スズキ ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ

ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

(3098件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニーシエラ 2018年モデル 2506件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ 2002年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ(モデル指定なし) 572件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全97スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:294件

http://img1.kakaku.k-img.com/Images/prdnews/2018080/20180803221002_453_.jpg

シエラをそのまま持ってきたと書いてありますが本当?

海外ではスイフトでもオールグリップが付きますし。
何だか残念ですね。 ٩( ᐛ )و

書込番号:22012810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/06 20:42(1年以上前)

ナンバープレートに書かれている「コンセプト」の文字がミソだと思います。

書込番号:22012924

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:5件

2018/10/20 12:48(1年以上前)

UKスズキのジムニーサイトには、AllGRIP PROであると書かれているようです。
https://cars.suzuki.co.uk/new-cars/jimny/

AllGRIPって、フルタイム4WD向けのシステムだと思ってたのですが・・
私の認識誤りでしょうか?
それともPROはパートタイム向け?

書込番号:22195078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

衝突安全評価

2018/09/22 09:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

欧州での販売に向けて新型ジムニーシエラのEURO NCAPでの安全製評価の結果が公開されました。
結果は五段階評価で星三つ。

https://youtu.be/bhHeNgfLGqU

https://www.euroncap.com/en/results/suzuki/jimny/33370

書込番号:22127490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/22 09:31(1年以上前)

軽ベースといってもバカに出来ない実力ですね。
動画みましたが、サイドポール衝突なんて、私の車だとダミー人形の首が飛んでるかも。
エアカーテン欲しくなりました。

あそこまでの衝突試験があるなら、エアバックは全装備必要ですね。
ニーエアバックなんて初めて知りました。

書込番号:22127535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2018/09/22 18:17(1年以上前)

グローバルではジムニーといえば軽でなくシエラですから、欧州やアジアに輸出するにあたり各国の法規を満足できるよう開発されていると思います。
サイドポールなど欧州の法規にも満足できるよう開発されたジムニーは軽自動車がお買い得なのかもしれませんね。
未だカーテンエアバッグのオプション設定すらない軽自動車もあるようなので…
個人的には全く期待していなかった緊急自動ブレーキが以外と機能してて嬉しい誤算です。
ただし、車など物陰から飛び出してくる歩行者や自転車などには弱いみたいなので当然ながら過信は禁物ですね。
ニーエアバッグは日本でも高級車は標準装備されていますが、300万円以下の車には設定すらないのが現状ですね。

書込番号:22128692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ46

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 素人nuboさん
クチコミ投稿数:26件 ジムニーシエラ 2018年モデルのオーナージムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

現在JB23の8型を乗っています、車はあまり詳しくないです。個人的な感覚では、新型ジムニーのATは車重も上がったためか走り出しが少しもっさりとした印象を受けましたが、MTでは当たり前ですが大丈夫な感じ。(今乗っているものが多少イジってあることもありますが)一方で新型シエラ(AT)ではエンジンの違いからもかなり乗りやすかったです。特に新型シエラの(MT)に試乗した時はさらに力強く好感が持てました。ただ、他の車はどうかわかりませんが新型ジムニーシエラのATとMTを比べたときに車内のエンジン音?、がATの方が個人的な感覚ですがかなり静かに感じました。(久しぶりにMTに乗ったので、私の運転が下手だったのかもしれませんが、、。)そんなわけで新型シエラのATにしたのですが、、、駄文すみません。

書込番号:22077819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:43件

2018/09/08 18:56(1年以上前)

私は音とかはあまり気にせず、きびきび走るにはMT、楽なのはAT?と悩みましたがATを選びました。

書込番号:22093847

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2018/09/08 21:57(1年以上前)

>素人nuboさん

新型ジムニーに限らず最近の車のアクセルは電子制御たからかもです
燃費を良くするには
発進加速のアクセルワークはカナリ有効なんです
各メーカーは、そんな事も有って
アクセルを踏み込んでもかなり制限かけてて
急発進とか抑制されます
好みにもよりますが
個人的には
スイフトスポーツとかでも発進はモッサリ感が有ります
車によっては、スポーツモードとかだと
かなり改善されたりしますが
新型ジムニーには存在しませんよね
後付けでは、この辺りを改善するパーツに
燃費は悪くなりますが
スロットコントローラ(通称スロコン)とかが有ります
この辺
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/hb-first/entry-12403280765.html

私は、発進加速と言うより
細かなアクセルワークとかでの
半クラによるトルクの微妙な操作も欲しいので
ブレーキLSDが有っても
そこは、MT1択で譲れないとこです

さらに
MTでも電子制御は介入してくるので
気持ちと出力に違和感があって
早くJB74用のスロコンも出て欲しいとこです

書込番号:22094305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 素人nuboさん
クチコミ投稿数:26件 ジムニーシエラ 2018年モデルのオーナージムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2018/09/10 13:01(1年以上前)

>enikesJB74さん
>みかん まささん
レスありがとうございます。皆さんそれぞれ選ぶポイントは違うと思いますがいずれにせよ新型シエラは納期が大変なことになっていますね。10月に入れば少し情報が出てくるようですがぜひ1月からの増産の比率を上げてもらいたいですね。

書込番号:22098521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 海外PV

2018/08/14 01:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件

初投稿です!
皆さま、すでにご存知かもしれませんが、海外サイトにて新型ジムニーシエラのPVがありました!
シエラのJL納車までひたすら見てしまいそうです笑
https://youtu.be/kkd8WxoPnBQ

書込番号:22030025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:10件

2018/08/19 10:12(1年以上前)

