スズキ ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ

ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニーシエラ 2018年モデル 2504件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ 2002年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ(モデル指定なし) 572件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

納期について

2024/11/26 19:25(10ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

先日ディーラーより連絡があり12月に納車出来るとの事。
注文したのは5月の後半なので7ヶ月です。オートマです
オプション等、何も考えていなかったのでビックリでした。
「納期が早まっている」と言われましたが、フロンクスが好調なのでCAFE規制の絡みなのでしょうか?
それとも私だけ?

書込番号:25975229

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2024/11/26 20:26(10ヶ月以上前)

>Aramu0410さん

シエラ待ちの人がフロンクスに流れたってとこではないですかね?

書込番号:25975320

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:174件

2024/11/26 22:31(10ヶ月以上前)

CAFE規制がどう関係するのかいまいち分かりませんが、キャンセルが出て早まっただけでしょう。
ジムニーは専用ラインでしか生産できませんから、他車種との関連性は無いんじゃない。

書込番号:25975494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件

2024/11/27 21:56(10ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん


>CAFE規制がどう関係するのかいまいち分かりませんが

影響するみたいですよ。ジムニーが発売からずっと納期が長いのは、計画以上に売りたくないメーカーの目論見があるようです。
というのもCAFE規制で与えられたノルマを達成するのに燃費の悪いジムニー/シエラは邪魔ってことみたいですね。
ジムニー1台売るのにアルトを100台売らないといけない、、、みたいな感じですかね。

じゃなきゃ、発売から5年以上もなるのに未だに納期が1〜2年とかおかしすぎでしょう。

一般に公開はされてないけど、スズキの内部的にはこういう理由が説明されているみたいです。ちょっと漏らしちゃった感のある販売店の記事です。
https://www.suzuki.co.jp/dealer/27341951.sj-kinki/blog/detail/?id=394765

あと実際に欧州では生産終了してますしね。CAFE規制の影響と言われてます。
https://kuruma-news.jp/post/799026

書込番号:25976673

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27件

2024/11/28 02:35(10ヶ月以上前)

AT 7月契約11月納車されました
契約当初は1年くらいと言われてたがあっという間でした
ウチのディーラーでは月間50台程度納車らしいです
メーカーも色々あるみたいですな
まあユーザーからしたら早いほうが良いので良しとしましょう

書込番号:25976866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Aramu0410さん
クチコミ投稿数:36件

2024/11/28 12:30(10ヶ月以上前)

>BREWHEARTさん
キャンセルが出たとは言われてません。

>KIMONOSTEREOさん
判りやすい説明ありがとうございます。やはりCAFE規制の絡みなんでしょうかね。

>マッシモンさん
4ヶ月で納車とは驚きです! 上のスレでも7ヶ月で納車の方がいるようなので、だいぶ、前倒しになってきているんでしょうかね。となると、今後 中古の価格も下がってきてリセールも悪くなるんでしょうかね。売るつもりはないけど、5ドアが出たら悩みます。

書込番号:25977280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2024/11/30 06:49(10ヶ月以上前)

納車おめでとうございます
シエラの色は何色ですか?

書込番号:25979485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

シエラの最近の納期について

2024/09/21 21:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:148件

先週にジムニーシエラ JC 白 (4AT)をサブディーラーから注文しました。

地元アリーナ店では、1年1カ月〜1年4カ月後が納期と言われましたが、サブディーラーでは1年半から2年と聞きました。

ジムニーシエラは、コロナ渦前から納期1年程度という情報は聞いていましたが、ネット情報の中には、最近ジムニーが7カ月程度、シエラが
1年ちょっとくらいに早まってきているとの情報も目にしました。

実際のところ、最近納車された方にお話を伺いたいです。

自販連データでは、2023年1〜12月のシエラは26,388台登録、2024年1〜8月累計17,229台登録されており、月平均で2,154台登録なので、年末まで25,848台が登録される推計ですね。

書込番号:25899245

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:4件

2024/09/21 23:13(1年以上前)

これからですが
JC黒MT 6月上旬注文→9月下旬引き渡し可
3か月と3週間です
マットとETCしかオプション付けなかったのが幸いしたかも

書込番号:25899367

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2024/09/22 10:48(1年以上前)

>侍所別当さん

情報ありがとうございます。MTはジムニーの愛好者の中でもコアなファンが多いと聞いていますが、昨年あたりにはその需要層に相当行き渡っているため、MT車は納期が特に短いと聞いていましたが、4カ月弱とは驚きです。
私もOPは付けてない(後付けナビとバックカメラの取付費用サービスのみ)ので、2年はかからないと思っています。

書込番号:25899806

ナイスクチコミ!0


RMLさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/24 21:45(1年以上前)

私は今年の6月下旬に正規ディーラーにてJC黒ATを注文し、
1年程度で納車出来るのではと言われておりましたが、
今月(9月)上旬に連絡が有り10月下旬生産完了予定、
11月上旬納車予定と連絡が有りました。
気長に待つつもりでしたが、まさか4ヶ月で生産されるとは思ってもいませんでした。
またキャンセル車や見込み発注車等ではないみたいです。
因みに用品は一切付けておりません。

書込番号:25903190 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2024/09/24 22:26(1年以上前)

>RMLさん

JC黒で4カ月ですか!

