スズキ ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ

ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニーシエラ 2018年モデル 2504件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ 2002年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ(モデル指定なし) 572件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

観音開き版も欲しい

2019/06/16 23:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 旅又旅さん
クチコミ投稿数:1件

個人的には片側のみ観音開きがいいです。あまり後部座席は使わないので。でも、たまに人や荷物を乗せるとかするとき、開けると便利だと思います。

書込番号:22740581

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2019/06/16 23:38(1年以上前)

ついでにバックドアも観音開きにしましょう

書込番号:22740609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2019/06/17 07:45(1年以上前)

観音開きは指を挟みやすいから危険だとTVで言っていた。

書込番号:22741003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2019/06/18 00:24(1年以上前)

ロングの、2枚ドア、後ろ観音開き
荷室、ぎゅうぎゅうの横ベンチ4人がけで6人乗り。
んー 無理か〜。

書込番号:22742827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:4件

9月10日契約のJCジャングルグリーンが6月末には納車出来ると連絡がありました。もっと納期がかかると思っていたので家族からは、支払いの予定が狂ったとクレームが入りましたがもうすぐシエラオーナーになれます。
値引きは、無いかと思ってましたがそれなりに頑張って頂けてハスラーの下取りも買取店より高く設定していただけたので納車が待ち遠しいですね

書込番号:22710518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:2020件Goodアンサー獲得:34件

2019/06/03 14:27(1年以上前)

気が長いな、アルヴェル契約者とはエライ違いだな

書込番号:22710557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ47

返信5

お気に入りに追加

標準

JC 5MT 納車目途 やっとやっと

2019/04/21 23:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 岩天さん
クチコミ投稿数:1件

2018年8月上旬にシエラ注文。5月中旬に工場完成との連絡が来ました。東北の販売店に到着するのが5月末で、こちらの都合もあり納車は6月上旬となります。完成に約280日。納車に約300日ですね!!

書込番号:22617947

ナイスクチコミ!22


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2019/04/22 12:07(1年以上前)

完成に約280日…

実際は順番待ち279日で
組み立ては1日かな?2日かかる?

今の部品発注と納期って凄まじいですね。
遅れると当然ラインは止まる。
早くできても納期もままならない…

書込番号:22618689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:25件

2019/04/24 09:37(1年以上前)

当方も昨年8月中旬にオーダーして6月上旬車両生産との連絡を受けました。
リードタイムとしては同じくらいですね。
当方はJCグレードのキネティックイエロー/ATです。
下取りに出す車の査定価格の下がり具合が気になるところです…
いずれにしても心待ちにしていた納車が楽しみですね。

書込番号:22622236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2019/04/24 12:52(1年以上前)

納車日確定おめでとうございます。
私も8月上旬発注ですが、まだ納期未定です。他の方も書かれてますがディーラー営業マンに問い合わせても「まだ分からない」の返答です。爆発的な人気で地域や販売店によって割当も異なる様なので待つしかないんでしょうね。

1年は待つ覚悟でおりましたが、同時期注文の方の納車報告を見るとやはり、5月の大型連休に間に合わなかったのが残念です。以上愚痴でした。長々スミマセン。

書込番号:22622515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/26 17:03(1年以上前)

昨年の8月5日に注文、4月19日に納車されました。
JC 4AT ジャングルグリーです。

書込番号:22626807

ナイスクチコミ!3


k-194さん
クチコミ投稿数:24件

2019/05/09 14:18(1年以上前)

8月契約で4〜6月納車だったら、11月上旬に契約したので納車は7〜9月かな?
先日、契約先のディーラーで11月下旬契約の人が4月に納車されてました。自分より遅い契約なのに・・・

書込番号:22655131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ944

返信19

お気に入りに追加

標準

5ドア

2018/11/17 17:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

ベストカー情報ですが、2020年に5ドアモデルがタイ生産で発売とか。
エンジンその他はシエラをそのまま流用とか。
本当なら待ちなんだが。

ま、所詮、ベストカーなんで眉唾ものですが。

書込番号:22260185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/17 18:11(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001064307/SortID=21917686/

