
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ジムニーシエラ 2018年モデル | 2504件 | ![]() ![]() |
ジムニーシエラ 2002年モデル | 20件 | ![]() ![]() |
ジムニーシエラ(モデル指定なし) | 572件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全97スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 16 | 2023年9月15日 12:39 |
![]() |
7 | 0 | 2023年9月7日 16:09 |
![]() |
11 | 2 | 2023年9月6日 12:23 |
![]() |
21 | 12 | 2023年9月5日 21:46 |
![]() |
29 | 13 | 2023年8月5日 14:51 |
![]() |
5 | 2 | 2023年7月12日 23:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
納車まで1か月切った(はず)
買い物忘れないかな?(1〜9、13はディーラーで取付設定)
1.ディスプレイオーディオ
https://kakaku.com/item/K0001402480/
Alpineの11インチ。今回はディスプレイオーディオにチャレンジ。ナビ性能はスマホナビなんで大丈夫と思うが、オーディオ性能はどうだろうか?試聴はしてないので、ちょっと心配。でも画面サイズの魅力に負けた。
2.ドライブレコーダー
https://kakaku.com/item/K0001394256/
いまやつけてない人はいないんじゃないかと思えるくらいの必需品。
今回もコムテックから選択。今まで使った奴はモニタが小さかったのが気になったので、今回はかねてより興味のあったミラー型にしてみた。シエラのジムニーに対するアドバンテージである防眩ルームミラーが無効になるのが難点(笑)
3.ETC
https://kakaku.com/item/K0001083699/
こちらも必需品ですね。スイスポにも同じものをつけてました。移設も考えたけど、安価なので新品購入。
特に問題無いでしょう。
4.サイドバイザー
純正OP品。喫煙者なので必需品。スイスポにはつけなかったが、やはり不便だったので迷わず装着。
市販の大型のものは好みでは無いので純正で。
5.フロアマット
純正OP品。社外品やゴムマットなど悩んだが、とりあえず純正のジュータンタイプの安価なほう
6.スペアタイヤハーフカバー
純正OP品。JB23のときは純正でハードカバーがついてたが、今回はリアにラダーを付ける可能性もあるので、ラダーの補助としてタイヤに足を載せる可能性も考えてハーフカバーに。状況によってはソフトカバー購入も検討。
7.マッドフラップ
純正OP品。ジムニー必需品でしょう。ONOFF関係なくカッコいい。
赤か黒か迷ったけど、ジムニーロゴの赤で(黒はスズキロゴ)。
8.サイドシルスカッフ
純正OP品。これも純正社外いろいろあるが、とりあえず純正で。
乗り降りの際に踏んでしまう可能性があるのであったほうがいいでしょう。
9.テールエンドカバー
純正OP品。これも純正社外いろいろあるが、とりあえず純正で。
こちらも荷物の出し入れの際に必要かと思いました。スズキのボディは塗装が弱いので、傷防止アイテムは欲しいですね。
塗装剥げから錆は進行しますしね。
10.ダッシュボードトレイ
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage13.php?no=120
同じような製品がいくつかの会社から出てますが、エブリイで購入したタブレットホルダの作りがよかったので星光産業製品を選択。
使い勝手もよさそうです。ディスプレイオーディオなので必須です。ワイヤレス充電タイプもありますが、価格も張るし、結局ホルダはワイヤードなので、それなら直接スマホを充電してもいいかなと思いました。
11.ドリンクホルダ
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage13.php?no=88
いくつか見た中で1番使い勝手がよさそうなんで、本製品に。固定がネジ止めなのも振動の多いジムニーには良点。
とりあえず運転席用だけ、問題無さそうなら助手席用も追加購入。
12.リアフォッガーカバー
https://www.seikosangyo.co.jp/exea/subpage13.php?no=78
純正状態が欠陥じゃないかと思えるようなむき出し配線。純正OPでカバーするようなものも無いので、これで問題無いのだろうか?
定番商品で安価なので購入取り付け。
13.USB入力ポート&HDMI入力ポート
https://www.amazon.co.jp/dp/B07FDXR5ZK
スマホとFireTVスティックを上記ディスプレイオーディオに繋ぐためのポートです。
運転席右側の空きポートにつけます。FireTVスティックの電源用にUSBコネクタがもう1個要るので、ポート自体は2セット取り付けます。(うち1個のHDMIは無効)
まだまだラゲッジマットやスピーカーとかも必要に思いますが、またそれは後ほど。とりあえずコレで早くドライブしたいですね。
みなさんは何をつけました?使ってみてどうでした?
1点

