
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ジムニーシエラ 2018年モデル | 2549件 | ![]() ![]() |
ジムニーシエラ 2002年モデル | 20件 | ![]() ![]() |
ジムニーシエラ(モデル指定なし) | 572件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全72スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
54 | 19 | 2025年1月20日 22:30 |
![]() |
790 | 159 | 2025年1月30日 17:15 |
![]() |
13 | 6 | 2024年12月9日 08:51 |
![]() |
84 | 14 | 2025年1月15日 18:59 |
![]() |
14 | 7 | 2024年10月8日 21:07 |
![]() |
76 | 20 | 2024年8月28日 23:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
現時点でシエラの納期は4ヶ月とかなり短縮され、ノマドへの差し替えもあり更に短縮されればシエラのリセールは下落していくと思います。
令和5~6年高年式低走行車両が中古車として市場に950台も溢れてますので在庫車の損切りが始まれば暴落するでしょう。
ノマドの差し替え需要は意外と少なく営業マンが言うには自分のお客様でシエラ待ちが9人いて差し替えは私含め2人だけでした!意外と不人気なので納期も早いと思いますから価格はすぐに暴落すると思います。
それを踏まえても初物なので差し替え購入しました。
皆さんどう思われますか?違う意見もドシドシお願いします。
書込番号:26041167 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
私もシエラを複数回乗り換えてますが、長期で見るとオークション相場も新車価格位が下限だった様な印象で輸出で支えられ、ノマドが出回っても利益が出るまでは行かないもののオプション付けなければトントン位で乗れるレベルに落ち着くかなと思います。
ノマドはシエラからのスライドで差し替えしましたが、初物以外は利益が出るレベルにはならないかなと推測します。
普通に乗る分は小回り効きますし荷物も乗るしリセールそこそこのめちゃくちゃ良い車ではないでしょうか。
なんだかんだ軽のジムニーが一番リセール良い結果になるかもしれませんね。
書込番号:26041345 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ミラクルエースαさん
久々に素晴らしい人に出会えた感じです!
買取り相場 軽ジムニー<シエラの力関係が新たな食材ノマドの出現によって変わろうとしていますね。
短期的 軽ジムニー<シエラ<ノマド
2026年 ノマド<シエラ<軽ジムニー
今まで他車の納車待ちの代車代わりにシエラを9回転してきましたが、今後JB64を代車代わりに利用しようと思ってたとこです!
次回マイナーチェンジ5型では大幡値上げが予想されておりますので今後の動向を注視する必要がありますね。
見事な考察力てす。ありがとうございました!
書込番号:26041372 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ノマドが出ても納期は改善しない可能性があるとのことで、需要と供給のバランスは引き続き悪い状態で進む可能性が高いとのことでした。
ノマドはジムニーを求めているユーザーではなくジムニーのスタイリングでより実用性を求めている層に対しては売れると思いますが、ジムニーらしさを求める層とは相反しそうなので、うまい具合で共存していくのではないかと考えています。価格差60万はやっぱり大きいと思いますよ。特にシエラは下位グレードもありますが、ノマドは上位グレードのみの導入ですし。
リセールはその時の状況によって変わるため正解は難しいでしょうが何を選択しても後悔の少ない買い物になりそうです。
シエラからのオーダー変更が優先されるとの事ですが、一般販売してもランクルのようにオーダー殺到で抽選とか 納車待ちが数年単位になるなども考えられそうですね。
書込番号:26041967 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

乗りたいわけではなく、投資目的の人もおおいでしょうから、シエラは今後厳しそうですね。
車としては単なる趣味の車ですし。
書込番号:26042031
3点

>今夜が山田たろうさん
どこかの動画で言われたのですがインドの工場は静岡のそれと異なり最新鋭で規模もかなり大きいようですよ。
そのためノマドに関しては納期が長くなることはないのでは?とのことでした。
私の担当さんも「船便は3ヶ月毎と予想しているが、おそらく最初の便で納車できると思います。4月の正式発売後も1年末とかにはならないのでは。」と言ってました。
書込番号:26042042
2点

>今夜が山田たろうさん
そのような考えも一理ありますね!
シエラの納期に関してはノマド発表以前から改善されて始めてまして(私)3月注文→9月納車、7月注文→1月フレーム確定からのノマド差し替えと相成りました。
今現在シエラ注文入れると4ヶ月との事なので割高な中古車は買われなくなり転売ヤーのキャンセルも発生すれば納期3ヶ月くらいにはなりそうです。
高値で買取った中古車が大量にだぶついてる状況を垣間見ると下落どころか大暴落すると思ってます。
ノマドに関してはまだ未知数なので正規品の一発目オークションを注視していきます。
非正規品5ドアのオークション相場は380万で買値450万からすると爆損ですね!
書込番号:26042309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>rokukunさん
ガチ転売ヤーもたくさんいますが、私の場合は一度も即出しはないですね。
乗りたい+早く乗り換えたい
同じ車でも色違いを所有したい、違うグレードを買いたいとかです。
書込番号:26042321 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ジミニーシエラJC白を納車待ちの者です。
ジムニーシエラの5ドアは、ジムニーノマドっていうんですね。
ノマドとえばエスクードノマドがありましたが、中途半端さがあり結局今はラインナップから消えています。
本日サブディーラーさんから、5ドアが2月に発表されるということで、1月中に差し替えるならお願いしたいとの連絡がありました。
ジムニーシエラ5ドアの金額は、50万円くらい上がるという話で、そうなるとJL相当が250万円くらい、JC相当が270万円くらいです。
JC相当は、ヤリスククロス・ハイブリッドZくらいの金額ですね。
私は、恐らくエスクードノマドと同じ道を辿るだろうと予想していますので、このまま3ドアでお願いしてあります。
ジムニーシエラがリセールバリューを保っているのは、納車待ち期間が異様に長いからですから、リセールが落ちるなら、妻との約束に反するので、選択なしですね。
それに、差し替えすれば、ここまで待った納車待ち期間が水の泡になるので、御免ですね。
書込番号:26042693
4点

>うしくん0605さん
各ご家庭の諸事情は私の知る範疇ではありませんが、現行シエラとノマドの違いはドアが2枚増えただけではありませんアダプティブクルーズコントロール、ディアルセンサーサポート+後退時も自動ブレーキ作動と進化していますので57万高に割高感はありません。
またシエラの相場下落はすでに始まってますので奥様に叱られると思います。シエラにただ50万乗せて比較するのも乱暴な話ですね笑
SUV、クロカンブームはまだ終わらないし世の中の流れは永遠にSUVやミニバン最強!です。過去の時代と比較するのは危険です!オワコンになったのはゼダン2ドアクーペですね!もう売れないでしょう…
人それぞれ資金力が違うので富裕層の私と同じ事はやらない方がいいでしょう。なるべく安い物を購入してなるべく損しないよう情報には敏感になってこれからも生きて下さい。
余談ですが女性にお金握られてると一生涯お金持ちにはなれません。
書込番号:26042726 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

シエラはマニュアル納期が短縮しているようですが、ATはあまり変わっていないと言われました。
相場は緩やかに下落していくと思いますが、暴落につながる要素は少ないのでは?
まぁ先のことは誰にも読めないのでリセールだけではなく必要か?どうかで判断するのが良いですね
書込番号:26043075 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>うしくん0605さん
私は元エスクード初代3ドア TA01W乗りです。
>ノマドとえばエスクードノマドがありましたが、中途半端さがあり結局今はラインナップから消えています。
認識が逆ですね。ノマドという名称はともかく5ドアがなくなったのではなく、3ドアがなくなったという方が正確。
エスクードは3ドアで始まり、ノマドの名前で5ドアが追加されましたが、その後2代目/3代目では5ドアが中心。3ドアはなくったり、いっときだけ復活したり不安定で、街中でもほとんど見かけず、4代目では販売さえされませんでした。で、そもそも今やエスクード自体が廃番ですが。
私が乗っていた初代3ドアは海外でのジムニー転倒問題への対策として、ジムニー後継の幅広ボディとして企画されたため、設計はかなり似ていて初代はいまでも世界中でたくさん見かけます。(幅広のため共通部品はあまりないけど、設計思想は共通点が多く、ジムニーの兄弟車扱いで、持っていたHEYENSの整備書もジムニーとエスクードが共通でした)
その頃はジムニーは海外で売っていなかったのかな? 少なくともエスクード初代が登場した頃はシエラは日本では販売していなかった。
初代エスクードの寸法はシエラとほぼ同じですが、オーバーフェンダーがなく車体がより大きいため車中が広くて快適で、非常に楽しい車でした。その後、軽自動車の枠がある限り残り続けるジムニーと、大型化・高級化を突き進むランクル・パジェロなど他のクロカン車の間でアイデンティティを守り切れず、大型化したりモノコック化したりで、迷走したように見え、販売も低迷してしまいました。
私は10年16万キロ、エスクードに乗った後20年ハイラックスサーフに乗り、昨年とうとう修理が難しくなり、ハリアーハイブリッドに乗り換えました。3ドアは楽しいのですが使い勝手から5ドアの方が良かったので、ジムニー5ドアが噂されていたので待とうかと思っていたのですが目処が立たないため、ハリアーを買ってしまいました。
あと数年乗った後、ジムニー5ドアかランクルFJかランクル70ナロー・ショートのMTのうち売っているものに買い換えるかと思います。ただ親の足腰が弱くなり四駆に乗り込むのが難しく、考えどころなのですが。
#本当の事を言うと初代エスクードノマド5ドアMTの直接の後継機が欲しいのですが、無い物ねだりですね。
書込番号:26043238
5点