こんなのに1.5Lか1Lターボでも載るなら期待出来るけど

ドアを2枚増やしただけなら意味無いと思う、現状2人乗り(頑張れば4人)の車だから。

書込番号:22260266

ナイスクチコミ!79


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2018/11/17 18:16(1年以上前)

こんにちは。

どこで情報を見たか忘れましたが、ジムニーシエラのホイールベースを延長させた5ドアモデルを開発中、っていうのは噂レベルの記事で見ました。
それも、ベストカーが発端の記事なのかどうかまでわかりませんが。

書込番号:22260284

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 ジムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2018/11/17 19:40(1年以上前)

5ドアシエラ、いいじゃないですか。

4人乗って荷物もある程度載る、初代エスクードを硬派にした感じ?

クロカンまではしないけど、タフなクルマは欲しい。
3人以上乗ることがあるので3ドアでは辛い。
って家庭、けっこうあると思うのですが、、、。

ただ、1,500ccだとちょっと非力かな〜?

書込番号:22260441

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2018/11/17 19:56(1年以上前)

ホイールベースとトレッドを少し拡大して5ドアにすれば競合が無いので世界的に数字が取れるのは確実
現在の年産5万台?が50%増の7.5万台くらいにはなりそう

出さない手はないですよね

シエラかジムニーで迷ってる人はジムニーを買ってシエラが5ドアになって買い換えるのが無難ですかね

書込番号:22260488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2262件

2018/11/17 20:27(1年以上前)

5ドアシエラ

私なら絶対欲しい!

3ドアじゃあ奥方を説得出来なくても、5ドアなら何とかなる筈だ!

シエラ3ドアは良い車なんだけど、軽との税制差別、維持費の違いがハードルなんだけど5ドア化による実用性の高さでそのハードルが一気に下がるんだよね。

書込番号:22260563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:55件

2018/11/18 11:53(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
こんにちは。

>3ドアじゃあ奥方を説得出来なくても、5ドアなら何とかなる筈だ!

奥方が車にファミリーユースを求めているのなら、どうでしょう?まだまだ厳しい様にも思えます。
ジムニーとしての性格で、失われる部分もある様に思います。
(重量・剛性、これらをカバーする為に発生するコスト等々・・・)

確かに、後部座席に人を乗せる前提なら、人数分のドアが無いと不便ですネ!
でも、ファミリーユース的なものを求めるなら、ジムニーの選択はどうでしょう?

コンパクトSUVのクロスビーなんかと乗り比べとかしたら、快適性や燃費等々かなり及ばない部分が多いと思います。
その辺が、安価なクロカン車が無くなった要因じゃないでしょうか?

ちまたに溢れるコンパクトSUVとは異なる魅力を、その必要性を納得してもらえるか?

ですネ・・・

書込番号:22261929

ナイスクチコミ!133


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2018/11/19 13:46(1年以上前)

3ドアで
ハッチドアが横開きで開けづらく
フルサイズのスペアタイヤが重くて開けるのが大変
と日常生活では不便なのですが

5ドアなら買った物を後席に置けるので便利です
過去にランクルの3ドアとパジェロミニ(3ドアしかない)を所有したことがあり、家族からは不便と言われてました

でも雪の日とか、最近は大雨で冠水したりもしますのでその点では安心感がありますよね

それと通常のFFの乗用車に比べるとエンジン縦置きのFR車は耐久性も高いです

あと、リア駆動の軽トラも耐用年数は長いですよね

事故を考えると怖いですけど

書込番号:22264462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:2262件

2018/11/19 15:14(1年以上前)

>アークトゥルスさん

正にそれですよね。

日常の買い物袋や持ち物をサッと運転席の後席へ後部ドアを開けて置ける。
ほぼ毎日の事なので、ハッチドアでは重く、不憫です。
もう、これだけで5ドアを買う理由になりますよね。

書込番号:22264578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:55件

2018/11/20 00:58(1年以上前)

繰返しになりますが、私は4ドア反対派です。

リア座席のドアを、追加する事でホイルベースを延ばす。
つまり、ジムニーとのフレーム共有は不可となり、
別設計になると思います。

当然、重量増加しフレーム強化も必要になり、動力も見直す事になるでしょう。

ジムニーから、20万程度のプラスでとても買えなくなるし、
室内も5名乗車の要望がでる事もあるんじゃないでしょうか?