納車後に鼻をほじったら
手についていて
鼻くそをハンドルにつけてしまいましたよー
色んなものがついてしまいますなー
書込番号:25416797 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

メモ帳に書けば良いような内容で、ここを私物化しないでもらいたい。
書込番号:25416811
37点

>今岡山県にいますさん
鼻くそならまだマシですね。
>Che Guevaraさん
まぁ、他に納車待ちの人もいるでしょうし、すでにつけたパーツの感想も聞きたいからですね。
内容はタイトルに書いてますので、見たくないならスルーしていただいていいのに、見ちゃう人もいるから有意義ですね。
書込番号:25416821
4点

自分は7月納車なので、強い日差しや梅雨による錆びが心配で、5yeasコーディングや錆止め塗装(透明なやつ)をDに依頼しました。
Dの人に、この2つがやるなら納車前でやったほうがいい、他のOPは納車後でもできます、ゆっくりでやっても問題ないと言われていました。
書込番号:25416918 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>スピード最高さん
早速のコメントありがとうございます。
コーティングはやっておいたがいいですね。でもディーラーのいう5年保証ってのはうそですから信用してはいけません。
あれは5年間は見守りますよって保証です(笑)
つまり、コーティングが弱くなってる部分を教えてくれるだけです。再施工なんてしません。再施工用の薬剤はくれますけどね。
要は教えますから、自分でやってねっていうスタンスです。少なくともMazdaではこういう内容でした。他も同じでしょう。
錆止め塗装は興味ありますが、結構なお値段しますし、寿命も短いので自分でちょこちょこやってもいいかなってとこです。
車体下に潜る準備はしてますので、、、、(笑)
書込番号:25416932
0点

書込番号:25417024
1点

>KIMONOSTEREOさん
自分は納車時に、天気が暑くて指一本動きたくない状況でした、頼めること全部頼んだ感じでした。これから涼しくなり、自分でやってもいいかもしれませんね。
あれ、ワイパーの間欠スッチ交換はやらないですか。
書込番号:25417027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヒグマの父さん
レスありがとうございます。実はそれアマゾンの「後で買う」にはチェック入れてます。
ただ使ってみてから考えたいと思ってます。あとみんカラで他の方がやっていたタミヤのミニ四駆のタイヤを利用したオートエアコンダイヤルとかも考えています。
>スピード最高さん
トヨタのシエンタのを流用とかって奴ですよね?話には聞いてますが、私ってあんまり気にならないのですよね。
単純な間欠モードで気にならないです。スイスポには可変のものが付いてますが、あまり調整したことがありません。
まぁ、安く入手できて暇ならば、、、ってとこですかね?気になる方はつけたほうがいいのでしょうけどね。
自動車よりバイク歴が早く長いので、エアコン!あるだけ便利、ワイパー!あるだけ便利、って感じです。ああ、リアのワイパーは欲しがる人です。セダンの車が苦手なのはセダンはほとんどワイパーついてないですもんね。
バイクも基本ワイパーついてませんしね。せいぜい手動の指ワイパーでしょうか?(笑)
書込番号:25417042
0点

買うとすればジムニー、しかも予約さえまだしてない者ですが、
興味があるのでつい見に来てしまいます。
ジムニーには本当にいろんな社外品があり、
つくづく人気車だなと感心しています。
書込番号:25417110
0点

