スズキ ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ

ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニーシエラ 2018年モデル 2504件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ 2002年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ(モデル指定なし) 572件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ96

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

新色、出ないかなあ

2018/09/16 11:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 ノブ夫さん
クチコミ投稿数:5件

待ちに待った新型シエラ、申し分のないスペックとデザインに大いに盛り上がったのですが、実車の色の仕上がりを見て回っているうちに、ちょっと熱が冷めてきました。

私の場合、この車を買ったら20年くらい乗ることになるだろうと思います。20年後の姿を思い浮かべながら実車を見ていると、どの色も微妙に平板な質感で、悪く言えば安っぽく感じられらのです。
購入時のドキドキを、このカラーリングはどのくらいの期間受け止めてくれるでしょうか?色褪せて見えるの時が、意外と早く訪れるような気がして、心もとなく思います。
このデザインだったら‥‥もっとカッコいい色が有ったろうに。

スズキ車がカラーバリエーションを増やすサイクルって、どのくらいのものでしょうか?
資金的にも全塗装は考え難いので、できれば今は新色が出るまで待ちたい気分です。

書込番号:22113074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/09/16 11:27(1年以上前)

スズキのカラーバリエーションとか特別装備車って
少し販売台数が落ちて来た時って気がします。

受注分解消まではなさそうな、

書込番号:22113116 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/16 11:29(1年以上前)

>ノブ夫さん
恐らくまだ先だと予測します。出たとしても特別仕様車になりそうです。

書込番号:22113122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2018/09/16 11:31(1年以上前)

まだフルモデルチェンジしたばかりなので、新色がでるとしたら早くて2年後か4年後でしょう。
ちなみに何色だったら買うのですか?

書込番号:22113127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/09/16 11:35(1年以上前)

ラッピングしましょ

書込番号:22113140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2018/09/16 11:45(1年以上前)

ノブ夫さん

一例ですがハスラーは2013年12月発売で1年後にRJCカー オブ ザ イヤー受賞記 特別仕様車 の「J STYLE」を発売しました。

この特別仕様車の 「J STYLE」で↓のように専用色のホワイト 2トーンルーフ車を設定しています。

http://www.suzuki.co.jp/release/a/2014/1225/index.html

この事からジムニーシエラも早くても1年後の来年7月に特別仕様車で新色登場といった感じでしょうか。

ただ、現状のジムニーの納期を考慮すると、1年後に特別仕様車が登場する可能性は低いかもしれませんね。

書込番号:22113163

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:60件

2018/09/16 11:49(1年以上前)

レビュー記事通り、蓋板の塗装は20年乗り続ける人を意識してるので大丈夫じゃ?

現行だと、1stジャングルグリーン 2ndブルーメタリック 3rdシフォンアイボリーで考えますが
暖色系が無いのがネックなのかなぁ?

MC汀子入れというのは、大体二年後です。
でも、今のが納期二年じゃ、さらに先になりそうですので分かりません。

書込番号:22113174

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/09/16 11:53(1年以上前)

永久的なものではないだろうし、色褪せが早いか遅いかは管理の仕方も関係してくるのでは?
洗車の度にワックス塗ったりの保護をしてあげればそんなに早く色褪せるとは思いませんが…
正直、ジムニーとかシエラってピカピカにして乗る目的の車じゃないですからね(^-^;

書込番号:22113181

ナイスクチコミ!8


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/16 13:42(1年以上前)

まぁ汚くなれば好きな色に全塗すれば良いのでは?
新車買うよりは安く付きます。

書込番号:22113394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2018/09/16 13:49(1年以上前)

恐らく2年後に50周年記念車が出ると思いますから、
その時になるでしょう。

書込番号:22113416 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!13


スレ主 ノブ夫さん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/17 00:10(1年以上前)

みなさま、早速のご回答ありがとうございました。
ひとことで言ってしまえば、スズキの塗装にセンスがないように感じてしまったことから発した質問でした。
「何色が欲しい」とか「どうせ汚れる車だし」というのとはちょっと違います。

青でもアイボリーでもグリーンでも、
ずっと使い込むうえで、車を洗いながら気持ちが楽しくなってくるような塗装の質であって欲しかったんです。
鋼板の保護、という意味ではどれもよくできた塗装かもしれませんが、
美しくないなあ、というのが実感です。

みなさんのご意見を参考に、少し待ってみようと思います。

書込番号:22114960

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:25件

2018/09/17 15:10(1年以上前)

