マツダ アクセラセダン のクチコミ掲示板

<
>
マツダ アクセラセダン 2013年モデル 新車画像
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
  • アクセラセダン 2013年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラセダン

アクセラセダン のクチコミ掲示板

(1940件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクセラセダン 2013年モデル 482件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン 2009年モデル 65件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン 2003年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラセダン(モデル指定なし) 1393件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラセダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラセダンを新規書き込みアクセラセダンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:1件

NDロードスターのマツコネの画面も左上の部分が勝手にヒビが入って割れてきます。
多分、タッチパネルと液晶画面を貼っている部分の粘着が弱くて、中で剥がれてきているんだと思います。
マツダに掛け合ったけれど保証期間が過ぎていたら有償修理になります・・・と言うだけで原因も調べる気も無い感じでした。
でも、地元のデーラーに確認したところ他にも同様の症状が出ている事を話してくれました。
現状を知っているのに・・・って感じです。
多くの声が出てきたら延長保証も検討してくれるのかな?

マツコネのモニターを利用されている方で同様な症状が出ている人がほかにもきっと居ると思います。
他にこんな不愉快な思いをしている人は居ませんか?

書込番号:24009180

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:10件

2021/03/09 15:26(1年以上前)

>サイバーアトムさん
平成28年式のデミオを所有していますが、同じく左上からヒビ割れ発生し交換となりました。

書込番号:24011403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ595

返信96

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:38件

突然割れたマツコネ画面

先日、アクセラ乗車中、マツダコネクトの画面内部が突然ひび割れを起こしました。
画面には一切触れておらず、ひとりでに画面内部にひびが入りました。

猛暑の中、エアコンで車内を冷やした為ひび割れが起こったと思うのですが、
マツダに伺ったところ、エンジニアの方から以下のような対応を受けました。

「熱が原因でナビ画面が割れることはありません。もし良ければ展示しているマツダの車をご覧になってください。どの車もひび割れを起こしていませんよ。」
「それか、お客様は芳香剤を利用されていませんか。芳香剤を車内に置くとナビの画面が割れることがあるんですよ。」
この言葉は誇張は一切しておらず、マツダのエンジニアの方がおっしゃったことをそのまま記載しています。

クーラーで車内が冷やされた途端ひびが入ったため、私自身熱が原因としか思えないのですが。
「芳香剤で割れる」という方があり得ない気がします。

因みに私は芳香剤を利用していませんが。
マツダで、認定中古車を購入した(たしか試乗車として使っていた車だったかな?)ので、試乗車時代に芳香剤を利用していた可能性はあります。

同様のケースが起こったかたいらっしゃらないでしょうか。
コメント等いただければうれしいです。

書込番号:22008309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する

この間に76件の返信があります。


mokochinさん
クチコミ投稿数:3195件Goodアンサー獲得:301件

2018/08/09 10:22(1年以上前)

そもそもこの件は、販売店からメーカーに上がっているんですかね。
同様の事例が多数あれば対応すると言っているんですから、もうこのスレでも一件報告ありますよね。
私は最近の猛暑を考えると、原因は熱じゃないかと思っています。
調査もせず対策もしないのであれば、こんなリスクのあるメーカーは選べません。

書込番号:22018315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2018/08/09 11:52(1年以上前)

保証期間内にこうなったならば間違いなくメーカーも対策を考えるでしょう。そうしないと損するから。

書込番号:22018457

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 13:05(1年以上前)

>AM3+さん
コメントありがとうございます。

マツダオートザムなどに行ってみようと思います。
どういう症状なのか説明してくれるかも知れませんし。

書込番号:22018599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 13:12(1年以上前)

>関東住みさん
>XJSさん
コメントありがとうございます。

とりあえず、何が故障の原因が知りたいと思っています。
熱ならサンシェードをする、芳香剤ならそれを使わないなどの対策が取れますから。

negibikeさんのように同様の症状の方もいらっしゃいますし、直しても再度同じ症状で割れるというのはどうしても避けたいです。

書込番号:22018609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 13:18(1年以上前)

