スズキ ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ

ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニーシエラ 2018年モデル 2504件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ 2002年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ(モデル指定なし) 572件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

マニュアルの使い心地について

2006/01/28 23:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 hcb02010さん
クチコミ投稿数:2件

660ccのマニュアルシフトレバーは、引っかかるような感触があったり、レバー自体が振動するような感じがあるらしいのですが、現行シエラではどんな感じでしょうか、シエラはそういう感じはないでしょうか.

書込番号:4774742

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/02/04 21:51(1年以上前)

H15年式に乗っています。
現行型になってギア比が変更されているので参考にならないかもしれませんが、トランスミッションが暖まるまでは1速に入れるのに力がいります。ときとぎ1速に入れるのをあきらめるほどです。また常に2速から3速でひっかかる感じがあります。
レバーの振動については多少ありますが、気になる程度ではありません。

書込番号:4793640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

リセールについて

2005/12/10 22:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 palemasyさん
クチコミ投稿数:42件

軽のジムニーにオーバーフェインダー付けて、ワイドタイヤ履いています(過去)。やはり道交法が最近気になりだしてオーバーフェインダー外してみました。やはり細くて頼り無い。好き嫌いはあるだろうけどやっぱりワイドがかっこいい。でもリセールが恐くて・・。やっぱり軽よりかなり悪いのですか?他の同サイズの乗用車よりも悪いですかね?買い替えた人とかいませんか?リセール気にして好きな車買わないなんておかしいけど形以外(エンジンは軽のターボと1300では大差無いような)はまるっきり同じだから。中でも広ければまた考え違うんだけど。

書込番号:4645732

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13143件Goodアンサー獲得:191件

2005/12/11 13:26(1年以上前)

軽より保検含めた維持費用がかなりかかりますから、リセールバリューは低いですね。

乗用車と比べて中は狭いしドアは2枚しかないし、ということでこちらもリセールバリューは低いと思います。

書込番号:4647420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/25 05:37(1年以上前)

Palemasyさん、はじめまして。
私は2002年01月登録のジムニーワイド、無事故、走行約5000kmを
ゴルフワゴンGTの下取りに出した時は、60万の査定でした。参考までに。

PS でも、あの味が忘れられなくて中古ですがJB43を再度発注、本日納車予定です。

書込番号:4682224

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タイヤの件

2005/03/08 19:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 JUN&TOSHIさん

ドライブ大好き夫婦です。泣く泣くですが、息子が新潟上越市に転勤する事
になり、雪に強いワイドを息子に譲渡します。
現在は205/70R15のGEOLANDAR A/T(新車時より)を装着していますが、
現在のホイールはスタッドレス用に使用(冬場10〜3月の6ヶ月間)を考えており、4月〜9月の6ヶ月間はB/SのDueler A/T(694)225/70R15(ホイールと
一体で購入)を装着を考えていますが装着が可能でしょうか、教えてください
Deuler A/T 225の外経は697mm 幅225mm。
尚、当該車は 215/75R15 外経703mm 幅215mmのBFGoodrichのA/Tは装着
可能です(実証済み)。
どなたか、ご指示お願いします。

書込番号:4040626

ナイスクチコミ!0


返信する
うえちさん

2005/03/15 11:47(1年以上前)

外径は問題ないと思います。
フルステアでの接触はホイールのオフセット次第でしょう。
±0辺りがお勧めです。
ノーマルでも235辺りのタイヤまでいけるはず。


書込番号:4074557

ナイスクチコミ!0


スレ主 JUN&TOSHIさん

2005/03/16 14:26(1年以上前)

有難う御座います。
4月初旬にDeuler 225を装着します。
走行の結果報告します。

書込番号:4079576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 魔犬使いのサリーさん

車を使う目的は、主に、私たち夫婦2人と駄犬1匹で、スキーに行ったり山に行くためですが、今の馬鹿でかい三菱デリカは大き過ぎて、燃費はかかるし、狭い道、私一人で運転する自信はないし…。それで売ろうと思ってます。
雪道や林道を走るために4駆の車をピックアップして、2駆と4駆の切り替えが出来る、ということで買い換えの候補に残ったのが、ジムニーシエラとパジェロイオです。
パジェロイオは故障が多いということなので、私自身はジムニーシエラにしたいのですが、問題は、荷室の大きさと長距離の走りです。
乗るのは、ほとんど2人と1匹ですが、たまに山仲間を乗せることもあります。4人乗ったら大きいザックを置くスペースあるのでしょうか。
それと年に数回、長野県などへ高速や下道使って500qほど走ります。乗り心地は期待しませんが、ジムニーシエラの走りっぷりはいかがなものでしょうか。軽自動車のようにしょっちゅうSPで休憩しなくてはならないようならば、ちょっと考え物になってしまうのですが…。
どなたか、よろしくお教えください。

