マツダ アクセラセダン のクチコミ掲示板

<
>
マツダ アクセラセダン 2013年モデル 新車画像
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラセダン

アクセラセダン のクチコミ掲示板

(1940件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクセラセダン 2013年モデル 482件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン 2009年モデル 65件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン 2003年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン(モデル指定なし) 1393件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全150スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラセダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラセダンを新規書き込みアクセラセダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキのポンプ音?

2014/07/18 23:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:37件 アクセラセダン 2013年モデルの満足度5

低速でのブレーキングに多いのですが、少し強めに踏み込むとプシュってポンプ音のような音がします。
あとEVからエンジンにアクセルを踏むとキーンという聴力検査の音みたいなのが聞こえます。
ハイブリット車は初めてでこうゆうものなのでしょうか?
7月11日に納車され走行距離300kmです。

書込番号:17746515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:121件

2014/07/19 05:27(1年以上前)

ぷしゅって音は、ブレーキブースターがバキューム圧を使用した時の音で、ハイブリッドだけでなくエンジン車
でも音がしてますよ。
ただ、ハイブリッドは低速時はエンジン音がなく静かなため聞こえやすい傾向にあります。

キーンという音は、アクセルを踏んだときということなので走行用インバータの音だと思います。
モーター回転数に応じた高周波の音が出ますが、これもエンジンがかかってない静かなときは
聞こえやすい傾向にあります。

書込番号:17747119

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件 アクセラセダン 2013年モデルの満足度5

2014/07/19 20:47(1年以上前)

ありがとうございます!

車の知識もなく、ハイブリッドカーを購入したもので。。。
大変助かりましたー

書込番号:17749557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

エンジンアイドリングについて

2014/05/21 22:48(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

スレ主 バタシさん
クチコミ投稿数:11件

今年の3月に新型アクセラ15Sセダンを購入しました。
エンジンが暖まった時のアイドリングが不安定です。
シフトレンジはPレンジ、Dレンジ、Nレンジどこでも
室内が振動するぐらい不安定です。
外気温が20度〜25度位の時がよりいっそう不安定になる感じがします。
皆さんのアクセラはどうですか?

書込番号:17541955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/09 18:56(1年以上前)

こんにちは。私は昨日15Sが納車になりました。

昨日今日と休みだったものでですから、その辺をフラフラ走り回ってみましたが、アイストは中々優秀でしたよ。でも、Dレンジでフットブレーキで止まった時にしか反応しなかったと思うんですが…

パーキングに入れたら、エンジンがかかりましたよ。( ̄□||||!!

書込番号:17609060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 バタシさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/10 21:01(1年以上前)

tadaono.doramaさん
こんにちは。
質問が分かりづらくてすんません。
アイドリングストップについては問題なく動作しております。アイドリングストップをカットした時のエンジンアイドリング時のエンジン動作が不安定だったのです。
しかしながら、最近はエンジンの当たりが付いたせいか
かなり安定して落ち着いて来ました。
エンジンがブルンブルン言ってたのがプルプルぐらいの
動作音になった感じです。
新車特有の固さが取れ燃費も追々と良くなって来てます

アクセラセダンの書き込みが少ないようなので、また気になる事がありましたら書き込みしたいと思います。

書込番号:17612979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 08:29(1年以上前)

失礼しました。m(__)m

私の勘違いでした。

それはともかく、他の箇所に不具合がでたので、今日ディーラーに持って行きます。(/。\)

書込番号:17614536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 バタシさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/11 17:20(1年以上前)

tadano.doramaさん
こんにちはです。
他の箇所の不具合とはどうなされました?
マツダコネクトですか?
Version2.9は安定してましたがVersion3.1にしてからは
安定しない動作が多々発生してます。
私が購入したディーラーの営業マンはメカニックにも理解力が強く大変助かってます。

書込番号:17615731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/12 17:03(1年以上前)

バシタさん、こんにちは。

解れば恥ずかしい話なのですが、トランクのロックが掛からなくて悩んでました。σ(^_^;)?

