スズキ エスクード のクチコミ掲示板

<
>
スズキ エスクード 2015年モデル 新車画像
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
  • エスクード 2015年モデル
このページの先頭へ

エスクード のクチコミ掲示板

(1373件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エスクード 2015年モデル 378件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード 2.4 2005年モデル 91件 新規書き込み 新規書き込み
エスクード(モデル指定なし) 904件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ビビリ音

2022/07/11 15:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:19件

1.4ターボ後期ですが、インパネ周りのビビリ音(ジージーという音)に閉口しています。
ビビリ音対策に成功した方がいらっしゃったら解決法を教えてください。

書込番号:24830373

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/07/11 19:59(1年以上前)

買ったばかりですか?買ったばかりなら直になくなると思います。新車時に樹脂パーツの伸縮があるようです。
スズキの別の車ですが、新車時はカタカタ鳴っていた音ですが、1年くらいで鳴らなくなりました、

書込番号:24830712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2022/07/11 20:31(1年以上前)

いつかった車両なのかきちんと書いてもらえますか?

2.3か月以内であれば KIMONOSTEREOさん のいうことになります。

1年以上であれば対処が違います。

書込番号:24830754

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2022/07/11 22:34(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>どじたかさん
返信ありがとうございます。
登録から1年半を経過した未使用車を、先月購入したばかりです。

ステアリングの付け根からインパネあたりでずーっと鳴っています…。

書込番号:24830961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2022/08/06 21:51(1年以上前)

ビビリ音、自己解決しました。メーターフード上部、ソフトパッドとプラスチック部品の境から音が出ているのに気づき、そこをはさみ込むように押さえたら何かテープが粘着する風な手応えがあり、ビビリ音が消えました。その後「みんカラ」を見たら同様のケースに見舞われていた方が居られたので、エスクードには珍しくない現象なのかなと思います。ビビリ音の発生源の特定の面倒さを思い知らされました。以上、同様のことにお悩みの方がいらっしゃればご参考まで。お騒がせしました。

書込番号:24866428

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/08/07 19:05(1年以上前)

お疲れさまでした。

ビビり音は気になりますもんね。場所の特定はなかなか難しいですもんね。解決できてよかったですね。

書込番号:24867682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信10

お気に入りに追加

標準

ハイブリッドモデルが発売されるようです

2022/04/16 09:43(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード 2015年モデル

クチコミ投稿数:112件

4月21日発表/受注開始

1.5Lハイブリッド、トランスミッションは6AGS

全モデル1.4ターボからエンジンを載せ替えたのみで価格はほぼ据え置き、1本グレードで270万円から。

既に欧州等へ導入されているため、前と変わらずハンガリー生産による輸入車になると思わます。

書込番号:24701887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/16 13:26(1年以上前)

生産終了させてた奴を再発売ってことですかね?マイナーチェンジな内容ですよね?

次期スイフトもこのエンジン、ミッションになるのかな?

書込番号:24702234

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2022/04/16 13:58(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

>生産終了させてた奴を再発売ってことですかね?マイナーチェンジな内容ですよね?

そうですね!マイナーチェンジになります。厳密には日本へ再上陸するといった形になりますね、日本における発売終了後も海外市場では生産販売が続いていてました。このハイブリッドの情報も海外ではすでに実車が公開されてました。

>次期スイフトもこのエンジン、ミッションになるのかな?

どうでしょうね?前期型のエスクードもスイフトと同じK14Cでしたね、共有される可能性はありそうです。

書込番号:24702285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12833件Goodアンサー獲得:748件

2022/04/16 15:21(1年以上前)

ハンガリーって、ウクライナにかなり近いですよね〜

流通への影響ってどうなんでしょうか?
さらに地理的には船で運ぶんでしょうが、ものすごく遠いイメージです。
国内で生産したが安くないんですかね?