なんかアフリカまで需要があるみたいです。凄い人気ですね

書込番号:22041868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ31

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 なんとなく

2018/08/05 01:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 素人nuboさん
クチコミ投稿数:26件 ジムニーシエラ 2018年モデルのオーナージムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

7月中頃に注文して一年待ちということで気長に待とうと思っていますが、グレードや色によって納期に相当差があるような感覚を受けました(あくまで個人的に)。この前地元のディーラーで聞いた話では軽ジムニーの真ん中グレードのアイボリー色がすぐ納品できるようだったのでかなり注文に偏りがあるようですね。そこで質問ですが皆さんはどのグレードと色でを注文しましたか?(ちなみに私はシエラxcで青ツートンにしました)

書込番号:22009056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2018/08/05 01:22(1年以上前)

早く納車出来る仕組みはあらかじめディーラーが売れそうなグレードと色を見込み発注しているからです。

ディーラーの見込み発注していない車両は注文してからの発注になりますのでどうしても納期が掛かります。

私の場合は欲しい車とグレードと色が在庫しているか色々な所で聞きます。

新型車両では無い車の場合はディーラーの不良在庫車になっている事も有るので大幅値引きと納期2週間以内も可能です。

4月にスズキイグニスを購入した時は車両の納期に2週間掛かりませんでしたし値引きもビックリの35万円引きといらないと言ったコーティングまでしてくれました。
まあ無料のコーティングは在庫車だったので表面を綺麗にするためにバブがけしたのだと思われます。

書込番号:22009074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2018/08/05 09:17(1年以上前)

シエラでXCグレードなんて有るの?

因みに今はもう2年待ちとか?

2年も先だと生きてるかどうかも分からんやん。

書込番号:22009459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 素人nuboさん
クチコミ投稿数:26件 ジムニーシエラ 2018年モデルのオーナージムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2018/08/05 10:18(1年以上前)

すみませんグレードはjcです。 今乗ってるジムニーのグレードを書いてしまいました。

書込番号:22009565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2018/08/06 15:47(1年以上前)

発売後3年くらいすれば、初期不良なども解消され、中古の数も増えると思うんですが。

でも、欲しいものは一日でも早く欲しいですものね(^^)

私もいずれシエラを手に入れたいと思っています。

書込番号:22012409

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/06 16:43(1年以上前)

JC MT 黒を6月29日に注文しました。正式なカタログがディーラー届いていたので。
納期は未定です。
今、JB23の5型(アピオの2インチアップサス)に乗っていて、取り合えずジムニーが家にあるので
気長に待ちますが。(まあ、急いで買う必要もないけど、この先どうなるかも分からないし)
こちらは、しっかり雪が降る地域なのでスタッドレスが12月から必要なのです
が、寿命なので買い替える必要があります。
納車もされていないシエラ用(15インチホイール、タイヤ)を買ってJB23に
履かせる(履けるのか?)か、16インチのタイヤを購入してJB23で履き、それを納車された
シエラにお古(ホイールは12シーズン使用)として履かすか(履けるのか?)。
11月中旬までに決断しなければ。

書込番号:22012478

ナイスクチコミ!3


スレ主 素人nuboさん
クチコミ投稿数:26件 ジムニーシエラ 2018年モデルのオーナージムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2018/08/06 21:27(1年以上前)

餃子定食様、懐古セナプロ時代様、スキーヤーM様、イナーシャ様レスありがとうございます。

スキーヤーM様
私も最初は我慢しようと思いましたができませんでした^^;
おっしゃる通り待つか、記念のモデルがもう少したてば出るかもしれないので改善の内容によっては贅沢にも乗り換えなんて考えて心が揺れています。

イナーシャ様
マニュアルいいですね。私は軽ジムのATとMT、シエラのATを試乗しました。私はクルーズ機能でMT車の時にシフトはどうするのかと思ったのでATにしました。(速度一定なのでシフトチェンジも何もないですが、、、)

書込番号:22013082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

JCかJLか?

2018/07/29 22:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

クチコミ投稿数:57件

本日JLを注文してきました。納期は一年とのこと。
36年前に最初のマイカーとして中古のSJ10を購入して以来、趣味グルマとして3台のジムニーを乗り継いできましたが、今回は主にデザインバランスの好みでシエラにしてみました。

JCかJLか相当に悩みましたが、やはり降雪時のヘッドライトの融雪と、ドアミラーのウインカーがちょっと不安だったのでJLにしました。ホイルも鉄ちんのデザインが好ましかったので。
JCにも気持ちが残っていた理由は、ステアリングのオーディオコントロール。やっぱりオーディオ(特にナビの操作しづらい音量調整)はステアリングから手を離さずに操作したかったですが、止まって操作すればいいと開き直りました 笑。

僕が契約した販売店談では、JCの方が圧倒的に売れているとのこと。JCを選ぶ人の決め手は何だったんだろう、とちょっと気になったので投稿してみました。
やっぱりステアリングリモコンかな?それともクルコンでしょうか?
雪の振るところにあまり行かない人は、LEDライトも魅力かもしれませんね。
皆さんどうなのでしょうか?っていうか、本当にJCの方が売れているんでしょうか??

書込番号:21996962

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:57件

2018/07/29 22:37(1年以上前)

ちゃんと確認していなくてすみません。
同じタイトルの書き込みがすでにありましたね。
失礼しました。

書込番号:21996964

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ
スズキ

ジムニーシエラ

新車価格:196〜218万円

中古車価格:64〜518万円

ジムニーシエラをお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,102物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,102物件)