スズキ エスクード のクチコミ掲示板

<
>
スズキ エスクード 2015年モデル 新車画像
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
このページの先頭へ

エスクード のクチコミ掲示板

(1373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクード 2015年モデル 378件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード 2.4 2005年モデル 91件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード(モデル指定なし) 904件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全41スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

年内で

2016/11/03 22:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード 2.4 2005年モデル

スレ主 tuonoさん
クチコミ投稿数:577件 たいようのかけら 

おしまいだそうです。
ディーラーで12月で生産中止との情報をいただきました。

自分はオーダーして一ヶ月待ちでございます。
ランドブリーズじゃなくてXGでも良かったような気もします。

書込番号:20358595

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/03 22:40(1年以上前)

そうですか・・・先日、スズキに行ったときは何も言ってませんでしたね。

ランドブリーズは装備も充実していますし、XGとの差額はそんなにないのでいいと思いますけど・・・。

私の場合は2.4Lのエスクードはシートに座ると頭が天井についてしまうので断念した経緯がありますが車体としては現行のエスクード1.6Lにはない、ラダーフレームやマニュアル仕様、センターデフ方式の4WDシステム(切り替え式)があるのでラインナップとしては隅にでも残してほしかったですね。

12月で生産中止ってことは国内向けの受注はすでに締め切っている可能性が高いですね。

書込番号:20358729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 エスクード 2.4 2005年モデルの満足度5

2016/11/04 22:20(1年以上前)

>tuonoさん
>ねこっちーずさん
XGに乗っております。
ついこの間メンテナンスパックの点検でディーラーへ行った時にはエスクード2.4のカタログも置いていたし、営業マンもそんな事言ってなかったのになぁ〜
個人的には駆動方式とフレームは現状のままでエンジン排気量を2l位にしてトランスミッション多段化して燃費をよくしてまた売ってほしいですがね…
残念です…

書込番号:20361760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tuonoさん
クチコミ投稿数:577件 たいようのかけら 

2016/11/06 20:49(1年以上前)

生産中止じゃなくて販売中止かも。

営業さんのセールストークなんですかね。

ミッションの多段化はしてほしいですね。
とりあえず、納車までのんびりと待ちたいと思います。

書込番号:20368012

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/06 21:42(1年以上前)

ベースとなっているモデルは10年を超えている”ロングライフモデル”ですが、新型エスクードが登場しても1年そのまま残っていたことはどちらがよいか悩んでいた方々には良かったのではないかと思いますね。

私的には新型エスクードはエスクード2.4よりも運転席が広々していて良いのですが、タフさ(→ビルドインラダーフレーム)や本格4WDシステム(パートタイム方式)などでは2.4Lの方が良いですね。マニュアルも選べますし。

新型エスクードに関しては”マジャールスズキ(輸入車扱い)製”なのでメンテナンスやタイヤ関係(これからのスタッドレスタイヤなど)が結構高価だったりするので国内生産していて、購入後のアフターやメンテナンスパーツが安価で充実している2.4Lモデルの方がトータル的には意外と安く収まるかもしれません(※あくまでも個人的な意見ですが・・・)

スレ主さんはまだ納車待ちと言うことですが、(納車されましたら)ぜひエスクードとともに楽しいカーライフをお過ごし下さい。

書込番号:20368258

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2016/11/09 18:16(1年以上前)

追記です。

今日、スズキへ行ってきましたが2.4Lモデルの取り扱い終了に関して担当に聞いてみましたが、『特にそのような話は今のところないです』 と言ってました。

どっちが正しいのか分かりませんが・・・スズキも突如として決めたり発表することがあるので購入検討の方はお近くの販売店への事前確認をお勧めします。

書込番号:20377107

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

次期エスクード

2015/09/22 22:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:151件

先日、ディーラーの営業さんに聞きました。
ビターラ1.6ガソリンが、近々発売されるそうです。

SX4と同じように、輸入になるそうで、台数はあまり無いと言ってました。
仕様などの詳細は不明です。

現行エスクードは、1年間は併売されると言ってました。

また、年内にバレーノも販売になるそうです。
楽しみが増えました。

書込番号:19164244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2015/09/23 03:10(1年以上前)

来月発表で6ATが載るとのことでした
別件で行ったのでうろ覚えですが

書込番号:19164809

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/09/29 18:58(1年以上前)