となると4〜6カ月くらいで納車もありえそうですね。

参考になります。

書込番号:25903241

ナイスクチコミ!2


derakkusuさん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:2件

2024/09/26 00:02(1年以上前)

2023年11月にジムニーXC 5MTをオーダーし2024年5月に納車になりました。
思ったより気に入ったためジムニーシエラJC 5MTを6月にオーダーしました。納期予想は1.5年程?(確たる根拠無し)と言われています。現在も全く予定は未定です。恐らくジムニーの時と同様に生産予定が一か月ほど前に出る様なのでそれまでは待つのみですね。
ちなみに、GRヤリスも受注初日にオーダーしてますが、納期は全く未定でオーダー後何も連絡は無くこちらも待つのみですね。

書込番号:25904484

ナイスクチコミ!3


green_tsさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:2件

2024/10/08 08:29(11ヶ月以上前)

こちら西日本ですがJCミディアムグレーATを今年1月頭にオーダーで11月末か12月頭に納車と7月に連絡が入ってます。
同じJCのATで4カ月納車のお方もおられ羨ましいですね、同じく正規ディーラーでオーダーですがなんで違うのだろう?色でそんなに差が付くのかな?OPが多いからなのかな、よく解りませんが元々1年半と言われていたのでこれでも予想より早い感覚です。

書込番号:25918701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件

2024/10/08 21:07(11ヶ月以上前)

>green_tsさん

情報ありがとうございます。

トヨタ・ランクル300では、生産台数は色により割り当てがあり、白が多すぎて、人気色の黒やその他の色を選ぶと、先にオーダーした白色のオーナーより、随分早く納車される事例が多くなっています。

恐らく、シエラの場合、ジャングルグリーン・シフォンアイボリーメタリック・ミディアムグレーの受注が多く、それらに比べ無難なピュアホワイトパール、ブルーイッシュブラックパールなど一般的な人気色(リセール的に高額と言われる無難色)が生産枠に対して相対的にあまり受注が集中していないので、早いのだと思われます。
あと、希少色のブリスクブルーメタリックも時間がかかると聞いています。

これらすべて、シエラが趣味性の高い車というのが影響していると思われます。

また、私の場合、オプションがないので、そういった面でも納車は早いのではと思っています。

書込番号:25919444

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ76

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤは4本? 5本?

2024/08/27 08:21(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

・ジムニーシエラを本年納車したため、冬に向けてスタッドレスタイヤセットをネットで購入予定です。
そこで質問なのですが、
@スタッドレスタイヤ交換は4本(背面タイヤは夏用のまま)ですか? 
Aそれとも背面タイヤも揃えて5本とも買って交換しますか?
もちろん5本揃えれば見栄えも良いのですが、コストもアップするので・・・。
なお、楽天等で検索したところ、5本セットで売っているお店は少ない状況です。
みなさんリアル店舗で購入されているのでしょうか?
いろいろ意見をお聞きしたいです。

書込番号:25866744

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:38件

2024/08/27 08:35(1年以上前)

スタッドレスも5本買ってます。
純正の鉄ホイールですが。

お店によって対応は異なりますが、送料の関係でやってくれないところの方が多いかもしれません。

以前別車種で4本セットを「自分で組んでバランスを取るからホイールは未開封で送ってほしい」と聞いたところ「送料が割り増しになります」といったことがありました。

5本セットはもちろん増額にはなるでしょうがお店次第でしょう。

購入検討先のお店に問い合わせてください。

書込番号:25866769

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/27 08:51(1年以上前)

>5本揃えれば見栄えも良い

見栄えの問題なら、
お好きなスペアタイヤカバーでも買えば良いんじゃね。

ご自身の拘りなら5本揃えるしかないけど。

でも世の中の99%は他人の車なんて、ましてや、
スペアタイヤの銘柄、ホイールなんて細かいところなんか、
見てもいなけりゃ気にもしていないんで、

リアのスペアまでタイヤとホールを揃えてる、スゲー、

とか思われることはまずないでしょうけどね。

書込番号:25866791

ナイスクチコミ!11


mokochinさん
クチコミ投稿数:3219件Goodアンサー獲得:304件

2024/08/27 08:55(1年以上前)

>もちろん5本揃えれば見栄えも良いのですが

一般人は誰も気付かないと思います

書込番号:25866794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/08/27 09:44(1年以上前)

昔のクロカン車でスタッドレス4本に背面タイヤはATタイヤ履かせてた時の話ですが、雪が積もってる冬の夜中の峠道、フロントタイヤが1本パンク。

仕方なく背面タイヤと交換して雪の峠道を帰ってきました。

駆動方式としてはフリーホイールハブをロックするタイプで昔ながらの直結四駆。

まー何とか走れるもんです。

夏タイヤなら5本揃える人も多いですが、スタッドレスまで5本揃える人あまりみないですね。

書込番号:25866856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:38件

2024/08/27 09:54(1年以上前)

見栄えは気にしませんが、冬場は4駆を使う機会が多いので確実安全安心を取るとスペアもスタッドレスの方が良いでしょう。

書込番号:25866866

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:60件

2024/08/27 10:37(1年以上前)

>CFCDさん
ただの、わたくしの個人的な趣向ですが・・・
背面は、定番かもしれませんが、ホワイトレター入りのMTタイヤですね (ほぼ見栄え専用で・・・)
たとえ、履いてる4本はスタッドレスでも、ノーマルでも・・・
たぶん定番なので、1本だけでも、ネットで簡単に買えそう・・・

書込番号:25866920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3052件Goodアンサー獲得:278件

2024/08/27 11:39(1年以上前)

>CFCDさん

昔、ジムニーを8年ほど乗っていましたが、パンクした経験はありませんでした。
そして
岩クズだらけのガレ場を走る時には、タイヤのサイドを傷つけてパンクさせてしまう心配もありますが、
スタッドレスで雪道走行中にパンクさせてしまうような場面は想像できません。

つまり、実用上
スタッドレスのスペアを用意する必要は全く無いと思います。
また、タイヤ保護のためにスペアタイヤカバーをつければ、見た目だって何の問題もないし。

書込番号:25867000 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2024/08/27 12:09(1年以上前)

スペアタイヤですから、いざという時の備えなので
装備出来るのならあった方が良いとは思う。
スペアタイヤがあってもパンク等で
走れなくなって自分で交換出来ないから救護を呼ぶのであれば備えなくても良いという判断もある。

