スズキ エスクード のクチコミ掲示板

<
>
スズキ エスクード 2015年モデル 新車画像
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
このページの先頭へ

エスクード のクチコミ掲示板

(1373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクード 2015年モデル 378件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード 2.4 2005年モデル 91件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード(モデル指定なし) 904件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

実際の燃費は、どのくらいですか?

2005/08/06 23:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:102件

こんにちは、質問です。
新型になったエスクードに買換えを検討しています。
2700ccの場合、実際の燃費はどのくらいになりますか?
都市部で渋滞とか、市街地で長距離走行とか、どんな走り方が多いのかも返信していただけると参考になります。
よろしくお願いします。

書込番号:4331214

ナイスクチコミ!0


返信する
おむしさん
クチコミ投稿数:9件

2005/10/15 21:16(1年以上前)

通勤片道20qで使ってますがリッター当たり6.5kmです。
エアコンを切れば7km位はいきそうですがあまり燃費は良くないようです。

書込番号:4506015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アーシングキットについて

2005/10/07 12:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:7件

新型エスクードにアーシングキットを取り付けた方は、いらっしゃいますでしょうか?もし、おられましたら、どの程度燃費が変わるのか教えていただきたいのですが、宜しくお願いいたします。

書込番号:4485266

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

エスクード検討中なんですが・・・(-_-)ゞ

2005/09/18 11:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 Boo-sanさん
クチコミ投稿数:7件

現在エスティマに乗っており、新型エスクードのスタイル、動力性能に惚れ、購入を検討中。。
ただ他に興味のある車種も特にないため競合しようがなく、販売店競合で話しをすすめようとしてますが販売店系列がよくわかりません^^;;
ネット検索でスズキ自販とアリーナ店を見たのですが、よくよく見てみると同じ(スズキ自販***/スズキアリーナ***って。。。^^;;)。
なんかよくわからないので知っている方、教えてください。

書込番号:4436645

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/09/18 11:47(1年以上前)

トヨタや日産のような大手ではありませんので販売店競合というのは難しいです。

自販と個人ディーラーがほとんどで、競合させようとしても「じゃあそちらでどうぞ」とか「あそこはうちで働いていた人が始めた店だから」などといわれてしまうことも多いです。

お住まいの地域に販売店競合できるようなディーラーがあるかどうかはご自身で調べるしかないと思います。

RAV4(来年モデルチェンジ?)とかエクストレイル、パジェロJrあたりと競合させてみてはどうでしょうか?

書込番号:4436671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Boo-sanさん
クチコミ投稿数:7件

2005/09/25 09:57(1年以上前)

かっぱ巻さんありがとう^^(先週一週間出張で留守にしてたので遅くなりました^^;;)
やっぱりそうなんですね^^;;
けど出張帰りにいい方法を思いつき、見積もりを取ってきました。
地元ディーラーでは出なかった数字があっさりと。。。
販売店競合でがんばります!

実は越境で見積もりをとってみました。
越境だといろいろと問題はあるのかもしれませんが時間的に1時間ちょっとくらいなら苦にはならないかと・・・

書込番号:4454756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

新型エスクード?

2005/09/12 21:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 tosidesuyoさん
クチコミ投稿数:9件

新型エスクードカッコ良いと思います。購入も検討中で、カタログ等いろいろ調べていますが、フロントとか、リアのデフのLSDについてカタログの何処にも書いてありません、全然設定がないのでしょうか?詳しい方いらっしゃいますか?

書込番号:4422559

ナイスクチコミ!0


返信する
Mr.ZUICOさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/14 23:39(1年以上前)

新型エスクードには。前後ともLSDはオプションでも設定されていないみたいですね(オプションもない様です)。
グレードの高いクラスであればESPと呼ばれるスタビリティコントロールが付いているので(対角スタックでも動作するらしいです)LSDはなくても問題なさそうですよ。

書込番号:4428330

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosidesuyoさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/15 19:30(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。やっぱり設定なしですか、少し残念ですね、2000のエスクードは、前後のデフにLSDの設定がないのなら、最悪の場合、溝に一輪落としたら、脱出できない、可愛そうな4WDになることもあるのですね・・・・