書込番号:24702411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2022/04/16 16:19(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん

確かにウクライナと国境が繋がってますね。もしロシアからの影響で工場が停止したらたぶんエスクード自体の提供が途絶えそうですね、、、
ハンガリーはEU加盟国ですので加盟国内でしたら流通コストは掛かりませんし港へ行くにも地理的にウクライナを通りませんね。日本へは恐らく地中海を通るルートで海運してますが今のところ流通に影響はないかと。

国内生産しない理由は、この車自体が欧州市場をメインに設計された車で主な販売先は欧州だからかと思われます。スズキにとってもハンガリーは欧州における生産拠点ですから現地で生産したほうがトータルコストは掛からないのでしょうね。
日本市場でも月5桁程売上があれば国内生産もありそうですけど、国産SUVとなるとライバルも多いですし厳しいでしょうね。

長文失礼しました!

書込番号:24702482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:11件 エスクード 2015年モデルのオーナーエスクード 2015年モデルの満足度5

2022/04/21 07:08(1年以上前)

マイルドの方が欲しいな。
ストロングハイブリッドはツメが甘過ぎる。

書込番号:24709993

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:116件

2022/04/22 16:41(1年以上前)

色々な情報より、てっきりフルモデルチェンジすると思っていましたが、このマイナーチェンジにより、フルモデルチェンジは数年先なのでしょうか?

書込番号:24712420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:112件

2022/04/22 19:32(1年以上前)

>ブタあやんさん
他社のハイブリッドには見劣りしますよね…

>カッタバカリさん
そのようです。海外では先にSX-4のモデルチェンジが行われたのですがエスクードは情報なしですね。先代エスクードも10年以上続いて発売されたロングセラーでしたね。

書込番号:24712650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:9件

2022/04/23 15:37(1年以上前)

ストロングハイブリッドの割に燃費があまり良くないですね。
ヤリスクロスやヴェゼルに勝るものありますかね?
みんなと同じ車に乗りたくないという方には良いかも。走りの質も良いかも。
あとは4WD性能も良いかも。

書込番号:24714059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:112件

2022/04/24 19:23(1年以上前)

>豪雪時代さん

<ヤリスクロスやヴェゼルに勝るものありますかね?

ヨーロッパ車並みの走りと4WDでしょうかね…値段からコスパの良さは感じづらそうですね。290万円台とは思わなかったのでちょっと高いと思いますね、バッテリーによって荷室も嵩上げされてしまってます。

書込番号:24716184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件 エスクード 2015年モデルのオーナーエスクード 2015年モデルの満足度5

2022/06/17 02:30(1年以上前)

エンジンが1.4ターボから1.5に変わったのは残念。出力も平凡な馬力になってしまった。そこまでしてストロングハイブリッドでなければならなかったのかなぁ、と思います。欧州向けに先に作られた、1.4ターボにマイルドハイブリッドの組み合わせで良かったのに…。1.4ターボのオーナーとしては、1.4ターボのエンジンにはこだわってほしかった。

…と、言いながらも、エスクードの復活は嬉しいんですがね。

書込番号:24797177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーターミナルの交換

2022/01/07 14:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード 2015年モデル

スレ主 BOND No.9さん
クチコミ投稿数:9件

1.4ターボに乗っていますがバッテリーターミナルの腐食が目立ってきました。
バッテリー交換のタイミングでターミナルも変えようかと考えていますが、市販品で取り付け可能なものはありますでしょうか?
ネットで調べてはみましたが中々情報がありませんでした。
ご存知の方がおられましたら教えて下さい。

書込番号:24531592

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/07 14:38(1年以上前)

プラス側で電流制御?名前違うかも、をしているので純正以外のターミナル交換は難しいかと思いますよ。
下手なの無理矢理付けて突然バッテリー上がりになるかも。

書込番号:24531596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2022/01/07 16:53(1年以上前)

>BOND No.9さん こんにちは

バッテリー交換をプロの電装ショップの工場で見せてもらいましたが、他の充電されたバッテッリーへシガライタープラグをつけ、
それを車両のシガライターソケットへ差し込みバックアップしていました。
ターミナルを外す順序はマイナス側を外すことで、ショートさせる事故が少なくなるかと思います。
エスクードは分りかねますが、バッテリーターミナルのプラス側へ3本のケーブルが共締めされてる車もあるので、
それが出来るでしょうか。
プラスとマイナスはバッテリー自体の直径が違うと思うので、合うものを計測して探す必要があります。
ターミナル取り付けのケーブル取り付け方向も外す前にメモしておき、締め付けてください。

書込番号:24531733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19009件Goodアンサー獲得:1756件 ドローンとバイクと... 