でも、最初に説明されないと普通???ですやね。(#`皿´)

マツコネは、ナビ以外まずまずでは?と言う感じです。

書込番号:17619117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 バタシさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/12 22:11(1年以上前)

tadano.doramaさん
おばんでございます。
察するにはトランクオープナーボタンを押したままトランクを閉めようとしたのかな?
このボタンは電磁ロックを使用してるのでボタンを押したまま閉めようとするとオープン状態なのでロックが掛からない事になります。
私も同じ体験をしております。(同じであればですが)
セダンはボタンを押したまま閉めちゃうんですよね。
トランクの裏側に取ってが有りますのでそれを使うと良いようです。
他にも失敗談が有りますが( ̄□ ̄;)!!後程、書き込み致します。

書込番号:17620206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/13 17:29(1年以上前)

セダン?…( ̄□||||!!

失礼、今気付きました。しかも、名前まで間違ってるし m(__)m

当方、ハッチバックです。このトランクはキーを持っていると、ロックしても荷物の積み降ろしが出来るようにトランクだけ開いちゃうんです。だから、キーを持ってる本人がいくらガチャガチャ何回ロックしてもトランクはパカッっと( ̄□||||!!

その内、プチッときて(ノ-_-)ノ~┻━┻ となります。

さて、話しは変わりますが、私もセダンの方が気にいっていたのに何故ハッチバックか?
それは、仕事をしてる地域に教習所があり、前の型のアクセラがいずれ今の型になる可能性があるからです。考えてもおぞましい……(/o\)



書込番号:17622523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 バタシさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/13 23:16(1年以上前)

tadano.doramaさん
こんばんは
そうだったんですね。
いろんな事がありますね。
私は、逆にセダンよりもハッチバックが好きでした。
試乗時に後方認識が悪く断念しました。
バックカメラも相性が悪くどうしても駄目でした。
私が住んでる地域はセダンが非常に少ない地域のようで
今となって見れば稀少性があり選択して良かったなと感じてます。\(^o^)/
ほんとにセダン見ないな。( ̄ー ̄)

書込番号:17623664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/15 11:13(1年以上前)

おはようございます。

昨日、新しい発見がありました。な な 何と、足元左側何もない。普通、プラスチックで左足置くとこがありますよね。そこに何も無い!こういう所を色々コストダウンしてるんですね。!Σ( ̄□ ̄;)

さて、納車から1週間、そろそろ遠出したいと思います。天気次第ですが‥‥ 日光から金精道路、或いは軽井沢経由で草津、温泉に入って来るかなぁ。あそこら辺の道はパワーがないと、ちょっとかったるいんだけど‥‥登りのワインディングは軽にも負けそう!(/o\)

書込番号:17628885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/06/16 00:04(1年以上前)

紅いカラーの教習車はすでに千葉県北部で走っているのを目撃しました。
対向車でしたが、フロントグリルで「新型アクセラ」と分かりましたが、教習車だったので、ビックリ。
教習車専用車で輸入車らしいけど、でもかったよかったなぁ(^_^)

ちなみに、教習車でアクセラに乗った人で、新規にクルマを購入するひとの割合はなんと25%だそうです。

書込番号:17631280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/17 00:15(1年以上前)

意外と言うか、登り勾配のきついワインディングでも、マニュアル操作を使えば軽快に走れるんですね。ただ、ドライブしてて全然楽しくない。昔はこんなんじゃなかったんだが、年のせいか……(T_T)

それにしても、教習所で新型がもう走ってるんですね。私の所では前の型を1日100回は見ますもんね。

書込番号:17634459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

車外からの音気になりませんか

2014/05/11 08:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

スレ主 abab3さん
クチコミ投稿数:2件

納車後2カ月になります。試乗時はきずかなかったのですが、車内に入ってくる自分の車を追い越していく車の音やすれ違う車の音が気になります。先日、試乗車に乗り確認しましたが同じです。こんなものなのでしょうか?同じ様に感じている方いませんか?当方1.5Sです。

書込番号:17503014

ナイスクチコミ!0


返信する
G4 800MHzさん
クチコミ投稿数:4164件Goodアンサー獲得:354件 観光バス 

2014/05/11 08:18(1年以上前)

車の不具合と思ってるの?