先日契約しました。シエラからの変更でなく、新規発注です。販売店には昨年末に一度顔を出しただけですので運がよいと思います。リセールは今のところわかりませんが、初期物は並行車販売価格プラス新車保証価値くらいが上限な気もします。アルファードやランクルのようにはならないかもしれませんが、納車待ち次第だと思います。私は当面しっかり乗ろうと考えてます。カタログ無しで新車購入したのは20プリウス以来です。その時の総額と今回の価格が近似しており、経済面が変わらない自分が少し恥ずかしくなりました。
書込番号:26043387 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もやし0411さん
新型20プリウス購入時期と今の懐具合が変わらないという事は収入が2倍になったことを意味しますが合ってますか?
17年前と今では円の価値が低下し物価は2倍になってますからね!
素晴らしいではないですか。
書込番号:26043952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もやし0411さん
「その時の総額と今回の価格が近似しており、経済面が変わらない自分が少し恥ずかしくなりました。」
から、車の価格は高くなったのに対し、それに対して収入(経済面)は変わっていないと解釈しましたが、
合ってますかね?
カタログ無しでできる位に納得した契約ができたようで、何はともあれおめでとうございます。
カタログ無しの契約が想像できないんですが、色・ミッション以外にどの程度まで具体的に決めるんですか?
やはり値引きは無しですか?よろしければ教えて下さい。
書込番号:26044009
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
>ZR-7Sさん
経済の言い回しがわかりずらく失礼しました。20プリウスの頃と色々通貨価値が変わっていますが、昔も今も乗り出し300万を現金一括で買うのが私の限界で年を取っても収入があがっていないという意味でした。ちなみに購入したのは、ATの屋根黒ベージュ、ツートンで、納車時期は不明です。営業マンも未知との事です。値引きはゼロな為、いらん諸費用やDOPは無しにして、アフターパーツで揃えるつもりです。社外秘資料といくつかコピーで頼んだが、久しぶりでなんだか味気ない契約でした。
書込番号:26044189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>もやし0411さん
このご時世ですから格差は広がるばかりです。
新車購入者の9割が残価orDローンなので300万の車を買えるだけでも良い方です。
4月のノマド納車を楽しみに待ちましょう☆
書込番号:26044251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>もやし0411さん
返信ありがとうございました。オプションに全周囲カメラの設定は無かったですか?
最小回転半径が大きいので、あれば付けたいです。
書込番号:26044309
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
優しいコメントありがとうございます。納車楽しみですが、買取に詳しい知り合いからは即売却をすすめられてます。
>ZR-7Sさん
メーカーオプションは有料色程度で、全方位カメラはもちろん何もないです。全車速対応ではありませんが追従レーダークルーズはついてました。契約書紙切れしかない為役に立つ情報がなくすいません。
書込番号:26044421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もう乗換えでお小遣いもらえる車ではありませんね。
投資にはよかったんですが。
小遣い目当てで買う人も減るので、下落は間違いないですね。
まあ、そこそこの水準では維持するでしょうが。
書込番号:26044482
0点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
皆さん待ちに待った5ドアの発売が決まったようですが、販売店から電話があり聞いた話によると価格が350万〜400万でインド生産だそうです。
皆さん買いますか?私は即答で要らない返事しました!ドアが2枚増えただけで150万以上値上げとか正気ですか?
鈴木会長が生きていたら激怒してますよ!
書込番号:26030278 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

むしろ国内仕様のシエラが安すぎ。
海外仕様の3ドアシエラはもっと高いよ。
その価格からすれば5ドアの価格は妥当。
書込番号:26030320
12点

>KIMONOSTEREOさん
ここは日本なんで日本価格で販売しなければ売れませんね。価格もそうですがインド生産逆輸入てだけで売れないでしょう!
鈴木会長がいればこんな事にはならなかったのに…
書込番号:26030343 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

そこそこ売れそう。
安いより、台数絞って、高い方がプレミアム感出て、中古車市場でも高値で取引されるかも。
いんじゃないですか。
書込番号:26030385
4点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
>鈴木会長が生きていたら激怒してますよ!
生きてますって!(汗)
書込番号:26030425 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
最近の物価の上昇を考慮すると、高めの価格設定は仕方無いように思えます。
値上がりする車種が多いのも事実ですね。
5ドアのコスパが悪いと思えるのなら、買わなければ良いだけでしょう。
書込番号:26030432
13点

>・・・ドアが2枚増えただけ・・・
全長も変わっていると思うけど ・・・
書込番号:26030434
13点

鈴木修さんですよね。
昨年12月末にお亡くなられましたよ。
書込番号:26030470 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

>価格が350万-400万でインド生産
円安ですからね、輸入すれば高くなる。フロンクスとの付加価値差を考えれば…たけーな。代わるものがないので強気ですね。
書込番号:26030537 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
>バニラ0525さん
亡くなられていたんですね。
大変失礼致しました。
因みに友人は今月お店からの連絡があり、
5ドア予約しに行きます。
書込番号:26030685 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

高ければ高いほど競争相手減って、自己満足度高まりいいんじゃないっすか?
(必要なひとは高くても買うだろうし。)
軽ジムニーは逆に高い車と認知されたくないので値上げせず、そちらで利益出してほしい。
そもそも軽しか買えんのにカスタムし余裕というか隙を見せると「増税対象」になりかねないので、お金に余裕ある人は登録車に乗り換えてほしいと思ってる。
(現行で最も安かった148.5万円のXGオーナーだと、こういうの言い放題なのでたのしいw)
書込番号:26031111
9点

何はともあれ新車価格がすでにプレミア価格なのでリセール悪いと判断しました。
30センチ伸ばしてドア追加しただけの車にシエラ218万→400万はやり過ぎましたね!
480万のランクル70の再販待ちした方が賢明です。
書込番号:26031152 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

結局リセール云々でしたね。
書込番号:26031174 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

これだけ高ければ別のクルマ。エンジンも変わるという噂もありますしね。せっかくならフェンダーとかも変えてミニGクラスのようにカスタムしたいですね。
書込番号:26031349 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

国内生産ジムニーの納期が短縮されたら5ドア出すとか全く関係ないインド生産逆輸入とかお笑いでしかない(笑)
会長が亡くなった途端にこれじゃスズキ自動車の先行きは暗いですね!
9台目のシエラ来週納車したらスズキさんとはサヨナラします。トヨタ車一択ランクル250→改良ヴェルターボ→ランクル300改良型 納車待ちで暇つぶしにシエラ買ってましたが相場も崩壊したのでもぅ買う事なないでしょう!庶民車はやはり庶民が乗るべき車であり価格も低価格である必要があります。
書込番号:26031362 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>暇つぶしにシエラ買ってました
なら、そんなにネチョネチョした言い方で、
粘着しなくて良いじゃん。
暇つぶし用のアイテムが値段に見合わんな、
と思ったら別の暇つぶしアイテム見つけりゃ良いだけ話だし。
欲しくて欲しくて、ずっと国内販売を待ってて、
やっと買えると喜んでたら、
高すぎて泣く泣く諦めざるを得ない、
って言うなら、グチグチ言う気持ちもワカランではないけどね。
書込番号:26031418
45点

3ドアシエラにターボ付けて、足回りやマフラー替えて、Gクラス風にカスタムしても、5ドアノーマル買うより安かった。シエラはかなりお得🉐ですね‼️
書込番号:26031425 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>JamesP.Sullivanさん
5ドアは価格に見合ってない車という事です。
ランクルアルヴェルは価格相応の車ですが、ジムニー5ドアは見立て250万程度の車いわゆる庶民車ですね!スズキの元会長が言ってましたがスズキ車は庶民の為に作ってる車だそうなんで笑
書込番号:26031426 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

シエラ+30万円位が理想です。
高くても300万円に抑えてほしい。
本体350万円だとオプション付けて総支払額で400万円を軽く超えてしまいますよ(汗)
もしかしてフロンクスのようにオプション盛り盛り標準装備で350万円??
書込番号:26031574 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

350万円にはさすがにならんでしょう。
その金額だせば他の車たくさん選べますもん。
売れない価格ではメーカー出しませんよ。今どき。
書込番号:26031647
19点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
確かに350万は高いし買わないけど、ランクルも価格相応とも思えないけど笑
70さすがに480万は高すぎる。
基本5ナンバー設計で室内スペースも大して広くないしね。
エアコンにオート機能すら付いて無く、鉄板剥き出しのレトロ感狙いならもっと安く出来るはず。
トヨタの車買った事も無いし、これからも買う気も無いけど。
こういう売り方するから余計に買う気無くなるわ。
まぁ人それぞれだけど、因みに車選びにリセール考えた事も無い。
オレは本当に好きな車、長く大事に乗りたいから、グレードや仕様、カラーもリセール考慮して選んだ事無いな
単純に投資狙いならオレなら車よりロレックス買うね。笑
書込番号:26031911 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ホワイトジムニーさん
あなたの価値観として捉えておきますね!
スズキ車をメインカーとしている人達はトヨタ車SUVは買わない(買えない)でしょう!
短期乗り換えは悪で長く乗る事が正義でもないので、こればかりは本当に価値観や個人の資産状況によりますね!
>単純に投資狙いならオレなら車よりロレックス買うね。笑
やった事もない出来もしない発言はみっともないから今後はやめた方いいですよ笑 投資はそう単純で簡単なものではありませんから。
書込番号:26032022 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
>国内生産ジムニーの納期が短縮されたら5ドア出すとか全く関係ないインド生産逆輸入とかお笑いでしかない(笑)
つまりは国内で売る気が無いってのが本音でしょう。そもそもジムニーの生産がいつまでも滞ってるのは数を売る気が無い、売れないってのが本音でしょう。昔みたいに売れるだけ作るってわけにもいかないのですよ。メーカーってね〜。
大人の事情をわかってあげましょう。
ジムニー/シエラのような燃費の悪い車を売るためには何台の燃費の良い車を売らなきゃいけないんだってことです。
多くのメーカーが燃費の悪いスポーツカーやSUVを販売できない(しにくい)のはこの規制のためでしょう。
スズキなんか殆ど軽ですからね〜軽はまだ本格HV車はありませんから、燃費性能は高くは無いですしね。
インド生産とはいえ国内で正規販売する以上。規制の対象になります。
書込番号:26032130
12点

>KIMONOSTEREOさん
規制の件は認知してましだが、私の解釈が間違っていたようですね。ジムニー、シエラの販売台数が減ればその分を5ドア分に割り振る事が可能という数字合わせだったようですね!
生産能力の問題だと勘違いしてましたので、気づかせて頂きありがとうございます。
ジムニー、シエラの令和6年新車即出しが1600台も溢れ返ってて転売ヤー多過ぎて笑える
5ドア最初から転売価格で販売とはなかなかやりますね!
書込番号:26032145 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>KIMONOSTEREOさん
ということはスイフトスポーツの新型を出さないのはジムニー兄弟の生産を優先させるためなのでしょうかね?
書込番号:26032364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

今日、聞きましたけど、そんなに高くならないって言ってましたよ。某SUZUKI自販。
書込番号:26032496
6点

>zelelさん
いくらと言ってましたか?
結局のところ販売店にも分からないのでしょう!
販売店レベルの憶測価格
書込番号:26032510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>安くて結構!さん
スイスポはわりと燃費いいですよ。持ってましたけど。
2.5年所有で平均燃費は14.21 km/Lです。遠出が主体でしたが、街乗り通勤にも使ってました。遠出の最高は21.67 km/L 。
そのあとにジムニーシエラも所有してましたが、こっちは10か月所有で平均13.94 km/L。最高は17.60 km/Lです。
ちなみにメインのエブリイは平均12.89 km/L。最高は19.42 km/Lです。街乗りメインですね。丸5年所有です。
次期スイスポは出さないと決まったわけでも無いと思いますよ。しばらくは見合わせるってとこじゃないですかね〜。
書込番号:26032634
2点