>駄洒落封印さん
コメントありがとうございます。

確かに社外品も検討してみようかと思います。

マツダ本社も「例えば今回8月10日に修理して、来年の8月11日に再度割れた場合、そこでも修理代は頂くことになります。保証は一年ですので。」と言ってました。
毎年毎年7万、8万は払えません。

書込番号:22018617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2018/08/09 13:39(1年以上前)

>とりあえず、何が故障の原因が知りたいと思っています。

う〜ん、スレ主さんの予想通りかと思いますよ。あとは振動とか・・
でもこれ以上ディーラーに問い詰めても無駄かと。

確かに納得いかない壊れ方ではありますが。
こういう人が続々出てきて対策品になればいいですが・・当分なさそう。

市販品への変更としばらく悩んでみましょう。

書込番号:22018639

ナイスクチコミ!2


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2018/08/09 13:46(1年以上前)

あ、もし直すなら来年の夏を確実に保証期間内で乗り切れる時期にしましょう。
10月以降とか。

書込番号:22018646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/09 14:10(1年以上前)

波音が響けば雨雲が近づく・・・

ご存知、「夏をあきらめて」です。ちなみに歌うのはサザンか研ナオコかは、想像にお任せします。

書込番号:22018688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2018/08/09 18:57(1年以上前)

>mokochinさん
コメントありがとうございます。

販売店に伺ったとき「一度、本部に保証についての問い合わせしてみます。」と言ってくれたのですが。

その後、マツダ本社カスタマーリレーション部に電話したところ「その報告はマツダ本社には来ていません。その本部というのは恐らく販売店の本部のことでしょう。」と返答がありました。

できればマツダ本社に見てもらいたいので、マツダ本社へ写真等送付してみようと思います。

書込番号:22019225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/09 19:20(1年以上前)

マツコネにしろナビにしろ、できることならあの位置は避けた方が良いのかも知れないですね。

ダッシュの天辺からこんにちは!と言うポジションは、視覚的な移動は少なく済むかも知れませんが、おいら、直射日光とか高温に耐えて見せるもんね〜へっへっへ。と言うものではないと思います。

古い話ですが、日産フェアレディZ(S30)のダッシュボードも、紫外線でひび割れる症状がありました。今でも海外で人気のS30だけに、載せかえ用ダッシュボードが売られているぐらいです。

え?時代が違う?まあ、そうなんですが、やっぱりフロントガラス間近の電装はきついと思うんですよね。

で、鑑定機関に依頼すると、80万だろ。へえ。

番場よぉ、八幡太郎平、そんな金は持っとらん。そこでセレブな眉月のコネを頼ってだな・・・。

先輩、あいつに靡くぐらいなら、OHさんとか、ー茂に・・・

番場、無茶言うなよ・・・お前の魔球を受けるのが精一杯じゃ。




書込番号:22019268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/08/09 19:36(1年以上前)

番場よぉ、でっかい鯨、いや、ここにはまだでっかい鯉が控えよった。四国じゃなく、本州の広島っちゅうとこに・・・。赤い兜の衣笠やら明智やら強敵揃いじゃ。

書込番号:22019287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2018/08/10 22:47(1年以上前)

偏光フィルムの劣化のように見えます。
液晶ディスプレイの構成基材の中でも最も熱に弱い部分です。
ディーラーさんは熱でこのようなことにはならないと仰っているようですがそんな事はありません。
前オーナーさんの使用環境として直射日光が当たりっぱなし状況が非常に多かったのではないでしょうか。
常に南向きで停めてあるとか…
数年でこのように劣化してしまうケースも有り得えるので保証適用はなかなか難しそうな気がします。
無事修理が出来たら、サンシェード等で対策しておく事を強くお勧めします。

書込番号:22022287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:38件

2018/08/19 01:01(1年以上前)