書込番号:17503033

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5714件Goodアンサー獲得:155件

2014/05/11 08:53(1年以上前)

お気の毒です 買い換えましょう・・・・

書込番号:17503118

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2014/05/11 09:13(1年以上前)

高級車ではないので、期待しすぎかと。

書込番号:17503185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


mc2520さん
クチコミ投稿数:1014件Goodアンサー獲得:78件

2014/05/11 09:16(1年以上前)

比較的大きな車で軽量な重量(1240kg?)ですね。
ガラスも厚くして、防音材も沢山使わないと、遮音性は高くできないです。

遮音性の高い車は、重量もある程度重く、価格も高くなります。
ハイブリッド車を試乗されては、多分少し遮音性が高いと思います。

書込番号:17503197

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/11 15:56(1年以上前)

例え高級車でも大差ないかと。

ゼロにすることは無理でも改善させることは可能です。

エーモンの静音シリーズとかでドアモールなんたらとかあったはず。

書込番号:17504186

ナイスクチコミ!2


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/11 16:24(1年以上前)

私もエーモン静音計画に一票です。

自分の経験は車は違いますがロードノイズの音を小さく対策したら今まで気にならなかったエンジン音が聞こえていました。

さらには妻が運転した時に車外の音が今までより聞こえてくると言われました(車には全くうとい妻です)
どこかの窓が開いているのかと思ったと言うんです。

次なる手はエーモン静音計画のゴムパッキンを貼ってみようと考えています。

書込番号:17504264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


roginsさん
クチコミ投稿数:1201件Goodアンサー獲得:109件

2014/05/11 16:33(1年以上前)

参考にして見て下さい。


https://www.amon.co.jp/products2/detail.php?product_code=2650

書込番号:17504285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/20 22:39(1年以上前)

15s pro 2017年8月に納車されました。20S BKEPからの乗り換えです。
本当に車外の音が気になります。最近は山道で虫の鳴き声が凄い聞こえてくるので音楽のボリュームアップで誤魔化してます。
不満だらけです…10年前の20Sの方が静かでした…

書込番号:21214757 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ゴルフバックはいくつ入る?

2014/04/28 16:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:10件

現在、初代アクセラの2.3に乗っていますが、さすがに10年過ぎたのでそろそろ買い替えを考えています。色々検討した結果、当然新アストラも候補の筆頭に挙がっていますが、問題が一つ、ゴルフバックです。Sportsのハッチバックですと、ゴルフバックは横に1個も入らないので、いつも後部座席を倒しておかねばいけないので、色々不便なので今回はセダン(15S)を考えています。

新アストラのセダンのトランクにはゴルフバックは何個ぐらい入りそうでしょうか?(9インチクラス)
4個入れば完璧ですが、形状によりますがせめて3個入ればと思っています。(同じセダンのHYBRIDは2個入るとHPには書いてありました)

実際に利用してる方や、試した事がある方のアドバイスをお願いします。

書込番号:17458365

ナイスクチコミ!4


返信する
Ryo Hyugaさん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件 freestyle note 

2014/04/28 17:01(1年以上前)

はじめまして。

ここで皆さんに聞くより、ご自身で試された方が早いと思います。
9インチとはいっても、使用されているゴルフバッグによって若干サイズは違うと思いますし。

アクセラセダンの試乗車はいっぱいありますので、自分のゴルフバッグをもって試乗に行ってはどうですか?

ちょうどGWになりますし、時間はあるでしょう?

書込番号:17458492

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/28 19:14(1年以上前)

アストラはアクセラの間違いですか?
それともオペルのアストラのことですか?

いずれにせよ、他の方が言うように自身のゴルフバックで試した方が確実かと思いますよ。

書込番号:17458898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/28 19:25(1年以上前)

アクセラセダンなら、2個積んでる画像なら見つけました。

書込番号:17458940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/04/29 07:37(1年以上前)

ミカサアッカーマンさん 
すいません。スペルミスです。

Ryo Hyugaさん
当然、実際に販売店で試すことを最初に考えましたが、調べたところSportsはどこにでも試乗車はあるのですが、セダンはどこにも置いていないので、実際に試した方の意見をお伺いしたいと思った次第です。

トランクの手前は少し広くなっているので、1個は横置きができそうですが、奥が少し狭くなっているので気になります。斜めに1個置ければその上に置けば何とかなりそうですが。最終的には何とか販売店にセダンを用意してもらうしかないのかな。

書込番号:17460564

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/04/29 07:58(1年以上前)

新型アクセラハイブリッド ゴルフバッグ

新型アクセラハイブリッドの画像です。

もう1個後ろに重ね置きできそうな気もしますね。
中身が少なければですが。

書込番号:17460614

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/04/29 09:06(1年以上前)

写真ありがとうございます。
15Sですと、もう少し奥行きがありますからバッグ次第では3個いけるかもしれませんね。最悪ゴルフバックを小型の軽量タイプに買い替えるという手もありますね。
とても参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:17460759

