スズキ ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ

ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

(1156件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニーシエラ 2018年モデル 2503件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ 2002年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ(モデル指定なし) 572件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
72

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ61

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:75件

見た目が気に入っているのですが、見た目だけで購入される方っていますか?
当方、オフロードに行く予定は全くありません。
強いていうなら、真冬の札幌や、本州で圧雪・凍結のあるスキー場に何度か行くくらいです。

しかしデザインがかっこいい。
丸いライトで角ばったデザインしている車なんてそうそうないです。
デザインが気に入っていて、普段は街乗り(燃費は気にしません)という人間でも、買って大丈夫でしょうか?

ちなみに今乗っている車は日産キックス(P15現行型)です。

書込番号:26299995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
YASSY 824さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:28件

2025/09/25 19:17

大丈夫ですよ。
ジムニー乗りの大半はオフロードにもスキーにも行きません。

書込番号:26299998

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15842件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/09/25 19:17

>エアえあこんさん

ジムニー系は絶対試乗をお勧めします!
街中の少しの段差、駐車場への乗り入れ、わだちの目立つ道路等でスグに違いが分かりますし。

高速は80km/hをキープしたくなる足回りです。

書込番号:26299999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6005件Goodアンサー獲得:1979件

2025/09/25 19:54

大丈夫ですよ。

ジムニーのデザインだけで買う価値は十分あります。

カスタムパーツも豊富に出揃ってるので購入後も色々と楽しめます。

ただ、フルフレームボディ&4輪リジットサスのジムニーは、乗用車ライクなキックスとは明らかに一線を画す乗り味です。
多少慣れる必要はありますが、気に入っていればそれはそれで問題はありません。

書込番号:26300022 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:17件

2025/09/25 19:56

まずは見た目からでしょう
燃費も搭乗人数も気にしないなら買い
街中で見かけるクロカンって絶対にオフロードで使ってないよね
もったいない
クロカンっていうのは本来は戦場に兵士送るもんだ

書込番号:26300025

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2025/09/25 20:13

乗り心地が許せるならいいんじゃない?
知り合いは長距離無理って言ってるけど
見た目最高、抱き心地悪いが許せるならいいんじゃない?

見た目だけで買うのは男のロマンだぜ

書込番号:26300041

ナイスクチコミ!7


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2025/09/25 20:30

エアえあこんさん

ジムニーは見た目で家内が欲しがっていましたが、普段乗りにはスパルタンすぎると止めさせました。

何れにしても試乗しないで買うと後悔するかも。

書込番号:26300062

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2057件Goodアンサー獲得:108件

2025/09/25 20:39

自分で判断できなくて他人に聞くくらいなら、買わない方がいい。
周りに反対されても欲しいと思うくらいであれば、買った方がいいと思う。

あと、スキーに向くか疑問。(他にキャンプとか)
ジムニーでしか行けない商業施設(スキーやキャンプ場)は客が少なくて潰れる。
路線バスやタクシーが行けるなら他の車でいいし、その為だけにジムニーを選ぶ理由にするのは弱いと思う。
商業施設以外の事なら、こんな所で相談する事じゃない。そこの地元民に聞くほうがいいだろう。

書込番号:26300073

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/09/25 20:44

>エアえあこんさん

シエラは普通車ですが、ボディは軽のジムニーと共通ですので、室内は軽自動車サイズです。
それどころかタントやN-BOXなどと比べたら遥かに狭くて荷物も大して積めません。
その辺りも納得の上なら問題ないかもしれませんね。

書込番号:26300078

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:30件

2025/09/25 20:47

買って大丈夫です。

書込番号:26300080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:174件

2025/09/25 21:13

どうせ買わないから問題ないでしょ。
ここ半年でジャンル違いの車種を何回も質問してるし。

書込番号:26300096

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:75件

2025/09/25 21:56

皆様ご回答ありがとうございました。
とりあえず、ジムニーだけでなく、シエラの試乗車を求めて遠征します。
荒らしさんが居そうなので解決済みにします。

>kmfs8824さん
カスタムパーツびっくりするほどありますね。

>み〜おんちゃんさん
街乗りも行けるという裏返しかもしれませんね。

書込番号:26300137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5790件Goodアンサー獲得:97件

2025/09/26 08:52

>クロカンっていうのは本来は戦場に兵士送るもんだ

かどうかは知らないけど、間違いなくジムニーはクロカンルックではなく、本格クロカンですよね。

街乗りオンリーでは、宝の持ちぐされだとか、オーバースペックだっていう人もいますが、見た目のカッコ良さや、独特の存在感は有りますね。

書込番号:26300429 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

シエラの今後

2025/02/23 23:45(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ

クチコミ投稿数:27件

現在所有するシエラの売却を考え始めました。MT車でして、そもそもリセール狙いで買った車ではありません。

わたしノマド納車待ち中なのですが、セールス氏いわく、そういえばノマド発表前の数か月間、軽ジムニーと比べてシエラの新車納期が早まっていき、いま思うと、これと連動するかのようにシエラの下取価格が下がっていったと。

いま、シエラの納期がえらく早まっているとのこと。
この先シエラは短納期をキープするのか、あるいはノマド発売後はノマドの登録台数が全体を圧迫して(CAFE規制等)、シエラの納期はまた延びていくか。

セールス氏にも全然読めないそうです(そりゃそうですよね)。
皆さま、どう思われますか?