>ノブ夫さん
遅ればせながらノブ夫さんが言っている意味がようやく分かりました。
「実車を見ていると、どの色も微妙に平板な質感で、悪く言えば安っぽく感じる」
「購入時のドキドキを、このカラーリングはどのくらいの期間受け止めてくれるのか?」
「色褪せて見えるの時が、意外と早く訪れるような気がして」

これは車体色ではなく塗装の発色、奥行き、質感の問題ですね。
ジムニーの塗装の質感や耐久性には当方もノブ夫さんに同意です。
スズキ湖西工場の塗装ラインは把握してませんが、車の塗装工程は電着→中塗り→水性or油性ベース→クリアというイメージだと思います。
仮に新しい車体色がでても湖西工場の塗料や塗装工程を抜本的に見直さない限り塗装の質感は変わりません。
現にマツダも6世代のモデルから塗装ラインを刷新して、あの艶っぽい塗装を実現しているので、ジムニーも今後20年間のモデルライフの中で新世代の塗装ラインになることを待つしかありません。

書込番号:22116317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ノブ夫さん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/18 09:31(1年以上前)

ウィルソン!アイムソリー!!さん、詳細な情報ありがとうございます。
一番知りたかった情報でした。

今回発売された車色で、既存のカラーリングのものは経年変化の想像が付きましたので、
キネティックイエローやジャングルグリーンといった耳慣れないカラーリングに期待していたのですが、
センスの無さにがっかりした次第です。
スズキ車であれば、例えばソリオで使ってるようなカラーリングを用いてくれていたのだったら、
まだこんなショックは受けてなかったと思います。
かっこいいとか艶っぽいとか美しいとか、
そんな価値観を打ち出してほしかったです。
ジムニーもシエラも、それだけの値打ちのある車だと思ってます。

直截的なスレタイは避けたかったのでこのようなタイトルにしてしまったのですが、
却って誤解を生んでしまったかもしれません。
その点お詫びします。

書込番号:22118279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2018/09/18 16:33(1年以上前)

内装や外装の人が感じる質感や触感などは感性品質といわれており数値化できないので日本の製造業が苦手としている分野です。
日本のメーカーも欧州車をベンチマークして感性品質向上を目指していますが、いまのスズキはアッパーセグメントを捨てて世界の大衆車メーカーを目指しています。
ジムニーは安っぽさを上手くデザインに取り入れて、ある意味でクルマのキャラクターの一部としての魅力になってると個人的には思います。
(塗装の耐久性が低いのはユーザーとして困りますが)
質感の高さや艶っぽさはスズキの追い求めている戦略とは真逆に位置しているので待っていても塗装の質感は変わらないのかも…
ソリオはイグニスやスイフトなど世界戦略車の輸出拠点となっている相良工場で生産されています。
湖西工場は国内専売の軽自動車がメインの拠点なので、そこあたりがノブ夫さんが感じられているソリオの塗装面との違いに繋がっているのかもしれません。

書込番号:22119052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2018/09/18 17:49(1年以上前)

個人的には、クロスカントリー車には、ソリッドカラー一択ですね。
パールやらメタリックやらは、飽きやすい気がしますし、私みたいに、コースや廃道などでボコボコにする人だとボコ出ししてスプレーでシュッと一吹き出来ないと。重ね塗り、クリア仕上げなんてしてられません。

書込番号:22119179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ノブ夫さん
クチコミ投稿数:5件

2018/09/19 19:48(1年以上前)

>ウィルソン!アイムソリー!!さん
的確な追伸、重ねて感謝です。
ベストアンサー、使い切ってしまったのでお礼ができずに申し訳ないのですが、
当方の腑に落ちる情報、感謝いたします。

書込番号:22121735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

悩んだ末に注文、時間があるので…

2018/08/22 00:24(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

クチコミ投稿数:43件

こんにちは。久しぶりに欲しい車だと思い、納期騒動も収束が見えない中ですが契約してきました。
世間の情報通り、今抱えている今抱えているオーダー数と生産能力の単純計算からすると納期は1年以上先とのことでした。
4月に今の車の車検なので、増産で挽回していただきそこまでには間に合ってほしいと切に願うばかりです。