タイヤ購入先は、ネットでも
どこぞの馬の骨かわからん所は例え安くても避けます。実店舗でネット相場と大して変わらないとこ
で買います。

書込番号:25867031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2024/08/27 14:36(1年以上前)

>CFCDさん

>背面タイヤは夏用のまま

夏タイヤのスペアタイヤホイールはどうされていますか

これは標準のテッチンではないですか

悩みは履いているホイールとスペアのホイールのデザインやタイヤが違う事でしょうか
それともスタッドレスがパンク等したと時に使うタイヤの事でしょうか

パンクやバースト対策を必要と考えるかそれが今履いているタイヤと同じにしたい(する)か

考え方次第ですね

例えばラリー競技とかではれば同タイヤのスペアを積みます

でも普通の方の普通の走行では今は滅多にパンクしませんよね
その場合スペアは半ばファッションになります

夏タイヤもいつかは減って交換になりますその時も5本買う(替える)か

僕の友人大昔夏冬同ホイールとし(2セット8本)
夏も冬も履いてない1本は背負っていました
(完全にファッションですね)

万が一の為とスペアも対策するなら夏、冬ホイール5本とし
交換の際一番程度の良かったタイヤ(ホイール)を次までのスペアでも良いかもしれません

モデルライフの長いホイール(例えば純正や純正のテッチン)としオークション等でコツコツ集め
タイヤ交換のサイクルも見越し揃えていくって手もあります

例えば
今回は今履いているホイールと同ホイールを4本入手しスタッドレス履かすとか





書込番号:25867195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/08/27 20:22(1年以上前)

>tarokond2001さん
〉昔、ジムニーを8年ほど乗っていましたが、パンクした経験はありませんでした。
〉そして岩クズだらけのガレ場を走る時には、タイヤのサイドを傷つけてパンクさせてしまう心配もありますが、スタッドレスで雪道走行中にパンクさせてしまうような場面は想像できません。

少し前の、いろは坂でホンダのハイブリッド車だけが故障…というスレに現れたホンダオタのホンダ擁護と同じですね。

その時の彼は、自分の車は故障したことない…とか、記事自体がデマだ…とか騒いでました(笑)

自分で体験したことのない事はあり得ないという井の中の蛙的な自己主張(笑)

それにジムニーを8年って何のマウント?
年数乗ってれば体験が多いって事?
せめて20万kmとか走った距離なら色々な体験はしたのでしょう…となりますが、それでも私のパンクの事実は変わりません。
私も年数以上に距離は走ってますからあなたより多くの事を体験してたのでしょう(笑)
所詮、あなたが体験しなかったことを書いたまで。

まぁ、この書き込みはそもそもパンクの事例の話でもないので筋違い。

冬道で3輪がスタッドレス、1輪がATタイヤという5本スタッドレスを準備しなかった時に起こった事例を書いたまで。

色々とツッコミどころ外してますね(笑)

書込番号:25867570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/27 20:24(1年以上前)

いろいろな事を考えると、スペアタイヤはスタッドレスがイイかも?と思えて来ました。

細かい事は置いといて、冬はもちろん、夏でも走れますし。

書込番号:25867577

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38件

2024/08/28 10:04(1年以上前)

トピ主は一度もコメしない人。
でも普通に考えたらベストはどうなのかわかる。

スペアは、ベストを言えば冬期はスタッドレスで冬期以外はノーマルそれも履いているのと同じホイールタイヤ。

今まで経験したことがない場合はいらないって言うでしょうね。
自分の車だけは大丈夫というのは運がいいだけ。

補機バッテリーをバッテリーメーカーの保証が切れる前に交換するのは途中で何かあると嫌だからとか、タイヤもまだスリップサインまでだいぶ余裕はあるけど5年経ってるので途中で何があるかわからないと、様々です。
10年以上経っていても溝があるからろいう理由でスタッドレスを新調しない人もいますね、特に商売やっている社長さんなど。

予防をしていてもロードサービスが必要等防ぐことは0にはなりませんが何にもしないよりも0に近いと思う。




書込番号:25868136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/08/28 16:21(1年以上前)

〉でも普通に考えたらベストはどうなのかわかる。

〉スペアは、ベストを言えば冬期はスタッドレスで冬期以外はノーマルそれも履いているのと同じホイールタイヤ。


ここの回答者は他人の車なんて割高になったとしても気にしない。
困ると思ったら惜しむなってだけ。

Q、軽自動車でターボは必要ですか?
A、あった方がいい。

Q、4WDは必要ですか?
A、あった方がいい。

Q、グレードは?
A、高い方がいい。

Q、コーティングは必要ですか?
A、あった方がいい。

これと一緒さ。

スレ主が金(コストアップ)を気にして質問してても回答者は気にしない。


質問する前に見る注意書きに、テンプレのように書いときゃいいんじゃね?

「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないでくださいって。

書込番号:25868585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2024/08/28 16:45(1年以上前)

>「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないでくださいって。

質問の仕方次第だろうね
スレ主さんは自身の事情だから自身ですべて把握しているから

簡潔に質問するんだろうけど

細かな気持ち(思い)や考え方、方向性(安価にとか)ないと
回答範囲が広がってしまうからね

そこを途中で修正(追加)しながら答えを導く流れが一般的かな

スレ主さんに悪気はないと思いたい


このスレでも先ずは今多くの車はスペアタイヤ積んでなかったりするけど
シエラはある
このスペアタイヤを使う(必要とする)事をどう考えるか(スペアが必要か)
スペアは付いているからそのままだけど使う事はまずないだろうと考えるのであれば
何もしない(夏タイヤスペア)やタイヤカバーとかで十分だし
使う場合もあると考える場合違うタイヤで間に合わすかどうか
って事になると思う

次に買う時(タイヤ買い替え)はやはり5本買うのか

自身の思いや考えがあればコメントしやすいと思う
いろいろなコメント見て最後は自身で答えを出せばよい訳で

先に思いや考えを纏めないとどうしたら良いですかみたいな丸投げ的スレになってします場合もある








書込番号:25868607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2024/08/28 16:59(1年以上前)