シエラの納期がまた延びて、仮にもリセールが多少回復するとしたら、そういうタイミングでシエラを売却したいかな、と妄想しています。

書込番号:26086664

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/23 23:58(7ヶ月以上前)

ノマドの納車待ちのようなので、その納車が決まってから
売れば良いだけだと思われます。
非常にシンプルだけど。

書込番号:26086677

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2025/02/24 00:20(7ヶ月以上前)

>肉じゃが美味しいさん
ありがとうございます。
わたし複数台所有で、このうちの1台シエラはノマド納車時期に関係なく、良いタイミングで売りたいと思って質問した次第でした。
考えることを楽しみたいと思いまして。

書込番号:26086694

ナイスクチコミ!2


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3306件Goodアンサー獲得:174件

2025/02/24 00:30(7ヶ月以上前)

生産ラインはこれ以上増えないので増産もありません(年間4±0.2万台)ので納期はこれまで通りでしょう。
オークション相場もここ1年間で見ても下がってきてる感じはしません。
195±15万で落ち着いてます(ATの方が50万前後高いですね)。

書込番号:26086705

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/24 06:47(7ヶ月以上前)

金に余裕が有るなら続投、金が無いなら即処分

私なら自動車税発生前(3月)、次は車検時ですかね?
リセールと自動車税考えたら今すぐにでも売った方が良いですね

書込番号:26086805

ナイスクチコミ!2


ZXR400L3さん
クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:105件

2025/02/24 12:48(7ヶ月以上前)

>VABおやっさんさん

今日、修理でスズキに行きましたが、ノマドの注文中止ごめんなさいフリップありました。


シエラを売って問題ないなら、すぐ売った方がいいかなと思います。
シエラと言うか、基本中古車の値段は下がると思っています。

フリップによると、ノマドの注文は5万台だそうです。
割る生産能力で期間が分かり、その間シエラの価値がどうなるか?ですかね。

書込番号:26087244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2025/02/25 23:24(7ヶ月以上前)

皆さまご回答ありがとうございました。売却を決め、引渡しを済ませました。

これまでに何台か売却経験ありますが、今回はいつもと様子が違いました。
査定の結果、複数の会社さんが、判を押したように直近オークション相場そのままを提示。 1社さんだけ相場を大きく超え、ちょうど私の新車乗り出し価格を提示してくれたので、そこで決めました。さすがにプラスにはなりませんでした。

聞くと1月にシエラの流通台数がまたかなり増え、さすがにダブついており、オークション相場を超えた金額提示がほぼできないそうで。

1月にシエラの流通台数が増えた背景は、ノマドの登場を知った一部の方々が売却に走ったからなのでしょうか。

シエラはとても良い車でした。もっと長く所有するつもりでしたので寂しいですが、しばらくはノマドの納車を楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:26089630

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ114

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

デザイン最高!

2025/02/03 08:08(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件

そのデザインで飛びつきたい気持ちもあるのですが、ひと昔前のエンジン、ミッションでラダーフレーム構造のシエラ及びノマドは動力性能、静粛性、乗り心地、燃費などを考えるとやはり躊躇してしまいます。
クロカン走行を趣味にしているわけではないし、悪路走破性が必要な地域に住んでいるわけでもないので。

私の予想ですが、悪路走破性云々よりもそのデザインに惚れて購入、予約された方も少なくないと思います。
そのような方々は実際に所有してみての感想はいかがでしょうか?


書込番号:26060296

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:19106件Goodアンサー獲得:1775件 ドローンとバイクと... 

2025/02/03 08:27(7ヶ月以上前)

最小限、試乗はするでしょうけど、高速乗るわけでもないから実感はやっぱり納車してからでしょうね。

シエラって確かボディー自体は軽のジムニーと共通で車内は軽自動車サイズですよね?
ノマドはそれを前後に長くしただけ?ですよね?
軽自動車から乗り換えた人は不満はないでしょうけど、普通車からだと横幅的にしんどくないのかな?

書込番号:26060311

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2025/02/03 08:41(7ヶ月以上前)

>動力性能、静粛性、乗り心地、燃費などを考えるとやはり躊躇

もっと言えば、レーンキープの無けりゃ電動パーキングも無い。

それをどこまで許容できるかは人によって違うしね。

元々が1点集中で尖った性能を与えら得ている分、
それ以外の一般受けする機能、性能はバッサリ割り切られている。

その辺、

俺はデザインの惚れた。
ネガな部分なんか自分の工夫や慣れで乗り切ってやる。

ってぐらい惚れ込んでないなら辞めといた方が良いんじゃね。

”オシャレは我慢”なんて言葉もあるしね。

そうしないとすぐに手放した挙げ句、
ギア比がどうのこうとの、粘着質に書き込みを繰り返すヤツと
同類になっちゃいますよと。

書込番号:26060325

Goodアンサーナイスクチコミ!24


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件 ジムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2025/02/03 10:26(7ヶ月以上前)

