スズキ ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ

ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

(3097件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニーシエラ 2018年モデル 2505件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ 2002年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ(モデル指定なし) 572件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

やっと、やっと納車予定が決まりました!

2019/07/05 05:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

クチコミ投稿数:1550件

昨年9月にジムニーを試乗しにディラーへ行き、他の人の納車前のシエラを見てあまりの格好良さにその場でシエラを注文してから9カ月が過ぎ、ついに今月末に工場完成の予定との連絡がありました。8月初旬には納車となるでしょう。

注文した当初は増産の報道があったので、うまくすればゴールデンウィークまでには納車になるかもと思っていたのですが甘かったです。そんなこともあって、ここまで何の連絡もないのでお盆前の納車も諦めかけていたところ、ついに工場完成予定の連絡が!

納期10カ月はまだまだ続くのでしょうか?
私より後に注文してまだ納期連絡が来ない方々。そろそろ連絡が来ますよ。

書込番号:22777669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2019/07/05 06:31(1年以上前)

レイワンコさん

待ちに待った来月のジムニーの納車楽しみですね。

ご質問の件ですが、下記の「人気3車種の最新納期情報をリポート」が参考になりそうです。

https://www.webcg.net/articles/-/41010?page=3

つまり「ジムニーは納期が延びたのを受けて、2019年1月から増産しています。それでも納期は10カ月から1年を要しています。今後、短縮されるメドは立っていません」との事ですから、やはりジムニーの納期10カ月は続きそうですね。

書込番号:22777707

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2019/07/06 17:06(1年以上前)

レイワンコさん納車決定連絡おめでとうございます。
私も先月の6月末に契約してきましたので、私が聞いた納期情報です。

販売店の営業の方からは「メーカーから1年以上で説明して下さいと言われています…少し前の生産計画から言えば10.5ヶ月なんですが今は色々と(検査不正リコール)の影響で遅れが出始めているので…やっぱり1年は覚悟しておいて下さい。」と言われました。

個人的には来年の3月末までに必要なのですが−3ヶ月に合わないのです(ToT)納期を甘く考えていました。
間に合わなければ、雨の日も風の日も3ヶ月間 自転車通勤かなぁ?ジムニーシエラのおかげで脚力がつくかも?
それでも気長にワクワクしながら待つつもりです。

書込番号:22780447

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1550件

2019/07/06 18:09(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
私なりに調べた結果、スズキの乗用車の年間製造台数は13万台だそうです。
乗用車の販売は11車種ですから、同割合と考えると1車種年間1万2千台弱です。一カ月1千台程ですがクロスビーとか人気車種の製造割合が高いと考えるとシエラは500台〜1千台の間かなーと思います。

販売当初の契約者数から減少しているとは言えまだそれなりの契約者数がいるということでしょう。
1.5倍増産しても、納期短縮ができないのは当初の納期待ちをさばくのと、新規契約数のバランスが同じということが考えられますね。

これ以上の増産は今のところ予定がないので契約者数が落ち着いてくるしか納期の短縮はないですよね。

書込番号:22780572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1550件

2019/07/06 18:26(1年以上前)

>アル55555さん

ありがとうございます。
私も同じことを言われましたが、実際は10カ月くらいの納車が相場と言われその通りになりました。
確かに今のままでは3月納車は厳しそうですね 涙。

まだディラーで納期1年ということは、今の段階で納車待ちが1万台近くあるという予想ですよね。
これは製造台数を増やすか、キャンセルが多く出るかしないと納期短縮にはならないので早くて10カ月は間違いなさそうですね。

しかし、10カ月は長いですよねー。
下手したら、他に気になる車が販売される可能性もありますし。
正直納車連絡が来ても感動というよりも、やっと納車かと安堵感というか呆れた感というか、そっちの方が強いです。

書込番号:22780604 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


mushikuraさん
クチコミ投稿数:16件

2019/07/14 18:09(1年以上前)

>レイワンコさん

納車予定が決まりおめでとうございます!
私も別スレに書きましたが、昨年9月末契約で先月末の納車と丸9ヶ月待ちでした。

納車以来翌日には580kも走ったり、先日は車中泊も体験。
デザイン、乗り心地共に大満足、毎日がSIERRAと共に・・で楽しんでいます。
レイワンコさんも納車されたらお楽しみください。

書込番号:22797393

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

ドリップレールの塗装について

2019/04/01 11:05(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

スレ主 mbase001さん
クチコミ投稿数:8件

みなさんこんにちは。

新型ジムニーシエラ 8月末に契約し、2月中旬に納車になりました。

ドリップレールの屋根側の塗装に、ブツブツとした跡があるのですが…
こんなものなのでしょうか?
左右とも後ろ側です。

数年したらはがれそうです。

みなさんのシエラ&ジムニーはいかがでしょうか?