2022/01/07 17:44(1年以上前)

バッテリーターミナルって画像のような金具ですよね?
バッテリー端子のサイズに合うものを選べば良いだけではないでしょうか。

ずいぶん前の話ですが、バッテリー交換の際にネットで購入したら寒冷地仕様と間違っていて端子の大きさが合わず、.バッテリーを無駄にするのも勿体ないのでバッテリーターミナルをホームセンターで買ってきて付け替えたことがあります。
https://www.monotaro.com/g/01128615/#
ほとんどのホームセンターで普通に売ってると思います。

書込番号:24531787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2417件Goodアンサー獲得:211件

2022/01/07 23:52(1年以上前)

>BOND No.9さん

何故市販品なんですか?
純正部品で交換すればベストマッチですが。
自分で交換したいならディーラーへ行って部品を注文してくれば良いだけですよ。

書込番号:24532420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/08 00:06(1年以上前)

とんでもない大電流のカーオーディオでも付ける為に必要ならば、ですが。
それでもターミナルからヒューズボックスのあいだにある電流測ってる機械の後に接続しなきゃなんで社外品のターミナル加工して付ける目的、意義がないと思います。

書込番号:24532438 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:1081件

2022/01/08 07:09(1年以上前)

他の人も書かれている通り、腐食を何とかしたいだけなら純正で十分だと思います。
お近くの部品共販に行くか、楽天等でも簡単に調達できます。
https://item.rakuten.co.jp/gpinnovation/suzuki/

書込番号:24532638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5430件Goodアンサー獲得:410件

2022/01/08 07:34(1年以上前)

クルマの事で困ったらディーラーに訊けばいいのですが、そうも行かない?
https://partsfan.com/

書込番号:24532656

ナイスクチコミ!2


スレ主 BOND No.9さん
クチコミ投稿数:9件

2022/01/08 11:46(1年以上前)

皆様、アドバイス有り難うございます。
すみません。当方の説明不足でした。

社外品ターミナル変更したい理由は次の通りです。
・交換するのであれば純正でなく腐食し辛いメッキ品に交換したい。
・ターミナルの変更だけでDに行くのが面倒…。
・現在、バッ直でホーンに繋いでいますが、ターミナル交換のついでにバッ直でACC電源も取っておこうと思った。

それで何も考えずエーモンのD端子品(写真の物)を購入したのですが干渉してしまい交換出来なかったという次第です。
もし社外品ターミナルに交換した方がおられれば教えてもらおうと思いました。

自動車用品店に行った際に干渉しなさそうな物を見てみるようにします。無ければDに行ってきます 笑

書込番号:24532983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2022/01/08 13:17(1年以上前)

ターミナル付け替えしようと思うと現在の配線を新しいターミナルに付け替えになります。
下手すりゃショートして火花が出て鉄板に穴があきます。
それやってるならディーラー言ってコーヒー飲んでた方が安全です。
アクセサリー電源も取りたい、とのことですがその電流は使用量、車のコンピュータが感知してないのでそこで沢山電気使うと知らずに電気消費してバッテリー上がりの原因になります。
車、電気詳しくてD IYされるのでなければ、おやめになった方が。

書込番号:24533140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア開閉時のキシミ音

2021/10/13 17:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

ある中古車販売店に伺った際に、2年落ち、6千km走行のエスクードのドアが開閉する度に異音が生じました。4枚のドアともギシギシ音が生じたので、特に固定のドアに不具合があるわけではないようです。で、その販売店の店員さんは他のエスクードでも同様にドアのキシミ音が生じている、と言われてました。良く見るとドアと車体を繋げている部品と車体が擦れて音が出ているようでした。
エスクードを所有されている方で同様の事象がある方はおられませんか?
ぜひ情報を共有させて下さい。

書込番号:24393975

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:9570件Goodアンサー獲得:594件

2021/10/13 17:53(1年以上前)

違うクルマだけど、KURE5-56噴いたらキーキー鳴るのが治まったよ。

書込番号:24394050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/13 18:15(1年以上前)

返信ありがとうございます。そうなんですよね。常識ではそれでOK.なんですけど、その店の担当者は最悪ドア交換とか恐ろしいことを言うのでビビってます。他の方からも難治性のキシミ音だけでなく、広く体験談をお聞かせ下さい。