書込番号:3775097

ナイスクチコミ!0


返信する
船酔いさん

2005/01/14 20:51(1年以上前)

車内スペースはジムニーと一緒です。
要するに白ナンバーの軽自動車と考えて良いです。
大きいザックは4個なら詰め込む事もできるかと思います(後ろの視界は無くなるかも)
長距離の走りは個人差があるので答えに困りますがデリカと比べると
振動が激しい、エンジンがうるさく思える、低速のトルクが厚いのでアクセルを軽く踏んだだけでドンッ!っと前に出ます。長距離は私自身キツイと思いますね。一回試乗されてはいかがでしょうか?

むしろパジェロイオをシェアに入れてたなら
もう少しお金を出してエスクード買った方が良いかも(イオと値段も変わらず頑丈で作りも単純だから壊れ難いです)

書込番号:3778486

ナイスクチコミ!0


スレ主 魔犬使いのサリーさん

2005/01/14 21:08(1年以上前)

ありがとうございます。
駐車場にエスクード、ありました。こっちの方もちょっと考えてみます。

書込番号:3778570

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ドアーについて

2004/07/03 03:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 元シエラ所有さん

平成7年式のシエラに昔乗ってました。
次ぎ買うとすればこの車種も候補の1つに考えています。
そこで、、、
元々こんなことを気にして乗る車じゃない事は重々承知なのですが、
最近のシエラは走行中の静音性っていかがなものでしょうか?
写真見てもドアーは今でも薄いけど、昔からみれば大分マシになったかな?

書込番号:2987816

ナイスクチコミ!0


返信する
与太4さん

2004/08/16 21:18(1年以上前)

弟が、ジムニーワイド乗ってるんで、シエラとほぼ同じものだと思いますが、走行音というのはあんまり感じないですよ。ただ、あちこちガタピシいってるのは有りますが。ディーラーの人に言わせれば、だいぶ旧シエラより良くなってると言うことでしたが・・でも形は旧型のほうがいいねー。

書込番号:3151020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

WHY

2003/05/16 06:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 るるん々さん

書きこみ少ないのは、どうして。
シエラなのに !!

書込番号:1581004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2003/05/16 20:37(1年以上前)

それはオーナーや購入希望者がこのサイトを利用していないからでは?

書込番号:1582483

ナイスクチコミ!0


ロキ様さん

2003/05/17 14:34(1年以上前)

シエラーはあまり売れていないとセールスマンから聞きました。

書込番号:1584664

ナイスクチコミ!1


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/05/17 18:44(1年以上前)

ジムニー買う人は、シエラを買わなくても満足してる人が多いと思いますよ。もしシエラを候補にするなら他社種を選んでしまう人の方が多いんでは。
あとは、ロータスSPIRIT さんの言われてることも関わってると思います。
>シエラなのに !!
書き込みの多さとは別問題。

書込番号:1585215

ナイスクチコミ!0


51海苔さん

2003/06/07 23:11(1年以上前)

「シエラだから」だよっ

書込番号:1650036

ナイスクチコミ!0


0yajiさん

2003/06/17 19:04(1年以上前)

趣味のため(写真撮影)この車乗ってます(ワイドだけど)
5年過ぎました、林道、泥道、雪路ぜんぜんOKです。
この車、車格を超越してます、林道でランクルと
すれ違っても、どうしてそんな大きな車で細い此の道
走るの?って顔出来ます、蛇足ですけど、汚いまま
で居ても平気な車で手間がかかりません、って言うか
ピカピカのジムニーワイドって、町乗り車じゃ無いし
見栄張る車じゃ無いのに、似合わないです。
さて、後5年は乗るぞー、モデルチェンジするかもね
もしかしたら、その頃(期待薄だけど)(曝)。

書込番号:1677173

ナイスクチコミ!0


ジムニー1000さん

2004/08/24 13:58(1年以上前)

軽規格ジムニーより、低年式になってもターボの故障など無いので(タービン交換15万程度かかる)良いと思うなだけどなぜか売れないジムニーシエラ。
設計がシエラでしてあるらしいので、バランス非常にいい車だと思います。

書込番号:3179210

ナイスクチコミ!0


マッキン父ちゃんさん

2004/09/22 00:43(1年以上前)

SUZUKI党にしてみれば
エスクードって手ががあるからでは??
我が家にはJB31と親のノマドが鎮座してございます
ノマドのに乗ると『やる気』は出ませんが
妙な安心感があり、残念ながら快適方向では上いってますね。

書込番号:3296829

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ
スズキ

ジムニーシエラ

新車価格:196〜218万円

中古車価格:64〜518万円

ジムニーシエラをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,115物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,115物件)