今度点検に行ったときに話してみようかと思います。

書込番号:22572409

ナイスクチコミ!2


返信する
Jailbirdさん
クチコミ投稿数:3476件Goodアンサー獲得:626件

2019/04/01 13:35(1年以上前)

スポット溶接跡か、パーツ曲げ加工時の力点跡に見えます。

どっちにしても"ドブ "の内側をキッチリフラット化して鏡面仕上げをするというのは聞いたことがないので仕様だと思います。

メッキモールの有無などありますが、ワークホース系4駆はそういうものだと。

ゲレンデバーゲンあたりだと磨きが入る可能性も考えられますが、おそらくやっていないはず。

書込番号:22572634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbase001さん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/01 14:30(1年以上前)

>Jailbirdさん
ご返信ありがとうございます。

もうちょっと明るいところで写真撮ればよかったですね…

これは明らかに塗装のブツなんですよね。

スポットは等間隔で打ってあるのは確認できます。

なんかへたくそな人が塗ってブツになったような感じです。

シーリングの上から塗るので波打つのは仕方ないですが…

書込番号:22572701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/04/01 19:53(1年以上前)

ジムニーの味ぢゃないか!

書込番号:22573262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 mbase001さん
クチコミ投稿数:8件

2019/04/09 22:38(1年以上前)

>Jailbirdさん
>seikanoowaniさん

ディーラーで聞いたところ、「仕 様 で す」とのことです…

だいたいそうなってますんで(^^;) だそうです

書込番号:22591243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2121件Goodアンサー獲得:181件

2019/07/04 15:08(1年以上前)

この形状の国産車はこんなもんです。

スキーラック等を着けると...ですね。

書込番号:22776481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ102

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

ジムニーロング発売の可能性は?

2019/06/15 17:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:44件

タイトル通りです、皆様どう思われますか?

書込番号:22736933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:261件

2019/06/15 18:24(1年以上前)

作ろうと思えば簡単に作れるが(構造的に作りやすい)ありえないでしょう。ジムニーはこのサイズ感での走破性が受けているのであって新規は難しいと思います。ただし、サードパーティが作っていますが、これを元にしたトラックならあり得るかも。

書込番号:22737088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/06/15 18:53(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 無い!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22737170 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/06/15 18:55(1年以上前)

軽の規格ではあり得ないんですけど。

シエラロングならあるかもね。

エスクードノマドな感じ。

4枚ドアで3列シートで
ミニディフェンダーがいい。

書込番号:22737173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/15 19:06(1年以上前)

今の所ジムニーとシェラで生産手一杯だから無い。

書込番号:22737203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:11件

2019/06/15 20:59(1年以上前)

38年間も不正を隠蔽してきて、
信用失墜の現状+巨額なリコール費用で新車開発どころじゃないと思いますよ。
ダイハツ同様トヨタの子会社になることだって無いとは言えないでしょう。

書込番号:22737478

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:27068件Goodアンサー獲得:3007件

2019/06/15 21:11(1年以上前)

とりあえず今の注文処理するので手がいっぱいだと思うので、それが落ち着いてから海外向けに設定するかどうか考えるんでは無いでしょうか?