値引きが渋く、ナビ+バックカメラ+ドライブレコーダー+ETCをオプションで買うと結構な金額になります。
時間もありそうなので、市販品を見繕って、ディーラーに持ち込み組み上げて欲しいなと思っています。
ステアリングスイッチとの互換性があって、すっきり収まりのいいバックビューカメラにしたいです。
お勧めのシステム等あるますでしょうか。

書込番号:22047967

ナイスクチコミ!5


返信する
pf0557さん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2018/08/22 06:24(1年以上前)

スレ主さんへの回答にはなりませんが、
気になったのもで、、、

ご契約なさったとの事ですが、
私は、まだ、予約注文の段階です。

年内製造分での納車との約束ですが、
納期が決まってからの、契約という段取りだそうです。
予約金も入れてなければ、オプションの話もしていません。

販売店により、色々なんですね。

書込番号:22048203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2018/08/22 06:51(1年以上前)

>pf0557さん

この様な状況でどういう契約になるか確認し結局普通の形になり1万円だけ預けてきました。
納車時期によって税金関係が変わり契約内容に変動があります。
よって契約書の更新をするとのこと、オプションの変更もいつでもどうぞとのことでした。
またATで契約しましたが、MTでもいいから早いほうで!!と頼んであります。
そんな契約があり得るのか??ですが...。

書込番号:22048223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2018/08/22 07:42(1年以上前)

けっこうな値段になるとか
しょせん軽なんかアホみたいに安いんだし
フルオプで買ったらいいんじゃないかね

書込番号:22048289

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2018/08/22 08:36(1年以上前)

シエラは軽ではないです〜
2年待ちとか言われました。
雑談なので冗談ですが車検が半年無いなら通して下さいって。

書込番号:22048360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:43件

2018/08/22 20:34(1年以上前)

>猫好きですさん
2年だなんてそんなに言われちゃうとさすがにめげますね…。

書込番号:22049771

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/22 21:17(1年以上前)

>みかん まささん

当方は納期が1年以上先だと言われて注文する気になれませんでした。
どうせ10-20年販売し続ける車でしょうから人気が落ち着いてから再検討したいと思っています。

外観に惚れてジムニーでなくシエラが希望なんですが、似たような状況の方は多いようです。

書込番号:22049868

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2018/08/22 22:19(1年以上前)

>sphinx roseさん

大人ですね。
私は耐えられずに、きっと早まるだろ!!っと勝手に思い込んでいっちゃいました。

書込番号:22050030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2018/08/22 23:14(1年以上前)

>みかん まささん

シエラはジムニーの国内販売目標台数の10分の1(=1500台)しか計画されていなかったので3年待ちなんてうわさも聞きます。

注文書は作っても、いつ生産出来て、いつ納車できるかの目安も立たない状況なので一旦仮の注文書を作成し、生産予定枠に入り、おおよその納期が分かった時点で正式な注文書を出しなおす流れかと思います。

来年の4月に間に合うかどうか・・・シエラは厳しい感じがします。

あと書き込みで気になった点があったのですが、”時間もありそうなので、市販品を見繕って、ディーラーに持ち込み組み上げて欲しいなと思っています。”とあります。

購入した店舗は社外品持ち込み取り付けが可能だと言われましたか?自販系店舗だと社外品取り付けをNGとしているところが多く、自社対応していないお店が目立つので確認されていればよいのですが・・・

書込番号:22050154

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2018/08/23 21:34(1年以上前)

>ねこっちーずさん
こんにちは。
納期の件は何見ても明るいニュースはないのでひたすら祈っています。

持ち込みの件は聞いてみます、ありがとうございました。
スズキさんは販売店が多く、あちこちで展示車見るとため息出ますね!

書込番号:22052473

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

標準

鍛造ホイール

2018/07/24 00:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

購入希望者です。
軽ジムニーとくらべてなぜシエラは15インチなんでしょうか?

また、シエラにつけれる(なるべくなら現行のタイヤにつけれる)15インチの鍛造ホイールはありますか?

なるべく軽いものがいいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21983965

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/24 00:41(1年以上前)

本格オフロードホイールの定番は昔から「ブラッドレー V」じゃないですかねー。

あっ15インチは今は無いんだー。

ちなみにシエラが15インチなのはタイヤの太さが195サイズなので仮に16インチとなると選べるタイヤがほとんど無くなる特殊サイズになるためです。

195/80/R15なら汎用サイズとして色々なタイヤが在ります。

逆に16インチにして195/70R16となると該当するサイズのタイヤがほとんど無くなります。

書込番号:21983991

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2018/07/24 06:57(1年以上前)

>無限手さん

シェラの15が(設計)基本で幅を制限した軽は
外径で稼ぎ16インチとしたんじゃないでしょうか

※ジムニーもちょっとズルして15インチにする方多い?