>KIMONOSTEREOさん
トヨタの流用品ではなく、スズキの純正品です。
SUZUKI-スズキ-純正部品-スイッチアッシ-品番37310-74P20
Amazonでも売っています。
まあ、確かにあってもあまり使わないこともあり、
気が向いたらご参照のほど。
書込番号:25417120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KIMONOSTEREOさん
毎度です。
>1.ディスプレイオーディオ
アルトワークスは、収納ってほぼ無いです。
(4人乗車なのに、3人ドリンクホルダ?です)
今、1DINのカーステが付いているので、ケツ財布はその隙間に収まっています(笑)
壊れたら、次はこういうタイプ(2DIN)になるでしょう
使用感をご教示願えたら・・・
音は、出たらいい程度です。
書込番号:25417149
0点

>ZR-7Sさん
毎度です。
ジムニーもシエラも現在MTの納期が早いです。ネットで見聞きした話では4月契約10月納車という話も、、、
かくいう私も3月契約で今月末の予定ですが、、、私の場合はディーラー曰く昨年11月発注分とのこと。
ATの部品不足ということでAT生産がほぼ止まってるらしいです。その分MTが前倒し生産になってるようです。
ぜひどうぞ
>スピード最高さん
エブリイのカスタムでもトヨタ品の流用はよく聞きます、なんでも元は同じでトヨタのほうが安価だとか?よくわかりませんが、オイルフィルターも私は自分でやってたときはトヨタ純正品を購入してました。
>ZXR400L3さん
>壊れたら、次はこういうタイプ(2DIN)になるでしょう
モニタが大きいから2DINと思うでしょ?コレ1DINなんですよ。しかも下側に装着するので上が空きます。なのでその穴をBOX化するアイテムも同時購入してます。本来はUSBケーブルなどを引き出す用ですが、私は別途装着するので、完全に入れ物になります。まぁ、モニタが手前にあるので、日常的には使わないようなものを入れるでしょうね。
こういう奴です。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0C4TG7T16
エブリイ普段乗ってると、ジムニーとか収納無さすぎて困りますね。ドリンクホルダに入れて使う灰皿を使ってるので、ドリンクホルダはもう1個欲しいのですよね〜。あとで考えてみます。
書込番号:25417517
2点

買い忘れがあることに1個気づきました。
これは早めにあったがいいなっていう奴です。リアゲートダンパーですね。段階式の。
3段階くらいで止めれるタイプが1万円ちょい位なんで、これ注文しときますかね。自分で取付できそうですし。
書込番号:25417531
0点

>KIMONOSTEREOさん
毎度です。
情報ありがとうございます。
画面がデカいので、てっきり2DINと思いこんでしました(笑)
長らくナビはGoogle先生なのですが、表示が出来なくて、少しタイミングがずれる音声を頼りに案内してもらっていました。
なので、興味はあったのですが、2DINは・・・って思っていました。
書込番号:25418749
0点

>ZXR400L3さん
今までのナビはDVD/CDドライブがあったせいだと思います。
これがなくなってるので、1DINで良いんでしょうね。私も買う段階で付属品調べてて気付きました。
付属品は色々複雑でわかりにくいですね。
でも今はこういうのはみんカラでユーザーに聞けるので助かりますね。
取り付け事例を載せてくれてるので助かります。
アクティブなユーザーさんなら、質問したら答えてくれますしね。ありがたい話です。
書込番号:25420287
0点