そうなると、ランクル70みたいに大きくなり、もはやジムニーじゃなくなるんじゃないでしょうか?

小型かつオフロード性能を追求してきた車で、利便性を犠牲にしてきた理由もその辺なのでは。

もし、大型化し高価になったり、剛性やオフ性能が犠牲になるなら、他のSUV と似たり寄ったり、そんなジムニーに私は魅力をかんじません。

もし、そうなったら今のうちに注文して、良かったと思う一人です。

書込番号:22265833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!133


クチコミ投稿数:2262件

2018/11/20 06:34(1年以上前)

>磯&船&渓流さん

そういう方は3ドアを買えば良いだけの話です。

書込番号:22266000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!57


SPEC-NEWさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:8件

2018/11/20 12:35(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん

私は有っても良いかと思います!
でもそれは海外でのシェラの展開次第かな?

シェラが4人乗りでも不利ではないと思います
5人乗りなら6人乗りを選ぶ!3人掛けは安全性?
日本の狭い林道・4m以下の狭い道路・駐車事情
4人乗って専用のドアが有るのは安心・安全(大人)

1Lターボか1.4Lターボを国内モデルに・・・?
大排気量は不要!ここぞでターボ発揮?

書込番号:22266515

ナイスクチコミ!9


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2018/11/20 13:30(1年以上前)

ジムニーなり、シエラなり仕事で使う人間にとって最大の弱点は「後部座席は飾りで荷室が30cmすらない」これなんですよね。

仕事で使うには「作業者の移動や実作業に効率的に関われず直接利益を生み出せない車輛」でしかない事。
ほぼほぼ「偵察用または監督等の移動用車両」の分野なんです。

個人的には5ドアをそれほど要求しませんが3ドアのままでも全長が軽規格に影響を受けての3,550から、
4mの区切りギリギリ3,950まで40cmストレッチして荷台確保したくらいが一番使いやすいじゃないかと思っています。

でもまぁただの希望ですね。バリエーションとして追加してほしい仕様を正直に書くとこんな感じです。

書込番号:22266613

ナイスクチコミ!133


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 ジムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2018/11/20 15:54(1年以上前)

>磯&船&渓流さん

5ドアのシエラが発売されたからといって3ドアのシエラやジムニーが廃盤になるわけではないと思います。

人それぞれの使い方があるのですから、否定するのも自由だし、希望するのも自由です。
そう、自由こそジムニーのモットー。

むしろ、3ドアの走破性、個性、存在価値をいっそう高めるために
敢えて5ドアを軟弱にするのもアリかと思います。

具体的には、フロント独立懸架ですね。

1,500NAのままだったら初代エスクードの単なる非力版になってしまいそうですが、、、、
フレームとボディを別体化するだけでも耐久性は大きく向上します。

どうせホイールベース延長で亀さんになりやすくなるのでしたら、
ガレ場は諦めて前軸は乗り心地も考慮したファミリー仕様に。

売れなかったら輸入中止すればいいだけのこと。

書込番号:22266814

ナイスクチコミ!14


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2018/11/20 17:37(1年以上前)

>安くて結構!さん
>敢えて5ドアを軟弱にするのもアリかと思います。
>具体的には、フロント独立懸架ですね。

いあいあ、それってもう現行エスクードで十分なんじゃw

個人的に後部ドア付きで後部座席にちゃんと人が乗車する想定なら、リアサスが3リンクのリジットアスクルの車は諦めた方が良いかと。。。
ランクルサイズまで行けばホイールベース長いし車重あるから跳ねないんですけどねぇ。

正直自分の感覚を言ってしまうと「ロングジムニー」は有りだと思ってますが「5ドアジムニー」として後部乗員の気持ちを考えると辛い。
キャンプとかの目的についた時点で後部乗員じゃ酔ってダウンしてるか疲れ果ててそうw
自分なら5ドアってことで車選ぶなエスクードにするかなぁ。。。