書込番号:21984249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2018/07/24 07:03(1年以上前)

あとホイールは勿論原理的には鍛造が良いのですが

ちゃんとしたメーカーの鋳造軽量ホイール長年(いくつものいモデル)使っていますけど

別にトラブルないですよ

怪しいメーカーはクラックとか衝撃で割れとかも有った

基本モータスポーツ用ホイールを製造、販売しているメーカーなら
劣悪なホイールは無いかと思います




書込番号:21984257

ナイスクチコミ!1


スレ主 無限手さん
クチコミ投稿数:529件

2018/07/25 22:58(1年以上前)

こんばんわ

皆様お返事ありがとうございます

まだ発売したばかりで、これからって感じですかね。

もう少し待ってみようと思います。

書込番号:21988426

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/25 23:27(1年以上前)

今の生産ラインだけだともう既にシエラは3年待ちになるみたいですから焦る必要は無いと思います。

問題は注文してから数年待てるかですねー。

書込番号:21988506

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ108

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

支払い方法

2018/07/23 20:56(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

成約された方々、おめでとうございます。
7/5に注文した方は8月納車だとか、この土日にディーラーに行ったら営業に「1年前後での納車」と言われたり、
でも、このままじゃマズいのでスズキは増産体制に入る(だろう?)とか、発売からたった20日足らずで目まぐるしく
情勢が変わっていますね(汗)
個人的には「やはり特殊なジャンルの車種なので最初はバタバタでも、さすがに納車1年は言い過ぎだろう・・・」なんて思ったり。

前置きが長くなりましたが、成約された皆さんは支払い方法は現金一括ですか?それとも残価設定?ローン?
僕は一括は厳しいので会社の付き合いで使っている銀行のマイカーローンを申し込みました。
仮審査が通ったんですが、納車時期が長い(しかも現時点では不明)では難しいと行員に言われました…。
(当然と言えば当然ですね)
かと言って、納期が分かるまで待つってのも時間がかかりすぎるでしょうし。
ディーラーが用意してるローンは金利が高めだし、残価設定は何となく嫌だし・・・。

成約前だけど支払い方法が決まっている方も含めて、皆さんはどうされましたか?
教えてください。

書込番号:21983340

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:43件

2018/07/23 20:58(1年以上前)

カード一括がおすすめです
ポイントたまるし

書込番号:21983346

ナイスクチコミ!8


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2018/07/23 21:21(1年以上前)

>アルSCパケ男ちゃんさん

レスありがとうございます。
ただ、カード一括って種類にもよりますが金利が高くないですか?
ポイントもらったら差額はペイ出来ますか?
もしよろしければ参考までに、どこのカード会社か教えて頂けませんか?

書込番号:21983424

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/07/23 21:24(1年以上前)

カードでも一回払い二回払いは
金利かかりませんが
限度額が問題ですね。

書込番号:21983445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2018/07/23 21:33(1年以上前)

>よこchinさん

レスありがとうございます。
そうですよね、シエラJC MTならオーディオ等の付属品を仮に付けなかったとしても
乗り出し200万くらいでしょうから、そのくらいの枠がある低金利なカードがあればベストですね。

話は逸れますが、ディーラーが用意してるローンなら一度、審査に通ったら納車まで待ってくれたりするんでしょうかね?
やっぱ再審査かな・・・。

書込番号:21983475

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2018/07/23 21:54(1年以上前)

まずはカード払いはディーラーでできる場合、できない場合があるので確認が必要です。どこかの誰かさんみたいに全額払えることはまずありません。
ローンについては再審査の可能性が高いです。もし、現在契約を考えているディーラーで今後も付き合うつもりなら現金一括が最終的には一番よろしいかと。

書込番号:21983551 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2018/07/23 22:33(1年以上前)

カードで支払う場合の条件ですが、
1.ディーラーで使えるか。
2.プラチナカードもしくはブラックカードか?
ゴールドカードでも限度額的に厳しいでしょう。
最後にカードは何を持っていても自慢はしないほうがいいでしょう。バカに見えます。