>KIMONOSTEREOさん
私のつけた社外品の感想を。
ミラー置き換え型ドラレコ MAXWIN MDR-A002B
とにかくミラーに映るバックの映像がスムーズできれいで夜間もとても
見やすい。ドラレコの性能は試していません。
駐車監視用のバッテリーもつけたので駐車監視も安心です。
ディスプレーオーディオ alpine DAF11Z+バックカメラ
9インチと迷いましたが11インチにしました。周りの反応は
大きすぎない??でした。 視界の邪魔にもならず、操作にも
影響がないので圧迫感は若干ありますが、そのうち慣れると
思っています。シエラは、車の前後のちょうど真ん中ぐらいに
座っている状態になるので、普通の車から乗り換えるとバック
するときに下がりすぎているように感じてしまうのでバックカメラは
保険と思いつけました。やっぱり便利です。
4WD切り替えレバーの周りの小物入れ
ディスプレーオーディオにchromecast with google TVをHDMIで
接続しているのでリモコンをおいたりしています。
リアシートは倒しっぱなしで荷物置きにしているので、椅子を倒して
シートベルトを格納した広大なスペースがあるのでその上に、
ラバーっぽいマットを敷いています。タイヤを積んだり硬いものを
おいたりするのに気をつかわなくていい感じです。
リアのデフォッガーの配線カバーは貼り付けのタイプではなく
磁石でくっつくタイプにしました。
フロント3面の遮熱フィルム
日差しが強くても刺さるように痛かったのが嘘のように改善
本当につけてよかった。
セラミックボティーコーティング
天井+ボンネットは4層、その他は2層、ガラス面に1層
水をかけるだけで汚れが結構落ちてメンテナンス性は
かなりいいと思います。鳥糞被害が多いので上の面は
念入りの4層にしてもらいました。
アンダーコート
コーティング屋さんも、ジムニー系は塗る場所が普通の車の
倍ぐらいあるので使う材料も手間もすごくて大変だった層です。
サビに人一倍気を使う車なので安心感の為に。
背面タイヤとそのブラケットを外し、化粧カバーをつけました。
車が軽くなるが、ドアも軽くなるので閉める時の力加減が
ちょっと変わります。
リアゲートのダンパー
一気に開かないようにするダンパーはやっぱり安心できます。
間欠ワイパーのスイッチ
小雨の時に重宝していまし。
リア間欠もできればいいのですが・・・
あとは、純正のオプションなので記載はやめておきます。
次はandroidautoの無線化をどれにしようか悩んでいます。
地図アプリや音楽アプリの便利さはせっかくのディスプレイオーディオ
なので堪能したいなと思っています。
何か忘れているような気もしますが、こんな感じにしています。
書込番号:25423479
0点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
すでにネットで公開されてますのでご存じの方も多いと思いますが、一応、、、
7月に比べると25%くらい落ちてます。
といっても、2022年同月の2倍以上の販売台数です。
2022年はシエラ販売台数が過去最高だった年ですが、今年は8月の時点でほぼ同数の販売台数なので、過去最高を大幅に上回りそうです。
しかしながら、ここにきてATの部品不足ということでATの生産に急ブレーキがかかっているようです。代わりにMTの納期が早まっており、私もその恩恵を受けているところです。MT優先で生産されるのであれば、年内の生産台数自体は昨年並みとかになりそうですが、その分ATのバックオーダーを大量に抱えることになりそうです。
部品不足がいつ解消されるのかわかりませんが、今から発注される方はATの場合はかなりの覚悟が必要と思います。
なお、5ドアが発売になる可能性は高いですが、こちらはまだATが本家インドでラインナップに無いです。なので発売されるとしたらMT先行でしょう。ただでさえATの部品不足なのにATの5ドアを販売するとは思えません。
早めにジムニー/シエラが欲しい方は、MTが最も早く納車されると思いますが、そこまでして乗りたいって人は稀でしょうから、実際は気長に待つしかないでしょうね。また中古価格が上がって来そうです、、、(ATのみ)
7点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2002年モデル

いいものを、見つけましたね。
ちなみに、この夏だけじゃなく、ここのところ毎年夏は暑いです。
もうたまりませんね。
書込番号:25390422 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ナイトエンジェルさん
レスありがとうございます。
これからいい季節に入ります。
シェラに乗って紅葉を見に行こうと思って、ワクワクしています。
書込番号:25411234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
MacBook更新も!
PCモニタ更新も!
グラボ更新も!
ミラーレス一眼更新も!
全部全部やめたーーーー!!!
だって、俺のシエラ来月生産しますって連絡来たんだもん(^^
10月には納車らしい。装備品買わないと、、、、
13点