今日鈴木の担当者から聞きましたので
今から四月までシエラ予約済みのお客様は優先的予約制
四月から一般的販売みたい。
値段は350万くらいです。
書込番号:26032694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
>>結局のところ販売店にも分からないのでしょう!
販売店レベルの憶測価格
スレ主さん、あなたの言ってる事は矛盾だらけ。
最初のスレであなたは「販売店から電話があり」と書いてありますよ。他の人が販売店で聞いた価格が憶測価格で、あなたの販売店で聞いた価格は真実って事?
書込番号:26032929 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>KIMONOSTEREOさん
3台とも一般的にあまり燃費が良いと言われないお車でそれだけの平均燃費を出せるとは、運転がお上手なんですね。
書込番号:26032938 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Sドルフィンさん
何言ってんのこの人?
各々の情報をまとめたら販売店によって価格が違うからまだ決まってないのに営業マンが憶測価格を言ってるだけだったという結論ですよ。
困った人だね…
書込番号:26032943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「1グレードのみで280万円」って説が有力らしい。
書込番号:26032953
11点

>生クルミ1kgさん
正式発表があるまで価格は全て憶測に過ぎませんね。
書込番号:26032964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
いや、あなた正式に決まったように話し始めてますよ。
>皆さん待ちに待った5ドアの発売が決まったようですが
この情報自体がガセですかね?
書込番号:26033365
15点

>KIMONOSTEREOさん
それはあなたの主観ですよ。
揚げ足取りなら自分でスレ立てやってね!興味ないんで笑
レス不用(しつこい)
書込番号:26033374 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
トヨタのあの見た目だけの、木偶の坊みたいなSUVってそんなに高級車なんですか?笑
オレから見たら車の事に興味も知識も無い、単なる見栄っ張りが乗ってる車だけどね。笑
いくら安くてもおれは恥ずかしくて要らないな。笑
ロレックスは持ってますよ。
5年前に購入した、通称バットマンのGMT masterU
傷なんか気にせず、飾らずに毎日使ってますけどね。
道具っていうのは、使ってなんぼですからね。
書込番号:26033454 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ホワイトジムニーさん
価値は貴方が決めるのではなく市場が決めるんですよ笑 車には人一倍興味がありますね!興味なかったら1000万近い車なんて買いませんよ。車の知識なんて必要ないですが、どのような知識必要なんですか?
泣け無しで買ったジムニとロレック後生大事にして下さいネ!時計なんてそれこそ興味ないですね笑
昭和のおじさんみたいな人だな。
書込番号:26033487 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
あなたの言ってる400万円は販売店レベルの憶測価格って あなた自信が理解した今、断った5ドアを再度保留にしたのでしょうか? そもそも 情報解禁されてないのに販売店からわざわざ電話があったという事はシエラ注文者ですか? 何んか、それも怪しく思ってしまいます。
書込番号:26033692 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

私がディーラーで聞いた話では、年末に販売の話が来て今はシエラのバックオーダーの方に変更の意思確認をディーラーではなく、メーカーが行っていると聞きました。
現在シエラにオーダーしている方は並び直さなくていいと言ってました。
ディーラーの方も金額もグレードも日本仕様になるのかもわからないと言っていましたね。
書込番号:26033759
1点

聞いた話になりますが50万から60万程のアップで1グレードになるとの事。
日本仕様の安全装備になるとの事でした。
書込番号:26033772
0点

>Sドルフィンさん
シエラ注文者で5ドアに差し替えるか連絡が来たので即答で差し替え承諾して価格を聞いたら400万位と言われたのでお断りしました。
数分後また電話があり、詳細が分かったらまた連絡しますと!先週製造だったけど止めてある状態です。
>ninsさん
そのまんまのそんな状況です。300万以上なら買わないからシエラを納車してと伝えてあります!
>kamui1さん
50万UP268万なら買いますね!日本で販売するから日本仕様になるのは当然ですね。
書込番号:26033792 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>価格が350万〜400万でインド生産だそうです。
なんだ、これはガセだったのか。
書込番号:26033803 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

車格的にマス層以下の人達ばかり食いついてきて笑える笑笑
スーパーで棚の奥に手を突っ込んで引っ掻き回す人達
書込番号:26033815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コピスタスフグさん
インド生産ではあるみたいですが現地と多少仕様が違うとの事です。
セーフティサポート系だと思われますが・・・
書込番号:26033826
1点

>価値は…市場が決めるんですよ
ジムニーの生産事情を知らないスレ主のスレに3件も(本件含む)書いてしまったことを反省。
書込番号:26033894 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
冒頭から価値決めてるの自分じゃないの。笑
大体、至る所でマウント取った自慢話ばっかりみたいだけどね、車の知識すら無いから残クレで買ったヴェル自慢するんですよ。笑
あのね、話逸れるけど基本的にジムニーやアルトワークス、スイスポとかってね、他に比較対象無いの。
ランクル買えないんじゃ無くて、買わないの。ジムニーだから買うのであって。
貧乏人がヴェルごときで自慢してるの見て恥ずかしくなるわ。
車好きでお金持ちでマウント取りたいんなら、ランクルじゃ無くて、ゲレンデの4x4や6x6買えば?
ゲレンデのマイバッハとかね。
お金持ちなら外車は壊れるからとか関係ないでしょ。笑
書込番号:26034080 スマートフォンサイトからの書き込み
46点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
>>数分後また電話があり、詳細が分かったらまた連絡しますと!先週製造だったけど止めてある状態です
だから、あなたの言ってる事に整合性は無いんですよ。
最初の電話から数分後にまた電話があり製造を止めている?
何故止めてるの? その時点では400万円と信じて価格コムに書き込んだんでしょ。
だんだんボロが出てきましたね。ネットの情報を拾って作り話ししたのかな
書込番号:26034128 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

というか、シエラ5ドアなんてなんでほしいの?
ジムニー系は3ドアであってなんぼなのに。
人乗せる車じゃないよ。
と、現行シエラの写真わかってからJB43W9型5MTホントの最終型平成30年2月に
ランドベンチャーのノクターンブルーパールしか選べずでも駆け込みで買って現在に至る変人です。
車歴AZ-1(一時期カプチーノも乗ってた)→NB6C NR-A(NCわかってからオーダーストップギリギリで購入)→JB43W9
次はやはりディスコン前にカローラフィールダー5MT買う予定。
なんで今までと全然違うタイプのただのステーションワゴン5ドアFF車フィルダーか?
単に安くてガソリンマニュアル車だから。
私は新型より最終型に魅力感じる。
日記帳申し訳ないですm(__)m
書込番号:26035988
9点

>5g@さくら餅さん
>ジムニー系は3ドアであってなんぼなのに。
それ本気で思ってたらランクル板にも書いてたらよくね?
でも今時そんなん気にする人いないでしょ、ランクルも3ドアじゃないとダメだって人。。。
実際のところ、荷室後端からダッシュボードまで1.8mないから、農業林業建設あらゆる作業の基礎となる草刈り用の刈払い機が積めないw
(じっさい一人で草刈りするためにジムニーからわざわざ軽トラに乗り換えてた。二人なら2台で行ってたけど)
人間が移動するだけで価値があればいいんだけど、一次産業では機械化されてる道具がそのまま作業量になるから、物積める方が単純に価値が高い。
だから3ドアがいいって人は、仕事には使ってないだろうなとは思う。
そんな人には価格が高く感じるかもしれないね。仕事に必ず必要なら高い安いじゃないし。
書込番号:26036408
10点

>aw11naさん
本気で思ってますよ。いないって決めつけるのはどうですかね?
みんながみんな同じ考えじゃないとダメなんですか?
まあ私趣味の車しか買わないからね。
仕事なんちゃら言ってたら今までにもAZ-1やロドスタなんて買えないでしょ?
それに純内燃機関マニュアル車しか選ばないし。
ランクルだろうがゲレンデだろうが旧ディフェンダーだろうが3ドアのが良いよ。
身の丈に合ってない買えないモノに書きに行ってないだけ。
直接関係ないけどうちの父親はテンロクのTA74W乗ってました。
当然「自家用車」としてです。仕事車じゃないです。
書込番号:26036481
6点

>価値は…市場が決めるんですよ
製品の価格は、開発費などと、予測の販売台数から算出されます。
日本仕様には、相当の費用が発生します。
販売台数がそれ程期待できなければ、安価にはなりません。
海外生産ですから、生産数を決めてのからの価格設定になるでしょうね。
特に欲しい人向けですから、安価にするのは無理かも ?
書込番号:26036505
0点

先週末にノマド注文ました。
営業マンさんが、詳細は話せませんか、シエラ+100万はいかなそうですよ、と話してました。
仮にシエラ+100万としても乗り出し320万くらいでは?なぜ400万の議論になるのか・・・
書込番号:26036619 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KP-61改さん
それはですね!私が連絡頂いた営業マンが400万くらいなんて不確定情報を言ったので400万説が浮上してしまいました。
その+100万説も営業マンの憶測だと思います。
明日15日詳細発表も噂です。
書込番号:26036631 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>5g@さくら餅さん
>本気で思ってますよ。いないって決めつけるのはどうですかね?
じゃぁ、書いたことあるの?みないけどなぁ?私は「書いているor書いていない」の違いを指摘してる。
販売しそうな車に対して出すなって書くより、出なさそうな車に出してくれって要望する方が建設的。
そう思ってるなら書けばいいじゃん。
唯一株主なら「無意味、出すな」って意見はいえるかなぁ?
買うだけの消費者としては5ドア追加は単純に選択肢が増え、良いこと。
3ドアの販売が終わるとかなら、まぁわからんでもないけど
もしかして5ドアが出たら、あなたが乗ってる車の価値が下がるとでも思ってるの?買えない妬み?
書込番号:26036648
3点

>aw11naさん
書きに行ってないって言ってるのに変なことで噛みつくなあ。
なんで自分の車の価値云々なの?
そんなこと微塵も思ってないし、身の丈に合ってないモノって書いてるでしょ。
なんでもかんでも揚げ足取るタイプの人ですか。
書込番号:26036660
4点