書込番号:22266960

ナイスクチコミ!118


クチコミ投稿数:2262件

2018/11/21 01:22(1年以上前)

何か良く分からんが、3ドアが良い人はそちらを、5ドアが良い人はそれを選択すれば良いだけの話なのに、何でバリエーションが増えるだけの話をややこしくする必要があるのかな?
意味わからん。
自分の好みがあるなら客相にでも直談判しなよ。

書込番号:22267930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2018/11/21 02:09(1年以上前)

>懐古セナプロ時代さん
>自分の好みがあるなら客相にでも直談判しなよ。

いあいあ、じゃぁ「スレをなんで開いたんですか?」って話。

すでに有るものにあれこれ注文しても「出来てる物が気に入らないの?」の話するより
今は無い物をだけど出来そうなものなら「こういうのがいい」と言っとくのもありじゃない?

そもそも「100%妄想」的なスレでは無いんですかここ?
ユーザーが出来る事は待つことだけなんでそもそも「言葉遊び」以外の意味で開く必要はなかったと思いますよ。

ソースがベストカーな時点で。。。

書込番号:22267962

ナイスクチコミ!125


クチコミ投稿数:2262件

2018/11/21 06:51(1年以上前)

ベストカーだから100%妄想なんて事もないでしょう。

だから、エンジンその他は現行シエラに準ずる内容とも言っている。

妄想スレなら、タイトルもそう書いてるよ。

私は5ドアが出るかもよ、と言っているだけで、どんなバリエーションのジムニーが欲しいか?なんて意味合いのスレを起こした積りは無い。

書込番号:22268088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件 ジムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2018/11/21 18:45(1年以上前)

>aw11naさん

 2代目エスクードに乗っていた親類がいて、私もよく運転させて頂きましたが、今思えばとてもバランスの良いクルマでした。
乗り心地と走破性のバランスが。今回シエラの静寂性が2代目エスクードに迫るものがあって感動しましたが、その一方で
乗り心地については遠く及ばないと思いました。フロントを独立懸架にするだけで、前後席ともに乗り心地がかなり良くなるんです。

 乗り心地だけで言えば4代目現行エスクードの方がいいでしょうが、モノコックボディはヤレますからねえ、、、、。

 まあ、5ドアシエラが登場するにしても2020年? とにかく楽しみですわ。

書込番号:22269266

ナイスクチコミ!9


某ーKさん
クチコミ投稿数:2件

2019/05/04 23:11(1年以上前)

希望はあるけど、商品化は無いです。
だって情報元がベストカーだから。
スズキも商品化は無いって言ってましたしね。

書込番号:22645933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ26

返信2

お気に入りに追加

標準

新型ジムニーシエラ5月納車決定!

2019/04/09 19:29(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:12件

先週ディーラーから上手くいけば4月納車出来そうですと唐突に連絡が有りました!
3月末に聞きに行ったらまだ未定との事だったのでビックリ仰天です!
ディーラーさんもメーカーからの連絡でビックリしてるとの事でした。
H31.11末に成約して1年位で考えてたので、約5ヶ月での納車に思わず早って!?なりました!
増産体制の効果が出て来たのかもしれないですね、納車次第レポートします!!

書込番号:22590744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2019/04/09 22:27(1年以上前)

早いですね。
同一仕様のキャンセル車が発生したのかも。

書込番号:22591222

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12件

2019/04/10 08:10(1年以上前)

>茶風呂Jr.さん
おはようございます。タイミング良く回って来ました、とも言ってた様な気もします!
あとスズキ自販近畿は数を入れるのも強いと言ってましたよ。

書込番号:22591725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

新古車情報

2019/03/21 20:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:6件

さいたま市桜区のアリーナにてブラックJCが定価で中古車売り場に展示中、秋に試乗で一ヶ月程度動かしてたのに乗ったやつだと思う!ナビ付だから多少は値引きになってる感じ!決算だからうりたいのかな?

書込番号:22548586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ
スズキ

ジムニーシエラ

新車価格:196〜218万円

中古車価格:64〜518万円

ジムニーシエラをお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,123物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,123物件)