おめでとございまーーーすぅ
事故には気を付けて素敵なシエラライフをお愉しみくださいですのー!
書込番号:25391175
1点

>見てるぞさん
ありがとうございます!
過去ログにもありますが、今年の3月末契約です。
グレードはJC MT ブラック/シフォンアイボリーツートーン。
ディーラー曰く、昨年秋に見込み発注したものだったそうですので、それを考えると納期1年弱という最近の傾向ですかね?
但し、ATの生産は滞ってるそうです。そしてその分MTの生産が伸びてるということで、他のお客さんの納期を飛び越えて早期になりましたとのこと。別にそれを狙ってMTにしたわけではありませんが、、、、
私自身の待ちとしては半年強ということになりますから、ありがたい話です。もう、街で同じシフォンアイボリーのシエラを見るたびにため息が出ていましたから、、、四駆が本領発揮できそうな季節に入手できそうで、ラッキーです。
とりあえずフロアマットすら見積もりに入れてない状況だったので、社外品含めて早急に手配する必要がありそうです。
書込番号:25391233
2点

アフター社外パーツの見込み発注は要注意ですよ。
舞い上がってないで落ち着いて冷静になって下さいませ。
書込番号:25391398 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アフター社外パーツの見込み発注は要注意ですよ。
ほんと、これは気を付けないとね。
自分も1年半待ってた車が過去にあり、先にマフラーとか買いそろえてたんですが、
マイナー挟んで適合しなくなり買い直しとなりましたね。
センターパイプ込みで20万は痛かったです。
書込番号:25391971
1点

>関電ドコモさん
>BREWHEARTさん
マフラーはそういうのありますね。一応私が検討しているマフラーはコレなんですが、住宅密集地なのでちょっと躊躇してるところです。
https://www.fujitsubo.co.jp/products/detail/2805
ナビやオーディオを優先したいので、これは後回しですかね。
ナビはメインカーのエブリイにサイバーナビを積んで居るので、同じものを考えてましたが、Alpineの大画面もいいかなぁと思ったりもしてます。が、予算の都合もあるので、今回はディスプレイオーディオにチャレンジしてみたいと思います。
候補はわりと新しいこちら。
https://kakaku.com/item/K0001257304/
ディスプレイオーディオの中では音質が良いというのが1番気になります。ナビはスマホ側で随時マップの更新があるので、きにしないでいいですしね。時代はディスプレイオーディオになりつつあるので、ここらへんでちょっと試してみたいと思います。
あとはETCやドラレコってことになりますが、どっちも通販で適当なものを購入して納車整備時に取り付けてもらう予定です(取り付け費は必要)。今まで何度もそれでお願いしてきたお店なので問題無いでしょう。
他は室内の小物関係のアイテムなので、おいおい入手して自分で取付ですかね?
必需品のフロアマットとサイドバイザーは純正品にするか社外品にするか思案中です。
書込番号:25392164
2点

私も来月生産だという連絡が来ました。
今月注文したばかりのJC MTでシフォンアイボリー(モノトーン)です。
来月はシフォンアイボリー強化月間だったりして。
書込番号:25395746
1点

>尿酸値高値さん
凄いですね。
シフォンアイボリーは人気色なんでしょうね。きっとAT車向けに作ったボディが余ってるんじゃないですかね?
屋根にルーフラックや、ルーフテントつけたいとかの希望もあるので、別にモノトーンでもよかったかなぁ、、とか思ってましたがもう間に合いませんね。汚れが目立ちそうなのも気になりますが、そういう車じゃないからいいのかな?
ジムニーはいろいろOPが多くて悩みますね。
なお私の納車は再確認したら、9月中旬くらいらしいです。9月頭の生産だそうです。OPとかマジすぐに頼まないと間に合わなくなっちゃう。
書込番号:25396606
1点

>もふもふちゃんさん
ありがとうございます。AT待ちの方には悪いけど、今は64も74もMTばかりが納車されているようです。私のは早くても第4週くらいですかね〜
今日、装着アイテムも渡してきたので、あとは寝て待つだけです(笑)
書込番号:25407533
0点

自分はJCのMT、グレー
4月注文で今月生産の連絡が来ました
今乗ってる15年目のJB23は先月車検通したばかり
金策しなければ…
書込番号:25409284
0点