私は
ジムニーは購入暦ありませんが5ドアは出たら買いたいと思っており、
先日契約すませました。(シエラで契約して、正式発表後に差し替え)
単純に見た目が好みなのと
家族がいるので5ドアじゃないと買えません。
アウトドアには使用しません。
見た目とリセールで、通勤メインの足車で購入します。
書込番号:26037013 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

誤解を招く恐れがあるので補足です、、、
通勤時に、こどもたちの送迎も行いますので
5ドア必須なのです。
書込番号:26037018 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ひのとまるさん
乗り出し350万でも買いますか?
リセールは期待できませんね!新車価格がすでにプレミア設定なので三年乗ったら残価65%くらいと予想します。
インドからの輸入となると日本経済の為にもならない一台だと思われる。
来週250納車、再来週シエラ納車、8月にヴェルターボ納車なんでジムニー5ドアは260万なら遊びで買うつもりでしたシエラと差し替え無しで!
書込番号:26037030 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>来週250納車、再来週シエラ納車、8月にヴェルターボ納車なんで
豪勢ですね〜。まずは250とシエラのツーショットのお写真ください。もちろん8月には3台揃ってね。
私はシエラはとっとと売り飛ばしましたが、、、
書込番号:26037088
3点

>KIMONOSTEREOさん
月末には全然OKですよ!250とシエラのツーショット画像!ちなみにシエラは9台目の納車で初めてツートンカラー買いました。
シエラは新車6ヶ月無料点検後6月で売却するからスリーショットは無理ですが250とヴェルターボのツーショは可能です。
ランクル300改良型も注文予約してありますので250売却して300とヴェルターボのショットも可能ですが来年になります。また絡んできたら画像出します笑
書込番号:26037117 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>5g@さくら餅さん
>書きに行ってないって言ってるのに変なことで噛みつくなあ。
書いてないんでしょ?しかし、ここでは書いてる。違う理由を知りたい。
>身の丈に合ってないモノって書いてるでしょ。
身の丈に合えば、批判的な事かけるんだね。喧嘩は勝てる相手にしかしないタイプか。
あなたはジムニーを下見てるってことだよね?そういところっすよ、気に障るのは。
>なんでもかんでも揚げ足取るタイプの人ですか。
揚げ足どころか堂々と大外刈りで5ドア批判しにきてるのはあなた。
返し技で揚げ足取られるくらいは想定して書いた方がいいよ。
書込番号:26037712
6点

ジムニーノマド 2025年1月30日発売
排気量1.5L 直列4気筒自然吸気エンジン
トランスミッション 5速MT/4速AT
価格:2,750,000円
メーカーオプション:ボディカラーのみ
生産元は日本製ではなく、インド生産(フロンクス同様輸入モデル)
書込番号:26037985
9点

どこ情報ですか?
ネットや営業マン情報なら信憑性に欠けますね!
スズキ自動車がプレスリリースする以外はもう信用出来ないです。
書込番号:26038001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジムニーノマド
こいちさんが書かれた情報で間違いないかと思います。
価格はシエラに51万円
車両は30cmほど全長がながくなるそうです。
重量も100kg程度増えるそうです。
その他色々な情報を伝えられました。
販売店に情報が降りてきてますので確認されると良いかと思います。
書込番号:26038039 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ハル太郎621さん
いつもの販売店に電話したら休みでした。
近隣の販売店も定休日で、購入しない店に聞くのも悪いから明日聞いてみます!たぶん向こうから掛かってくると思いますけど!
ディスプレイオーディオとデュアルカメラも標準装備かわかりますか?
値引き無しなら290万乗り出しですね。
書込番号:26038057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


スレチなんですが250の生産遅れで納車が2月第一週になりました。
シエラ納車した上で最速ノマド注文できるかシエラと差し替えでノマド注文するか明日商談します。
250とノマドの2ショになるかもですね。
書込番号:26038074 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ジムニーノマドの価格が本日解禁となり、販社担当者からの情報でございます。
なお、補足ですが、価格は、4速ATの価格になります。
書込番号:26038084
2点

>マックスライフさん
オプション無しなら乗り出し295万くらいですね!ジムニーの場合ディーラーオプション付けると損するからカロッツェリアの6インチディスプレイを自分で付けときます。
ありがとうございました。
書込番号:26038086 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

価格確定しましたね
ATでも乗り出し300切りますが、主様、ノマド購入どうされます?
書込番号:26038167 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>KP-61改さん
買わせて頂きます。オプション無し車体だけあれば良し!
値引き10万は狙いたいな
相場見ながらフルコンプしたいですね!
書込番号:26038171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インドにある赤は無いようですね。残念
書込番号:26038212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

275なら欲しい!
先日車検前に3年落ち軽ジムニーを222万で買取してもらいました!
5ドアも3年落ちリセール良い気がします!
アルファードが3月ころ納車予定なので、その時に2年落ちのハイエースワゴン売る予定です。
今のハイエースワゴン査定も買った値段より70万も高く出てます。
ハイエースワゴンもリセール最強です!
書込番号:26038225 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかやんぐさん
日本仕様でも赤とブラックのツートンなら設定ありますね。
>よっ!?さん
軽ジムニーは三年落ちでも高くならないけど222万なら良い買取り金額ですね!
高リセール車をグルグル回転させて経済回しましょう!
書込番号:26038276 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

シズリングレッド×ブラックはあるんじゃね?
単色で選べる好みの色がない!
書込番号:26038277
1点

>そこに嘘つきがいるなさん
好みの色とは?ピンクとか?
私はグリーンか白で悩む…
書込番号:26038281 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ピンクもいいけどミディアムグレーが欲しかった
でもあの色の中からなら白買うかな
届いて気に入らなかったら速攻売る
書込番号:26038291
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
私もノマド購入予定でディーラーから連絡があり値引きは最低でも50,000円はできるらしいです。オプションはできるだけつけたくないのですが、1年は足車として使うためフロアマットやETCくらいはほしくないですか?
あとナビは自分で取り付けられるのは羨ましいです。それも売却する時に外すんですかね?
書込番号:26038716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムサシ武蔵さん
私の購入販売店はシエラ一律12万値引きでしたから一応新型を考慮して8万の値引きは欲しいですね!
ナビ、ETCも使わないので要らないですが何も付いてないのも寂しいのでディスプレイオーディオAppleCarPlayを使いわましてます笑エーモン配線キットがあれば簡単で配線繋ぐだけでした。
マットは社外がまだないので純正注文します!
今日販売店から連絡くると思うので値引き聞いてみます。
書込番号:26038761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シエラ注文分差し替え終了しました。単色は275万でした。セカンドカーには完璧だと思っています。
書込番号:26038929 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

新車より高く売れる可能性のある車の板には、こんなスレよく立つよね
愛がないんだよね
この人わかんないだろうね
書込番号:26038932 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
私は取り付け技術が一切ないのでもったいないですがDOPのナビをつけようと思ってます泣
売却時に多少のプラス査定にはなると思うので
私もナビというよりCarPlayさえ使えたらいいのでもったいないんですけどね
ノマドはインド産ですがシエラ程のリセールになると思いますか?
書込番号:26038945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しかし3ドアは1.5で200万前後
お買い得感満載だね
全長3.55だとフェリー乗る時もお得だわ
逆に高速のれば、損した様な
まっ置き物に近い人には関係ない話だけど
書込番号:26038947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いつもの販売店に確認したら情報がまだ来てないそうです。
ネットでは275万という情報が流れてるみたいだけど実際は分からないそうです。
書込番号:26038952 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムサシ武蔵さん
最初だけリセール145%ですぐに下落し最終的なリセールは120%台を維持すると思ってます。
DOPは付けただけ損しますね!
なんならオーディオレスの方が良いでしょう笑
インド生産ブロンクスはオークションで新車価格割れてますがジムニーノマドは人気があるので違う展開が見込まれます。
株式投資と同じで自己責任でリスクを取ってリターンを得るか損するかは需給次第かと!
書込番号:26038971 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
私は昨日ディーラーから連絡があり、グレードは1つのAT275万、MT265万でメーカーから降りてきたらしいのでまず間違いないと思います!
メーカーの正式発表と注文開始は30日です
書込番号:26038981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
オーディオレスは寂しすぎます泣
音楽くらいは聞きたいです笑
書込番号:26038987 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ホントの事が知りたいでござるさん
まちがいなく置物です!うまいこと言いますね笑
トヨタの担当にも自分にとって車はオブジェだと言ってますが人気車の案内を毎回頂いてます。(富裕層枠)
>ムサシ武蔵さん
声掛けしてた他店から連絡あり情報下りてきたそうです!おっしゃる通り275万でした。
シエラから差し替えない人の方が多いらしくシエラ注文中じゃなくても初期ロット枠いけます!
書込番号:26039011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シエラから差し替えない人が意外と多いようですね!
インド生産(輸入)と価格が218万→275万の差額を埋める程の魅力はないのでしょう。57万は大きな金額ですからね。
私は月末にシエラ納車した上で他店でノマド注文します。車の買い替えなんて遊びですから
書込番号:26039020 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
でもね これだけの事で少し興奮しすぎですよ
あと指名買いが多いから、高値安定なんだけど、愛に溢れたファンから見ると、ウザいのも事実
たったコレだけのお話なんだから、自分の中に秘めてそっとお小遣い稼ぎしたら?
書込番号:26039072 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

1月納車予定はもそも差し替え不可だと聞いていますが、皆さんどうですか?
私は4月頃納車予定で差し替え完了しました。
書込番号:26039077 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ネット情報のカラーバリエーションと実際のカラーが違いました。
グラナイトグレーがありません!
単色
パールホワイト
ネクサブルー
ブルーイッシュブラック
ジャングルグリーン
ツートンカラー
イエロー/ブラック
レッド/ブラック
合ってますか?
書込番号:26039092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かなり違います。ディーラに確認していますか?
書込番号:26039099 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
ツートンはイエロー/ブラックではなく、アイボリー/ブラックだと思います。
ちなみに、私がシエラを注文したお店では、シエラ注文者が優先ではなく、シエラ注文者も新規注文者も全員順番に並び直しということでした。
書込番号:26039102
4点

全6色、ツートン2色はあっています。
書込番号:26039106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は担当営業から単色は4色で、黒、白、ブルー、ジャングルグリーンと聞きました。
ジャングルグリーン以外、正式な色名でなくてすみません。
書込番号:26039116
0点