JB74が出てまもなく購入し4年乗って手放しました。
ほぼ買った価格で売れましたが、やや後悔し続けています。

以前はスポーティな車が好みだったということもあって、おっしゃるとおり舗装道路でのシエラの動力性能や快適性は正直かなり低いと言わざるを得ません。
今どきの軽ワゴンのターボよりあきらかに遅く、音も相当で、高速はせいぜい90kh/h程度までと感じていました。
でもコンパクトさと価格、そしてこのたたずまいのせいか、それが許せるんですよね。割り切れると言うんでしょうか。
シエラから乗り換えた大きなクロカン車は、自分にまったく合わず2年で売却してしまいました。こちらは気持ちが割り切れませんでした。

シエラには何というか独特の魅力があるんですよね。
ボヨンボヨンと動く車体も狭い車内も、貧弱な装備も「まあ、いいんじゃない?」と思える車だなと思ってます。
あのカクカクデザインは今でも大好きですし、悪路などほんのちょっとしか走らないのに、もう一度乗りたいという気持ちも出てきて、納期が短くなっているという今再び検討中です。
ただし先述のとおり、頻繁に高速の長距離移動をする方にはおすすめできないですね。

書込番号:26060421

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:5790件Goodアンサー獲得:97件

2025/02/03 10:43(7ヶ月以上前)

個人的な見解だけど、こういう車は、アップダウンが多く道幅も狭いような田舎で、日常の足として乗るには最高だと思う。
あとは趣味で山や川によく行く人にも良さそう。

でも、高速使っての長距離走行とかには不向きなようで、それなりに我慢が必要かも。

書込番号:26060435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6822件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/03 11:24(7ヶ月以上前)

荒れた林道に入ってく渓流釣りが趣味の人が一番ど真ん中かなと。

書込番号:26060481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6822件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/03 11:32(7ヶ月以上前)

デザインだけで乗るってのもど真ん中かなと。
オシャレは我慢だって言うし。

書込番号:26060491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6822件Goodアンサー獲得:119件

2025/02/03 12:21(7ヶ月以上前)

オシャレは我慢、もう書いて有りましたね、失礼しました。

書込番号:26060541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2025/02/03 12:32(7ヶ月以上前)

一歩踏み出す勇気が出せないなら指咥えて見ておきなさい。

結婚と違って一生付き合うものじゃなし
短期間で売っても高額売却
日本経済が弱体化してるから海外が日本より高く買うから大丈夫。

ちなみに軽トラのハイグレードモデルの方が割り切ってて楽しいですよ。


書込番号:26060555

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3345件Goodアンサー獲得:360件

2025/02/03 12:54(7ヶ月以上前)

指名買いされる個性的なモデルは、多くのユーティリティ性を捨て去り、用途も限られてしまうものなので割り切れるかどうかだけですね。

自転車に置き換えるとオフロードバイク競技車両でお買い物の足にして快適なのかどうかみたいなもの。

まだ荷物は積めるし長距離運転には向かないまでも
一般道をひた走る分には使えますしね。

人も荷物も快適性も静かでゆとりある動力性能と
全部乗せで選ぶよりは
潔い良いのでカッコいい自動車ライフにはなってくるよね。

書込番号:26060584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5790件Goodアンサー獲得:97件

2025/02/03 14:10(7ヶ月以上前)

かなり前だけど白人の女性自動車雑誌ライターのような人が、ジムニーをお気に入りでマイカーとして乗っていて、日本にはこんな素晴らしい車があるのにどうしてもっと日本の皆さん乗らないんだろう、勿体ないね、みたいなこといってたなあ。

書込番号:26060669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/03 15:03(7ヶ月以上前)

そもそもジムニーは豊田章男さんの愛車の一つなんですよね。
他社の製品を正当に評価し、尊重して、無理に市場を侵食しない奥ゆかしさは素敵ですが、
もうちょっとライバルとして切磋琢磨もして欲しいなぁと。

私が欲しがっている、4m〜4.5m、ナローボディ、MT、ラダーフレームの市場って、70ナロー/エスクードノマドがなくなってから永らく無かったんですよね。
日本の山道って軽しか通らない前提の狭い道って結構あるんですよね。
前車のサーフワイド(幅180)で、思ったより通りづらい道は多く、無理に通るとスレ違いが難しく地元の人に迷惑を掛ける。
70ワイドは大きすぎ、小回りきかなすぎで、2014の再販のとき乗換はやめました。(サーフに満足していたし、錆びた足回りの部品供給切れで10年後に乗れなくなるとは思わず・・・)
ジムニー/シエラはやはり小さい。走ることだけ考えればいいなら最高なのですが。

そこにノマドが出てきて、救われた感じですが、やっぱりもうちょっと大きい方が良い。
あとオーバーフェンダーは格好いいのですが、ジムニーサイズなら狭すぎるのでオーバーフェンダーではなく、ボディも拡幅してほしい。軽ボディベースなら、JB64幅のノマドが欲しい(バランスが悪いかも・・・) 
ちょうどランクルとジムニーの間で、ランクルFJのMTが出てくれば嬉しいなぁ。出来れば幅は5ナンバーサイズで。
ちょうど2代目エスクードノマドのナローのサイズが良い。回転半径も5.2mだし。