10月15日発売だそうです。

お店にチラシ有りましたよ。

書込番号:19185087

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2015/10/13 13:30(1年以上前)

私も都内のアリーナ店で聞きました。
今週末には展示するそうです。
欧州生産なので、納期が非常にかかり、SCross同じように6ヶ月待ちになりそうです。
FF, 4WD、それぞれ、1グレードらしくて、FFが220万円くらい?4WDが240万円くらい、とか、言っていたような…
売れそうなモデルなのに、輸入車にして供給不足って、変ですよねえ。

今はやりのSmall SUVのサイズだと思うし、スズキの小型車って、いいんだけど、ちょっと小さすぎる、特にトランクスペースがないって思う人も多いと思うんですよね。私も、スイフトとか、新型ソリオに興味があって見に行ったのですが、あまりに狭いトランクルームに、これ、遠出できないよ、と思ってあきらめた口です。
スズキの小型車って、4メートル未満が多いんだよなぁ。
フロントのオーバーハングも短すぎると衝突したときに大丈夫かなって思ってしまうし、リアも、トランクが狭いってことは、リアのクラッシャブルゾーンが足りないって気になるし。

全長、4.2mくらいで作ると、もっと、需要があると思うんですよ。
その意味でも、このクルマ、いいと思うんだけど、それが、供給不足じゃ、駄目だと思うんですけどね。納期半年って聞いただけで辞めちゃう人が多いと思う。

あと、スペアタイヤ。
現行エスクード、MCで背面タイヤ廃止しちゃったでしょ。
SUVで林道入るとか考えたら、サイドウォール傷つけたら修理キットじゃどうにもならないよ…
テンパーでいいから、どっかにつめるようにしてほしいよ。
もし、現行のエスクードも併売するなら、そっちも含めて対策したら、Opでいいから、売れると思うんだけどなぁ。
僕はテンパーも積めない、現行エスクード、がっかりだったなぁ。すごくいい車なのに。積めたら、パジェロから買い換えたと思う。

書込番号:19223379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/16 11:39(1年以上前)

新型ってどことなくアウトランダーに似てますね。OEM?

書込番号:19231437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3253件Goodアンサー獲得:286件

2015/10/16 12:00(1年以上前)

エスクードは自社生産です。
OEM車を除けばスズキのフラッグシップかな
昔はマツダにOEMで出してました。
スモールSUVの先駆けですよね
フェイスは期待していただけにちょっと残念

書込番号:19231471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/16 13:38(1年以上前)

期待していた次期エスクードですが、デザインがちょっと古いと言うか普通過ぎですね。
思えば、当時としては挑戦的なデザインの初代エスクード3ドアを発売開始にすぐ買って、変な顔、変わった車、外車?とか言われていたのが懐かしく思います。
あの頃のとんがったスズキに戻らないかな。

書込番号:19231672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ajifishさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/17 23:22(1年以上前)

当方は直線の多いデザインが好きで、大きさもデザインも他社のSUVよりも結構好みのデザインなんですが、それに加えて、MTが出ないかと期待しておりました。
しかし、残念ながらATだけとのことで、やはり昨今は緊急ブレーキ装置を付けないわけにも行かないでしょうから、MTは設定がむずかしいんでしょうね。
ユーザーの購入数の問題でしょうから仕方ないですが、もうMTの需要というのは本当にないんですね。

書込番号:19236400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/18 08:15(1年以上前)

国産メーカーだとランクルやパジェロなどの本格的な車でもATしかないですね。。。
MTだと知ってるのはフォレスターしか設定ないみたいで、やはり需要かもしれませんね。

書込番号:19237041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


eofficeさん
クチコミ投稿数:2029件Goodアンサー獲得:101件

2015/10/18 09:47(1年以上前)

2.4Lモデルは継続販売何ですね。

1.6LもM型エンジンだから、スイスポと同一形式のエンジンなので扱いやすそう。

それにしても各社SUVラッシュですね。

セダンは出ない(涙)

書込番号:19237282

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

次期エスクードは結局いつ出るんでしょう

2015/08/10 20:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

スレ主 fuku1020さん
クチコミ投稿数:170件

デュアリスの買い替えを検討しています。
次期エスクードに期待していたのですが、なかなかでませんね。。。
今日、ディーラーに問い合わせてみましたが、まだ情報は入っていませんと言っていました。
ちょっと待ちきれないかなあ・・・

