スズキ エスクード のクチコミ掲示板

<
>
スズキ エスクード 2015年モデル 新車画像
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
このページの先頭へ

エスクード のクチコミ掲示板

(1373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクード 2015年モデル 378件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード 2.4 2005年モデル 91件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード(モデル指定なし) 904件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Escudoについての質問

2005/08/02 13:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:4件

3ヶ月前あたりに、中古で平成14年式の2000ccエスクードを購入しました。
そこで質問です。
こないだ車内を掃除していて、運転席と助手席のシートの下をのぞいたときシートにつながっているコードみたいのを発見しました。
このエスクードには、シートヒーターみたいなものがついてるのでしょうか?気になるので教えてください!!

書込番号:4321759

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/08/02 14:43(1年以上前)

シートベルトの警告灯では?
ハーネスの被覆が黄色ならサイドエアバックでは?

書込番号:4321864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/08/02 17:14(1年以上前)

そうだったんですかぁ。納得です!
たぶんシートベルトの警告灯だと思います。
シートヒーターだったらよかったんですが(^^;)

小さなことですいませんでした。ありがとうございました!

書込番号:4322084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エスクードとゴルフV?

2005/07/14 21:00(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:9件

なぜかエスクードとゴルフVの購入で迷っています。
エスクードの値引き情報や、いいとこ、わるいとこ、
率直なご意見をお願いします。

書込番号:4280182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2005/07/16 18:39(1年以上前)

私の値引き額は、22万円位ですね。ただ、今月のボーナス商戦の最後の方は、30万円位狙ってみるのも良いと思います。(ディーラーが目標台数等に達していない場合は、大幅値引きの可能性があると思います。)エスクードの良い所は、競合している車の良い点を殆ど、取り入れて、なおかつ、値段を安く抑えている点です。(セキュリティー、ヒーテッドドアミラー、イモビライザー等、個人的には、シートの材質、ブルー親水ドアミラー、居住スペース等)
悪い点としては、オーディオの位置にナビを付けると、ちょっと、視線が下に行く為、危ない気がする事です。

書込番号:4284002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新型はいいのかな?

2005/06/30 00:07(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:7件

新しいエスクードがついに店頭に並んでいるのを見かけるようになりました。
個人的にかなりいいと思っております。
サイズ的にも機械式駐車場に収まるサイズなので、今後
買い換えるのに一番手にあがります。
少しリフトアップしてタイヤをBFグッドリッジのATに履き替えて
オフロード使用にしてみたいのですが、先代はあまり人気が無かったためか、パーツが少なかったので、今度のエスクードは人気が出るか心配です。
2.0か2.7の選択もかなり悩むところで、ある雑誌では、2.7はあまりよくないので、2.0で充分とあり、またほかの雑誌ではESPが出来がいいので、
余裕があれば断然2.7を!と情報におどらされております。
ココはひとつ皆様方の生きた情報やアドバイスをいただけるならばと思い始めて書き込ませていただきました。よろしくお願いいたします。

書込番号:4250918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/07/04 20:40(1年以上前)

フレームがラダーでは無くなり少し残念です。トランスファも電子切り替えになり 使い勝手は良くなったように思います。
エンジンは2.7Lの方が後々後悔しないと思います。

書込番号:4260217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/07/05 11:06(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やっぱり、2.7ですか。
先日常磐自動車道を走っていたときに初めて
実車に遭遇しました。
早かったです。
ただ思ったよりも小さく見えました。
出来ればタイヤをはきかえて、リフトアップ
してみたいと思いました。

書込番号:4261370

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

燃費

2004/11/18 12:28(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

この車の購入考えていますが燃費はどのくらいでしょうか?
以前のエスクードノマドに弟が乗っていて燃費の悪さに頭を抱えていたと言っていたのですが、現行車はいかがですか?