書込番号:4430061

ナイスクチコミ!0


Mr.ZUICOさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/15 21:27(1年以上前)

確かに・・・
溝に1輪落として前後逆側の駆動輪が1輪浮いてしまえばoutですね。(^^;
でも、4輪独立懸架になったのでよほどのシチュエーションでなければタイヤが浮いてしまい身動きとれなくなるような事もないかとは思いますが。(でも独立懸架な分。そういったシチュエーションでタイヤにトルクがかかるかは不明です)

書込番号:4430320

ナイスクチコミ!0


デッキさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/16 09:12(1年以上前)

エスクードはLSD標準装備ですよ。カタログには

 「LSD付センターデフ式フルタイム4WD新開発」(21ページ)
 駆動輪の一方が空転したときにデフの働きを制限し、空転していない
 車輪 に駆動力を確保、オフロード走行に大きな効果を発揮します。

とありますので、1つの車輪が溝にはまっても、他の車輪に動力を与える
ため脱出可能です。

書込番号:4431379

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosidesuyoさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/16 20:07(1年以上前)

デッキさんご回答ありがとうございます。
「LSD付センターデフ式フルタイム4WD新開発」(21ページ)
と言う雑誌があるのですか?そこにフロント又はリアのデフのLSDに関する記事が載っているのでしょうか?

書込番号:4432448

ナイスクチコミ!0


デッキさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/16 23:00(1年以上前)

雑誌ではなく、ディラーに置いてある、カタログですよ。

書込番号:4433010

ナイスクチコミ!0


Mr.ZUICOさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/17 00:03(1年以上前)

デッキ さん
tosidesuyo さん

説明が不足しておりました。(^^ゞスイマセン
新型エスクードは従来のエスクードと異なり、パートタイムからフルタイム4駆になりましたので
従来の2WD−4WDの切り替え部分(つまりセンターデフ)はLSDとなりました。

ただし、tosidesuyo さんの質問されているフロント・デフ、リア・デフに関しては
従来と同じくオープン・デフ(フロント・リアともに独立して見た場合1輪が空転すると
もう一方には駆動が伝わらず空転してしまう)な為、溝に1輪落とした場合は

※前後逆側の駆動輪が1輪浮いてしまえば(つまり対角スタックです)動けなくなります

つまりデッキ さんの話されているセンターのLSDでは前後併せて3輪が接地していれば
有効なのですが対角線上の2輪が接地していないと動けなくなります。

ただし、溝に落としても残り3輪が接地していればデッキ さんの話にあるセンターLSD
が機能し脱出は可能だと思いますし、従来のエスクードの様にリアがリジット構造では
なくなったので落ちた1輪が思った以上に深くても対角線上のタイヤが浮く可能性は
少なくなった為、身動きが取れなくなることはそうそうないかと思われます。

で、話を戻してフロントおよびリアのLSDに関しては従来のエスクードではリアデフのみ
LSDの設定がありましたが、今回の新型エスクードは残念ながらリリースされておりません

ではでは(^.^)/~~~

書込番号:4433238

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosidesuyoさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/17 00:55(1年以上前)

Mr.ZUICO さん ご回答ありがとうございます。やっぱり今の所LSDの設定はないのが、現状のようですね、もう少し成り行きを見ようと思います。10年乗ってる、RAV4の方が、雪道では信頼できそうな気がしてきました。でもなんで、LSDの設定ないんでしょうね、あのファミリ4駆の現行RAV4でさえ、リアのLSDは標準だったと思うのですが?

書込番号:4433398

ナイスクチコミ!0


Mr.ZUICOさん
クチコミ投稿数:8件

2005/09/17 09:22(1年以上前)

新型エスクードに関して言えば、おそらくスズキは現段階でリアのLSDは不要と考えて
いるのかもしれませんね。
そもそも、ローレンジを備えてセンターデフロック機構も持っているエスクードは
よほどの豪雪地帯でなければ、その性能をフルに発揮する事はないのかもしれません
(tosidesuyo さんが豪雪地帯にお住まいでしたら申し訳ありません(;´_`;))

ただ、いずれ時期が来れば上級グレードのESPや、リアのLSDだってリリースされる
可能性もありますし、新型エスクードはそれなりに人気も高いようなので社外メーカーから
LSDが販売される可能性も十分ありますので、2Lクラスやマニュアル希望の方は様子を
見ても良いのではないでしょうか?