日本市場向けには右ハンドル化しても数売れる可能性高く無いと出さないと思います

書込番号:22737507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1614件Goodアンサー獲得:60件

2019/06/15 21:50(1年以上前)

私もジムニーシエラの4ドアロングが欲しかったです。

でも現行のジムニーシエラですが、衝突安全性が弱いみたいですね。


参考記事

スズキ・ジムニー欧州仕様 ユーロNCAPで3つ星 2018年基準の最低評価に

https://www.autocar.jp/news/2018/09/20/317091/

新型ジムニーは低評価 欧州の衝突試験、4車種発表

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO35706420V20C18A9000000?s=0

これを見てからジムニーシエラのロングが出てもって感じです。

もしかしたらパジェロミニが4枚ドアで復活するかもしれないので、そちらに期待しています。

書込番号:22737617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2019/06/15 21:53(1年以上前)

>ミニミニオンズさん
まだ、出ないかと

書込番号:22737625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/06/15 22:11(1年以上前)

サイズ的には昔のエスクード・ノマドとか初代RAV4位?

その後の両車が大きくなって世界中見ても現状そのサイズのクロカン車は無い。

スズキが作るまでの需要が有るのかな?

書込番号:22737688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:44件

2019/06/15 22:20(1年以上前)

沢山の意見、ご感想ありがとうございます。期待を込めての投稿をさせて頂きました

書込番号:22737718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/06/15 23:32(1年以上前)

インドとか、その辺り向けメインな車だよね
海外は、元々ロングが主流みたいだし。
https://gazoo.com/article/daily/160623.html
輸入車でなら、十分ある話しと思う。
ただ 2枚ドア? かも。

書込番号:22737876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2019/06/16 09:26(1年以上前)

クロスビーがあります。

書込番号:22738495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/06/16 09:41(1年以上前)

何だか皆さん、夢がないですねぇ。

夢を語るっていいと思いませんか。

現実を知ることは大切だけど
それ以上に夢を持つって大切と思いませんか。

大人ぶって、当然のことを機械的に返信する
つまらないヒトが大杉ですよね。

ミニミニオンズさん


書込番号:22738527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/06/16 09:44(1年以上前)

インドや東南アジア辺りでは需要がありそう

インドのマルチ・スズキで生産してバレーノみたく輸入販売するかもね。

書込番号:22738531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:261件

2019/06/16 09:53(1年以上前)

>尽忠報国の士さん
むしろわたし的にはジムニーに関してはワンサイズにこだわっている部分に夢を感じています。

書込番号:22738547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


J.Koikeさん
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:12件

2019/06/16 12:55(1年以上前)

2020以降にあるんじゃないですか

2018年7月にあった、ジムニーフルモデルチェンジ発表の場で、鈴木俊宏社長が
「まずは3ドアでいきますが、おいおい市場の声も聴く」
と言ってたので

ラダーフレームなんでボディ伸ばすのは簡単

書込番号:22738949

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:875件Goodアンサー獲得:27件

2019/06/16 12:57(1年以上前)

>柊 朱音さん
いいじゃないですか。

その調子ですよ。

ドリームですよ。

夢を聞かれているんですから
夢で応えてあげましょうよ。

ジムニーロングは100%無いんですから。




書込番号:22738952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2019/06/16 22:03(1年以上前)

夢物語かも知れませんね、それでも想像するだけでも楽しいです

書込番号:22740393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4646件Goodアンサー獲得:261件

2019/06/17 00:33(1年以上前)

むしろスズキの場合。
ラダーフレームで長くするのは簡単だからあとはスーパーキャブ仕様のトラックに仕立てれば需要は見込めるんですけどね。(林業関係、工事関係だと走破性高くて荷物も積めるのもを求めて古いハイラックスを探しているところもありますからね。そういった用途なら有り得そう。)

書込番号:22740702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2019/06/17 00:51(1年以上前)

シエラのロング仕様やトラック仕様は、需要は少ないが欲しいユーザーは居ると思います。
でも、不正の隠蔽による信用の失墜やリコール費用が膨れ上がったこの御時世では難しいのではないでしょうか。
国交省も、新型車(?)の認可には慎重にならざるを得ないと思いますし。

書込番号:22740734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 エンジンスターターについて

2019/06/20 22:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 xyph305jmさん
クチコミ投稿数:3件

現在シエラのジャングルグリーン納車待ちです。
雪国のためエンジンスターターが必須なのですが、
既にジムニーシエラにスターターを付けた方はどこのメーカーのスターターを付けられましたか?
型番も教えて頂けると嬉しいです!