書込番号:3515270

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/11/18 21:30(1年以上前)

グレードと排気量の明記をした方がレスがつきやすいかと。

書込番号:3516771

ナイスクチコミ!0


コーウンさん

2004/12/10 23:19(1年以上前)

平成9年12月から乗っていて現在約7.5万km走っています、燃費ですが市内で片道約6.0kmの往復通勤で約6.5km/l(エアコン使用)、市内を出て郊外を含め70km程以上走行で約9.5km/l(エアコン使用)は走りますので、この種の車としては満足しています、なお高速道を100km以上で巡航すると悪くなる感じです。このデータは購入時からとっており、給油時に量と走行距離を記録しています。参考までに、7年乗っていて今まで大きな故障は有りません、マフラーの排気口の色は現在でも金属色で黒いススは殆ど付いていません、走る前に必ず2〜3分はアイドリングをしてから走る事にしているからでしょうか?。また上記のデータは他人さんに迷惑なエコノミー走行をしたものではなく、殆ど追い越されない走行でのデータです、ご参考までに!

書込番号:3613499

ナイスクチコミ!0


でろりん3号さん

2005/01/06 20:59(1年以上前)

ミッションはMTの直4、2000のH16年式に乗っていますが2000回転前後をキープすればリッター12〜13キロ走ります。先日、峠道ばかり越えて熊本〜鹿児島〜宮崎に行きましたが700キロ走って52&#8467;の消費でした。たぶん長距離なら800キロ無給油でいけると思います。ちなみに暖気は長め、慣らし運転は3000キロまでは3000回転以下で、オイルは5000キロくらいまでは1000キロおきにエレメントごと交換したほうが良いです。前の車(RVR)も23万キロ走ってリッター13キロ前後の燃費でした。

書込番号:3739098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:52件

2005/04/25 14:04(1年以上前)

平成3年式 1600 HT(3ドア) MTに載っています。

エンジンには大きく分けて直4系(1.6/2.0)とV6系(2.0/2.5/2.7)がありますが、直4とv6はかなり変わるが、それぞれの中では排気量にかかわらず似たような傾向らしいです。

直4は、高速を使わねば燃費は良いですね。
僕の1.6では60km/hくらいで流している場合にはリッター13-15km走ります。
しかし、100km以上で走るとその半分しか走りません。
V6は燃費という観点から悪い噂しか聞いていませんね。エスク乗りの仲間内の話でも、下道で大抵リッター5-6kmです。高速についての話は聞いてません。
直4からv6に乗り換えた人や、その逆の乗り換えの人たちが、新旧の車を同じように運転したとしても上記の燃費に落ち着くという証言はエスク乗りの間で何度も聞いたので、そんなものだと思ってください。

高速での悪化が激しい点については、全体的にギア比が低く、高速だとエンジン回転数が高くなりすぎること、車重の割に車高が高く、空気抵抗の影響度が比較的多いから悪化が激しいんでしょう。

中低速では低燃費で取り回しも良く使いやすい車ですが、高速走行はいろんな意味で不得意です。上記の通り空気抵抗の影響を受けやすいので、風には気を遣います。(特に小さくホイールベースが短い3ドア)。高速代がかかるだけでなくガス代が2倍です。。。

個人的には、エスクに乗るなら直4がいいと思います。逆に、直4で十分なサイズのエスクがバランスのいいエスクだと思っています。3ドアサイズの四駆に乗り換えるなら間違いなく次もエスク(もしくはジムニー)を選びます。ノマドサイズだと迷ってエスクかな?しかし、常時5人乗るとするとグランドとかも悪くはないと思いますが、僕ならランクルとかパジェロとか別の車を検討するなぁ。

書込番号:4190851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

LSDの効果は?

2004/03/28 21:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 うわっ!!さん

こんにちは。次の車にはエスクードをどうかと考えています。
suzukiのホームページでオプションを検討していたらLSDというのがありました。

これは、右輪と左輪の回点差を調整してくれるというものらしいのですが、エスクードのような直結4WDで雪道や雨道を曲がる(走る)場合、効果が出るオプションなのでしょうか?