書込番号:4433909

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosidesuyoさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/18 09:10(1年以上前)

Mr.ZUICO さん 、細かい説明までいただいて。ありがとうございます。私が、カタログを見たときに感想として、何で、2000には 5速ATのESP装備車がないのだろうか?って思ったんですけど、これはスズキの戦略なんでしょうけど、

新型エスクードは、まだまだ、新しい車なので、今後の成り行きを見ることにします。いろいろご意見ありがとうございました。

書込番号:4436393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/19 22:39(1年以上前)

ちなみにRAV4のLSDやTRCは、4WDの上位グレードのメーカーOPです。標準ではありません。
トヨタも、欲しい人だけどうぞという感じです。
(選べるだけマシなのかな?)

書込番号:4440967

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosidesuyoさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/19 23:25(1年以上前)

あるいち さん 私の思い違いかも知れませんが、RAV4のLSDは初期型の初期だけが、OPで、後は4WDには、標準装備だったような気がしますけど?TRCはOPですけどね、・・・って話ももう古い話になりますね、
来月には新型のRAV4がアクティブトルクスプリット4WDで発売されそうですね、今日エスクード2.7試乗してきましたが、トルクはありますが。2.0より軽快さにかけたような動きをしたのが気になりました。結構期待して試乗したのですが、今は、まだ発売されてない、RAV4に思いが傾きかけています。

書込番号:4441126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2005/09/22 02:38(1年以上前)

友人が2年ほど前に買いましたが、標準じゃなかったですよ。
HPも一番値段の高いやつに、MOPと記載されてます。

http://toyota.jp/Showroom/All_toyota_lineup/RAV4L/menu/concept.html

書込番号:4446577

ナイスクチコミ!0


スレ主 tosidesuyoさん
クチコミ投稿数:9件

2005/09/23 10:19(1年以上前)

あるいち さん 申し訳ないですね、私の勘違いだったみたいですね、
でも、初期のRAV4は普通に標準だったですよ、発売当初以外は、それと、現行のマイナー前のタイプは、特別仕様車だったのでしょうけど、中間ランクの装備にも着いてましたよ、これは新聞のチラシで確認した程度ですけどね、こんな感じで、私の勘違いでした。

書込番号:4449234

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ハゲハゲ

2005/03/12 22:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 あおぞらドライブさん

今年で10年になるノマドに乗ってます
去年辺りから急にボンネットと屋根の表面の塗装??
がはげてきました
そして今年は全面的にハゲハゲで白くなってます
同じような方いませんか?
ちょっとびっくりしてます。

書込番号:4062120

ナイスクチコミ!0


返信する
スクラムさん

2005/03/12 23:34(1年以上前)

違う車種ですが:以前乗ってた車(←ミラ)の屋根部分が、そうなりました(→紺だったから目立つし…。。)うーむ…自分の場合→ワックスとかサボッてたからでしょうか??

書込番号:4062418

ナイスクチコミ!0


スレ主 あおぞらドライブさん

2005/03/13 12:54(1年以上前)

ワックスをサボるとそうなっちゃうんでしょうか・・・
わたしはたまにですけど洗車機でワックス洗車をしてましたけど
それじゃ意味がなかったのかな・・・^^;

書込番号:4064881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2005/03/13 16:56(1年以上前)

塗装はいつかは褪せるモノです。錆で浮いてくる場合もあります。屋根のある駐車場で、こまめに固形ワックスでもかけていれば長持ちするでしょうが。

書込番号:4065830

ナイスクチコミ!0


竜太朗さん
クチコミ投稿数:53件

2005/08/07 03:29(1年以上前)

私は今年で13年になるハードトップに乗っています。ずっと屋外に駐車していますが、さすがにガタはきていますが、ボディの塗装は大丈夫ですよ。ひよけ?のようなオプションをつけているのですが、さすがにそれは白くなってきました。やっぱりこの型がいいから、なかなか手放せないんですよ(*^_^*)

書込番号:4331528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/09/03 18:10(1年以上前)

私もH7登録のノマドで、
この最近に、屋根とボンネットの塗装がはげてきました。
私の場合、洗車とワックスがけを怠っていたので、
これが原因と思っていました。
同様に塗装ががはげる方もいるようで、
やはり年数経過が原因なのでは?