って理想ばかり言っていてもそんなに都合良く出てこないでしょうから、結局数年後にノマドにたどり着きそうな気はしますが。でもなんやかんや言ってJB64か74を買っているかも。

書込番号:26060724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5790件Goodアンサー獲得:97件

2025/02/03 16:50(7ヶ月以上前)

>日本の山道って軽しか通らない前提の狭い道って結構あるんですよね。
>前車のサーフワイド(幅180)で、思ったより通りづらい道は多く、無理に通るとスレ違いが難しく地元の人に迷惑を掛ける。

チャレンジャーやパジェロでよく行ったけど、道幅的には通れても、樹木の枝や枯れ枝で結構ボディに細かい擦り傷を作ってしまうんだよね。

やはり小さい車が断然有利かと。

書込番号:26060854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:17件

2025/02/03 16:53(7ヶ月以上前)

シエラ乗ってます。

オンロードでの走りは飛び跳ねるし、加速しないので直ぐに追い抜かれるし、音はうるさい。
燃費も良くない。

でもこのデザインは私にとってはストライク。
更に自分の好きなナビを入れたりドリンクホルダー付けたりと好みの物を付けてるので愛着も湧いてます。

他の車では躊躇するちょっと細い道を見つけたら「何処に繋がっているのだろう」ってちょっとした冒険気分で走ったりします。

そんな事も出来るのもジムニーの楽しさかなって思ってます。

快適に走りたい。乗り心地の良い車は他にはあるけど何故か乗りたくなる車です。

書込番号:26060856 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 aiyumaさん
クチコミ投稿数:181件

2025/02/03 18:17(7ヶ月以上前)

皆様、返信頂きどうもありがとうございます。

やはり林道や狭い雪道などを走るには最高の相棒になりそうですね。
そしてオシャレは我慢という言葉通り、あのデザインならば多少の欠点には目をつむるという方も多そうです。
かくなる私もノマドの実車を目の当たりにすれば、かなり物欲が刺激されそうです。

しかしながら数日で受注が5万台をオーバーして早くも受注ストップになりました。
先行展示のイベントも全てキャンセルになったそうです。
ある程度は予測していましたが、まさかここまでとは思ってもいませんでした。

書込番号:26060951

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/03 18:50(7ヶ月以上前)

ジムニーは基本、軽自動車の規格だから室内も狭いだろうと思ってる方多いと思いますが、室内幅は1300mmあって、さらにサイドウインドウが立ってるので、頭上周りが広くて意外にも狭苦しさを感じた事有りません。
左右のシート間も割とスペース有りますからね。

因みに、古い話ですが初代のアコードインスパイアは全幅1695mmで室内幅は1385mm。左右だと43mm位の差しか無い。あれでも大きく感じましたけどね。笑
また、当時の車はサイドウインドウがかなり寝てたので、当時の5ナンバー車より狭苦しさは無いかも知れませんね。
逆にレクサスのGSなどセンターピラーが近過ぎて、狭苦しさにびっくりした事有ります。
実際に乗ってみたら予想より狭くは感じないと思います。

書込番号:26060985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


たぬしさん
クチコミ投稿数:5053件Goodアンサー獲得:372件

2025/02/03 19:03(7ヶ月以上前)

ノマドはともかくデザイン最高?のシエラは注文出来るっしょ

書込番号:26061002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/02/03 19:46(7ヶ月以上前)

>ホワイトジムニーさん
>ジムニーは基本、軽自動車の規格だから室内も狭いだろうと思ってる方多いと思いますが、室内幅は1300mmあって、さらにサイドウインドウが立ってるので、頭上周りが広くて意外にも狭苦しさを感じた事有りません。

私の場合、趣味嗜好はやや特殊で・・・。
狭苦しさは、どちらかというと好きで、軽トラとかR32スカイラインとかSJ30とか、フォーミュラカーとか、マイカーだと初代エスクードとか全然平気ですし、むしろ狭っ苦しさが心地よくて好きなんです。寝台車でも棺桶でもなんでもござれ。でも、体がデブなんです笑 狭い感覚は良いけど肉体は難しい。特にコロナ以降20kg太ってしまい、物理的にきつい。。。体も硬いので、運転しているときには問題ないのですが、成長した体のせいで使い勝手が問題になります。
2台持ちがかんたんなら、一台は3ドアジムニーにして(多分JB64)田舎道/山行き専用にしますが、日々いろんな用途で使うならJB74のほうがいいし、5ドアの方がいいし、もうちょっとでかい方が良い。
185サーフや昔乗せて貰った70ナローはボディは5ナンバーサイズで、バランス的に良かった。今乗っているハリアーは、まあ横に広くていいし、家族には好評だけど、個人的にはもうちょっとタイトな感じでいいなぁと。走って面白い車じゃないし。

