エスクードの新車
新車価格: 212〜297 万円 2015年10月15日発売〜2024年5月販売終了
中古車価格: 59〜316 万円 (278物件) エスクードの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
エスクード 2015年モデル | 378件 | ![]() ![]() |
エスクード 2.4 2005年モデル | 91件 | ![]() ![]() |
エスクード(モデル指定なし) | 904件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全15スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2006年1月18日 00:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月11日 23:56 |
![]() |
1 | 0 | 2005年7月5日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


今週フィールド・トレックが納車され今日300Km程走って来ました。
高速と山道を織り交ぜ運転してみましたが大変満足しています。
平成11年型のエスクードからの乗り換えですがここまでスズキも変わったか?と言う印象ですが予想通りボディーが大きく重くなった分キックダウンが早く反応する気はしますがエンジンの回転がよりスムーズになったようでストレスは感じませんでした。
一点気になるのがブレーキペタルがアクセルより少し手前にありチョット引っかかる感じがする事位です。
このページでのいろいろご意見を参考に250万円を目処にしていましたので、オプションはHDDナビ+ドアバイザー+エスコート(コーティング)パールホワイト位で後は殆ど標準で装備されていて少し切る価格で購入出来ました。
残念なのはmrplantさんのレポートを参考にスタッドレスタイヤを買おうとしたらこの大雪で今シーズンは絶望とのこと!!どこにもタイヤがありません。
今シーズンは雪道に入れそうもないのかとチョット・がっくりしています。
前のエスクードは当然スタッドレスを履いていましたので・・・。
<まだ来たばかりなので、今後もう少し走りこんで又レポートします。>
0点

初めまして、パパ板と申します。少しお聞きしたいのですが、フィールドトレックをコミコミ\250万迄で買われたとの事ですが、私が何軒か回ってみた所、それ程値引きをしてくれるお店とは出会えませんでた。ちなみにXG2.0だとその位までになると言う返事でした。私もフィールドトレックかXS2.7が欲しいので、お店を紹介して頂けないでしょか?
もう一つお聞きしたいのですが、現在の値引き相場はどれ位なんでしょうか? 宜しくお願い致します。
書込番号:4717854
0点

フィールド・トレックが納車されました。 さん。
はじめまして。
横レスすいません。私は販売店やってますがフィールド・トレックの値引きについて私も教えて頂きたいです。
当方的には税抜き本体価格から20万引いてますが他店ではどれだけあるんでしょうか?
HDDナビが幾らのを取り付けられたのかは解りませんが、20〜33万位の純正を付けられたんでしょうかね?
もし良ければ教えてください。
書込番号:4719852
0点

少々多忙でしばらくこのコーナーを見てなくて返信が遅くなり申し訳ありません。パパ板さんやNick-Nameさんにそう言われると良い買い方をしたのかな?と嬉しくなりました。
実は今回の買い替えに関しては定石どおり県境の違うディーラーでXG2.0を見積もって貰ったのですが殆ど値引きらしい返事が無く(トヨタやニッサンと違いスズキのディーラーの営業は何時もそうですが・・・)諦めぎみで帰り道、家の近くの(有)○○自動車の
看板でスズキの取り扱い店に寄ったらいきなり20万引きだと言うので正式見積もりを待つ間、カウンターの上にあったフィールド・トレックのカタログに気付き聞くとさっき届いたばかりだとのこと。これが欲しければ差額+8万でいいと言うので決めてしまいました。ナビはディーラ・オプション設定でADDZESTのAV一体型のHDD+ETC、16万を年末クーポン10.5万引きで
付けてくれました。(個人的にはADDZESTは使いにくい、でもメーカーオプションも同機種のようですし・・・)
その他のオプションもディーラーより少しづつ安くて結果的に250万を少し切る金額になりました。
結局、値引き交渉らしい事は何もせずに買ってしまったのでまあまあかと思っていたところです。
特に私達夫婦は山歩きが趣味なのでエスクードはお気に入りでその中でもフィールド・トレックは将に待ってましたという感じです。
更に下取りがあればどんな車でも査定+5万で引き取ると言われたのですが前に乗っていたエスクードは引き取り手があったので可愛がって貰えるならと差し上げる約束をしていたので今回は下取りなしの価格でした。
【追伸】
初詣の帰りにこれも偶然寄ったカーショップで親切な店員さんがあちこちに電話してくれ念願のスタッドレスタイヤも付けられてその後快適にあちこちの山歩きに使っています。
寒い冬はシート・ヒーター+サンルーフで明るく陽射しも入り暖かいのでそれだけでも+8万の価値はあったと思っています。
書込番号:4744152
0点



人生最初の車がエスクード2.0XGとなりました。予算の都合で2.7XSは諦めての契約。両方試乗しましたが、街乗り程度では両者の差は僅かかな…と自分を納得させました。本当はMTが良かったのに、妻の送迎がキーポイントの我が家では夫婦の合意がなくては叶わぬ希望。燃費とかリアビューがRAV4そっくりとかマイナス面はありますが、とりあえず今は納車が待ち遠しくて、エスクードの載ってる雑誌を毎晩穴があくほど読み返しています。丸11年が経過する妻のMuを下取りに出すのですが、12万キロを超えたディーゼル車のためにその後の人生が気がかりです…。納車後またレポートします。
0点




エスクードの中古車 (全2モデル/278物件)
-
エスクード ベースグレード 4WD/衝突軽減ブレーキ/純正大型ナビ/バックカメラ/ETC/ハーフレザーシート/スマートキー/プッシスタート/LEDヘッドライト/フォグランプ/レーンキープアシスト
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 212.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 4.4万km
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 5.6万km
-
- 支払総額
- 178.1万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 13.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 2.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
49〜410万円
-
45〜592万円
-
64〜518万円
-
34〜287万円
-
28〜378万円
-
60〜524万円
-
49〜220万円
-
62〜140万円
-
63〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
エスクード ベースグレード 4WD/衝突軽減ブレーキ/純正大型ナビ/バックカメラ/ETC/ハーフレザーシート/スマートキー/プッシスタート/LEDヘッドライト/フォグランプ/レーンキープアシスト
- 支払総額
- 219.8万円
- 車両価格
- 212.6万円
- 諸費用
- 7.2万円
-
- 支払総額
- 129.0万円
- 車両価格
- 119.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 178.1万円
- 車両価格
- 165.0万円
- 諸費用
- 13.1万円