUT OF 眼中!」
に訂正させて頂きます。

書込番号:1530515

ナイスクチコミ!0


飯田飯田さん

2003/04/28 20:50(1年以上前)

高速を走るときは、常にスピードメーターを確認してください。
ルンルン気分で走行していて・・・今は、100キロ位かなとメーターを確認してみると100キロを遙かにオーバーしています。
でも高速での安定性が良いので全然気が付きません。くれぐれもスピードの出し過ぎに注意しましょう。
カーブも多少オバースピードで入っても車か勝手にレールの上を走っているようにカーブを回ってくれます。素晴らしいですよ。

書込番号:1530901

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/04/29 03:24(1年以上前)

>飯田飯田 様
先輩のお話、身に沁みました。
安全には気をつけて、自分の実力内でスポーツ走行を楽しむ
つもりです。
しかし、本音を言うとMTに乗りたいです・・・・・

書込番号:1532223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/04/29 11:31(1年以上前)

確かにMTのリヤスポは後ろなぁ〜んも見えん・・・

書込番号:1532978

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ここで言うのは変かもしれませんが

2003/04/18 14:45(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 ぼさまさん

>拝啓 三菱様
300馬力OVERのVR4を復活させて下さいませ!中年のおっさんにはEVOはストイックかつシビア過ぎます。

書込番号:1500576

ナイスクチコミ!0


返信する
私もマニアさん

2003/04/18 18:52(1年以上前)

「VR4」って、ギャランでは?
たしかギャランVR-4は240PSじゃなかったですか?

書込番号:1501042

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/04/18 21:20(1年以上前)

>私もマニア 様
ギャランVR−4は最終的に280馬力までいっているのですが、2000年で生産終了しているようです。というわけでヤングのEVOに対抗しておっさんのVR−4復活を三菱さんにお願いしたわけです。

書込番号:1501440

ナイスクチコミ!0


スタリオンターボさん

2003/04/18 23:18(1年以上前)

あぁ!GDIギャラン型のVR−4ですね(^_^;)
確かマニュアル車が280PSでオートマ車が260PSでしたね?
確かに今は生産されてないですね!
おっさんのエボ乗りでもいいと思いますが(^o^)/
思い切ってどうですか?

書込番号:1501855

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼさまさん

2003/04/18 23:46(1年以上前)

と・り・あ・え・ず、GT−Aを試乗してみたいと思っております。
実は中年太りでEVOのレカロがきつかったりして・・・(実際の話)

書込番号:1501984

ナイスクチコミ!0


私もマニアさん

2003/04/19 14:35(1年以上前)

いゃ〜「ランエボ」で「VR-4」と来ればWRCに出ていたギャランが思い浮かんだもので・・・これはこれは失礼しました。

書込番号:1503484

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ランサーエボリューション」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューションを新規書き込みランサーエボリューションをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランサーエボリューション
三菱

ランサーエボリューション

新車価格:299〜540万円

中古車価格:145〜786万円

ランサーエボリューションをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/138物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/138物件)