>金クルさん
おめでとうございます
15年落ちのJB23ですか、、、、
中古市場では2007〜2008年式が30〜150万円と幅広い価格です。走行距離やカスタム具合にもよるんじゃないですかね?
ノーマルでも走行距離の少ないものは強気の100万とかの値がついてます。それで売れるのかね〜こっちが心配になるくらいです。
高く売れるといいですね。
書込番号:25409656
0点

>KIMONOSTEREOさん
JB23は趣味の登山に使い倒したので状態もそれなりで下取りは期待していません
が、子供が小さかった時から送迎にも使ってたので、家族の思い出が詰まっていて、手放しがたく・・・
田舎で駐車場は困らないのと、車検取ったばかりなので、しばらく手元に置いておこうか思案中です
お互い、納車が楽しみですね
書込番号:25410663
0点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
今月1日に注文したジムニーシエラが来年2月の納車となると
ディーラーから連絡がありました。
3型になるそうです。
ですので、少なくとも来年2月納車分までは3型が手に入るようですね。
いつ4型が出るのかメーカーからは何のアナウンスもなく不明ですが、
少なくとも年内納車の方は3型ほぼ確定だと思います。
大した情報ではありませんが、とりあえずご報告まで。
ちなみに色は、シフォンアイボリーの5MT
です。
9点

>もふもふちゃんさん
R5.1契約の者ですが、
今年の2月上旬契約までは、来年3月までに3型での
納車らしく、それで良いかとの確認連絡がありました。
4型は、10万程度アップらしいですね。
書込番号:25365464 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もふもふちゃんさん
>平成新撰組さん
2023年1月注文ですが何も連絡ないです。
そもそもの話ですが3型と4型での違いは明確になってますでしょうか?
ディスプレイオーディオが付くぐらい?
3型であればナビレスで使用考えてましたが10万で付くなら私は4型がいいです。そもそも選択できるのかな?
書込番号:25365569 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>平成新撰組さん
情報ありがとうございます。
来年3月まで3型なのですね。
『後退時車両直後確認装置』の施行が来年5月なので、
少し余裕を持たせて切り替える感じでしょうね。
私はサブディーラーで購入したのですが、特に10万アップとは言われなかったので、
もしかしたら注文した時点で3型になると分かっていたのかもしれませんね。
>しらたま大吉さん
3型と4型の違いは今のところメーカーからは何も情報がないみたいです。
噂レベルですが、来年5月施行の『後退時車両直後確認装置』の対応で4型には
バックセンサーかバックカメラが付くようですね。
そのため10万円の値上げだそうです。
書込番号:25365621
3点

>もふもふちゃんさん
>しらたま大吉さん
お疲れ様です。
「後退時車両直後確認装置」が、
センサーかdaモニター&カメラなのかによりますよね。
10万アップなんで後者ぽいですが、
安いDA &カメラをDIYでつけた方がコスパは良さそうなんで、自分は、そのまま3型を納車してもらうつもりです。
書込番号:25367206 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もふもふちゃんさん
>今月1日に注文したジムニーシエラが来年2月の納車
マジっすか〜。いいですね〜今年2月に契約したシエラは全く音沙汰ないです。
私のは2月契約ですが、来年の6月とか言われました。この差は何なんでしょうかね?同じシフォンアイボリーのMTなんですけどね。
しかも契約時の話じゃ、昨年10月に見込み発注してた分を回すって話だったので、納期1.5年として、来年春くらいかなと思ってたんですけどね。
私の分は4型になりそうですね〜。
個人的には10万円アップの内訳は新規制対応及び物価上昇に伴う値上げじゃないかと思います。
一応販売店に確認したら値上げに対しては多少対応はさせてもらいますとの話でした。
書込番号:25368294
1点

