スズキ エスクード のクチコミ掲示板

<
>
スズキ エスクード 2015年モデル 新車画像
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
このページの先頭へ

エスクード のクチコミ掲示板

(1373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクード 2015年モデル 378件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード 2.4 2005年モデル 91件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード(モデル指定なし) 904件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全158スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エンブレ

2004/04/19 20:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 FISリミテッド(銀)2,0さん

初めまして。
昨年購入したのですが、前々から気になってたので質問させて頂きます。
AT車なんですが、2速目・3速目のエンブレがスッゴクかかる様な気がするのですが、そんなもんなんでしょうか?
今まで、CR−Vに乗ってたので随分勝手が違うので戸惑ってしまいました。
もし宜しければ、ご意見をください。

書込番号:2716256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2004/08/29 22:00(1年以上前)

初代エスクードに乗ってましたが、やっぱりエンブレ利きまくってました。山岳路、雪道にはもってこいじゃないですか。そのとき北海道に住んでたんですが、走るの楽しかったです。ちなみに、今ステップワゴン乗ってますが、エンブレぜんぜん利きません。よく回りますけどね。

書込番号:3200437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ドアミラーの配線がわかりません

2004/07/24 21:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 jトッツプさん

こんばんは 私はパジェロのJトップV24Cに乗ってるんですがこの前V26WG用の電動ドアミラーとスイッチをもらっつたのですがオプション用の配線が来てないので繋げられないでいます自分で配線したいのですが配線図が無いので解りませんどなたか教えて下さいお願いします

書込番号:3067308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

変な音が・・・

2004/06/25 11:30(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

H9年式の2000Gリミテッドに乗っています。最近停止した状態から発進するとキュルキュルと音がします。音がならない時もあります。走っているときにニュートラルにすると音が鳴らずギアを入れると、また鳴ります。これは、ギアがおかしいのでしょうか?
もしわかる方がいましたら、教えてください。

書込番号:2959970

ナイスクチコミ!0


返信する
仁仁さん

2004/06/25 16:24(1年以上前)

キュルキュル音がどこから聞こえているのか等で変わってくると思うけど。ファンベルトとかのゆるみではないかと想像します。
原因は急にエンジン回転が変わったりした場合、エンジン回転がベルトによって伝えられ、冷却ファンやダイナモ(発電機)を回しているのですが、ベルトの劣化や伸びでベルトが滑ってしまっているのではないかと思います。ディーラーかバックスなどでベルト交換してもらうと直ぐ治ると思いますよ。ただし原因がベルトならですが・・・。

書込番号:2960670

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-E-Gさん

2004/06/30 10:43(1年以上前)

仁仁さんありがとうございました。
参考にして、どこかで見てもらいます。

書込番号:2977858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

クーラーが・・・

2004/06/10 22:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

H8年式のエスクードノマド1600に乗っています。
最近クーラーの効きが悪いと思ったら、1・2・3・4とあるファンの
スイッチのうち1・2が回らない。
知り合いに聞いたらファンの電気回路は1・2と3・4では違う。
1・2の回路のヒューズかブレーカーの様な物が飛んでるのでは?
とのことでした・・・
どなたか直し方を知ってる方はいませんか?
教えてください。

書込番号:2906486

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 0719さん

2004/06/10 22:58(1年以上前)

H5年式の間違いでした・・・

書込番号:2906530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/06/10 23:39(1年以上前)

取説のヒューズのページをみて、ヒューズの状態をチェックしましょう(^^)/

書込番号:2906781

ナイスクチコミ!0


スレ主 0719さん

2004/06/11 23:04(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
ヒューズは真っ先に見てみましたが異常は無いようですよ。
メインヒューズBOX、サーキットヒューズBOX共に・・・
どこか他にあるのでしょうか・・・?
やはり自分で直すのは難しいのでしょうか・・・
スズキのピットに電話したけどわからないと言われました。
修理に来いって事でしょうね。
行きたくないから電話をしたのになぁ〜・・・お金がかかるから

書込番号:2910258

ナイスクチコミ!0


なかいくんさん

2004/06/18 19:05(1年以上前)

しかし、お金がもったいないからってプロから情報だけをタダでいただこうなんて・・・。
常識をうたがいますね。

書込番号:2935241

ナイスクチコミ!0


スレ主 0719さん

2004/06/21 22:22(1年以上前)


 そうですか?
自分で直せる物なら自分で直す。
車好き、自分の車が好きならばいたって普通のことだと思いますけど・・・
あなたはそのプロの方なのかな?
まぁ、向こうは商売なんだから仕方ないですけどね。
こっちだって教えてもらえればいいなぁ・・・って感じで聞いただけだし〜。
ちなみに今度買い換える車はグランドエスクードの予定。

書込番号:2947408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/06/21 23:42(1年以上前)

自分でやりたいならサービスマニュアルのエアコン関連の配線図とかをコピーさしてもらいましょう。
そして、テスタも買って、リレーとかの作動を確認しましょう!
自分で見つけると、感動モノです(^^/

書込番号:2947922

ナイスクチコミ!0


スレ主 0719さん

2004/06/22 00:53(1年以上前)


 大阪次男さん返信ありがとうございます。
どこまでやれるかは判りませんが、テスターもあるし、
簡単な改造や整備は日頃からやってるので、やってみたいと思います。
まあ、配線図をもらえればの話ですけどね・・・(^^;)ゞ