お盆が開けてから、マツダの販売店より連絡が来ました。

私のナビを取り外してメーカーに送り、そこで分解してみるとのことです。

メーカーから元の状態で返ってくるのか、またいつ返ってくるのか未定で、恐らく長い時間がかかると思われるので、その間販売店にて準備したマツコネをつけさせて頂きます。
とのことでした。

詳しい話は、再度販売店より連絡が入ったときに聞いてみようと思います。

書込番号:22041354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2018/08/19 05:31(1年以上前)

おお、なんだか保証いけそうですね。

書込番号:22041498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2018/08/19 09:19(1年以上前)

>XJSさん
コメントありがとうございます。

もしかしたら、全国で同様のケースが報告されたとか?なんでしょうか?

とりあえず何らかの対応してくれるようで、良かったです。

書込番号:22041759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2018/08/20 12:05(1年以上前)

保証修理できるといいですね!

変更フィルムは劣化が進むと偏光特性の変化から色味が変わるのと、シワシワと細かく波打ったような状態になってきてしまうのですが、通常は液晶のカラーフィルター上に接着層を介して貼られているため、シワが現れる事はないです。
が、常に応力がかかった状態になり、かつ接着層も劣化していきますので、その応力に耐えられなくなった時、一気にひび割れのように剥離してしまうことがあります。
恐らくこれが今回の不具合ではないかと私は推測しました。

ダッシュボードの日当たり一等地に陣取るのはディスプレイにとって大変過酷だと思います。
今のマツコネが登場して4、5年経つでしょうか…
同じような不具合がチラホラと出てきても不思議ではない気がします。

書込番号:22044373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/08/20 14:22(1年以上前)

同様のケースがあるのなら、もう少しクチコミ情報があっても良いので
マツコネですからマツダが状況確認のために事故サンプルで拾い上げたというほうが
しっくりきますね。これからいろいろと調べるのでしょう。

何はともあれ直る様でよかったです!ご苦労様でした。

書込番号:22044565

ナイスクチコミ!1


thankscoさん
クチコミ投稿数:3件

2018/08/25 13:26(1年以上前)

私はこれを印刷してディーラーに持っていったら
ディスプレイユニット無償交換になりました
ただし私は保証期間中ですが

http://mazda3revolution.com/forums/attachment.php?attachmentid=251105

書込番号:22056888

ナイスクチコミ!17


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2018/08/25 14:18(1年以上前)

ETCカードも熱で曲がって使えなくなるご時世なので
表題の現象も熱の可能性はあるかも。

書込番号:22056997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4007件Goodアンサー獲得:120件

2019/07/17 23:32(1年以上前)

>narutoko0816さん

That's MAZDA
他メーカーなら無償修理してもらえる可能性が高い事案ですが、クオリティもサービスも低いMAZDAなので諦めましょう。

書込番号:22805060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ256

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラセダン 2013年モデル

クチコミ投稿数:3件

社有車の乗り換えで約3か月使用しました。
前のプレミオに比べて、装備は最新で良いのですが如何せん、エンジンは昭和かと思うくらいに非力でうるさいです。
エンジンと静粛性は10年いや20年前のトヨタ車にも遠く及んでいませんね。
なぜ、市場で評価されているのか不思議です。
低速トルクの細さは我慢できますが、あのプラグがかぶった様なモッサリ感は何とかならないものですかね?
GVCの効果は全く実感出来ません。
唯一、マツダコネクトの操作感だけはトヨタ車の不親切さに比べて良く出来ていると思います。
総評として、最新のクルマとしては「大ハズレ」だと思っています。

書込番号:21998471

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/07/30 19:37(1年以上前)

なんと、車はダメ評価なのにマツコネを評価するんですか?

マツコネも進化したもんだ。(遠い目)

書込番号:21998539

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/07/30 20:17(1年以上前)

>GVCの効果は全く実感出来ません。

実感出来たら逆にスゴいと思う。

書込番号:21998608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:19050件Goodアンサー獲得:1761件 ドローンとバイクと... 