書込番号:21983692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2018/07/24 06:34(1年以上前)

>柊 朱音さん

おはようございます(o^―^o)
現金一括が最強なのは間違いなく、ウチの親なんかも確実に一括派ですし。
カードいっぱい持ってて自慢なんてする輩なんて居るんですか?(笑)

書込番号:21984201

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/24 17:47(1年以上前)

トヨタのディーラーですが、30万まで楽天カードで支払い可能でした。
残りは現金一括です。ポイントが3000円つきました。
スズキのディーラーでこの方法が可能かどうか分かりませんが。
何しろ、シエラの納期が不明なのでディーラーオプションの話すら出来ない。

書込番号:21985373

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2018/07/24 20:09(1年以上前)

>イナーシャさん

レスありがとうございます☆
ウチの地元は同じスズキの看板を掲げているディーラーでも、スズキ直営(?)・三菱系・トヨタ系・マツダ系の計4つの販社があり、
仰っている事はトヨタ系なら可能かもわかりませんね。

現実的に考えるなら、一括は難しくても極力頭金は入れる前提で金利の低めなディーラーローンですかね。。。
なんせ納車一年なので、現在のマイカー(Z12)の下取り金額も約束されたようなもんじゃないし。
H24年式、9.2万キロ走行なので現時点でも下取り価格は20万が限界らしく…。

書込番号:21985689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/24 20:25(1年以上前)

普通のサラリーマンなら現金一括が基本だと思います。
利息を払ってまで乗りたい車ならローンで。

経営者は税金対策でリースまたはローン、ってところでしょうか。

書込番号:21985737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/25 10:45(1年以上前)

>dたbさん

当方の場合ですがJC 4AT,モノトーン、ディーラーOPはナビ、3年メンテパック、ボディコートなど、下取り10万円、値引き入って総額217万円。支払い方法は137万円現金、80万円は銀行のオートローン(ネット申し込み)に致しました。
小学生2人の育児中でもありますので一定金額以上は現金で持っておきたかったので、この様な購入方法にしました。ネット申し込みなので繰り上げ返済の手数料も不要なので手軽ではあると思います、、、冬の賞与か来春には一括返済しようと思っています。

書込番号:21986985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/07/25 11:11(1年以上前)

最近はスマホでも残価設定ローン(リース)って多く成りましたよね
条件は知りませんが近い親戚も昨年購入した車は
残価設定型だそうです。

書込番号:21987018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2018/07/25 20:00(1年以上前)

>ボナッツォーリさん

レスありがとうございます。
準一括返済(?汗)のような考え方でしょうか。
当方、近くのスズキ(マツダ系ディーラー)では「かえるプラン(残価設定型)は勧められず、「ニューバジェットローン」なるものを
勧められました。
増額返済だけでなく、もしもの時は金利分だけの支払い(スキップ)も可能など、色々と対応できるみたいです。

ちなみにですが、MTでなくATにされた理由は、やはり奥様など他の運転者も考慮されての事でしょうか?

書込番号:21988000

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/28 09:52(1年以上前)

>dたbさん
亀レス申し訳ありません。
支払いについては準一括の様なものですかね?

ATを選択した理由は使用者が99.9%妻が通勤、買物、子供の習い事の送り迎えに使うからですね。
子供と言っても娘2人、不便も慣れ、慣れ。と必死に説得しシエラ購入に至りました。
dたbさんも良い買物が出来ると良いですね、、、

書込番号:21993085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2018/07/28 15:52(1年以上前)

>ボナッツォーリさん
先に。言葉が荒くなると思いますので謝っておきます。
この車を選定するに当たり、何を考えたのでしょうか?ご自身が使うのではないですよね?奥様がこの車がほしいとおっしゃいましたか?それともこの車ならなにか良いことがあったのでしょうか?
娘さんには不便極まりない思いをさせるかもしれません。自転車を載せたりすることはできないでしょう。自分の趣味を他人に押し付けていいということは断じてありません。AT選んだからいいでしょう?何を言っているのかと言われますね。奥さんにはなんと言って買いましたか?もう一度いいますが、家族を持つ人間なら家族のことをまず考えるべきでしょう。そのうえで余裕があるときに自分のものとして所有するべきものだと思います。
人に良い買い物をと言う前にまずは自分の買い物が本当に家族を含めて生きたお金の使い方かを考えないといけないのではないでしょうか。