書込番号:4397340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

4WDの使い方

2004/12/29 19:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

雪が降っても大丈夫なようにエスクードに乗っていますが、まだ1度も4WDにしたことがありません。実際、どんなもんでしょうか?雪が積もっていても走れますか?凍ってしまったらダメですよね?

書込番号:3703264

ナイスクチコミ!0


返信する
aktkさん

2004/12/30 09:05(1年以上前)

初めまして!

>まだ1度も4WDにしたことがありません。実際、どんなもんでしょうか?
エスクードに限らず、4WDは悪路での駆動力は非常に優れていますが、制動力は2WDと全く変わりませんので、十分に気をつけて運転してください。
また、4WDの状態で急カーブを曲がろうとすると、急ブレーキを踏んだようにスピードが落ちる「タイトコーナーブレーキング現象」が起こります。
そのため、乾燥した舗装路では4WDにはしない方がよいです。


>雪が積もっていても走れますか?凍ってしまったらダメですよね?
これはタイヤに大きく左右されます。スタッドレスタイヤを履いていないのであれば、是非履き替えてください。
履き替えればかなり行けます!でも油断はしないようにお願いします。

書込番号:3706051

ナイスクチコミ!0


紅龍さん

2004/12/30 15:04(1年以上前)

レス有難うございます。4WDに限らず車自体初心者に近いので…

都心の積雪くらいならば、スピードを出さず、ゆっくり走れば大丈夫ってことですね!有難うございました。

書込番号:3707227

ナイスクチコミ!0


立膝さん

2005/01/13 20:41(1年以上前)

雪道でもタイトコーナーブレーキング現象は起こりますね。
ただ私の場合だと減速はせずデフなのかトランスファーなのかは定かではありませんが”ガツンッ!”と鈍い音がします(恐らくノッキングでしょうね)
もしかして壊れてる?どちらにせよ
雪道の性能はかなりの物だと思います
ノーマルタイヤで真冬の三国峠を制したこともありますし(真似しないでね)
スタッドレスを装着すれば怖さを感じる事も無く走れるかと思います

話が変わりますがクロカンコースもそれなりに走れましたが無茶は出来ませんでした。
プラド・ジムニー・エスクードの3台を所有しておりますが状況を選ばないコンセプトなだけに一番初心者向けだと思ってます

書込番号:3773940

ナイスクチコミ!0


紅龍さん

2005/01/22 15:25(1年以上前)

有難うございます。無茶をしなければ、かなり大丈夫な車なんですね!先日の都心の雪は全然違和感なく走れました。スタッドレスが欲しいんですが…高いですね〜

書込番号:3817677

ナイスクチコミ!0


竜太朗さん
クチコミ投稿数:53件

2005/08/07 03:42(1年以上前)

随分遅い返信になりますが。私は女性で、初めての車をエスクードを購入、そして岩手で乗っていました。あんまり難しい言葉は分からないのですが、少々の雪ならノーマルタイヤで四駆で十分対応できると思います。みぞれくらいが一番滑りやすいので注意が必要だと思います。凍ってしまったら、スタッドレスにしても滑りますから。ノーマルは絶対ダメですよ。一度、たんぼのあぜ道にはまったことがあるのですが、4Lで脱出できました。雪道のわだちで滑って、つっこんだ時も脱出できましたよ!

書込番号:4331537

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクード
スズキ

エスクード

新車価格:212〜297万円

中古車価格:59〜316万円

エスクードをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクードの中古車 (全2モデル/276物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクードの中古車 (全2モデル/276物件)