2018/07/30 20:22(1年以上前)

プレミオが良すぎる、に1票!

書込番号:21998621

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/07/30 20:46(1年以上前)

負けた時の定番の言い訳「相手が強かった」(^^)/

書込番号:21998678

ナイスクチコミ!7


aquablauさん
クチコミ投稿数:891件Goodアンサー獲得:19件

2018/07/30 22:00(1年以上前)

>上海酒場さん

こんばんは、

先日アクセラスポーツ 15S をレンタカーで借りましたが、1.5L ながら低速域からトルクがあってよかったです。
トヨタの CVT は滑るし変速遅いし、アクセルはリニアじゃないし、あまりいい印象ではなかったですから。

書込番号:21998880

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/30 22:05(1年以上前)

会社から与えられているものをナゼ評価する必要があるのか?
車批判する前に、アナタのような人間にわざわざ車を用意してくれる会社に感謝しましょう。

書込番号:21998891

ナイスクチコミ!50


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:126件

2018/07/30 22:36(1年以上前)

街中でせいぜい5〜60キロ程度の速度で近距離移動ならトヨタ圧勝でしょうね。
街中での快適さに特化したチューニングですから。
私も街乗り中心なら絶対トヨタを選びます。

ですが峠や高速、長距離走行ならマツダはトヨタを相手にしませんよ。
だから自宅に最も近くて便利なトヨタディーラーでクルマを買えません。
残念なことです。

書込番号:21998961

ナイスクチコミ!28


XJSさん
クチコミ投稿数:6419件Goodアンサー獲得:281件

2018/07/30 23:08(1年以上前)

アクセラもガソリン2Lくらいは用意すべきだね。
プレミオも1.5は遅いけどなぁ、それにも劣るの?

書込番号:21999043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件 アクセラセダン 2013年モデルのオーナーアクセラセダン 2013年モデルの満足度5

2018/08/01 20:17(1年以上前)

>上海酒場さん
所有者ですが、非力なのはその通りですが、パワーに困るのは合流の時の加速位かなと思っています。モッサリ感はエンジンの非力さよりも、シフトアッププログラムが燃費重視になってしまった結果、あんな感じなのかなと思います。マニュアルモードで走ったら殆どストレスないです。
エンジン音?マフラー音?よくわかりませんがウルサいながらもキレイな音で私は好きですけどね。
GVCは緩いS字カーブが続く道でスピードを維持して走ると体感出来るかも?
ちなみに10年前や20年前のどの車と比較されたのですか?カローラ類?スプリンター類?のどれかですか?
マツコネ良かったですか?私からすると悪評を聞いてた割には良いですがあと一歩が足りませんが。
まあ色々思うところはありますが、最近の国産セダンの中では私は好きです。

書込番号:22002496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2018/08/02 12:14(1年以上前)

>上海酒場さん
そりゃ、重たい車に非力なエンジン搭載しているから遅いでしょ。

サイズからすれば、2Lから2.4Lクラスが望ましい。

書込番号:22003704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/04 10:55(1年以上前)

>上海酒場さん
まぁ確かに遅いけど、嘆く程ではないです。アクセルをちょっと踏み込めばいいだけです。
他にも遅い車はたくさん有ります。
よくいるけど、スレ主さんも、発進で軽自動車に負けたっ騒ぐタイプかな?
久々のセダンの書き込みだけどガッカリなスレですね。

書込番号:22007576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


watagucciさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:13件 アクセラセダン 2013年モデルのオーナーアクセラセダン 2013年モデルの満足度5

2018/08/06 22:03(1年以上前)

結局、このスレ主も文句が言いたかっただけなのか(-_-#)?

書込番号:22013202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15



最初前の6件次の6件最後

「アクセラセダン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラセダンを新規書き込みアクセラセダンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラセダン
マツダ

アクセラセダン

新車価格:176〜331万円

中古車価格:25〜173万円

アクセラセダンをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラの中古車 (全3モデル/115物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラの中古車 (全3モデル/115物件)