書込番号:21993816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/28 16:59(1年以上前)

>柊 朱音さん
ご親切にアドバイス頂戴しありがとうございます。

ご指摘の件ですが車の買換えを言い出したのは妻が先で、候補車はフィアット500、トゥインゴGTでした。
そうこうしていてジムニーシエラもあるよ、と伝え妻自身も気に入り購入に至った次第です。無論子供達も今の車より小さいけど
カッコいいと喜んでいます。我が家では自転車を載せれる積載性など今も今後も全く必要としていません。
チャイルドシートも卒業しているので乗り降りは子供自身で出来ます。

結論として私の意見を押し通していません、家族の総意です。説明不足で誤解を与えてしまいました。その上でスレ主は良いお買物を
お祈りしています。

書込番号:21993942

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:261件

2018/07/28 17:15(1年以上前)

そういうことでしたら私の勘違いでむしろ気分を害されたことでしょう。申し訳ありません。実は以前に私の知人で同じことをした人間がいたもので勘違いしてしまいました。その時は奥さん方の反対を振り切り勝手に契約、その後も聞く耳を持たないので私に相談されて説教5時間ほどくらわせました。一時間で根を上げていましたが、もちろん残りの四時間は再発防止でした。
一年ほどはまともに話せなかったのは今ではいい思い出です。
それはさておき、そういうことであれば、どうぞ家族皆さんでたくさんの楽しい思い出を作ってください。でしゃばった真似をしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:21993973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2018/07/28 17:44(1年以上前)

>ボナッツォーリさん

あ、今気づいたんですがボナッツォーリさんは支払い総額の一部はオートローンとのことですが
納車がまだまだ先でもOKだったんですか?
再審査前提??

色々質問してしまい、すみません・・・。

書込番号:21994039

ナイスクチコミ!0


スレ主 dたbさん
クチコミ投稿数:215件

2018/07/28 17:47(1年以上前)

>ボナッツォーリさん

別スレで「8月末納車」と書かれていましたね。
早とちりして、失礼しました。

書込番号:21994047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/28 18:08(1年以上前)

>dたbさん
オートローンは諸費用、車両代として借り入れ済みで、今月末より返済しています。秋、冬が仕事の繁忙期なもので少しもったいないですが、このような形となりました。

>柊 朱音さん
私自身、妻は変わってるなぁと思います。
最初に言い出した車はアバルト500でした。
家族に相談せずに車を買う剛の者にはなれませ。間違いなく離婚です。

書込番号:21994091 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ156

返信11

お気に入りに追加

標準

JCかJLか

2018/07/21 14:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 achiraさん
クチコミ投稿数:64件

シエラATを注文しました。グレードはJL、セーフティサポート付き。

皆さんならグレードはJC、JL、どちらがいいと思いますか。

私は黒いテッチンホイールが好きなのと、オートクルーズは使わないし、サイドミラーのウィンカーがゴージャスな雰囲気で好みではないので悩んだあげくJLにしました。

書込番号:21977979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!38


返信する
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/21 22:01(1年以上前)

自分の場合は、JL セーフティサポート無しのMTです。一番安い組み合わせですね。(笑)

理由は、どーせ後々アフターパーツで色々出るし、弄るに決まってるから、余計な物は要らんのです。

JLでも標準でオートエアコンだし、JCで羨ましいのはヘッドランプウォッシャー位かなぁ

書込番号:21978834

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/07/22 00:22(1年以上前)

JC

危険な響きを感じます

せめてJKだったら良かったのに・・・。

書込番号:21979169

ナイスクチコミ!58


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/07/22 00:46(1年以上前)

>北に住んでいますさん
そんなネタ振りますか?
危険な時代ですよ、笑

書込番号:21979203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件 ジムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2018/07/22 20:51(1年以上前)

黒の鉄ホイールやミラーウインカーの雰囲気が好みではないとのこと、ジムニーに限ってはなんとなくわかります。
何と言うか、「道具感」が強くて、より車のキャラクターに合ってる感じがしますね。
特にシエラのスチールホイールはそのデザインとインセットのおかげか、現物を見てもとても似合って格好良く、また力強く思えました。

とはいえ今回のアルミのデザインもなかなかたくましいデザインで悪くなかった事と、何よりヘッドライトが少しでも明るいだろうLEDを重視して、JC(のAT)にしました。