実際の色と違いましたと言って間違えるのは何でしょうか?
アークティック
ホワイトパール
セレスティアブルーパール
メタリック
ジャングルグリーン2
ブルーイッシュ
ブラックパール4
シフォンアイボリー2
ブラック2トーン
シズリングレッドメタリック
ブラック2トーン
と私はメーカーから販社への案内文で確認させてもらいました
書込番号:26039139 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ホントの事が知りたいでござるさん
個人の感想はどうでもいいです。
>おかやんぐさん
フレーム番号が出ても車体が完成してなければ差し替え可能です!シエラの差し替え断った店舗でやっぱり差し替えでノマドにしたい旨を伝えたらシエラを止める事ができたので注文しに行きます。
>PEI@さん
アイボリー/ブラックでした。すいません
単色はそれで間違いないです!グラナイトグレーがなかったのには残念でした…
カラー悩みますねーー@
書込番号:26039140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おかやんぐさん
それで間違いないです。
何色にしましたか?
まだ見積りだけですか?
注文書作成できるか本部に確認するとの事で連絡待ち…
書込番号:26039146 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9インチディスプレイオーディオが標準装備の可能性が出てきました!
だれか情報ありますか?
書込番号:26039152 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

午前中に注文終わりました。ナビはついていません。なんの情報ですかね?
書込番号:26039198 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

オーディオレス車でした!失礼しました。
シエラからの差し替え完了しました!
ジムニーノマドFJオートマ
OPカラー、フロアマット
総額2997000円 値引きは31日以降に一律で決定するそうなので注文だけ入れました。
それではご清聴ありがとうございました。
書込番号:26039410 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ただ今、シエラ納車待ちです。
ノマドに変更可能とは確認済みですが、
30日より前の先行予約や優先納車とも言われてません。
みなさんは、どのエリアになりますでしょうか?
書込番号:26039425 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>平成新撰組さん
そんなの聞いてもどうにもならないから、明日にでも販売店に優先枠か聞いた方がいいよ。
自分は1月末納車だったシエラを無理矢理捻じ曲げて誰かに押し付けてノマドの初期ロット枠をゲットしました。富裕層枠は最強
書込番号:26039486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

え!?もう注文できたのですか?
すごい、、最速納車でリセール爆上げですね
こちら庶民枠は30日からって言われて跳ね返されました泣
書込番号:26039512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ムサシ武蔵さん
注文できました!注文書にしっかりと捺印して車庫証明は取り直し。
注文書は30日にカタログと一緒に渡せるとのこと!
販売店の展示車枠と同じ最速枠なんで納車したら画像出します。
注文書の支払い総額だけショットしてきました笑
販売店用の文字だけカタログとアクセサリーカタログも持ってましたね!シエラにはないパイオニア製のディスプレイオーディオがDOPにありました。
今回OPはフロアマットだけにしました!14000円
書込番号:26039537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

羨ましいですー!
オプションがフロアマットだけってのも羨ましい笑
因みにシエラには無いディスプレイはおいくらでした?
書込番号:26039561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ムサシ武蔵さん
純正ディスプレイオーディオ54000円工賃込み
画面のインチは分かりませんが値段的にたぶん6インチかと!
ちなみにシエラの納期4ヶ月!暴落間近…
先週売り逃げてよかったー
書込番号:26039571 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
情報ありがとうございます!
納期4か月は短くなりすぎて怖いですね笑
書込番号:26039609 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もうすぐシエラが納車ですが、ディーラーから5ドアへの変更の打診がありました。
まだ実車も見てないし、シートアレンジや装備も分からないので、とりあえずシエラを納車して、暫くしてから考えることにしました。
そんな急にシエラの査定額が暴落するとも思えませんし、たとえ5ドアが出て一時的に下がっても、そこまで下落することは無いと思いますが。
書込番号:26039610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ジャガー3さん
実車など見る必要ありませんよ!シエラが延びただけなのだから。
こんな狭い車にシートアレンジなんかありません、2列目シートが倒せるだけだし装備もシエラと同じです笑
シエラ納車して様子見してからノマドにするか決めるなんて悠長なこと言ってたらあっという間に納期2年ですよ!せっかくオファーが来てるのに勿体ない。
中古市場に令和6年式シエラ650台も溢れてて納期短縮なら答えは分かるはず。自己責任でどうぞ!
書込番号:26039625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
やはり庶民枠だと難しいですかねぇ
書込番号:26039668 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>平成新撰組さん
知らんわ!販売店に聞いて(笑)
そういえば販売価格275万情報が独り歩きしてますが、本体価格2817000円が本当の価格です。
そろそろ閉店かな?
書込番号:26040374 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ツートン色の価格ですね。単色は
275万です。 誤報だらけで疲れます。
では おしまいで
書込番号:26040377 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

あれ ツートンも280万5000円ですね。何でしょう。どこかの島で価格ですか? どこかで一人歩きしていてください。
書込番号:26040392 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

↑この人はリアルで嫌な事でもあるのか…
つまんね。
書込番号:26040616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今日1/18にディーラー(スズキ自販かつアリーナ店)に行ってきました。
シエラ注文済みの人を優先しているのは本当でした。
シエラを注文していない人は1/30からの受け付け。
カタログも1/30には配布できるそうです。
ちなみにシエラからノマドに注文を差し替えているのは3割くらいに留まるようです。そのディーラーではまだ差し替え者は2名しかおらず、1/30に速攻で注文すれば3番目の注文者になれそうです。電話ではなく、申込金一万円と三文判持参で来店してくださいとのこと。
モノグレードで本体価格は黒、緑、紺の4AT車が2,750,000円。白が33,000円高、赤&黒とベージュ&黒が55,000円高。5MT車が100,000円ほど安。オプションはまだディーラーにも情報は降りてきてなかったようです。
発売は4月ですが、納期は全く不明。待たされたくない人は少なくとも1/30は仕事帰りに三文判と申込金持参でディーラーにダッシュです。
書込番号:26041810 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>安くて結構!さん
アクセサリーカタログ持ってましたよ!
消えたパイオニア製ディスプレイオーディオが復活してました。
あとは全て正解
書込番号:26041864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
今年はスープラFEもGRカローラも控えていますから金が足りません!
書込番号:26044005
0点

>よか天気やねさん
注文書の上に紙にハンドルネーム書いたメモ用紙を置いた証拠画像をお願いします。
私もさんざん証拠画像貼らされのでおねげえしますだ
書込番号:26044013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
まだ販売してませんよ
抽選にあたり予算の確保はしときたいなーくらいの感覚です
300円の飯代もないくらいの貧乏なのでホイホイ買えなくてぱっぷらどんか〜るめ〜さんが羨ましいです
書込番号:26044042
0点

>単色275万なら買う、それ以上なら買えない
買えないのは、
自分の稼ぎが悪いせいで誰のせいでもないので、
怒ったってしょうがない。
ま、薄ら寒い裕福アピールしてる連中より、
よっぽどマトモだけど。
書込番号:26044062
1点

>JamesP.Sullivanさん
表情が怒りマークになってましたね、すいやせん
書込番号:26044072
0点

>よか天気やねさん
やはりそう言うことか笑 目標は高く持った方がいいからいつか購入できたら見せてね!何年先でも待ってます。
>JamesP.Sullivanさん
裕福アピールしてる連中とは?
私は事実を言ってるだけである。
このスレに私以外で富裕層いましたっけ?
いないよね~笑笑
書込番号:26044096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
契約書の前に抽選という大きな壁があるから一生無理でしょう
ぱっぷらどんか〜るめ〜さんが金持ってて羨ましいですよ
書込番号:26044117
0点

>私は事実を言ってるだけ
ま、言ってることが本当だろうが嘘だろうが、
どうでも良いんよね。
ただ”事実”として言っていることがミミッチイ上で、
自称裕福アピールが”薄ら寒い”ぞと。
いくら経済的に余裕が有るのが本当だったとしても、
言動に余裕が無いと信じてもらえませんよ、
ってだけ。
書込番号:26044121
10点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
なんか楽しそうですね
私が思うに
間違いなくあなたはスーパーNo.1
書込番号:26044160 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色悩みますね
スレ主様は何色にしましたか?
書込番号:26044217 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>よか天気やねさん
一般庶民枠で非当選の忖度抽選とわかってて買う気だけ見せてるだけの非合理的で、抽選に応募した事に酔ってるだけのポエマーてことになりますよ。
そんなの虚しいだけだよ先輩…
>JamesP.Sullivanさん
そう感じるのは貴方の感想ですよね笑
ならばこちらも貴方なんてどうでもいいです。
なにがそんなに悔しいのか?ラクして富裕層になったわけでもないし地道な努力と成功体験を積み重ねた結果が華開いただけなんで!
>ホントの事が知りたいでござるさん
日本の上位5%の人間なんでナンバー1は過言ではありませんね笑
>毎日ローストビーフさん
この流れで呑気にカラーの話を持ってくるとは!そういう人けっこう好きです(笑)
泣けなしの33000円出してパールホワイトにしました!
書込番号:26044241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
あっ いえ 私、何のナンバーワンかってお伝えしてませんが??
スレ主様はご自身が何のナンバーワンだと思われますか??
書込番号:26044315 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜さん
知るかよw
書込番号:26044437 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私もパールにしようと思ってました〜
赤黒ツートンも悩みますが
書込番号:26044685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なんかスレ主は5ドアジムニー買う人買える人が羨ましくて僻んでいるだけに見えますね。
いろいろ脚色して誤魔化してるようですけど。
他人の好みと懐事情を聞いて自分の欲しいクルマが変わるというなら、
ドアの枚数が変わったところでこのクルマは買わないほうがよいかと。
カッコだけで買うならたいてい後悔するクルマ、それがジムニー。
以前私も乗ってましたが、砂浜を楽勝で走れて楽しかったです。
同じノリでテリオスで砂浜走ったら、見事にハマりましたw
書込番号:26050235
6点

>ねこフィットV(さん)さん
はいそうです。実はお金がなくノマドを買う事ができません!買える皆様が羨ましいです!
スレを立てる事で買った気分を味わいたかっただけです。ジムニーで砂浜走行イケてますね笑 テリオスキッド?知らないです…
書込番号:26050268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちょっと何言ってるかわからないですね
書込番号:26050294 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>毎日ローストビーフさん
私が? 面倒臭いから買ってないという事でいいかなと思いまして笑
これぞ格差社会なんだなと実感してます。300万の車で買った買ってないウソだ!なんて自分の価値観を押し付けてくるとは…
書込番号:26050321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テリオスキッド(軽)ではなくテリオス(普)の方です。
べつにわからなくてもいいですけど。
こんな所に書き込むだけで買った気になれるとか、
新年早々お目出度いですね。
書込番号:26050513
1点