ランクル70ロング/250/300は、室内幅より車幅が問題、かんたんには車庫に入りません。目の前の道路が4m私道な上に、中途半端なところに電柱や支えるワイヤーがある、さらにお隣さんの車がいつもやや道路へはみだしているので実質3mちょい・・・。2014の70再販の時にうっかり買ってしまっていたら、駐車は結構悪夢だったかも。

ノマドの回転半径5.7mは、前車サーフや現車ハリアーと同じなので、嬉しくはないけど問題はない。

書込番号:26061060

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:3件

2025/02/03 20:18(7ヶ月以上前)

>うーむ。。。さん
自分もC33ローレル乗ってた事もあり、結構ネオクラと言われる時代の屋根が低くて包まれた感じ好きですよ。笑
個人的にはFRベースでセンターコンソールの幅が広い空間好きですね。BMWやジャガーXJの古いタイプみたいな。
逆に現代の車ってパッケージング悪すぎる気しますけどね。確かに衝突安全性の問題もあるのは分かりますが、クラウンスポーツのリアシートなんか頭がリアピラーに当たりそうなくらい狭くて、閉鎖感も凄い。
まぁ、デザイン優先なのは分かるけど。
ハイエースのワイドとほぼ同じ幅だからなー

書込番号:26061093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


USA1188さん
クチコミ投稿数:1203件Goodアンサー獲得:65件

2025/02/03 23:22(7ヶ月以上前)

買わない理由を探している内に受注停止
待望のミニGクラスを彷彿させるスタイルの車が満を持して日本市場に投入され大ヒット!5万台完売!凄い!

書込番号:26061300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6035件Goodアンサー獲得:101件

2025/02/10 19:32(7ヶ月以上前)

シエラ乗りです。
>シエラ及びノマドはシエラ及びノマドは動力性能、静粛性、乗り心地、燃費などを考えるとやはり躊躇してしまいます。
躊躇してるのでしたら止めた方がいいですよ。
>動力性能、
大して良くないです。スピード感を楽しむ車じゃないです。
>静粛性、
普通にうるさくは無いです。
>乗り心地、
好みによりますが足回りは要変更?
>燃費
高速道路の走行が多いですが14から15km /リットルです。決して良くは無いです。
>クロカン走行を趣味にしているわけではないし、悪路走破性が必要な地域に住んでいるわけでもないので。
東京在住ですが雪道用に購入しました。今シーズンは活躍してます。
ノマドも興味有りますが殆ど一人で乗ってるし、、、
デザインで乗ってるミーハージムニー乗りです、、、まあ、乗ってて楽しいです。

書込番号:26069782

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

新規組の方々、納期がでてますか?

2025/01/30 10:37(7ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:11件

ジムニー5ドアの注文が出来ると聞き、朝から何県かの自販に電話して注文相談してるのですが納期不明だったりすでに1年以上だったり…

ジムニーやジムニーシエラの時も同様だったのでしょうか?
東北の方では第1便で120台しか入らないって話してた動画も観ました

新規注文された皆様、大体の納期が出てたら教えて下さい

書込番号:26055472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に5件の返信があります。


クチコミ投稿数:11件

2025/01/30 13:10(7ヶ月以上前)

>うーむ。。。さん

メーカー注文の端末がなかなか繋がらないという話を聞きました
シエラの時にあったみたいですがサブディーラーにも枠はいってるものと思われます

>山奥のお店だったら

どっかの店が飛んだという話を聞いてからは・・・
全てのお店があの様な販売をしていたわけではありませんが間に入っていたディーラーもメーカーも対処しようがなかったとのことでお客さんが泣き寝入りしてたのをニュースで見て契約は躊躇しています

書込番号:26055676

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2025/01/30 13:16(7ヶ月以上前)

>アンドロイドジムニーさん
>うーむ。。。さん

早くの回答をいただきありがとうございました
本日の初動が遅かったのと地元では初売りで契約できなかった事もあり完全に出遅れて正直、1年半で納車される可能性も低いと言われ今回は諦めることにしました

先行で買われた方のレビューを見て来年の初売り辺りでもう一回検討したいと思います

書込番号:26055684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/30 13:52(7ヶ月以上前)

1年半はないんじゃないかなぁと思います。
ただ、いつ届くのか時期を読めないのは困りますよね。

2年後に次の車を検討する予定ですが、その時にも納期1年半だと嫌だな、、、

インドの新工場は湖西工場の2倍の生産能力が有る上に、インドでは「マヒンドラ・タール」というJEEPの派生車が、軽自動車枠と関係なく室内が広く快適な上に格安で出てきてしまったがために、ジムニー 5ドアの売れ行きが悪いらしい(発売当初の月販3000台から、昨年1月は160台に下落)。そのため、日本向けの増産余地は大きい。従って、5ドアは日本に持ってくる台数は容易に確保できると耳にしています。最新の状況は分かりませんが。。。

逆に3ドアの方は、日本向け3ドアの製造を日本でしか行わないのであれば、ノマドに移った一部の受注分が減るだけで、根本解決にはほど遠いかと思います。ジムニーのコアニーズはやはり3ドアだと思いますし。