書込番号:2948319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2004/06/22 20:43(1年以上前)

レジスターの故障でしょうね。
自分のCT21Sは最強位置しか回りません。

細かいことは自分で調べてね。

書込番号:2950741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

クラッチが重い

2004/02/06 12:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 ごはん40さん

H8年式のV6 2000エクシードを中古車で買いました。
それまではランドクルーザーBI41Vに乗っていたのですが
BJ41Vの不満なところが全て解決されていて満足しています。
ただ1点不満なのがクラッチの操作が重いこと。
BJ41Vには後付けでクラッチの倍力装置をつけて解決できたのですが
エクシードにもつけることができるでしょうか。

どなたか情報を持っておられる方があったら教えてください。

書込番号:2433828

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2004/02/06 19:46(1年以上前)

クラッチが磨耗して重くなってしまった場合はクラッチのOHが必要となる。
クラッチがワイヤー式の場合、クラッチワイヤー交換で軽くなるコトもある。

書込番号:2434863

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごはん40さん

2004/02/07 12:39(1年以上前)

返信有難うございます。
私の車は油圧式でした。
クラッチの磨耗とはクラッチ板磨耗ではなくて駆動メカの磨耗ですよね。動作はきわめてスムーズなのでメカ的に痛んはいないのではないかと思っています。
200CCのエンジンのクラッチを倍力装置無しで設計するのは普通なんでしょうか。
それから、踏むときも軽くはないのですが、困っているのは踏んだまま保持しているのがつらいのです。
信号停止ではギヤをニュートラルに戻してクラッチを放しています。
BJ41Vの時は林精鋼のパワークラッチをつけたのですが現在は生産していないそうです。
軽いクラッチは快適でした。他に倍力装置のメーカーがあったらよいなあと思っています。

また何か情報があったら教えてください。

書込番号:2437710

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2004/02/07 19:47(1年以上前)

クラッチ自体が磨耗してくるとクラッチペダルは重たくなります。
クラッチの遊びがなくなってきたり、繋がり方がおかしくなった場合は要注意です。
通常、クラッチのOHはクラッチ板&カバーとレリーズ&パイロットベアリングの交換になります。
クラッチのOHしただけでも大分軽くなると思います。
一度、近くの修理工場に相談してみてはどうでしょう?

書込番号:2439239

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/07 19:54(1年以上前)

>困っているのは踏んだまま保持しているのがつらいのです。
そんな状態が日常茶飯事にありますか?
といいたいけど

書込番号:2439267

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごはん40さん

2004/02/08 20:01(1年以上前)

皇帝さん
アドバイス有難うございます。
近くに親切なスズキの販売店があるので持っていってみます。
その店で買ったわけでもないのにすごく親切なんですよ。
近くにこんな店があってラッキーです。

yu-ki2さん
そうですね。
前の車がクラッチが軽かったんで信号機が赤で停車しているときはギアを入れクラッチを踏んで待機している癖がついていたんです。
ギアをニュートラルにしてクラッチを放しておけば問題ないですね。

エスクードが届いて5日が経過しました。
V6 2000のエンジンはあまり評価が良くないように聞いていましたが、3000〜5000rpmくらいで2速、3速で走ったときはなかなか心地よいです。
良い買い物をしました。

書込番号:2443743

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごはん40さん

2004/02/28 09:15(1年以上前)

クラッチ交換しました。
クラッチが軽くなりました。
皇帝さんのおかげです。有難うございました。

マニュアル車に乗っておられる方どうぞ参考になさってください。

書込番号:2523901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 吸血鬼Dさん

エスクードハードトップ(1600cc)に乗り、早7年がたちました。
エンジンもへばってきてる感じがしますので、新しい車を買おうと思いますが、私の好みの車は数少なくなってきました。(悲しい時代ですw)
私の好みはクロカン〜って感じのカクカクした車なのです。好みは好みなのでつっこみは無しにしてくださいw
かといって大型の車や中古車を買う気にもなれず、「いいんでない?」と思うのが今回のエスクードでした。ちょっと前までは形(特にフロント)が気に入りませんでしたが、マイチェン効果と限定車であるこのFISリミテッド装備に関しては形的にも私の感性に合っている気がします。
それで是非この車に乗ってらっしゃるオーナーさんの意見が聞いてみたいです。乗り心地とかこういうところが気に入らないとか・・・
実際に近くには置いてある車両がないらしく、”乗る=買う”になってしまうと思います。

書込番号:2368580

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 吸血鬼Dさん

2004/01/20 22:04(1年以上前)

リターンキー押しちゃいました・・・・続きを書きますw
〜それで、こうした方が良いとか、ああした方がよいとかアドバイスをいただけないかなと思った次第です。フルモデルチェンジの噂も聞きましたが、自分の好きな車になるかどうか解りませんし、「シエラでも良いかなぁ」とちょっと思ってもいます。その辺りのご意見がある方も是非ご指導よろしくですw

書込番号:2368612

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクード
スズキ

エスクード

新車価格:212〜297万円

中古車価格:59〜316万円

エスクードをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクードの中古車 (全2モデル/278物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクードの中古車 (全2モデル/278物件)