>KIMONOSTEREOさん
私も当初、来年9月納車と言われまして、のんびりと構えていましたが、
その後すぐ、ディーラーから納車が2月になりますと言われ、受け入れ準備?にちょっと慌てているところです。
購入したのは埼玉のサブディーラーです。
注文する際に4型の10万アップの話が出て来ませんでしたので、
もしかしたら私が注文を入れる段階で、既に納期が分かっていたのかもしれません。
数日前にアップされたYouTubeの情報では、どうやらメーカ側から
今後はジムニー、ジムニーシエラともに納期を6か月程度に短縮するとの連絡がディーラー側に
あったようです。
もし、それが本当なら嬉しい話ですね。
ただ、納期が早まる話は既に納車待ちの人も対象なのか、
これから注文する人から対象なのかは良く分かっていないみたいですね。
SNS等でも1年以内に納車されたという話を最近ちらほらと耳にするようになったので、
改善の方向には向かっているみたいです。
KIMONOSTEREOさんの元に少しでも早く納車されることを祈っております。
書込番号:25369299
3点

>もふもふちゃんさん
レスありがとうございます。先のレスのあと、ディーラー担当者にメールしたら、すぐに電話がかかってきました。やはり1.5年くらいはかかるという回答。なので、私の場合は来年の4月前後ということで3型か4型かは微妙ということでした。
しかも連絡が遅れたのは私の担当の営業マンが退職しており、引継ぎがうまくできてなかったためと謝罪されました。
この店もサブディーラーで地元では割と納期が早いってことだったのですが、さすがに停滞してるようです。同じ地域のアリーナ店では2年と言われましたし、、、サブディーラーはメンテの担当と新車の担当に別れており、私はこの店ですでに2台購入してる(別の車)ので、メンテ担当者は健在なのですが、新車販売の担当者が退職したようでした。
で、電話で話した感じではATが全く遅れているということで、MTは少し改善されてきているということでした。
あと私のはシフォンアイボリーですが、ツートーンのほうなので、もふもふちゃんさんよりは納期が長いのかもしれませんね。
4型で心配なのは「後退時車両直後確認装置」の仕様ですね〜。
過去のOPではバックセンサーのOP価格が6〜8万円くらいだったみたいなんで、私はカメラではなくセンサーだと思ってます。
インドの5ドアでそれらしきものがついてますしね。
3ドアも海外向けに作ってますから、同じ仕様にすると予測してます。
カメラが嫌なのは、カメラにしちゃうとせっかくの2DINに取り付けできる機器が限定されてしまいますから避けてほしいものです。
もともと自分でリアカメラとサイドカメラは取り付けようと思ってますので、センサーがいいですかね〜。
お互い早く乗りたいですね。購入OP候補とかもいろいろ選択中なんですが、あまりに速く買うのもどうかなと思いつつ、納期に間に合わないのもどうかなとも思ってます。
書込番号:25369516
1点

jb64を一昨年にセカンドカーで購入しましたが
娘が気に入ったようで見事に略奪にあって
しまいました。
で、代わりのシエラを去年の2月にを予約し
JC、AT
ようやく今月に納車されると連絡ありました。
1年半待ちということですね。
予約の時点では値引交渉やオプションの
具体的な話はしておらず
先日、見積りを出されました。
購入先は懇意にしているサブDです。
正直、値引額には満足しておりますが
当然ショップごとに諸経費は違うと思います。
このショップは諸経費は一貫して一律で
納車費用は取りに行くから値引して!
などにも対応してくれません。
オプションはバイザー
デジタルインナーミラー
社外ナビ(グレード説明なし)
で見積りがきました。
総額の比較として、この見積り額はどうなのでしょうか?
書込番号:25370122 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

失礼しました。
新規の質問をするつもりで投稿したのですが
あやまって
もふもふ様のスレへの
返信になってしまいました。
場違いな内容で申し訳ありません
削除したかったのですが
よくわからないのでこのままの状態になりますが
シカトで宜しくお願いいたします。
書込番号:25370176 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>念願のプラドさん
見積もりについて、一応私の場合を書いておきます。
JC シフォンアイボリー/ブラックツートーン MT
車体価格:2,029,500円
値引き: 95,530円
諸費用: 176,030円
合計:2,110,000円
OPはまだ検討中の状態で見積もりには入れてませんが、いつものパターンだとドアバイザーのみですが、今回は純正フロアマットとマッドフラップくらいはつけようかなと思ってます。
ナビとかETC、ドラレコはいつも持ち込みで取付のみしてもらってます。だいたいこの3点の取り付けで5〜6万円支払っています。
というわけでプラドさんの見積もりは妥当もしくはちょい安めじゃないですかね?ナビしだいですが、、、、
書込番号:25370277
1点