書込番号:26055721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2025/01/30 14:06(7ヶ月以上前)

>うーむ。。。さん

うちは山の中で県を跨げば3県からが選択になるのですが、山の中という環境から釣りや猟、写真などの趣味で使う人も多ければ山仕事で使う人も多い

当県身近のディーラーで聞いたところシエラからの変更が約5割、そこに合わせて新規注文殺到
おまけに入荷台数はかなり少なくそこから算出したら最後の人は1年半だろうと…の話です
メーカーが毎月3000台くらい輸入してくれればその状況は変わるのでしょうけどね

もしも1年後くらいの納車なら再検討したいのでメーカーの毎月の入荷台数と初期注文数の発表を待っているところです

書込番号:26055743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 14:22(7ヶ月以上前)

シエラ差替えが先行納車されるので新規4月はありえないとは思います。セールスマンは何か根拠あるのでしょうか?
ただそんなに長納期にならないかもしれません。輸入の船次第ですが

書込番号:26055761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2025/01/30 14:45(7ヶ月以上前)

サブディーラーの展示車を渡せばいいだけ

書込番号:26055792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/30 18:43(7ヶ月以上前)

新規で1月に仮申し込み。本日本申込してきました。
恐らく4月納車。遅くとも夏にはと言われました。

こちらは北陸で、本日一日目の県内全店舗申込は40台前後とのこと。
ただし、仮申込の数はこれに含まれていません。

シエラからの切り替えについては2月末が期限とのことなので、そこが確定しないと納期も確定しないとのこでしたが、
シエラからの切り替えについて現時点では変更されない方が多いようです。

関係ない話ですが、値引き交渉はしませんでしたが、気持ちのお値引きはありました。

書込番号:26056084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2025/01/30 20:48(7ヶ月以上前)

シエラからのスライドで、ノマドにしました。
初期ロットは4月からですが、当然納期未定。

ちなみに夕方にパンフレットもらいに寄ったら、
本日だけで、販社全体で600台のオーダーがあり、
午前中は、回線集中で送信エラーで大変だったみたいです。
担当者の感想レベルでは、朝イチとかでオーダーいれれてないと、年単位の納期かもとのようでした。
フタを開けたら、びっくりするくらいの人気のようですね。

書込番号:26056218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/30 22:35(7ヶ月以上前)

そういえば、今日ネットからカタログを申請しようとしましたが、5回くらい試してもダメでした。
暗くなってから、ようやく申し込めました。
そもそもスズキのウェブサイト自体不安定でした。

結構売れそうですね。

書込番号:26056355

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 07:27(7ヶ月以上前)

>うーむ。。。さん
パーツカタログなら自分見てきてメモしてきたので、ある程度名称と金額わかりますよ。

参考までに

ライノスタイルデカールキット
セットアップ込み 55770円

オフロードスタイルデカールセット
セットアップ込み 62700円

とかです。

書込番号:26056526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 07:30(7ヶ月以上前)

確か、メーカーでパーツカタログ公開日、1月30日でしたよね?
明日お店に商談で行く予定なんで、パーツカタログ貰えると思うので、後程画像アップします。

書込番号:26056527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1761件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/31 10:35(7ヶ月以上前)

>アンドロイドジムニーさん
ありがとうございます!でも、Webでも掲載されていました。
https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/jimny_nomade_jimny_sierra/jimny_nomade_jimny_sierra.pdf

しかし、注文が殺到しているっぽいですね。ENGINEで「瞬殺で受注停止か」と報道しています。それが煽りタイトルか実際かはわかりませんが、スズキのWebでも5ドアはWeb見積が動かず出来ないし(まだ始めていないにしては中途半端)、実際に大人気な可能性はありますね。

書込番号:26056704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 10:36(7ヶ月以上前)

大阪のスズキ自販で納期聞いてみましたが、今の所なんとも言えないという感じでした
試乗は4/3からとのこと
来月の大阪オートメッセで実車展示があるそうですよ!!
関西住みなんで楽しみです

書込番号:26056705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yumenoshoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 10:39(7ヶ月以上前)

新規契約組です。(埼玉県、パール、AT)
昨日30日の午前中にオーダー入れてもらいました。
シエラ移行組がどのくらいなのかわからないとのことで、
納期は未定と言われました。

気長に待つしかないですね。
値引きは想定よりしていただきました。
ありがたい。

書込番号:26056708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 10:42(7ヶ月以上前)

>yumenoshoさん
契約おめでとうございます。

多分自分の感覚ですけど、、、即納したいのなら、値引きとか大幅に入れてもらうと後手になるような気がします、、、

なんで、自分は即納したいので、明日の商談、内容はほぼお店に任せるつもりで行く予定です。

書込番号:26056716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yumenoshoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 10:53(7ヶ月以上前)

>アンドロイドジムニーさん

ありがとうございます。
値引きはこちらから要求せずに、お店から提示されました。
担当の営業から、これまで数台購入していることがあるので
その観点もあるかもしれないですね。
なお、値引きは1桁です(;^_^A

書込番号:26056726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 12:16(7ヶ月以上前)