>「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないで

何がベストか、なんて人によって違うんだから、
普通どころかいくら考えたところで、
人のとってのベストなんて他人にわかるわけもない。

路肩の石に前後2本同時に擦って、
タイヤサイドが裂けることだってあり得ないとは言えないでしょ。

心配性の人なら、
5本どころか6本セットでタイヤを用意しとくのがベストかも知れないじゃん。

自分で考えることをうながさず、
これがベストですって答えるヤツがナニより胡散臭い。

書込番号:25868634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2024/08/28 17:06(1年以上前)

>じゅりえ〜ったさん

>「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないで


>いろいろ意見をお聞きしたいです。

がスレ主さんの書き込みだから

住民が
こうじゃないああじゃない
俺はこうだ
とか意見を好きなようにだして
その中からスレ主さんが選択したり修正したりで
自身に取ってのベストだかベターだかを選ぶスレ(質問)じゃないですかね


書込番号:25868649

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1815件Goodアンサー獲得:60件

2024/08/28 17:18(1年以上前)

もう解決済みで、グッドアンサーも選ばれているので、そのうちスレ主様から、何らかのコメントがあるんじゃないですか

書込番号:25868663

ナイスクチコミ!0


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2024/08/28 18:54(1年以上前)

皆さま、本当にいろいろな意見ありがとうございました。
いろいろな意見を参考に検討した結果、スタッドレスタイヤセットは4本購入、背面のスペアタイヤは夏用のままカバーを付ける、で
対応することにいたしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:25868793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/08/28 19:30(1年以上前)

〉「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないで

これぞ切り抜き(笑)
文章読まない人たちなんだなぁ(笑)

〉質問する前に見る注意書きに、テンプレのように書いときゃいいんじゃね?
〉「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないでくださいって。

ちゃんと全体の文章読んでたら、タメ口悪口毒舌なんちゃらに、普通に考えたらベストはどうなのかわかるという風に運営に記載してもらえっていう話なんだけど…(笑)


〉>いろいろ意見をお聞きしたいです。

俺はコストアップを気にしたスレ主にスタッドレスを5 本準備しなかったクロカン車で、バンクして1輪だけATタイヤ履かせて雪道走って帰ってきたって体験談を書いたまで。

いろいろなの1つとして体験談書いたらわけわからん自己中な奴(ナイス付けてるやつ含む)に否定された。
それだけの事(笑)

書込番号:25868835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ninsさん
クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:7件

2024/08/28 23:16(1年以上前)

>CFCDさん
ちなみに私はスタッドレス4本スペアタイヤはカバーのみでした。
私はいろいろな車種を運転していますが、パンクを経験したのはダンプでビスを踏んだときのみです。
ジムニーはクロカンもやりますが、幸いパンクは経験したことはないですね。


>じゅりえ〜ったさん
>いろいろなの1つとして体験談書いたらわけわからん自己中な奴(ナイス付けてるやつ含む)に否定された。

これ言ってて恥ずかしくないの?誰も否定してないじゃん。自意識過剰で哀れだよ。

書込番号:25869088

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ187

返信48

お気に入りに追加

解決済
標準

トランスファー 異音

2021/08/26 20:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2021年2月登録の新車のジムニーシエラJB74Wの5MTですが、1速で早めにクラッチを繋ぎ、加速中下回りからボワーッという異音が発生します。
トランスファーギアボックスのチェーンが影響しているみたいです。スズキからの対策部品も出ています。
1回目の修理
この対策部品に交換しても直らず
2回目の修理
トランスファー全交換しても直らず
今だに異音がして、困っています…
高級車ではないし、そういうものだねと言えばそういうものなのですが…
では、異音する車が当たってしまいましたね… 開き直るしかありませんね… って事でしょうか?
モデル特有の問題では無くてこの個体の個性です!って言われても…
全く納得できないです。
同じようなケースに当たった人はいますか?

書込番号:24309198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


返信する
SK-Garageさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/26 21:12(1年以上前)

https://www.reddit.com/r/Jimny/comments/errrd6/transfer_case_factory_fault_in_new_jimny_details/

この動画の8秒辺りで「ブー」って言う音ですよね?
自分も納車半年ですが、動画と同様に1速で加速中に鳴りますよ。

個人差なのでしょうが、鳴っていても異音の認識にならず気になりません。

逆に気になるのは、純正やピロボールアッパーマウントが劣化した際の異音ですが、走っている間はずっとコトコト異音であるため、一瞬で終わる「ブー」より厄介と感じます。

トランスファーギアとされる異音も、そこが本当に原因箇所で交換すれば心地良くなるはずが、交換しても「ブー」と下品に聞こえるから、誰でも嫌って「異音」と認識し、どうにかならないものか、なのでしょうか。

本当は、自分も無音が良いのですが、交換しても直らないのは構造上の仕様なのか、経年で当たりがついて消えて行くものなのか、今後暫くは様子を見て行こうと思っています。

また、自分が知らないだけで、対策品が出ているんですか?品番が変わっていますか?