私はあとから手を入れるタイプではないですし、98%くらいは普段使いになるはずですから、これで良かっただろうとは思っていますが、ボディカラー選択にはちょっとだけ後悔、と言うか今でも迷いがあります(笑)。

しかしそれよりも(言われているとおりだとしたら)この人気ぶり、一体いつ納車してもらえるのやら。

書込番号:21981101

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2018/07/31 20:47(1年以上前)

今はとても無理だとは思いますが、生産が落ち着いてきたら、装備はメーカーオプションで選べるようにしてくれるといいですね。

セーフティサポート、ヘッドライト、ミラーウインカー、ステアリング・オーディオ・コントロール、クルコン、ホイル、本革ステアリング 、、

どの車も殆どそうですが、欲しいものを選ぶと欲しくないもの(自己の価値観で、ない方が良いもの)が付いてきてしまうし、ない方が良いものが装備されていない方を選ぶと、欲しいものが省かれてしまう。

生産効率上仕方のない事だと頭では理解してますが、僕個人としては少し価格が上がってもいいから、装備の選択幅を増やして欲しい気持ちです。

書込番号:22000548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/12/07 18:34(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ JC♪
⊂)
|/ 
|

書込番号:25536457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2023/12/07 20:53(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` JD♪
⊂)
|/
|

書込番号:25536647

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/02/24 09:18(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ JC(MT)♪
⊂)
|/ 
|

書込番号:25634749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8368件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/02/24 13:36(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` JD(MS)♪
⊂)
|/
|

書込番号:25635023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/03/22 20:44(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ JC(MT)♪
⊂)
|/ 
|

書込番号:25670629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:2件

2024/03/23 19:46(1年以上前)

買う前から心配していたのですが、JCのLEDヘッドライトには本当に悩まされてます。

付着しやすい重い雪が激しく降る中を走っているとヘッドライトウォッシャーを頻繁に使っても追いつかないスピードで雪が付着し、
ヘッドライトが実質的に役に立たない状態になります。
春が近くなって微妙な気温で雪が降る時が増え、気になってきました。

唯一の救いはフォグランプです。こちらはハロゲンなので結構雪が融けてくれて多少は路面を照らしてくれます。
対向車の迷惑になるのでなるべく点灯したくないのですが、激しい雪の中だからまあ許されますかね。
フォグランプの交換用にLEDバルブを買ったのですが、交換するのは止めました。

かなり強い雪でもヘッドライトへの付着が少なくてあまり気にならない時はあるのですが、そんな時はヘッドライトウォッシャーを使いたいとなった時には噴出孔の上に雪が積もっていてライトまで届かなかったりします。
あ、入れているウォッシャー液は凍結防止用の原液です。

部品交換でハロゲン化できるんでしょうか…

書込番号:25671732

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ109

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

後部座席にタイヤ4本積めますか?

2018/07/12 21:52(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 JB64W改さん
クチコミ投稿数:2件

ジムニー シエラ購入を検討していますが
私の住んでいる所では冬季に雪が積もります。
スタッドレスタイヤが必須です。
タイヤを買いに行くにも、交換するに行くにも
タイヤをどうやって運ぶとなりますか?

後部座席畳んでタイヤを4本積めるものでしょうか?


書込番号:21958788

ナイスクチコミ!4


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/12 22:13(1年以上前)

>JB64W改さん   こんにちは

後部へ4本は厳しいと思います。
当方車種は違いますが、トランクへ2本、後部座席へ新聞敷いて2本です。

書込番号:21958832

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/07/12 22:29(1年以上前)

あの広さならなんとか積めるんでは?3本横に積んで、1本は縦で入らないかな?
ディーラーの方に頼んで実践してもらいましょう。
それが一番確実。
私は積めると思います!

書込番号:21958868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/07/12 22:50(1年以上前)

普通に二列、二段重ねで積める(。・_・。)ノ

書込番号:21958918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3618件Goodアンサー獲得:134件

2018/07/12 22:57(1年以上前)

えへ(^o^ゞ
縦4本で積めるの間違い( ̄▽ ̄;)

書込番号:21958941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:11件

2018/07/12 23:05(1年以上前)

ジムニー(JB23)ですが、後部座席倒してスタッドレスタイヤを積んだことがあるし、ノーマルタイヤよりサイズ大きいタイヤも積んだことあります
シエラはサイズ小さい15インチだったと思うし、新型はフラットになるみたいだから余裕じゃないですかね?
傷付いたり汚れたりしないように、段ボールでも敷いてからタイヤ積んだ方がいいですよ
でもこういう車って綺麗に乗るもんじゃないから、大事に扱うのって最初の方だけなんですよね(苦笑)