>yumenoshoさん
そうなんですね。

自分はスズキの車自体所有した事が無く、スズキ車は、このジムニーノマドが初めてです。

自分の値引きは確か3000円ぐらいでした笑

書込番号:26056816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2025/01/31 12:20(7ヶ月以上前)

>うーむ。。。さん
自分は今、最短、最速で納車出来る方法を仕事しながらも全力で考えてます笑

車の手配のみはお店の人に任せるしかないですけど、、、

書込番号:26056822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PEI@さん
クチコミ投稿数:18件

2025/01/31 13:10(7ヶ月以上前)

私が担当営業から聞いた話では、昨日の昼時点で、以降注文のあった人は1年以上かかる可能性があると言っていました。

書込番号:26056875

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2025/02/01 10:43(7ヶ月以上前)

カタログ興味ある方、価格コム内のノマドの方の板のコメント欄に画像アップかけたので、興味ある方、そちらへどうぞ。

書込番号:26057767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

大阪オートメッセ2025にジムニー5ドア?

2025/01/23 17:05(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:703件

大阪オートメッセにジムニー5ドアは展示されるのでしょうか?
色々と調べたんですが詳細が分かりません。
ご存知の方がいらっしゃれば宜しくお願いします。

書込番号:26047618

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/01/23 19:15(8ヶ月以上前)

>ラヴヴォクさん

https://www.showa-garage.com/#

・・・デモカー出展になってますが、車種の記載が有りません。おそらくは、TASに出した5ドアだと思いますが…?

問い合わせしては如何でしょうか??

書込番号:26047769

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2614件Goodアンサー獲得:52件

2025/01/23 19:24(8ヶ月以上前)

スズキは展示するとは,発表していないようですが、変更になるかも
しれませんね。
知らんかったけど、東京オートサロンよりも入場者数が多いらしい。

https://www.suzuki.co.jp/tas_oam2025/

書込番号:26047788

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:586件Goodアンサー獲得:17件

2025/01/23 20:36(8ヶ月以上前)

ああいうのはドレスアップメーカーの出展がメインよ
大阪オートメッセとかあるんだね〜
み〜おんちゃんはクルマよりコンパニオンに興味があります(´∀`*)ウフフ

書込番号:26047883

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:9件

2025/01/23 20:50(8ヶ月以上前)

万博の影響で駐車場がかなり少なくなるそうですね

書込番号:26047903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:5件

2025/01/23 21:14(8ヶ月以上前)

新大阪駅のいつもの場所に展示されるんじゃないかな。

書込番号:26047943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/24 13:22(8ヶ月以上前)

並行輸入?の5ドアは結構入ってきてるっぽいんで
カスタム系で展示はありそうですね

毎年ぐらい行ってますが、ヤン車とかオフ車がのカスタムが多くて楽しいイベントです
今年はライブに爆風スランプ来ますよ笑

書込番号:26048563

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:703件

2025/01/24 16:57(8ヶ月以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。

メーカーブースの展示は無さそうですね。
発売前だから当然だと思いつつも期待を込めて質問しましたが、やっぱりですね。
入場券も手に入れたので、取り敢えず行ってみます。
一番知りたい事は、室内の広さ、特に後部座席の快適性なので、もしカスタムカーでも有れば、室内空間だけでも良く観察して帰って来たいと思います。

書込番号:26048753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/31 11:33(7ヶ月以上前)

昨日大阪のスズキアリーナに試乗問い合わせしたら、試乗は4/3からですが、実車は大阪オートメッセに展示予定ですと返答きました
これは期待できそうです

書込番号:26056765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:703件

2025/01/31 15:26(7ヶ月以上前)

>namunamu23さん

4月3日に先駆けて実車が見られるとなると武者震いしますね。笑
しっかり気合を入れて見に行って来ます。
貴重な情報をありがとうございました。

書込番号:26056991

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:703件

2025/02/04 09:18(7ヶ月以上前)

https://www.suzuki.co.jp/release/a/2025/0203/

大阪オートメッセでの展示が無くなるかも知れませんね。
意気込んでいたけど意気消沈です。悲

書込番号:26061520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2025/02/08 15:56(7ヶ月以上前)

>ラヴヴォクさん

オートメッセいってきました
スズキブースには無かったです
スタッフに聞いた所そもそも展示予定なかったらしい。。アリーナの人の誤情報でした💦

並行輸入?の5ドアは3台ぐらい展示されてました
やっぱカッコいいです

書込番号:26066900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:703件

2025/02/08 16:08(7ヶ月以上前)