書込番号:24309302

ナイスクチコミ!15


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2021/08/26 22:54(1年以上前)

そうです。この音です。平地では小さいのですが、坂、特に急な坂・荷物や人を乗せた時に大きな音に変わります。

スズキからの対策部品は
【29200-78R10】
これです。

書込番号:24309453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SK-Garageさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2021/08/26 23:46(1年以上前)

なるほど、対策品があるのですね。

「異音を改善しました」

表現の仕方なのでしょうが、「排除しました」ではなく「改善」なんですね。普通、改善と聞けば完治と思いますよね。

改善の基準を知りたいですね。

となると、この部品でも異音が再発とのことで、これ以上は厳しいのかもしれませんね。

すみません、何のお役にも立てず・・・

※継続して情報収集しようかな。

書込番号:24309518

ナイスクチコミ!5


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 taiidanaのチャンネル 

2021/12/26 15:54(1年以上前)

2021.11納車の二型74MT海苔です。

鳴きがありますので、翌月に対策品に交換予約済です。
この現象について動画にしましたので、ご参考までに。
https://youtu.be/1lbO73s4sF4

書込番号:24512876

ナイスクチコミ!8


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2021/12/27 00:17(1年以上前)

二型でも鳴るのですね…
残念です…
今日もジムニーカスタムショップに行ったのですが、私のように対策品に対応しても、少し音が小さくなるか、ほぼ同じ人が多いとのことでした。
まだ二型で対策部品に交換した人の情報がないので、またよろしければ、taiidanaさんの対策部品交換後の話しを教えて下さい。
宜しくお願いします。

書込番号:24513630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ふりいさん
クチコミ投稿数:6件

2022/01/02 11:50(1年以上前)

2021/11納車のMTです。
まさにその音が出ています。
その他ヒュイーンとベアリングが傷物のときに出る音と4Lがギア抜けでギーっとギア音がします。

年明けに大点検させます。

因みに私は二輪の技術屋です。

書込番号:24523304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/01/03 05:41(1年以上前)

この音、なかなか直ったと言う方に出会ったことがないです… 最近では、もう仕方ないことなのかと…
スズキも作動音の可能性がありますと返答してきてますし…
悲しいですが、リセールバリューの良い時に手放すことも考えています…

書込番号:24524623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5796件Goodアンサー獲得:97件

2022/02/11 08:21(1年以上前)

ちょっと買いたいとおもった時期もあったけど買わなくてよかった。
いろいろと雑な作りのようだし、それなりの車って感じ。

書込番号:24592583

ナイスクチコミ!6


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/02/12 23:50(1年以上前)

ジムニー は良い車ですよ。ただ、今回の異音が直らないのなら、我慢して乗るのはやめます。ATにしようかと思いましたが、それでは私の求めているジムニー ではないので、違う車にします。

書込番号:24596193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 taiidanaのチャンネル 

2022/02/13 17:31(1年以上前)

ブタ鳴き、対策品交換の結果動画です。
完治はしませんでしたが、改善は明らかに感じます。

https://youtu.be/MUgbbtpFbsA

書込番号:24597693

ナイスクチコミ!3


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/02/13 21:55(1年以上前)

>taiidanaさん
ありがとうございます。少し小さくなりましたね。
良かったです!
急な坂道や山道で1速・2速を多用する道はどうですか? 私の車は、2回対策部品に交換しても、スズキが言うブタ鳴き作動音がします… 悲しくなります。

書込番号:24598332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 taiidanaのチャンネル 

2022/02/13 22:18(1年以上前)

>kt033131さん
急な坂道でも、ブタ鳴きは1速の1500-2000回転だけで起きます。
動画のように、発生頻度は減り1/10くらいになった感じです。

それと動画内では触れませんでしたが、停車時に1速に入れる時
新車時から硬くて、2速>1速と入れないと入らないことがありましたが
これが何故か劇的に改善しました。

書込番号:24598386

ナイスクチコミ!4


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/02/14 02:31(1年以上前)

>taiidanaさん
貴重な2型の対策部品交換の情報ありがとうございます。スズキのお客様相談室とディーラーに再度対策部品に交換してもらいます。保証期間の続く限り直させます。この音は絶対に作動音ではないので。

書込番号:24598721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:23件

2022/03/27 09:35(1年以上前)

1速に繋ぎ負荷をかけたアクセルワークだと出ます。
半クラを長めに繋いだ時や、負荷をかけないようなゆっくりとした走り出しをする人は出ないようです。
運転のクセで異音が出る人と出ない人がいるようです。
色々乗り方を試して上記結論に辿り着きました。今なら異音の発生していない車でも異音を出す自信があります。
いずれにせよ設計ミスですので、なんとか対策をしてもらいたいです。

書込番号:24670755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/03/27 10:12(1年以上前)

>ずいりゅうさん
私もアクセルワークだと思うのですが…
いかんせん、運転技術がないのと、山に行くと繊細なアクセルワークとかが無理で…

書込番号:24670804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/03/27 10:33(1年以上前)

>スレ主さん

私はこれまでマニュアル車のみを乗り続けてきましたが、このような異音ははじめてです。
トランスファーベルトの対策品が出てるくらいなので、マニュアル車の中でもジムニーに限る異音だと考えますが、それにしてもジムニーのマニュアル車にも過去に何台も乗り継ぎましたが、今までこんなことはありませんでした。
私もベルト交換では直らず、次にトランスファーアッセンブリー交換をしてもらいましたが解消されませんでした。
もう少し様子を見て、保証期間内にもう一度ディーラーに掛け合ってみようと思います。

書込番号:24670851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/03/27 20:51(1年以上前)

>ずいりゅうさん
そうなんです…
私もMTジムニー3台目なんですけど…
今回初めてこの様な異音が…
違うのはシエラになったことだけです。
早くスズキがこの音が直る対策を願います。

書込番号:24671828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


aki97531さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/09 13:42(1年以上前)

私のジムニー(JB64W)MTも同じようなブタ鳴き(ブウ、ブウ)がします(笑)

スズキ自動車のお客様相談室に相談すると、最初の相談員は異音については記録しますとの、そっけない対応でしたので、ネット上では対策部品の案内がスズキから発表されていると、食い下がると別の相談員から連絡させますとの事で、一旦電話を切り約30分ほどで電話がありました。

その相談員に経過を説明すると
『シェラの異音については現状を把握しており、対策品で対応しているがJB64Wについては情報がないので、異音についてはスズキ自動車の関係部署と情報を共有するので、ぜひ購入したディラーに相談してくれとの事と、スズキからにディーラーに連絡もしますなど素晴らしい対応でした。

相談員さんはジムニーユーザーから直接、生の声を聞くことは今後の改善に繋がるので、大切な事と認識されているようです。

なお、シェラの対策品については2022年4月時点で対策部品の項目が増えているようです。
ディーラーの整備員の方からメーカーからの、対策部品についての書類を見せていただきました。

書込番号:24738107

ナイスクチコミ!6


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/05/09 20:08(1年以上前)

>aki97531さん
新しい対策部品が出ているようですね。情報ありがとうございます。スズキ販売ディーラーから新しい対策部品が出次第連絡しますとの事でしたが…
全く連絡ないので、スズキ客相に連絡入れます!