消えてなくなるかと思われたこのスレもはや144
ひょっとしたら200いくかも
やっぱりこの手のスレは強いよね
頑張れ スレ主様
書込番号:26050524 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>消えてなくなるかと思われたこのスレ
運営の悪意かも知れん。
恥ずかしい黒歴史を、
デジタルタトゥーとして敢えて残し、
さらし者にするため、
とか。
書込番号:26050559
0点

>ねこフィットV(さん)さん
カーセンサーにテリオス出てきました笑
1997年 もしかしてお爺ちゃんでつか?
見た感じ砂浜なんて走れなさそうな車に見えますが、なんで走れると思ってしまったのか聞きたいです
。
書込番号:26050588 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>見た感じ砂浜なんて走れなさそうな車に見えますが、なんで走れると思ってしまったのか聞きたいです
昔の企画で当時のジムニーとテリオスキッドとパジェロミニで勝負したらテリオスキッドがかなり健闘してたような記事をみたね。
なんちゃってRVじゃなくて、そこそこ作りこまれた車ですよ。バブル時代の設計だろうしね。
そもそもジムニーもタイヤ変えたりしないと砂浜はきついからね〜同様にカスタムすれば行けるみたいよ。
https://www.youtube.com/watch?v=wegKi6eTxdc
https://www.youtube.com/watch?v=-86d5dkDG-8
テリオスはジムニーで言うところのシエラだから、走れる場所に関しては同様だろうね。
書込番号:26050758
0点

>JamesP.Sullivanさん
私はスレ主の卓越した御心嫌いじゃないです
寝ぼけた一般平民は努力せよ ですか?
まっ世の中にはグダグダしたい、愛らしい人も数多だから、そこは寝ぼけててもノープロブレム
でもスレ主もこんな小遣い稼ぎじゃなく、世の役に立つ事でお金儲け自慢してもらいたいもんです
書込番号:26050832 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

20年以上前の時代で5ドアの小さなRVが出ていたのがテリオス。
その後出たのがテリオスキッド。軽なのに5ドアという画期的なクルマだったのです。
テリオスはジムニーほどの走破性はなくても、砂利道等悪路はだいたい走れたし、舗装路では
ジムニーより快適な乗り心地とあってとても気に入ってました。
砂浜は走れませんでしたが、べつにそれがクルマとして致命傷じゃないですし。
>ジムニー乗りの9割街乗りメインですけど!
何調べか知りませんが、街乗りしかしない人はライズロッキーがよいかと。
ジムニーじゃないとならない理由があるからジムニーを買うんじゃないんですか?
何が理由でスレ主が5ドアジムニーに憧れるのか、理解も共感もできません。
キャンプブームだからそういうクルマが欲しい、とか思っているならば、
とっくにブームは去ってますよ。
そういう意味でニーズが縮小されたのもあって車両価格を上げざるを得ないのではないか、
との見方もふつうにできますよね。
書込番号:26050975
4点

テリオスの歴史はすでにKIMONOSTEREOさん
が説明されてますよ。
砂利道はテリオスでなくとも全ての車で走れますよ笑
それに砂浜なんてふつう走りませんよ!?乗り入れ禁止だよ(笑)
私が買う車に関して、ねこフィットVさんのアドバイスなんて求めてないしアドバイスも必要ありません。
車に憧れとは?憧れてるようでは勝てませんよ!by翔平 キャンプはブームでするのではなく趣味でやる事なのでキャンパーに失礼ですね!私はキャンプは嫌いなのでやりません笑
キャンプブームが去ってニーズがなくなったから値上げしたのではなく、自動ブレーキのアップデート、ACCへ変更、ボディーサイズ延長、輸送コスト、材料高、人件費高により値上げしたのてすよ笑
あなたの筋違いな持論展開おもしろいですね笑
嫌いじゃないです!
次の持論お願いします。
書込番号:26050993 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5ドアジムニーが欲しい理由、説明が全くありませんな。
根本が欠けた状態で他人への攻撃を最優先するとか、如何なものかと。
べつに欲しくないのにスレ立てしたのだとしたら、まったくもって如何なものかと。
書込番号:26051048
4点

>ねこフィットV(さん)さん
わかりました!富裕層がお答えしましょう!
ジムニーノマドを買いたい理由はですね~
私は僻地に住んでいて家族でフル乗車し砂浜を走り抜け林道を走破し川を渡り泥濘や岩場を駆け上る為に必要なのです。はい!
お金がないのでランクル系は買えないので300万で買えるジムニーノマドは最高の一台だと自負しております!はい!
ねこフィット様!購入してよろしいでしょうか?
書込番号:26051067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

富裕層を自称するならメガクルーザーを現金一括で買えるくらいじゃないと。
300万レベルでビックリするとか、如何なものかと。
他人や他人のクルマを卑下するような人は、いかなるクルマも買わないほうがいいと思います。
そういう人の乗るクルマがとても可哀そうなので。
事故ったり煽ったりする前に免許返納したほうがよろしかとです。
書込番号:26052921
4点

>ねこフィットV(さん)さんおそーーい!
待ちくたびれましたよ!もぅレスくれなかと思ってました笑
テリオスの次はメガクルーザーですか!?知らないので確認したらハマーに似てますね!
今現在私が注文入れてるのがご存じの通りノマドそしてランクル250が来週納車、8月にヴェルターボ納車予定、ランクル300改良型忖度注文予約確定。
やはりメガクルーザーでなければダメですか?
ねこフィットさんはシエラの購入決めましたか?
残価設定で購入ですよね?
お返事待ってます。
書込番号:26052958 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぱっぷらどんか〜るめ〜 さん
面白いですね、引き続き楽しませてくださいね
書込番号:26053336
0点

>テリオスの次はメガクルーザーですか!?
は? 「次」って何のカテゴリのこと?
話題を継ぎはぎしないでください。
>ノマドそしてランクル250が来週納車、8月にヴェルターボ納車予定、ランクル300改良型忖度注文予約確定。
おお、さすが自称富裕層ですね。
それでジムニー5ドアの価格でピーピー言ってるのですから始末に負えませんね。
所有欲を満たしたいならいすゞのビークロスを買うことをお勧めします。
私ですか? べつにシエラを買うとか言ってませんけど。
欲しい、というだけで「買う」に直結する自称富裕層みたく短絡的な思考はしておりませんので。
書込番号:26053470
6点

>ねこフィットV(さん)さん
お仕事お疲れ様てした。
昔の車よく知ってるな~と感心したんですよ!
初めて耳にした車達なので笑
車の値付けは重要要件ですよ!車に見合った価格でないと富裕層は買いませんよ。逆に見合った金額ならいくらでも出します。
ジムニー欲しいという憧れで買わない(買えない?)と今理解しました!お察しできなく申し訳ありません…
129万円のフィット14年もお乗りになってて物持ち良いですね!さすがです笑
また何かありましたらレス下さい。いつでも歓迎します笑
書込番号:26053509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

知り合いの鉄工所の方がセンチュリーのセダンを自分で運転して乗ってます
品があるか?といえば?
お金はありますが
結局は支払いしてもらえれば買えるのでは??
書込番号:26055228 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

テリオス(キッド含)とビークロスも新車じゃ買えませんね。
あえてそういう一昔前のクルマを紹介していたわけです。
あの時代のクルマは、なんか楽しかったなぁー。
FTOの+−シフトとかすげえ憧れたし。
でも当時欲しかったのはミストラルかウィザードでしたね。
(またマイナーどころブっこんで来たw)
書込番号:26055323
1点

発表されましたが、発売が4月3日のようですので、展示車が見れるのは、
だいぶ先になりそうですね。
販売目標が1200台/月らしい。
フロンクス 1000台/月、ジムニーシエラ 1200台/月なので、似たような数字ですね。
5ドアの方が便利なんです。例え2人しか乗らなくてもね。
書込番号:26055820
2点

>肉じゃが美味しいさん
月間1200台は見通し甘いですね!2500台は受注すると思います。納期は1年半~2年を想定
私もほぼ1人たまに2人ごく稀に3人乗車しますが話題性だけで購入し16日先行注文入れました。
今日から注文書とカタログ渡せると連絡ありましたので冗談で「持ってきて」言いました笑
書込番号:26055984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
ジムニーシエラユーザーです。
スピーカー交換を検討中です。
元々の物は使えないレベルではないと感じますがもう少しキレが欲しいです。ヌケが今一みたいな。
純正オプションに変えられた方がいらっしゃいましたら感想が知りたいです。
また社外品でお勧めありましたらご紹介下さい。
因みによく聴く音楽は洋楽(ロック)系です。
宜しくお願いします。
5点

>しんちゃんののすけさん
スピーカー交換ならば、パイオニアさんからジムニー専用の取り付けキットが有りますので、これを使うのが良いと思います。
UDK-K301とK124をセットで使用します。純正よりも大きな16cmのスピーカーが装着できます。セパレートスピーカーの高域用のツィーターも綺麗に、音響的にも良い場所に装置出来て、まるで純正の様な仕上がりになります。
音質的にも、同じメーカーのカロッツェリアのスピーカーがお薦めになります。
書込番号:25988523 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

(新)おやじB〜 様
早速の返信ありがとうございます。
調べてみます。
書込番号:25988552
1点

近隣に取り扱い店舗があるならですが、メティオサウンドの試聴をされてみては。
書込番号:25988706 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すいらむお 様
返信ありがとうございます。
天井に付けるんですね。
検討してみます。
書込番号:25989583
1点

>しんちゃんののすけさん
こんばんは
私はパイオニアの16センチの一番安いスピーカーを取り付けキットで使用しています。
ユーチューブなどを参考にすればDIYで簡単に出来ます。
初のコアキャシャルでしたが、高音が出過ぎるため、かなり絞ってます。
低音、中音域は割とそのまま。
カーオーディオは昔散々やったので、一万円位でいまの音が出せれば私は満足です。
後、アンプ内蔵のサブウーファーを追加すれば結構変わると思います。(私は付けてませんが)
オーディオは何処で金額の線を引くかが大事だと思います。
デッドニング等々やり出したらきりが無いので、DIYでコツコツやる程度にとどめておくのがよろしいかと。
沼に入るとヤバイことになりますよ!
書込番号:25990417
3点

taku/haya-papa 様
返信ありがとうございます。
コアキャシャル分かんなくてググっちゃいました。
勉強になります。
書込番号:25992191
0点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
ドラレコ配線のためにリアシートを外したところコルゲートチューブが布ガムテープで固定されていました。後席に人が座ってるときのセンサーですかね。
新車納車から1週間。ガムテープでの固定は初めて見たのですが、これって普通なのでしょうか?
5点