現在ユピテルのスターターを使用していますが、ユピテルのサイトでは未だにシエラの適合確認が調査中となっていて…。
カーメイトではW73PSBだけ適合するようですが。
情報頂けるとありがたいです。

書込番号:22748754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2019/06/20 22:18(1年以上前)

xyph305jmさん

下記のようにサーキットデザインのエンジンスターターも取り付け出来るようです。

http://es89.com/search_result/?maker=%E3%82%B9%E3%82%BA%E3%82%AD&car=%E3%82%B8%E3%83%A0%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%A8%E3%83%A9

書込番号:22748790

ナイスクチコミ!5


スレ主 xyph305jmさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/21 22:14(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
情報ありがとうございます!
このタイプのスターターもあるんですね!
参考にさせて頂きます(^^)

書込番号:22750755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kenn-kennさん
クチコミ投稿数:1件

2019/06/22 13:49(1年以上前)

コムテック COMTEC エンジンスターター&ハーネスセット CRS-3000+Be-H501 スズキ プッシュスタート車専用モデル
車種適合表にも載っています。

書込番号:22751989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 xyph305jmさん
クチコミ投稿数:3件

2019/06/22 22:41(1年以上前)

>kenn-kennさん
情報ありがとうございます!
コムテックもありますね!
飛距離的にはユピテルの方が飛ぶのかな?とは思うのですがユピテルの適合表に無い今はコムテックも候補に入れてます。
情報ありがとうございます(^^)

書込番号:22753127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

ブレーキ音

2019/04/18 20:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 nori7さん
クチコミ投稿数:31件

ブレーキを踏んだ時1回だけコトっとブレーキペダルに響くのですが。
ディーラーで見てもらった所フロントブレーキグリスアップで様子を見てくださいとのことですが
又同じ症状が出るのですが、同じ症状の方いないですか
リコールは同じ2月ですが、かろうじて免れて居ます。

書込番号:22610792

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2019/04/19 11:10(1年以上前)

>nori7さん
グリスアップした後はしばらくは消えるのですか?

書込番号:22611879

ナイスクチコミ!2


スレ主 nori7さん
クチコミ投稿数:31件

2019/04/19 20:32(1年以上前)

グリスアップしても同じです、ディーラーの整備士いわくブレーキパッドの遊びか、そう言う使用かもしれません。と言われました

書込番号:22612908

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2019/04/20 10:52(1年以上前)

車でも
医療同様セカンドオピニオンじゃない

1つディーラーでの確認で納得出来なければ
他のディーラーやジムニー関連のショップとか
頼んだとこ以外で再度確認してもらったらどうでしよう?

作業者も経験値、車に対する理解力も人それぞれ
納得がゆく回答を得られるまで
幾つかの店を訪ねるしかないかと

ちなみに
私は購入店の他にも
老舗ジムニーショップとか
幾つか馴染みにしていて使い分けてますよ

でも
ジムニーは乗用車じゃないから
多少の軋みや揺れなんか日常茶飯事で
そんな事、気にして乗る車じゃないかもしれませんけどね

書込番号:22614093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:467件Goodアンサー獲得:29件

2019/04/20 17:25(1年以上前)

試乗車に乗らせてもらって同じ音が出ていたら仕様なのかもしれませんね。
音に関しては人によって受け止め方が違うので試させてもらってらいかがでしょうか。
走行中にのみ確認できる不具合に関しては手間がかかるのでディーラーはあまりやりたがらないため様子をみてくださいになるがちだと思います。
駐車場等でも再現できるレベルなら説明が容易なので、試乗車との違いが説明できればやってくれるかもしれません。

書込番号:22614844

ナイスクチコミ!2


スレ主 nori7さん
クチコミ投稿数:31件

2019/04/20 19:08(1年以上前)

お返事ありがとうございます。ディーラーの整備士は音を確認してます。
音を確認するために30分位乗りました。

書込番号:22615041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2019/04/23 08:21(1年以上前)

グリスアップしても何も変化が無いのならそれ以外かもしれませんね
構造上音が出やすいので、ブレーキ以外も考えた方がよさそうですね。
ちなみに、1回音が出た後にどれ位すれば音が再発しますか?
止まった状態から前進、後進と切り替えた時のブレーキには音が出ますか?
質問ばかりになりますがご了承下さい