書込番号:19041129

ナイスクチコミ!0


返信する
yxt0609さん
クチコミ投稿数:350件Goodアンサー獲得:6件

2015/08/10 21:17(1年以上前)

次期エスクードと言われているビターラですね。
おそらく発売時期発表はタイミング的に
東京モーターショーだと思いますね〜
待ちきれないならSX-4s-crossでもありかと

書込番号:19041208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/08/10 23:56(1年以上前)

そろそろいい加減ジムニーも早くして欲しいです。
パジェロミニのが先らしいですが。

書込番号:19041779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > エスクード 2.4 2005年モデル

クチコミ投稿数:1854件

今日、スズキのフェアで営業さんが言ってましたが現行エスクードのモデルチェンジが近いようです。

現行モデルから海外ではすでに生産が始まっているビターラ(海外モデル名)への切り替えらしいです。

ただ、SX4のようにマジャールスズキからの逆輸入車扱いになるか国内生産になるかは現時点では不明だそうです。

搭載するエンジンも現行のJ24B系かどうかも不明で正直海外と同様な仕様になるかさえ分かりません。

現行モデルはセンターデフを用いた本格派4WDシステムを搭載したSUVですが次期モデルのビターラは電子制御系4WDシステムなので好みが分かれるところだと思います。林道を走られるユーザーさんも多いクルマですし・・・。

現行モデルをご検討中の方はちょっと急いでディーラーに足を運ばれた方がいいかもしれません。

参考までに。

書込番号:18961212

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/07/13 06:37(1年以上前)

スレチですが‥

現行モデルてカッコ良いですよね!特に白(パールホワイト?)は似合う色と思います。

中身が伴えば‥もっと売れると思います。

書込番号:18961451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/07/13 07:49(1年以上前)

中身悪いの?w

書込番号:18961561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:3件 エスクード 2.4 2005年モデルの満足度5

2015/08/12 12:33(1年以上前)

現行型ユーザーです。非常にスズキが真面目に四輪駆動車を作ってるんだなと実感しています。別格のランクルやパジェロ、ジムニーを除いて、この車以上に四駆として中身がある車がありますか?殆どFFベース、トランスファー無し、ラダーフレーム無し、スタンバイ式四駆だと思います。

書込番号:19045449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3件

2015/09/05 19:51(1年以上前)

私は、現行エスクード ランドブリーズ(2015年式)のオーナーです。
まだ、冬を越していないので偉そうなことは言えませんが、
エスクード乗ったことの無い人は色々言いますが・・・
私は、この車好きです。
新型か現行型か迷ってる人、一度試乗してみて下さい。
後は、好みです。

書込番号:19113527

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

次期エスクード!?

2015/01/21 23:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード 2.4 2005年モデル

スレ主 otomakasさん
クチコミ投稿数:7件 エスクード 2.4 2005年モデルの満足度5

suv concept

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=44832/

今日のニュースにデトロイトモーターショー2015に出展しているVWの車がありました。
次期ビターラよりもそれらしいスタイル(外観)だと思うのは自分だけでしょうか。

書込番号:18393663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/01/21 23:58(1年以上前)

>次期エスクード!?

次期エスクード??

書込番号:18393770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 otomakasさん
クチコミ投稿数:7件 エスクード 2.4 2005年モデルの満足度5

2015/01/28 00:20(1年以上前)

JFEさん
今晩は。
仮に次のエスクードが出るとしたら、正常進化ぽいなと思ったわけです。エスクードが無くなるのは寂しいですけど。シカクイ形の4駆って時代遅れなのか・・。ま、楽しんで乗れれば良いんですけどね!
へんしんありがとう御座いました。

書込番号:18413886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

現行エスクード生産中止

2014/10/19 00:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:112件

ことし末で生産中止で同格の後継車はないそうです。パリで発表された新型ヴィターラが日本で発売されればエスクードの名前を引き継ぐかもしれませんが。

http://blog.livedoor.jp/articlesauto/archives/1011785588.html#more

書込番号:18067153

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1314件Goodアンサー獲得:47件

2014/10/19 08:24(1年以上前)

けど新型車の情報は雑誌に掲載されてますよ
勿論日本名と海外名は違うでしょうが

書込番号:18067819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2014/10/19 16:06(1年以上前)

>けど新型車の情報は雑誌に掲載されてますよ

ヴィターラという車名は残りますがグランドヴィターラとはまったく別のクルマです。
http://blog.livedoor.jp/articlesauto/archives/1010562059.html

日本でもこのクルマがエスクードと名乗ると思いますがハスラーをジムニーと呼ぶようなものです。

書込番号:18069249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/10/20 00:14(1年以上前)

ぶっちゃけFMCした車なんてどれも別の車だろ?