よくわかりませんが、スズキなら普通っぽい気がします。
貧乏人向けの車のメーカーであることを豪語するトップが居るメーカーですから、実用上問題無ければいいんじゃないですかね?見えないところですしね。
書込番号:25924663
24点

ホームセンターとかで普通に買えるテープとは少し違う物が使われていると思いますが
見えないところだしコストをかけずに処理する方法として普通だと思いますが。
どのような処理でをして欲しかったんだですか。
書込番号:25924681
9点

>KIMONOSTEREOさん
どのようなも何も、質問のとおり「普通」を知らないので「普通」なのか聞いてるだけです
書込番号:25924699
9点

侍所別当さん
ヤフオクで「ジムニー リアシート JB64」で検索してみて下さい。
そうすれば侍所別当さんのジムニーシエラ同じように配線(コルゲートチューブ)をテープで固定しているリアシートが直ぐに見付けられると思います。
という事で侍所別当さんのジムニーシエラの配線処理が変という事で無く、ジムニーなら普通の配線処理とお考え下さい。
書込番号:25924702
12点

>>ガムテープでの固定は初めて見たのですが
こう書いてあるけど知ってるんじゃないの?
ふつうはなんで固定されてるの?
クリアなテープ?
これにコストダウンは関係ないとは思うがクリアなテープで固定すればいいのにとは思った
>KIMONOSTEREOさん
おさむは全く見栄を張らない人やったから
息子には見栄ぐらい張らせてほしいんだよバリ(っ`・ω・´c)バリ
書込番号:25924735
2点

>み〜おんちゃんさん
修ちゃんは細かいことには拘らない性格だったのか、違法改造祭りだったジムニー祭り(スズキ協賛イベント)が修ちゃん引退で終了してしまいましたね。アマチュアのイベントとは言え、軽ジムニーのナンバー付きの違法改造車が集まるイベントにメーカーが協賛しちゃったらダメだよね〜。
今や国内第二位の販売数を誇るメーカーに成りあがったスズキですから、襟を正したいのでしょうかね。
なお、、、
>侍所別当さん
参考までに、私8月までシエラ所有してました。ドラレコはディーラーにつけてもらいました。パーツは持ち込みでです。
ドラレコ、ETC、ディスプレイオーディオを納車時に取り付けてもらいました。取り付け費は2万円くらいだったと思います。
昨年10月に納車されて10か月で手放した感じです。JB23ジムニーも過去に乗ってましたが、シエラは思ったより低速トルクが細くて乗りにくく感じたので手放しました。JC MTです。
こんなに短期で手放すのは初めてですが、高額で売れたのが不幸中の幸いです。
書込番号:25924754
4点

>み〜おんちゃんさん
>>ガムテープでの固定は初めて見たのですが
車両内の物の固定にガムテープを使用しているのを見たのは初めて、という意味です。リア座面にケーブルが伸びてる車両は過去1台だけですがガムテープ固定の記憶はないですね。それはシートヒーターだったからガムテープはありえないかな。
書込番号:25924772
3点

>侍所別当さん
シートヒーターもヒーター部分じゃないところは有りなんじゃないですかね〜。
書込番号:25925309
5点

普段見えないところだし、配線をとめるだけなのでコストをかける必要はなく、これで充分かと。
逆に無駄なコストをかけて配線をとめるとしたらどんな方法があるんでしょうかね?
書込番号:25925500 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

クランプを使って止めてありますね。
クランプのお金もなくしてコストダウンですね。 いたるところコストダウンして低価格で販売。
低価格で販売してる車に品質を求めてはいけません。
こんなクランプ1個でも原価を減らしたい、ガムテープで人が張る方が工数も少なく安いのでしょう。
https://www.techno-kitagawa.com/product/plastic/clamp/snap-mounting/uams.html
書込番号:25925906
2点

https://www.youtube.com/watch?v=cTGTNchh2VY
恐らく無改造車と思いますが、1:30 付近で、ケーブルをガムテープ?止めしてますね。
これで解決でしょうか。
書込番号:25937240
1点




自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
先週にジムニーシエラ JC 白 (4AT)をサブディーラーから注文しました。
地元アリーナ店では、1年1カ月〜1年4カ月後が納期と言われましたが、サブディーラーでは1年半から2年と聞きました。
ジムニーシエラは、コロナ渦前から納期1年程度という情報は聞いていましたが、ネット情報の中には、最近ジムニーが7カ月程度、シエラが
1年ちょっとくらいに早まってきているとの情報も目にしました。
実際のところ、最近納車された方にお話を伺いたいです。
自販連データでは、2023年1〜12月のシエラは26,388台登録、2024年1〜8月累計17,229台登録されており、月平均で2,154台登録なので、年末まで25,848台が登録される推計ですね。
4点

これからですが
JC黒MT 6月上旬注文→9月下旬引き渡し可
3か月と3週間です
マットとETCしかオプション付けなかったのが幸いしたかも
書込番号:25899367
0点

>侍所別当さん
情報ありがとうございます。MTはジムニーの愛好者の中でもコアなファンが多いと聞いていますが、昨年あたりにはその需要層に相当行き渡っているため、MT車は納期が特に短いと聞いていましたが、4カ月弱とは驚きです。
私もOPは付けてない(後付けナビとバックカメラの取付費用サービスのみ)ので、2年はかからないと思っています。
書込番号:25899806
0点

私は今年の6月下旬に正規ディーラーにてJC黒ATを注文し、
1年程度で納車出来るのではと言われておりましたが、
今月(9月)上旬に連絡が有り10月下旬生産完了予定、
11月上旬納車予定と連絡が有りました。
気長に待つつもりでしたが、まさか4ヶ月で生産されるとは思ってもいませんでした。
またキャンセル車や見込み発注車等ではないみたいです。
因みに用品は一切付けておりません。
書込番号:25903190 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>RMLさん
JC黒で4カ月ですか!
となると4〜6カ月くらいで納車もありえそうですね。
参考になります。
書込番号:25903241
2点

2023年11月にジムニーXC 5MTをオーダーし2024年5月に納車になりました。
思ったより気に入ったためジムニーシエラJC 5MTを6月にオーダーしました。納期予想は1.5年程?(確たる根拠無し)と言われています。現在も全く予定は未定です。恐らくジムニーの時と同様に生産予定が一か月ほど前に出る様なのでそれまでは待つのみですね。
ちなみに、GRヤリスも受注初日にオーダーしてますが、納期は全く未定でオーダー後何も連絡は無くこちらも待つのみですね。
書込番号:25904484
3点

こちら西日本ですがJCミディアムグレーATを今年1月頭にオーダーで11月末か12月頭に納車と7月に連絡が入ってます。
同じJCのATで4カ月納車のお方もおられ羨ましいですね、同じく正規ディーラーでオーダーですがなんで違うのだろう?色でそんなに差が付くのかな?OPが多いからなのかな、よく解りませんが元々1年半と言われていたのでこれでも予想より早い感覚です。
書込番号:25918701
1点

>green_tsさん
情報ありがとうございます。
トヨタ・ランクル300では、生産台数は色により割り当てがあり、白が多すぎて、人気色の黒やその他の色を選ぶと、先にオーダーした白色のオーナーより、随分早く納車される事例が多くなっています。
恐らく、シエラの場合、ジャングルグリーン・シフォンアイボリーメタリック・ミディアムグレーの受注が多く、それらに比べ無難なピュアホワイトパール、ブルーイッシュブラックパールなど一般的な人気色(リセール的に高額と言われる無難色)が生産枠に対して相対的にあまり受注が集中していないので、早いのだと思われます。
あと、希少色のブリスクブルーメタリックも時間がかかると聞いています。
これらすべて、シエラが趣味性の高い車というのが影響していると思われます。
また、私の場合、オプションがないので、そういった面でも納車は早いのではと思っています。
書込番号:25919444
3点



自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル
・ジムニーシエラを本年納車したため、冬に向けてスタッドレスタイヤセットをネットで購入予定です。
そこで質問なのですが、
@スタッドレスタイヤ交換は4本(背面タイヤは夏用のまま)ですか?
Aそれとも背面タイヤも揃えて5本とも買って交換しますか?
もちろん5本揃えれば見栄えも良いのですが、コストもアップするので・・・。
なお、楽天等で検索したところ、5本セットで売っているお店は少ない状況です。
みなさんリアル店舗で購入されているのでしょうか?
いろいろ意見をお聞きしたいです。
2点

スタッドレスも5本買ってます。
純正の鉄ホイールですが。
お店によって対応は異なりますが、送料の関係でやってくれないところの方が多いかもしれません。
以前別車種で4本セットを「自分で組んでバランスを取るからホイールは未開封で送ってほしい」と聞いたところ「送料が割り増しになります」といったことがありました。
5本セットはもちろん増額にはなるでしょうがお店次第でしょう。
購入検討先のお店に問い合わせてください。
書込番号:25866769
4点

>5本揃えれば見栄えも良い
見栄えの問題なら、
お好きなスペアタイヤカバーでも買えば良いんじゃね。
ご自身の拘りなら5本揃えるしかないけど。
でも世の中の99%は他人の車なんて、ましてや、
スペアタイヤの銘柄、ホイールなんて細かいところなんか、
見てもいなけりゃ気にもしていないんで、
リアのスペアまでタイヤとホールを揃えてる、スゲー、
とか思われることはまずないでしょうけどね。
書込番号:25866791
11点

>もちろん5本揃えれば見栄えも良いのですが
一般人は誰も気付かないと思います
書込番号:25866794 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

昔のクロカン車でスタッドレス4本に背面タイヤはATタイヤ履かせてた時の話ですが、雪が積もってる冬の夜中の峠道、フロントタイヤが1本パンク。
仕方なく背面タイヤと交換して雪の峠道を帰ってきました。
駆動方式としてはフリーホイールハブをロックするタイプで昔ながらの直結四駆。
まー何とか走れるもんです。
夏タイヤなら5本揃える人も多いですが、スタッドレスまで5本揃える人あまりみないですね。
書込番号:25866856 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

見栄えは気にしませんが、冬場は4駆を使う機会が多いので確実安全安心を取るとスペアもスタッドレスの方が良いでしょう。
書込番号:25866866
4点

>CFCDさん
ただの、わたくしの個人的な趣向ですが・・・
背面は、定番かもしれませんが、ホワイトレター入りのMTタイヤですね (ほぼ見栄え専用で・・・)
たとえ、履いてる4本はスタッドレスでも、ノーマルでも・・・
たぶん定番なので、1本だけでも、ネットで簡単に買えそう・・・
書込番号:25866920
1点