>念願のプラドさん
投稿の削除はヘルプの以下のページからです。
https://s.kakaku.com/help/faq_054.html
書込番号:25370332 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もふもふちゃんさん
>KIMONOSTEREOさん
>よこchinさん
まずスレ主様ごめんなさい。
このターンだけお邪魔します。
KIMONOSTEREOさん
おっしゃる事よくわかりました。
結局のところ総額では大差ないって事ですよね
数字のマジックですかね帳尻は合わせられてますよね
後、できるとすれば高くつくナビで
安くつく方法を考えるべきですね
私みたいに勉強せずにサブDに丸投げだと
値引き分もしっかり回収されそうです。
ありがとうございました。
よこchin様
削除の件ありがとうございました。
早速やってみます。
書込番号:25370660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>念願のプラドさん
ちなみに、アリーナ店では値引きは出来ないって言われましたよ。見積もりの段階では、、、
そして納期を驚きの2年でした。今年の話です。
ぶっちゃけ売る気が無い感じがしました。
書込番号:25371830
1点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
販売店からの定期連絡メールで4月時点で、16か月待ちです。
つまり来年8月くらいですかね〜。先は長いですな。スイスポのほうは来年4月に車検切れなので、遅くても来年3月までには手放したが良さそうです。自動車税がそろそろ来るので、それを支払ったら今年いっぱいを目安にってとこですかね?
新型が発表されればやや値が下がりそうな気もしますが、逆に現行が最後ってことになれば値が上がりそうな気もしますし、手放すタイミングが難しいですね。
納期は一部地域では1年程度という話もありますが、地方都市はやはり1.5〜2年という情報が多いので、うちもそんな感じですかね。
まぁ、気長に待つしかないですかね〜。
5点

2022年10月初旬にシエラJC黒を注文しました。
2023年8月納車が決まりました。
思ったよりも早くて驚きました。
書込番号:25341695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

地域差ですかね〜。
私の身の回りでは1〜1.5年が普通です。
ディーラーが言うには昨年の秋に発注した奴を回しますって契約時に言っていたので、今年の末にワンチャンスあるのかなぁ、、とか思ったりしますが、今年の秋に4型が出そうですから、ズレこみそうな気もしますね。
まぁ、スイスポとは別に乗る車はあるので時間的な制約は無いのが救いですね。
今はスイスポをいつ手放すかタイミングを思案中です。
書込番号:25341732
0点


ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,120物件)
-
ジムニーシエラ JL 4WD SDナビ バックカメラ シートヒーター 禁煙車 ドラレコ スマートキー ビルトインETC オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 224.9万円
- 車両価格
- 214.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 6.0万km
-
- 支払総額
- 306.6万円
- 車両価格
- 295.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 278.2万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 315.5万円
- 車両価格
- 308.6万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜299万円
-
16〜450万円
-
13〜368万円
-
34〜1028万円
-
29〜378万円
-
23〜290万円
-
49〜227万円
-
46〜191万円
-
60〜281万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ジムニーシエラ JL 4WD SDナビ バックカメラ シートヒーター 禁煙車 ドラレコ スマートキー ビルトインETC オートエアコン Bluetooth CD DVD再生 フルセグ
- 支払総額
- 224.9万円
- 車両価格
- 214.8万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 217.3万円
- 諸費用
- 12.5万円
-
- 支払総額
- 306.6万円
- 車両価格
- 295.9万円
- 諸費用
- 10.7万円
-
- 支払総額
- 278.2万円
- 車両価格
- 264.9万円
- 諸費用
- 13.3万円
-
- 支払総額
- 315.5万円
- 車両価格
- 308.6万円
- 諸費用
- 6.9万円