書込番号:2640181

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/03/28 22:17(1年以上前)

2WDなら多少効果は期待出来るが4WDならLSDなしでも充分。
多少なりとも速く走りたいというのならあった方がよいかもね。

書込番号:2640508

ナイスクチコミ!0


スレ主 うわっ!!さん

2004/03/29 21:30(1年以上前)

回答ありがとうございます。
それほど劇的に効果がなければ無くても良いです。

代わりに、何か入れるとしたら、おすすめなものありますでしょうか?
たとえば、ソフトなショックアブソーバーにして、タイヤを
http://www.trail.co.jp/pages/SIMEX/simex-tire.html
にしたほうがよいとか。

書込番号:2643935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2004/08/31 00:44(1年以上前)

SIMEXタイヤにしたら、タイヤの風きり音でCDを聞くどころか、隣の人との会話ができなくなりそうです。

書込番号:3205439

ナイスクチコミ!0


スレ主 うわっ!!さん

2004/10/08 00:30(1年以上前)

そんな副作用があるとは知りませんでした。
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:3360479

ナイスクチコミ!0


RYO34さん
クチコミ投稿数:5件

2005/03/30 19:17(1年以上前)

LSDはリミテッドスリップデフの略です。
右左折する際に右輪と左輪の回転差が発生しますが、その回転差を吸収するのは4輪車であれば普通ついているデフが行います。すなわちカーブの外側の車輪より内側の車輪の回転量を少なくします。そして、スリップが発生するような悪路で片側の車輪だけがスリップしてしまった時、駆動力はスリップした方に全て行ってしまい、スリップしていない車輪は回転しません。LSDはこのような場合にスリップしていない車輪にも駆動力を伝え、スリップからの脱出を容易にしてくれます。
エスクードで直結4WDにした時にはLSDが装着されていないデフ(オープンデフといいます)では前後の対角線の車輪がスリップした場合は駆動力が前後ともスリップした方へ逃げてしまい、動くことができなくなってしまいます。これを対角線スタックといいます。オフロードコースで3輪接地を基本で走行するというのはここから来ています。LSDが装着されている場合にはこの対角線スタックが起こりにくく、悪路,雪道でもスタックしにくくなります。
峠でドリフトしながら走る様なハイパワースポーツカーならいざ知らず、エスクードでLSDは速く走る為のものではありません。しかし、泥濘路とか雪道を走らなくてもLSDを装着していれば2WD時に雨天時の滑りやすい路面を走行する時でも知らず知らずのうちにその効果を発揮してくれると思いますよ。
うわっ!! さんがこのカキコをされたのが2004年10月のことですから既に車を購入された後かもしれませんが、σ(^_^)アタシが以前乗っていたエスクードの掲示板を見ていて是非知っていて頂きたいと思ってカキコさせていただいた次第です。
ではではペコリ(o_ _)o))

書込番号:4129337

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JZの燃費

2005/03/06 11:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

エスクードJZの2000ccに乗ってらっしゃる方いますか? 燃費はどのくらいでしょうか?

書込番号:4028715

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2005/03/10 20:38(1年以上前)

乗り方にもよりますが、私が所有していた時は9KM/Lくらいでしたよ。
参考までに

ちょちょまる

書込番号:4051016

ナイスクチコミ!0


スレ主 紅香さん

2005/03/12 03:00(1年以上前)

ちょちょまるさん、有難うございます。やっぱり車体が重いからなんでしょうか…思っていたより少ないですねぇ☆どうもありがとうございます。

書込番号:4057968

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクード
スズキ

エスクード

新車価格:212〜297万円

中古車価格:59〜316万円

エスクードをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクードの中古車 (全2モデル/277物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクードの中古車 (全2モデル/277物件)