書込番号:24738575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/05/10 22:56(1年以上前)

この異音で悩まれている方。スズキのお客様相談室に連絡して対応してもらいましょう。電話・メールでも可能です。絶対にスズキメーカーが言う、作動音では無いです!

書込番号:24740317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2022/05/11 05:20(1年以上前)

新たな対策部品が分かったら、ぜひ情報提供をお願いできませんか?
私もメーカーから何の連絡もなく、捨て置かれてしまっているので怒り心頭です。

書込番号:24740520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/05/11 08:14(1年以上前)

>ずいりゅうさん
了解です! ブタ鳴き。必ず直しましょう!

書込番号:24740620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/05/12 17:28(1年以上前)

>ずいりゅうさん
スズキ客相に新しい対策部品が出たのではないですか?と連絡を入れたところ、
販売店から連絡がきました。新しい対策部品が4月に出たようです。
場所はトランスファー チェーンで、品番も以前のものとは異なるとの事。
ただ、部品が入るのは7月末です...
また、交換しましたらUPします!

書込番号:24742578

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2022/05/12 18:10(1年以上前)

>kt033131さん

連絡ありがとうございます!
こちらも交換する手配ができました。
しかし以前の対策品は一体なんだったのだろう。

書込番号:24742651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2022/05/17 12:13(1年以上前)

2021年6月登録の新車のジムニーシエラJB74Wの5MTです。現在およそ9000km走行。
ゴールデンウィーク明けにトランスファーの対策チェーンを交換してもらいました。
結果、1速1500回転付近で鳴っていた異音は完全に消えました。タイミング的に4月に出た対策品かもしれません。
現物見せてくれましたが、ノーマルのチェーンと対策品の違いは、チェーンを繋げるリンクがノーマル1か所に対して、2か所になっているくらいで、それ以外の違いは見つけることができませんでした。
尚、トランスファーをバラした際、ショップさんがシンクロの内側に通常では付かない傷を発見したため、念のためシンクロも交換してくれました。
どちらが原因かははっきりとはわかりませんが、異音が再発しないことを願いつつ、しばらく様子を見ます。

書込番号:24750395

ナイスクチコミ!4


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/05/18 09:25(1年以上前)

>デジカメ・ハナコアラさん
情報ありがとうございます。
異音が早く直って、楽しい山道を走りたいです!

書込番号:24751688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2022/06/06 19:23(1年以上前)

再対策品に交換してもらいました。
結果は、まず気にならないレベルになりました。
乗り方によっては多少音が発生する時もありますが、それでも以前より遥かに静かです。
私のように聞き耳を立てて聞いても、それが異音?だとは気がつかないレベルだと思います。
やっとストレスから解放されました。

書込番号:24781166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/06/07 02:45(1年以上前)

>ずいりゅうさん
良かったです。
私も早く対策部品に交換して、楽しく山を登りたいです! 情報ありがとうございました(^^)

書込番号:24781678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 taiidanaのチャンネル 

2022/06/30 00:19(1年以上前)

2022.1に旧対策品に交換し、その後一ヶ月くらいは改善を実感出来ていましたが
五か月たった今では元の木阿弥・・・ブーブー元気ですw
もうブタ慣れして麻痺しつつあるのも事実ですが、新対策品が出たと聞きまして興味深々です。
旧対策品のように次第に鳴くようにならなければいいのですが、先達の継続レポートを熱望です。

対策品への交換時に、当初工期一週間と言っていたのに二週間に伸ばされてかなり嫌でした。
今回も半月覚悟になるので、躊躇っています。

書込番号:24815733

ナイスクチコミ!0


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/06/30 06:57(1年以上前)

>taiidanaさん
私は7月半過ぎに交換です。
多分1週間位かかると思われます。
交換後のレポートはアップします!

早く直ると良いなーーー

書込番号:24815856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 taiidanaのチャンネル 

2022/07/04 12:02(1年以上前)

>kt033131さん

これで完治すると良いですね。
私も迷っていても良くはならないので、新対策品への交換を依頼しました。
七月下旬に出し、戻ってきたらレポートします。

書込番号:24821288

ナイスクチコミ!2


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 taiidanaのチャンネル 

2022/10/04 12:51(1年以上前)

新対策品に交換後、二ヶ月ほど走りましたが
鳴きはほぼ無くなり、鳴いた時も弱々しい感じです。
ブタ鳴きに悩む方は、新対策品で納得のレベルに回復できると思います。

https://youtu.be/EKrjEIeLbPg

書込番号:24951056

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:4件

2022/10/04 13:06(1年以上前)

対策2回目(新対策)への部品交換もですがオイルを変更してみては?
保証期間内なので「なんでオイルも無償じゃないんだ!」って思うかもしれませんが、。
トランスファの指定銘柄は、スズキ純正ギヤオイルシンセティック75Wですね。これ柔らかいんですよね。

お勧めの銘柄
・CUSCO ミッションオイル Neo API/GL4 75W-85
・スノコ ギヤオイル BRILL GEAR 75W90
・BILLION OILS MT-520 (FR マニュアル専用 ミッションオイル)

この3点がお勧めです。

書込番号:24951084

ナイスクチコミ!2


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/10/06 23:19(1年以上前)