書込番号:18071162

ナイスクチコミ!2


民の眼さん
クチコミ投稿数:1979件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/20 01:33(1年以上前)

>日本でもこのクルマがエスクードと名乗ると思いますがハスラーをジムニーと呼ぶようなものです。

ちょっと違うんじゃない?
ビターラって国内で販売されていない車名だし、
どっちも国内展開しているハスラーとジムニーとは明らかに違うでしょ。

同じ車名でもモデルチェンジで車格が変わる事もよくあるし、
そもそも、次期モデル(名前、車格などが同じだろうが変わろうが)
が発表されたり、発売が決まれば現行モデルが生産中止になるのは当たり前じゃないの?

書込番号:18071313

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/10/20 23:46(1年以上前)

スズキでは新型ビターラは次期エスクードではないと言っていますよね。雑誌等は勝手に次期エスクードって言ってますけどね。本当に今年末で終わってしまうなら悲しいですね。

ハスラーとジムニーのたとえは分かりやすいですね。ジムニーを廃止してハスラーをジムニーの名前で売るようなことですからね。ジムニーを残してくれたのだからエスクードも残して欲しいです。




書込番号:18074205

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/22 17:04(1年以上前)

現行エスクードのすっきりした機能美スタイルが気に入っていて、後継車に注目していました。
かなりスタイリッシュになってしまった今風SUVのヴィターラが、大きさ的には一応後継のように思えなくも無いのですが、車には詳しくないのですが、4wd的にはどうなんでしょうか。

最低地上高も200ミリから185ミリに少し下がったし、雪道的には200ミリぐらいあっても良かったのでは?
まあ、大きなスキー場に行くぐらいならどんな車でも問題ないとは思いますが。

書込番号:18079494

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/22 17:07(1年以上前)

ヴィターラじゃなくてビターラで良かったんですね。失礼しました。

書込番号:18079502

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:14件 Photohito 

2014/10/26 10:06(1年以上前)

>エスクードの欧州版Vitaraの新型は、横置きエンジンのFWDがベースとなり、車体もフレームなしのモノコックボディとなる模様。スズキは今後柔軟路線のSUVをメインに展開することになりそう。

スレ主さんは、この構造の変化について、懸念されているのでしょうね。

私もパジェロがビルトインフレームといいつつ、モノコックになってしまったので、旧いV45を乗り続けています。

エスクードも、ビルトインフレームのモノコックではありますが、あのクラスとしては、ビルトインフレーム、縦置きエンジン、センターデフ付フルタイム4WD,、50:50という前後重量配分など、かなり真面目に作った4WDですよね。

それが、エンジン横置き、そして、おそらく、トルクオンデマンドになってしまうんでしょうかねえ、まあ、ヴェゼルあたりと大差ない、なんちゃってSUVになっちまうってことなんでしょうかねえ。

残念ではありますが、まあ、こうやってホンモノがどんどん消えていく世の中なんだと思います。

書込番号:18093743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:112件

2014/11/24 21:35(1年以上前)

先週、インドやロシアで新型SX4の走行車がキャッチされたり、今週インドから全長4m以下のSUVを開発中とのニュースが入りました。スズキは4系列のSUV車を展開中のようです。活発化するスズキのSUV車の動向をまとめました。
http://blog.livedoor.jp/articlesauto/

書込番号:18203179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件

2014/11/25 23:09(1年以上前)

SX4 S-Crossというのもなかなか楽しそうですね。
でもアジア向けなのでしょうか。
日本ではこれまでエスクードがあったことを考えると、はやくビターラだけでも出して欲しい気持ちです。

書込番号:18207141

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクード
スズキ

エスクード

新車価格:212〜297万円

中古車価格:59〜316万円

エスクードをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクードの中古車 (全2モデル/278物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクードの中古車 (全2モデル/278物件)