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/29 11:20(1年以上前)

積み方まで判りませんが、15Sで3個積めると書いてますね。
http://www.kimajime.com/archives/52043417.html

書込番号:17461162

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/04/29 13:27(1年以上前)

CBA-CT9Aさんありがとうございます。
実際に15Sを購入した方がBlogに3ゴルフバッグが入ると書いてありますね。写真がないので具体的な収納方法は分かりませんがゴルフバック次第では3個収納できる可能性がある事が分かり、とても心強い情報です。
ありがとうございました。

書込番号:17461521

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2014/05/06 01:12(1年以上前)

ryohyugaさん
スレ主さんは、実車で確認すればいいことくらい承知の上で、質問されています。知らなければ、いちいちわかり切ったことは書かないで下さい。非建設的で無駄です。

書込番号:17484825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/10 02:11(1年以上前)

解決済のスレでそのような書き込みをすることこそ無駄です。

書込番号:17499134

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ22

返信6

お気に入りに追加

標準

オーナーの方

2014/01/19 09:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

スレ主 gan721031さん
クチコミ投稿数:18件

いろいろ批判的な意見が多い中、実際に購入された方、いかがでしょうか? 特に乗り心地と内装に関して教えてください。 アテンザディーゼルが欲しいのですが、予算上断念せざるを得ません。

書込番号:17088490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:10件 アクセラセダン 2013年モデルの満足度4

2014/01/19 19:31(1年以上前)

批判てマツダコネクトの事でしょうか?それとも?

乗り心地について
これは、個人の好みの問題もありますので、試乗されたらいかがでしょうか?
私は、静寂性、乗り心地、運転フィーリングともとても満足しています。

内装について
これも個人の好みでは?
私は大満足しています。
特に2DINを排したすっきりとしたデザイン。ピアノブラックとつや消しシルバーをバランスよく配したデザイン。

評判の悪いマツダコネクトですが、
音楽に関しては現行のiPod nanoを使ってまったく問題なく使えています。
システムオンで ほぼ同時に前回の続きから再生してくれますし、曲名表示などもまったく問題ありません
ナビに関してですが、他に不具合を報告されている方は、旧バージョンを使っているのではないのでしょうか?
2000km以上使っていますが、ナビとして問題はありません。
引いてくれるルートも案内も問題ありません。
「遠回りのルートを引く」という意見がありますが、渋滞予測回避などのオプション設定次第でだいぶ変わるはずです。
「トンネル内で表示されない」という意見がありますが、トンネル表示モードの設定で普通の表示になります。

ダメなところは、
・検索機能が陳腐。ジャンル検索が簡単にできない、インターチェンジの検索ができないなど
・地点登録がグループ分けできない(市販ナビでもできないものがありますが)
・ルート保存ができない(市販ナビでもできないものがありますが)
・設定ルートが赤く表示され、渋滞表示の赤色と区別がつかない
・漢字変換が陳腐
・全体的なインターフェースがダメ。たとえば登録地点の名前変更の手順が変
逆にコマンダー(ダイヤル)を使った縮尺変更はとても使いやすい
地図表示が陳腐だという意見がありますが、私はかえってすっきりして好きです。

ナビについても、音楽についてもディーラーの試乗車で確認したほうがよいと思います。

書込番号:17090559

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:14件 アクセラセダン 2013年モデルの満足度3

2014/01/19 23:07(1年以上前)

オーナーではありませんが、長時間乗れる機会を得たのでその印象を。

乗り心地について。
乗った感じとしてはガソリンエンジン車と大きくは変わらないという点です。
ブレーキに関しても効き方は自然です。あまりHVを意識することなく使えると思います。
HV→エンジンの移行も繋ぎ目なくおかしな点は無かったように思います。
プリウスやアクアは知りませんけど、HVというより普通の車に仕上がってるという印象です。

内装について。
収納スペースが減ってます。ドアポケットが無くなってドアのボトルポケットが
斜めになって使いにくいです。ちょっとあれには?です。
質感的には2代目に較べても良くなってるように思います。

総合的な感じでは悪くはないよね、という風。
ただ、積極的にこのHVを選ぶかと言えば、多分そうはならないだろうな、と思います。
HVだと安全装備のいくつかがオプションでも選ぶことすら出来なかったりしますので。
どの辺りを購買ターゲットにしているか、わかりにくいように思います。