書込番号:22620161

ナイスクチコミ!2


スレ主 nori7さん
クチコミ投稿数:31件

2019/04/23 19:05(1年以上前)

>テキトーが一番さん
10回に3回位ですかね。今の所前進だけです。

書込番号:22621107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2019/04/24 10:11(1年以上前)

>nori7さん
ブレーキ10回に3回だと、結構な頻度ですね
上り、下り、温度等関係している感じではありませんか?
窓を開けた時の音の差はありますか?(スピードが出ていれば風でわからないと思いますが・・・)

同じ症状の人を探してるだけで解決案を希望してるわけでは無さそうなので、答えるのが面倒ならスルーで全く問題ありません。

書込番号:22622287

ナイスクチコミ!1


スレ主 nori7さん
クチコミ投稿数:31件

2019/06/01 18:57(1年以上前)

ブレーキペダル、クラッチペダル、アクセルペダル、に音が 出始めたので入院です、整備士いわく、駆動系じゃないかなと、関係ある部品を交換していくこと言う事です。

書込番号:22706655

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 suichi-nさん
クチコミ投稿数:5件

ジムニーシエラ乗るの初めてです。やっぱりこの車はすぐに弄りたくなりますよね〜
納車2ヶ月でマフラー(一応車検対応品)交換しちゃったのですが、やっぱり6ヶ月無料点検とかやってもらえないんで」しょうかね?

書込番号:22684472

ナイスクチコミ!3


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6008件Goodアンサー獲得:1979件

2019/05/22 19:38(1年以上前)

保安基準に適合する製品なら問題ないです。

が、ディーラーによっては交換自体がダメなところもあるので、一応確認しましょう。

書込番号:22684499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 suichi-nさん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/22 20:05(1年以上前)

>kmfs8824さん

ありがとうございます。
ディーラーに聞いたときは、あまりいい回答がなかったんですよね」。
でも、知り合いのジムニー乗りの人が同じ条件でやってもらえたという話を聞いたものですから、店によって違うのかなと、みなさんの様子をお聞きしたかっただけです。
親切なご回答ありがとうございました!

書込番号:22684573

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/05/22 21:11(1年以上前)

>suichi-nさん

ディーラーでも店にも系列にも他に人によっても違いますよ。

書込番号:22684744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 suichi-nさん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/22 21:27(1年以上前)

>よこchinさん

そうなんですね><
では、やってもらえる可能性もゼロではないということで、時期になったら突撃してみます。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:22684785

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/05/23 00:03(1年以上前)

>suichi-nさん

自分も現行スイスポ購入時にマフラーと脚回りの交換を確認しました。

納期の関係でスズキ自販系の正規ディーラーでの購入でしたが、保安基準適合であればOKとの確約がとれたので、そのディーラーで購入しました。

非自販系のサブディーラーは、その辺はかなり緩いところが多いですが、自販系の正規ディーラーは厳しいところもあるようです。

書込番号:22685160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/05/23 10:59(1年以上前)

解決済みになっていますが、他の方が言われるように「店によって違う」んです。

保安基準に適合する品であればほぼ大丈夫でしょうが、適合と言ってもグレーゾーンもあるのは
こういう弄りをされるのであれば分かっているかと思います。

基準に適合してるかどうか?で厄介事を抱え込んでまで点検をするメリットと
トラブル時に整備資格などを取り上げられるデメリットが合わないからかと。
『店の方針』なので店が違うならダメと言われることはあります。

なのでディーラーも現品を見てみたり、物を確認してからの判断になる事は多いです。
特に電話などでの問い合わせなら回答が渋くなるのは仕方ないです。
良いって言ったから買った(グレーゾーン品を)なんてこと言われても困りますからね。

書込番号:22685791

ナイスクチコミ!3


スレ主 suichi-nさん
クチコミ投稿数:5件

2019/05/23 22:26(1年以上前)

>Demio Sportさん
>白髪犬さん

ご丁寧な回答ありがとうございます。
大変よく分かりました。
もう一度ディーラー行ってみますね。
ありがとう!

書込番号:22687109

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ
スズキ

ジムニーシエラ

新車価格:196〜218万円

中古車価格:64〜518万円

ジムニーシエラをお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,117物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,117物件)