>taiidanaさん
私も対策部品交換後、1ヶ月が経ちました。この部品にして、一般道路ではほぼ、音は気にならなくなりました。まだ少し鳴りますが…
急勾配の山道では、まだまだ音鳴りはします。
もう、仕方のないことかと諦めます…

書込番号:24954257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/10/06 23:23(1年以上前)

>Evil poisonさん
アドバイスありがとうございます。
1回目の対策部品の時、オイル系は入れ直しました。何を入れたかは、不明ですが、信頼できるジムニープロショップで交換しました。ですが直りませんでした… 2回目の対策部品は、一般道路では気にならないレベルになりました。

書込番号:24954262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2022/10/09 02:13(1年以上前)

交換設定部品は
【29200-78R20】です。

書込番号:24956825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2023/02/17 17:56(1年以上前)

ジムニーシエラ JB74
非常に良いルックスの車でした…
様々な部品・オイルなど交換して試しましたが、
結果として、音鳴りは直りません。
ジムニー3台目
大好きなジムニー。
ATのジムニーにしようかと…
でも。私にとってジムニーはMT

しばらくジムニー乗りはやめておきます。
たくさんのアドバイス。
ありがとうございました。

書込番号:25146938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


SK-Garageさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/18 12:24(1年以上前)

今週1週間、2年目点検と同時に、トランスファー部品を交換しました。

皆さんはどうされていますか?と雑談した結果、メカニックに乗ってもらって「これは顕著すぎですね 笑」と言われて、腹括りました。

交換前は腹にまで響く「ブブッ」音が、交換後はアクセルを強弱踏みクラッチも半クラを長く短く変えながらゆっくり発進でも、また坂道発進でも全くの無音となりました。故意に鳴らそうとしても鳴りませんでした。

こんなに変わるんだと思いながら、いつまでこの無音が続くのだろう、ということで、1年後の車検まで様子見しようと思います。

それまでに再発したら、これは 作動音 です、に脳みそを書き換えます。

書込番号:25147899

ナイスクチコミ!3


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 taiidanaのチャンネル 

2023/02/19 12:02(1年以上前)

>SK-Garageさん

私は半年前に新対策品に交換し、ほぼ無音になり、その後も変化(悪化)はありません。
「ブブッ!」だったのが、泣いても「ンッムッ」って感じの弱々しい感じで許容範囲だと思います。


書込番号:25149508

ナイスクチコミ!3


SK-Garageさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/19 21:35(1年以上前)

>taiidanaさん

>その後も変化(悪化)はありません。

半年経過してなら、期待できそうですね。

半年後は真夏なので、オイル粘度の変化(低下?)による再発はあるのかないのか、ここを乗り切ればもしかするとその後も大丈夫そうな予感が・・・。


【余談】
時期は不明ですが、純正オイルの価格改定があるようです。

書込番号:25150304

ナイスクチコミ!3


jimny55さん
クチコミ投稿数:3件

2023/10/23 17:57(1年以上前)

2020年10月登録の1型MT乗りです。

本日、アリーナに車検と一緒にトランスファーの異音修理(チェーン交換)に出しました。
運良く、最新Ver.(2023/10月更新)の対策品が間に合うらしく、交換してもらいます。
今回で、対策部品が多分4回更新になったと思います。
自分は2番目の対策部品で1度交換したのですが、
1か月程ですぐに異音が再発してしまいました。
(音は若干小さくなりましたが.....)
今回の修理で完治できればいいのですが.....
交換後の経過報告しますので
よろしくお願いします。

書込番号:25475384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2023/11/05 08:43(1年以上前)

シエラMTを購入してから、対策部品1回目と2回目の交換をしてもらいましたが、しばらくは良かったもののまた以前のように再発しています。
現在は4回目の対策品が出ているのですか、もう一度ディーラーに相談してみようと思います。

書込番号:25492049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2023/12/14 22:11(1年以上前)

新車保証3年以内でしたので、自分にとっては3回目の交換をしてもらいました(対策品としては4代目?)。今のところ音はしなくなりましたが、しばらく乗って様子を見てみたいと思います。

書込番号:25546121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


jimny55さん
クチコミ投稿数:3件

2024/07/26 07:11(1年以上前)

現在 異音は無くなりました。大事に乗り続けたいと思います。

書込番号:25825523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14件

2024/07/26 07:22(1年以上前)

自分はまた再発しています。ぬか喜びだったようです。まずは情報提供まで。

書込番号:25825535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


taiidanaさん
クチコミ投稿数:192件Goodアンサー獲得:4件 taiidanaのチャンネル 

2024/07/26 13:18(1年以上前)

2022.7に二回目の対策品に交換し、二年が経過しました。
二度目の交換の前より音はマイルドですが、鳴っています。
「ぅんぐっ」と言った鳴きです。
2024.10に初回車検となり一般保証も切れますが、第四段の対策品に交換をしてもらうことなくそのままにするつもりです。
自分として許容できる範囲であり、もう自分が馴染んでしまったのかもしれませんw

書込番号:25825822

ナイスクチコミ!2


jimny55さん
クチコミ投稿数:3件

2024/08/17 03:33(1年以上前)

ダメもとで最新の対策品に交換してみては、いかがでしょうか?
自分は今のところ異音はありません。

書込番号:25853531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 kt033131さん
クチコミ投稿数:21件

2024/08/20 00:31(1年以上前)

ありがとうございます。
74は、既に売却してしまいました。
今度はブタ泣きの少ない64かATを検討しています…
私にとってのジムニーはMTなので、迷い中ですが…

書込番号:25857673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ジムニーシエラ スペアタイヤ買取