書込番号:21958960 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2018/07/12 23:29(1年以上前)

リアシートを畳んだ場合、

シエラの荷室
幅は、1300mm
奥行き、980mm
高さは、850mmです。

シエラのタイヤ
幅は、195mm
直径は、693mmです。

まず、直径からみて、立てても寝かせても、どちらでも乗せれる事が分かります。

タイヤ4本を重ねた場合、
195mmはトレッドの幅なので、サイドウォールの膨らみを入れると、215mm位になります。
荷室高さが850mm÷4=212.5mmなので、4本重ねるのは、結構ギリギリですね。

タイヤ4本を立てて並べた場合、
荷室の幅は1300mmあります。
なので、タイヤを立てて、横に4本並べるなら、楽々乗りますね。

書込番号:21959015 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2018/07/12 23:41(1年以上前)

縦に積んだら固定しなきゃいけないし、固定しないとゴロゴロ転がり、シートバックにドンドン当たるので個人的には横に寝かせて積みたいなー。
4本横積みは急ブレーキで後頭部直撃の恐怖(笑)

書込番号:21959048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/13 00:31(1年以上前)

XC予約済者です!

昔パジェロミニでスペアタイヤキャリアに幅広ADP付けて
1本はそこに残り3本は横積みで載せてましたが?

リヤシートの後ろにBOXが付いてるのでフラットは一緒!

ジムニーも幅広ADPが出ればの話ですが(アルミ用)

書込番号:21959141

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/07/13 02:19(1年以上前)

積めなければ2往復すれば良いと思います。

たいした手間だとは思いません。

だって普段の生活圏内で購入するでしょ。

書込番号:21959225

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:9件

2018/07/13 05:08(1年以上前)

スペアタイヤの所に1本載るのでは?
あと3本は、横積みで。

書込番号:21959271 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2018/07/13 07:37(1年以上前)

通販で買って、自分で交換!! じゃダメですか?

書込番号:21959419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1111件Goodアンサー獲得:174件 Grafica.tokyo 

2018/07/13 08:46(1年以上前)

JB33では積めましたよ。きっちりフラットにって訳には行かず何本かは斜めに積みましたが。正確なところはディーラーに聞いてください。

書込番号:21959539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2018/07/13 09:53(1年以上前)

新に買う時(追加)は別だけど

タイヤ交換の場合
積んだり下ろしたりするエネルギーが有れば
自分で替えた方がむしろ楽かも

車に載せるより付ける方が楽だし
荷台を養生とかする手間や汚したり(キズつけたり)
のリスクも考えると
付け外し(外し付け?)の方が楽そう

タイヤ1本積むなら良いが
その上にもう1本
更にその上にもう1本と考えただけでもハード



書込番号:21959640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/07/13 19:03(1年以上前)

>タイヤを買いに行くにも、交換するに行くにもタイヤをどうやって運ぶとなりますか?

まぁ、近場での移動くらいなら積めるんじゃないかと思いますが

スタッドレス+ホイールをディーラーで購入して納車時には家まで持って来て貰う
タイヤ交換は自宅で自分で作業 なら問題なし

もしくはタイヤ保管サービスを行っている店でスタッドレス+ホイール購入交換をする でも問題なし

って手もありますよ。

書込番号:21960487

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 JB64W改さん
クチコミ投稿数:2件

2018/07/13 22:40(1年以上前)

皆様、コメントありがとうございます。

ディーラーで最終確認が必要ですが
コメントを読まさせていただき
積めれそうな感じですね。

もしダメだったら2往復すればいいだけですね。
タイヤ保管サービスの利用もあるし
積めればいいのに、こしたことありませんが
重要問題ではなかったですね。

皆様、ありがとうございました。

書込番号:21960931

ナイスクチコミ!2


義経山さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:4件

2018/07/14 12:56(1年以上前)

リヤシートを畳めばJB43でも積めたので、ラゲッジが広くなったと言われる新型なら余裕で積めると思いますよ。

書込番号:21962076

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ
スズキ

ジムニーシエラ

新車価格:196〜218万円

中古車価格:64〜518万円

ジムニーシエラをお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,120物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,120物件)