書込番号:17091591

ナイスクチコミ!1


gasokinさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/19 23:22(1年以上前)

マツダコネクトについてはハイブリットだから…というわけでもないので割愛します。

■ 走ること
動力性能は諦めてください。
アテンザディーゼルをご希望ならハイブリットはまったくそれに合いません。
アクセラのディーゼルしか選択肢はないと思います。
価格的にはアテンザ買えるんじゃ?くらいの値段ですが。
特に停車時からの出足が重いです。

ひたすら燃費に傾注した車です。
納車されてから350kmほど走りましたが平均燃費で18.5km/lくらいです。
燃料は2/3ほど残っています。
これはすごい車だなーと感心します。

■ 静粛性
モーターで走行しているときは確かに恐ろしいほど静かです。
エンジンがかかるとそれなりに音はしますが、うるさいとかはありません。
ハイブリット特有の「キーン」としたインバーターの音?もまあ、聞こえますが許容範囲内です。
ただ、この辺は個人の感性に大きく依存するので試乗車での確認をおすすめします。

あと、停車時にエンジンがかかるとそれなりに振動します。

■ 乗り心地
可もなく不可もなしです。
タイヤの扁平率が60なのでわりと乗り心地はいいです。
このクラスの車の中では。という注釈が付きますが。
パワステがちょっと軽いのとちょっと腰高感があるのが個人的には気になっているところです。

後ろが意外と狭い気がします。
アテンザもあの車格にしてはそれほど広くないなーと思ったのですがアクセラはさらに狭いです。
大人が常に後ろに乗るような使用方法だとちょっときついかもしれません。
当然前の座席は十分な広さがあります。

■ 内装
アテンザと比較しても不満は出ない質感だと思います。
すくなくとも安っぽくみえるとことはないと思います。
ピアノブラックの高級感がお好きならばDOPのインパネ系をつければいいと思います。
マツダコネクトも性能はさておき、見た目はいいです。
コマンダーも便利です。
シフトノブの先にスマホ置き場があるのもいいですね。
ただ、ドアポケットが小さくペットボトルとか丸めたタオルくらいしか入らないので
そこは注意です。
収納の量を期待すると残念に思うかもしれません。

とりあえずざっと書いてみましたがこんなもんでしょうか。

書込番号:17091661

ナイスクチコミ!4


う〜ぅさん
クチコミ投稿数:36件 アクセラセダン 2013年モデルの満足度5

2014/01/20 18:54(1年以上前)

昨日、納車されました。大満足です。
私は燃費やパワーにはあまりこだわりはありません。
なのになぜハイブリッドか?
とにかく停車した時の静けさです。
これには妻を筆頭に家族全員が絶賛してます。
今まで好きな音楽を流していましたがそれさえ邪魔になります。
とにかく静かさを楽しめます。
セダンに乗るのは家族や親しい友人。
普段の会話をそのまま楽しめますし
静寂さが長距離ドライブの疲労軽減になると思います。
では、今の時代、ハイブリッドはたくさんありますがなぜアクセラを選んだか。
それは一目惚れだからです。
誰になんて言われようが一目惚れです。
それだけでも満足ですがハイブリッドの静かさ。
最高です。

書込番号:17093853

ナイスクチコミ!10


スレ主 gan721031さん
クチコミ投稿数:18件

2014/01/21 09:41(1年以上前)

みなさん、いろいろと参考になる意見ありがとうございます! 本当に悩みぬいた末、妻の同意がありましたので、多少の予算オーバーですが、アテンザディーゼルを選びました。。 次の購入ではハイブリッドを選びたいと思います。 ありがとうございました。

書込番号:17095916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/21 22:59(1年以上前)

昨年の12月27日に、納車しました。
いろいろな批評がありますが、完璧な車など、この世に存在しないのが常。
正直、それを克服するような、フォルムに、大満足です。
オーナーになれば、解ると思いますが、私は、アテンザより、アクセラの方が良いと思いました。
私の会社の人は、アテンザディーゼルを買って、リッター17kmだそうです。
私は、2回目の給油で、最初は、リッター21km、ハイブリッドの運転に慣れたこともあり、また、クルーズコントロールを使うことによって、アクセルワークを気にせず走って、2回目は、リッター23kmを超えたというところです。
デザインも、アテンザよりも斬新で、内装も、正直、コストパフォーマンスは、最高だと思います。
マツダコネクトも言われているよりは、良いと思います。
ナビって、そう、毎回の運転で使わないもの、それよりも、USBメモリに音楽を入れ、それを再生出来るのは最高ですね。
itunesからコピーして、聞いていますが、BOSE仕様にしているので、音も最高です。
今までの車の中で、一番いい、車になりそうです。