2024/08/15 14:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

質問です。
今回、ジムニーシエラ(新車)の納車後に、背面のスペアタイヤを社外品に変えました。その際に外した純正スペアタイヤ(未使用)の処分方法を検討しています。
(メルカリ等、フリマサイトは考えておりません)
買取、無料処分、等、出来るだけ簡単でオススメな方法はないでしょうか? 少しでも値段がつけば有り難いですが。。。
※先ほど、近くのタイヤ買取店に聞いてみたところ、新品でも1本なら買取不可!との回答でした。

書込番号:25851530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2024/08/15 14:48(1年以上前)

CFCDさん

それなら↓のアップガレージに純正スペアタイヤを買い取ってもらえるかどうか確認してみては如何でしょうか。

https://www.upgarage.com/

アップガレージなら↓から買取WEB無料査定を行う事も可能です。

https://www.upgarage.com/service/sell_form/form/

参考までに↓からアップガレージの店舗を確認する事も可能です。

https://www.upgarage.com/shop

因みに私の場合アップガレージにタイヤや純正タイヤホ&イールを売却しています。

書込番号:25851542

ナイスクチコミ!1


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2024/08/15 15:07(1年以上前)

ジモティーに出すのが楽ですけどね。
こっちの都合を条件に出して近所のコンビニとか分かりやすいところで
待ち合わせれば楽ちん。

書込番号:25851564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/08/16 08:36(1年以上前)

適当にその辺置いとけば、夜中こっそり誰かが持ってくんじゃない?

5本社外品に変えて、5本手放すなら分かるけど1本だけ?

うちの近所には車関係とは違うけど2ndストリートとかもあるし売ろうと思ったら聞いてみるし、車のリサイクル工場もあるからいらなくなったタイヤやホイールはそこに持っていって無料で処分してもらってる。

少しでも金にしたいのなら多少の苦労は必要かもね。

書込番号:25852334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/08/16 11:35(1年以上前)

|   
| 
|、∧ 
|Д゚ 私ならアップガレージですね・・・
⊂)   
|/   
|

書込番号:25852531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29447件Goodアンサー獲得:1637件

2024/08/16 14:29(1年以上前)

>CFCDさん

>買取、無料処分、等、出来るだけ簡単でオススメな方法はないでしょうか?

>近くのタイヤ買取店に聞いてみたところ、新品でも1本なら買取不可!との回答でした。

買取じゃなく廃タイヤとしてなら処分してくれるんjじゃないのかな

タイヤは粗大ごみも無理なので
タイヤとして以外処分は結構めんどうです

出来れば売る、あげる、が良いんでしょうが

>(メルカリ等、フリマサイトは考えておりません)
公募がダメでショップ等に持ち込むって事ですかね
って事はジモティーもだめですよね

どこかに持って行ってその場で処分が終わる方法
ジムニーが得意なカーショップとかRVが得意なタイヤショップとか
引き取ってもらえませんかとか
(ディーラーも含む)
ディーラーの場合お店としてより愛業担当に相談すれば既存顧客の情報として
(本人や内部の人間を含め)あの人が欲しいかもみたいなのが有るかもしれません

オークション等がいやなら
買取(アップガレージ等)もそれで終わりった簡単です



書込番号:25852766

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

納期情報

2024/03/11 08:45(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 green_tsさん
クチコミ投稿数:138件

すみません、シエラ2018年に書いたつもりが間違えたのでここに改めて書き込みます

https://bbs.kakaku.com/bbs/70100710174/SortID=25644593/?lid=myp_notice_comm#25644593
ジムニーの方のクチコミですがURL内容の納期情報がありました
シエラの方は関係ないのかな?
どなたかお詳しいおかた何か情報があればコメントよろしくお願いいたします
※当方は1月頭にシエラ(AT)をオーダーしました

書込番号:25655930

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10件

2024/04/01 16:00(1年以上前)

昨年8月、シエラ JC AT を注文しました。
当初納車まで1年半前後と言われていましたが、昨日ディーラーから納期連絡があり
早ければ6月、遅くとも7月との事でした。
予想以上に早く納車されるとの事なのでびっくりしました。
シエラATを注文された方々私同様に早く納車されるのではないでしょうか。
当方北海道です。

書込番号:25682955

ナイスクチコミ!7


スレ主 green_tsさん
クチコミ投稿数:138件

2024/04/09 08:29(1年以上前)

>昭和のひとさん

情報ありがとうございます
当方の納期も早まるといいな〜w

ちなみに関係ないかも知れませんがうちの嫁のジムニーは2020年6月オーダー2021年4月納車の約10ヶ月納期でした
僅かなズレで3月納車税金発生でしたが運よく4月納車で良かったと記憶してますw

書込番号:25692416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/04/12 21:25(1年以上前)

>昭和のひとさん

私も同じように昨年8月のはじめにJC/ATを注文しましたが
昨日、5月中か6月までに納車できるとの連絡がありました。
特にキャンセル繰り上がりとの話もなかったので生産が追い付いているのかと思いました。


書込番号:25696971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2024/04/16 10:32(1年以上前)

私も北海道住みです。

妻の車になりますが、昨年2月にシエラ JC AT シフォンツートンを注文しました。

1年半の納期と言われてましたが、今月の下旬に出荷されるとのことです。
GWもあるので5月中旬以降に納車になりそうです。

ここ半年くらいで生産が早まった感じですかね。

書込番号:25701459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yysr5737さん
クチコミ投稿数:8件

2024/04/29 21:36(1年以上前)

こんにちは。
私も昨年8月にJC/ATを注文しました。
先月末お店へ行った時、納期を聞いたら「このまま順調にいけは9月の生産ラインだと思います。」とのことでした。(実質13ヶ月)
当初から言われていた納期予定でしたが、皆さんが早まっているようなので羨ましいです(^^)
当方千葉県のディーラーですが、よろしければ地域を教えていただけますでしょうか?

書込番号:25718628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ
スズキ

ジムニーシエラ

新車価格:196〜218万円

中古車価格:64〜518万円

ジムニーシエラをお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,119物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,119物件)