>CFCDさん
昔、ジムニーを8年ほど乗っていましたが、パンクした経験はありませんでした。
そして
岩クズだらけのガレ場を走る時には、タイヤのサイドを傷つけてパンクさせてしまう心配もありますが、
スタッドレスで雪道走行中にパンクさせてしまうような場面は想像できません。
つまり、実用上
スタッドレスのスペアを用意する必要は全く無いと思います。
また、タイヤ保護のためにスペアタイヤカバーをつければ、見た目だって何の問題もないし。
書込番号:25867000 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

スペアタイヤですから、いざという時の備えなので
装備出来るのならあった方が良いとは思う。
スペアタイヤがあってもパンク等で
走れなくなって自分で交換出来ないから救護を呼ぶのであれば備えなくても良いという判断もある。
タイヤ購入先は、ネットでも
どこぞの馬の骨かわからん所は例え安くても避けます。実店舗でネット相場と大して変わらないとこ
で買います。
書込番号:25867031 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>CFCDさん
>背面タイヤは夏用のまま
夏タイヤのスペアタイヤホイールはどうされていますか
これは標準のテッチンではないですか
悩みは履いているホイールとスペアのホイールのデザインやタイヤが違う事でしょうか
それともスタッドレスがパンク等したと時に使うタイヤの事でしょうか
パンクやバースト対策を必要と考えるかそれが今履いているタイヤと同じにしたい(する)か
考え方次第ですね
例えばラリー競技とかではれば同タイヤのスペアを積みます
でも普通の方の普通の走行では今は滅多にパンクしませんよね
その場合スペアは半ばファッションになります
夏タイヤもいつかは減って交換になりますその時も5本買う(替える)か
僕の友人大昔夏冬同ホイールとし(2セット8本)
夏も冬も履いてない1本は背負っていました
(完全にファッションですね)
万が一の為とスペアも対策するなら夏、冬ホイール5本とし
交換の際一番程度の良かったタイヤ(ホイール)を次までのスペアでも良いかもしれません
モデルライフの長いホイール(例えば純正や純正のテッチン)としオークション等でコツコツ集め
タイヤ交換のサイクルも見越し揃えていくって手もあります
例えば
今回は今履いているホイールと同ホイールを4本入手しスタッドレス履かすとか
書込番号:25867195
0点

>tarokond2001さん
〉昔、ジムニーを8年ほど乗っていましたが、パンクした経験はありませんでした。
〉そして岩クズだらけのガレ場を走る時には、タイヤのサイドを傷つけてパンクさせてしまう心配もありますが、スタッドレスで雪道走行中にパンクさせてしまうような場面は想像できません。
少し前の、いろは坂でホンダのハイブリッド車だけが故障…というスレに現れたホンダオタのホンダ擁護と同じですね。
その時の彼は、自分の車は故障したことない…とか、記事自体がデマだ…とか騒いでました(笑)
自分で体験したことのない事はあり得ないという井の中の蛙的な自己主張(笑)
それにジムニーを8年って何のマウント?
年数乗ってれば体験が多いって事?
せめて20万kmとか走った距離なら色々な体験はしたのでしょう…となりますが、それでも私のパンクの事実は変わりません。
私も年数以上に距離は走ってますからあなたより多くの事を体験してたのでしょう(笑)
所詮、あなたが体験しなかったことを書いたまで。
まぁ、この書き込みはそもそもパンクの事例の話でもないので筋違い。
冬道で3輪がスタッドレス、1輪がATタイヤという5本スタッドレスを準備しなかった時に起こった事例を書いたまで。
色々とツッコミどころ外してますね(笑)
書込番号:25867570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いろいろな事を考えると、スペアタイヤはスタッドレスがイイかも?と思えて来ました。
細かい事は置いといて、冬はもちろん、夏でも走れますし。
書込番号:25867577
3点

トピ主は一度もコメしない人。
でも普通に考えたらベストはどうなのかわかる。
スペアは、ベストを言えば冬期はスタッドレスで冬期以外はノーマルそれも履いているのと同じホイールタイヤ。
今まで経験したことがない場合はいらないって言うでしょうね。
自分の車だけは大丈夫というのは運がいいだけ。
補機バッテリーをバッテリーメーカーの保証が切れる前に交換するのは途中で何かあると嫌だからとか、タイヤもまだスリップサインまでだいぶ余裕はあるけど5年経ってるので途中で何があるかわからないと、様々です。
10年以上経っていても溝があるからろいう理由でスタッドレスを新調しない人もいますね、特に商売やっている社長さんなど。
予防をしていてもロードサービスが必要等防ぐことは0にはなりませんが何にもしないよりも0に近いと思う。
書込番号:25868136
1点

〉でも普通に考えたらベストはどうなのかわかる。
〉スペアは、ベストを言えば冬期はスタッドレスで冬期以外はノーマルそれも履いているのと同じホイールタイヤ。
ここの回答者は他人の車なんて割高になったとしても気にしない。
困ると思ったら惜しむなってだけ。
Q、軽自動車でターボは必要ですか?
A、あった方がいい。
Q、4WDは必要ですか?
A、あった方がいい。
Q、グレードは?
A、高い方がいい。
Q、コーティングは必要ですか?
A、あった方がいい。
これと一緒さ。
スレ主が金(コストアップ)を気にして質問してても回答者は気にしない。
質問する前に見る注意書きに、テンプレのように書いときゃいいんじゃね?
「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないでくださいって。
書込番号:25868585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないでくださいって。
質問の仕方次第だろうね
スレ主さんは自身の事情だから自身ですべて把握しているから
簡潔に質問するんだろうけど
細かな気持ち(思い)や考え方、方向性(安価にとか)ないと
回答範囲が広がってしまうからね
そこを途中で修正(追加)しながら答えを導く流れが一般的かな
スレ主さんに悪気はないと思いたい
このスレでも先ずは今多くの車はスペアタイヤ積んでなかったりするけど
シエラはある
このスペアタイヤを使う(必要とする)事をどう考えるか(スペアが必要か)
スペアは付いているからそのままだけど使う事はまずないだろうと考えるのであれば
何もしない(夏タイヤスペア)やタイヤカバーとかで十分だし
使う場合もあると考える場合違うタイヤで間に合わすかどうか
って事になると思う
次に買う時(タイヤ買い替え)はやはり5本買うのか
自身の思いや考えがあればコメントしやすいと思う
いろいろなコメント見て最後は自身で答えを出せばよい訳で
先に思いや考えを纏めないとどうしたら良いですかみたいな丸投げ的スレになってします場合もある
書込番号:25868607
0点

>「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないで
何がベストか、なんて人によって違うんだから、
普通どころかいくら考えたところで、
人のとってのベストなんて他人にわかるわけもない。
路肩の石に前後2本同時に擦って、
タイヤサイドが裂けることだってあり得ないとは言えないでしょ。
心配性の人なら、
5本どころか6本セットでタイヤを用意しとくのがベストかも知れないじゃん。
自分で考えることをうながさず、
これがベストですって答えるヤツがナニより胡散臭い。
書込番号:25868634
1点

>じゅりえ〜ったさん
>「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないで
>いろいろ意見をお聞きしたいです。
がスレ主さんの書き込みだから
住民が
こうじゃないああじゃない
俺はこうだ
とか意見を好きなようにだして
その中からスレ主さんが選択したり修正したりで
自身に取ってのベストだかベターだかを選ぶスレ(質問)じゃないですかね
書込番号:25868649
4点

もう解決済みで、グッドアンサーも選ばれているので、そのうちスレ主様から、何らかのコメントがあるんじゃないですか
書込番号:25868663
0点

皆さま、本当にいろいろな意見ありがとうございました。
いろいろな意見を参考に検討した結果、スタッドレスタイヤセットは4本購入、背面のスペアタイヤは夏用のままカバーを付ける、で
対応することにいたしました。
本当にありがとうございました。
書込番号:25868793
4点

〉「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないで
これぞ切り抜き(笑)
文章読まない人たちなんだなぁ(笑)
〉質問する前に見る注意書きに、テンプレのように書いときゃいいんじゃね?
〉「普通に考えたらベストはどうなのかわかる」事は質問しないでくださいって。
ちゃんと全体の文章読んでたら、タメ口悪口毒舌なんちゃらに、普通に考えたらベストはどうなのかわかるという風に運営に記載してもらえっていう話なんだけど…(笑)
〉>いろいろ意見をお聞きしたいです。
俺はコストアップを気にしたスレ主にスタッドレスを5 本準備しなかったクロカン車で、バンクして1輪だけATタイヤ履かせて雪道走って帰ってきたって体験談を書いたまで。
いろいろなの1つとして体験談書いたらわけわからん自己中な奴(ナイス付けてるやつ含む)に否定された。
それだけの事(笑)
書込番号:25868835 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>CFCDさん
ちなみに私はスタッドレス4本スペアタイヤはカバーのみでした。
私はいろいろな車種を運転していますが、パンクを経験したのはダンプでビスを踏んだときのみです。
ジムニーはクロカンもやりますが、幸いパンクは経験したことはないですね。
>じゅりえ〜ったさん
>いろいろなの1つとして体験談書いたらわけわからん自己中な奴(ナイス付けてるやつ含む)に否定された。
これ言ってて恥ずかしくないの?誰も否定してないじゃん。自意識過剰で哀れだよ。
書込番号:25869088
6点


ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,054物件)
-
- 支払総額
- 275.9万円
- 車両価格
- 262.4万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.0万km
-
- 支払総額
- 290.8万円
- 車両価格
- 282.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.5万km
-
ジムニーシエラ JC ワンオーナー/4WD/ヒルディセントコントロール/横滑り防止システム/アイドリングストップ/衝突軽減防止システム
- 支払総額
- 279.0万円
- 車両価格
- 272.5万円
- 諸費用
- 6.5万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.3万km
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 202.8万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 11.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
59〜300万円
-
17〜450万円
-
18〜368万円
-
33〜1028万円
-
29〜368万円
-
24〜289万円
-
51〜205万円
-
46〜184万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 275.9万円
- 車両価格
- 262.4万円
- 諸費用
- 13.5万円
-
- 支払総額
- 290.8万円
- 車両価格
- 282.9万円
- 諸費用
- 7.9万円
-
ジムニーシエラ JC ワンオーナー/4WD/ヒルディセントコントロール/横滑り防止システム/アイドリングストップ/衝突軽減防止システム
- 支払総額
- 279.0万円
- 車両価格
- 272.5万円
- 諸費用
- 6.5万円
-
- 支払総額
- 209.8万円
- 車両価格
- 202.8万円
- 諸費用
- 7.0万円