書込番号:24394080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9933件Goodアンサー獲得:1395件

2021/10/13 18:16(1年以上前)

>えひめんさん

556だとすぐ揮発してしまってやがて音が再発するのでグリース系のものを使ってみてください。
音が止まったらよくグリースを拭きとっておくと回りが汚れません。

書込番号:24394083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2021/10/13 18:33(1年以上前)

ありがとうございます。勉強になります。また教えて下さい。

書込番号:24394106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件Goodアンサー獲得:4件

2021/10/13 23:05(1年以上前)

もう3年エスクード乗ってますが、ドアからそんな異音出た事ありませんよ。
少し音が出るぐらいなら他の方も書かれているように給脂すれば止まると思います。
それより気になるのは販売店にあった車。
2年6000キロって妙に走行少なくないですか?
へたすりゃ事故車かな?とも思いますが。

書込番号:24394591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/13 23:18(1年以上前)

貴重なお話しをありがとうございます。正直、どんな故障が起ころうがいざとなったらどうにかする覚悟はありますが、買う前から「ドア交換」のインパクトが強くて。。。ま〜、本当にそんな不具合が多発するようなら大問題になってるはず、とは思いますが、他のエスクードユーザからもぜひ情報を欲しいです。よろしくお願いします。
さて、経過年数と走行距離ですが、確かに少ないような気がしますね。ただ、事故車は絶対に売らない中古屋さんなので、そこは安心してます。

書込番号:24394616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/17 00:09(1年以上前)

新車購入2年が過ぎましたが、納車から現在に至るまで、ドア開閉時の異音は全くしません。

書込番号:24399405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/10/22 19:41(1年以上前)

お返事が遅くなりました。情報を頂き、ありがとうございました。

書込番号:24408253

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジの可能性

2021/08/11 21:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件

ディーラーさんに聞いたところエスクードの2018年12月以降の現行型は在庫切れでした。
そこでまたディーラーさんの新しい情報によると、一旦製造中止しますがのちに改良型が販売される可能があるとのことです。製造中止の理由ですが現行型は安全装備の性能が現在、国の基準を満たせてないことからだそうです。

書込番号:24284661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/08/11 22:35(1年以上前)

来月のミュンヘンモーターショーで発表されるみたいよ。

コロナで開催されるか微妙だけど。

書込番号:24284724

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:44件

2021/09/30 16:01(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん
情報ありがとうございました。どうやらミュンヘンモーターショーでは出なかったようです。

今のところ新型エスクードの明白な情報が何もないですね…マイルドハイブリッドになるくらいの噂しか聞きません。

書込番号:24371430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信3

お気に入りに追加

標準

段差を通過した時のピッピッ音

2021/07/19 11:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > エスクード

クチコミ投稿数:6件

2018年式1.4ターボです。段差を通過するときに「ピッピッ」という音がするのですがこれは何が働いているのでしょうか。ディーラーに聞いても分からない、との事でした。どなたか知っている方ご教授ください。

書込番号:24247622

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:35件

2021/07/19 11:51(1年以上前)

>I LOVE KOBEさん
ドライブレコーダーではないでしょうか?
段差による衝撃などで反応しているかと。

書込番号:24247634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51403件Goodアンサー獲得:15404件 鳥撮 

2021/07/19 12:07(1年以上前)

I LOVE KOBEさん

私もドライブレコーダーのアラームではと思います。

ドライブレコーダーは衝撃を検知すると、映像ファイルが上書きされないように別フォルダーに格納します。

この衝撃を検知した時のドライブレコーダーのアラームではと思いますが、如何でしょうか。

書込番号:24247647

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2021/07/19 12:29(1年以上前)

>アルハイボールさん
>スーパーアルテッツァさん


早速のご返答ありがとうございます。なるほど、ドラレコですか、分かりました、一度ドラレコを切って試してみます。

書込番号:24247671

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「エスクード」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エスクードを新規書き込みエスクードをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エスクード
スズキ

エスクード

新車価格:212〜297万円

中古車価格:59〜297万円

エスクードをお気に入り製品に追加する <165

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エスクードの中古車 (全2モデル/270物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エスクードの中古車 (全2モデル/270物件)