書込番号:17098418

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

再びSDカードナビについて

2013/12/29 07:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラセダン

スレ主 sinochanさん
クチコミ投稿数:50件

目的地を設定するのに、固定電話番号入力とか、住所入力とか、対応していますか?
ディーラーが休みに入って、情報を得られるところがここぐらいしかありません。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17010459

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/29 11:07(1年以上前)

結論は固定電話番号入力、住所入力、郵便番号など対応してます。

固定電話入力と住所入力で
使い勝手が悪いと感じた部分があり、
既にマツダにクレームを入れています。

●電話番号がヒットすればいいですが、
ヒットしない場合該当なしで検索が終わってしまいます。
せめて市外局番の中心地ぐらいの場所を指し示すようして欲しいと言いました。

●住所入力の何丁目かの入力が直接数字を入力するのではなく
プルダウンからの選択方式です。
一桁程度の丁番台ならいいですが
千桁番台の丁だとどれだけプルダウンしないといけないか。

書込番号:17010976

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinochanさん
クチコミ投稿数:50件

2013/12/29 16:07(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
なるほど、電話番号でヒットしないんですか。
今年のデータが入ってるんでしょうか?少なくとも今年6月あたりとか。

書込番号:17011819

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinochanさん
クチコミ投稿数:50件

2013/12/29 16:28(1年以上前)

マツダのサイトに説明がありました。電話番号の」データは2012年3月のらしいですね。古い…
3年間無料更新というのは嬉しいし、たぶんそのあとも2万以下で更新出来るんでしょうけど。
4桁になる丁目って、日本にあるんですか?よそのこと知らなくて…
すみませんがご教示いただけませんか。

書込番号:17011879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/29 21:03(1年以上前)

丁目でなく番地だったかもしれません。訂正します。
詳しく言うと
町名の次に入れる数字が数字入力式でなくてプルダウンでしか選べないのです。

例えば、
XX町AA丁目BB番地CC号なら、AAの数字をプルダウンから選ぶ。

XX町AA番地CC号なら同じくAAの数字をプルダウンから選ぶ。

例えばこんな住所を入れようとすると
静岡県浜松市西区篠原町27409

2万7千番地が出てくるまで
カーソルをくるくる回すか
カーソルをずーと下側に倒したままで
かなり時間がかかり大変なんです。

書込番号:17012822

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sinochanさん
クチコミ投稿数:50件

2013/12/29 21:17(1年以上前)

>町名の次に入れる数字が数字入力式でなくてプルダウンでしか選べないのです

あ、なるほど。
おっしゃる住所もゼンリンで検索して、発見しました。
たしかに大変そう…。
来月試乗予定なので、そこで見てきたいと思います。

書込番号:17012879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件

2014/01/14 18:18(1年以上前)

郵便番号検索については期待した結果でなかったので
(郵便番号から住所は検索できるが、目的地に設定できなかった)
マツダさんに改善要求いれておきました。

書込番号:17072183

ナイスクチコミ!0


gingiraさん
クチコミ投稿数:1件

2014/01/19 22:57(1年以上前)

>町名の次に入れる数字が数字入力式でなくてプルダウンでしか選べないのです。

私も試乗車のナビ機能を確認していた時に体現していたもので・・・
そこで、あまり役には立たないと思いますがウラ技的な操作をご紹介したいと思います。
ロータリーSW(カーソル)を指のスピンを利かせて高速回転を連続2回させます。 (ダブルクリックのようなタイミングで・・)
すると番地の最終行にジャンプします。
検索する番地が後半なら最終行から逆スクロールをしたら少しはましかなというレベルです。

高地の民 さんが例としている 27409番地で検索番地が1万台の番地だと焼け石に水です。(笑)

書込番号:17091545

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラセダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラセダンを新規書き込みアクセラセダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラセダン
マツダ

アクセラセダン

新車価格:176〜331万円

中古車価格:25〜173万円

アクセラセダンをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラの中古車 (全3モデル/116物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラの中古車 (全3モデル/116物件)