>namunamu23さん

情報有難うございます。
残念ですが、仕方がないので並行輸入車を見に行って来ます。

書込番号:26066918

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

カーラジオに関して質問です

2025/01/19 08:39(8ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

・純正カーナビに付いているラジオの機能に関して質問です。
現在、新車時のオプションで付けた「CN-HZ8A5ZA」というパナソニックのナビを使用しています。
(ディーラーで純正で取り扱っているオーソドックスなナビです)
そのナビオーディオのFMラジオを頻繁に使用するのですが、少し走ると同じ周波数がずれるのか?ザーザー音が入ってきてそのたびに画面に出ているそのエリアに合ったボタンを押す、という感じです。
同じ「FM●●」をずっと聞いているのに、数キロ走るたびに押す手間が発生しています。
今回シエラを購入するまで、今までの車はアルパインのBIG-Xという車種専用のものを買い替えの度に装着しており、そちらのナビは一旦「FM●●」を選択すると、そんなに頻繁にボタンを押して切り替える経験がありませんでした。
これはパナソニックのナビが特有なのか?、そもそもラジオはこれが通常なのか?、今まで使っていたアルパインのナビに『走行中自動周波数調整機能?』のようなものがたまたま付いていただけなのか?知りたいです。
いろいろネットで検索したのですが、ヒットしませんでした。
ラジオの機能に詳しい方、教えていただけると幸いです。

書込番号:26042282

ナイスクチコミ!1


返信する
SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2025/01/19 09:11(8ヶ月以上前)

>CFCDさん
>『走行中自動周波数調整機能?』のようなものがたまたま付いていただけなのか

RDS(Radio Data System) と言います。
その中にAF(Alternative Frequency)という機能があり、中継局のサービスエリアを超え別のサービスエリアに入った時に別の周波数で放送がある場合は自動追従します。

@ 当該放送局がRDS対応でAF情報を送信している
A ラジオがRDS/AFに対応している

の二つの条件が必要です。

以前のナビは「FM〇〇」を自動追従していたとのことですから、「FM〇〇」は@を、ナビはAを満足していたのでしょう。
@自体は変わっていないでしょうからCN-HZ8A5ZAが自動追従しないのはA機能が無いと推定できます。

機能が無いものは取説にも記載がないでしょうから、ここで確定情報をご存知の方の投稿がない限り、メーカーに「このナビのFM受信はRDS/AF対応?」とご確認なさってはいかがでしょうか。

ただしCN-HZ8A5ZAにA機能があるのに正常に作動しない場合は以下をご確認ください。

1 アンテナ設置不良(受信電波が弱い)
2 AF機能オンオフでオフ設定
3 車両が発生するノイズ(LEDライト、追加設置電子機器)
4 ナビソフトウエアの不具合
5 サービスエリア境界の電界強度低下での動作不安定(1とも関連)

書込番号:26042330

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2585件Goodアンサー獲得:458件 アン・グラ 

2025/01/19 09:23(8ヶ月以上前)

>CFCDさん

症状はFMで出ているようですが、地元の「AM局」は綺麗に受信出来ますか? 車両のアンテナブースターに供電出来ていないか?(配線抜けてたり、接触不良かも?) AMも同様に悪い場合は、アンテナとチューナーの「インピーダンスマッチング」の点もあるかも?

インピの場合は、別途専用パーツが有るので、併せてディーラーで、一度配線等のチェックをしてもらうと良いかと思います。

書込番号:26042349

ナイスクチコミ!1


cocojhhmさん
クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:33件

2025/01/19 09:27(8ヶ月以上前)

>CFCDさん
コミュニティFMでもなければ数キロで受信エリアが変わるとは考えられません
しかも前の機種では発生しなかったのなら単にラジオの受信感度の問題でしょう
ドラレコなどの後付け機器による電波干渉がないならディーラーでナビのアンテナ等を確認してもらってください

書込番号:26042357 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/19 09:57(8ヶ月以上前)

皆さま、いろいろ教えていただきありがとうございました!
ディーラーの取り付け確認含め、いろいろ確認してみます。
スッキリしました。ありがとうございました!

書込番号:26042399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2843件Goodアンサー獲得:679件

2025/01/19 10:01(8ヶ月以上前)

>CFCDさん
>自動周波数調整機能?』のようなものがたまたま付いていただけなのか?知りたいです。

放送局の設定をしていますか?

取り扱い説明書を貼り付けます

P94当たりを読んでください

https://www.suzuki.co.jp/accessory_car/manual/navi-014.pdf

書込番号:26042406

ナイスクチコミ!0


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/19 10:31(8ヶ月以上前)

ご指摘ありがとうございます。
放送局の設定は対応済み、の上での質問でした。
ありがとうございました。

書込番号:26042443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2025/01/19 12:28(8ヶ月以上前)

bluetuhでラジコ飛ばすのがいいかも

書込番号:26042567

ナイスクチコミ!0


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/19 19:15(8ヶ月以上前)

ご意見ありがとうございます。
その発想はありませんでしたが、意外といいかも!と思いました。
ありがとうございました。

書込番号:26043008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2025/01/19 20:50(8ヶ月以上前)

>CFCDさん
SMLO&Rさんのご記載のRDS等は海外ではありますが国内ではないのではと思います。

今回の事象はラジオの受信感度が悪くなったということになると思いますので、
考えられることはお車が変わられたため、車に取り付けられているアンテナ&ナビのラジオ性能が
低くなったのが大きいのではと思います。
(複数のアンテナで受信するダイバーシティ受信が今のお車ではできなくなっているのかも(車両アンテナ、ナビとして))

不良がなかった場合の単なる想像ですが。

書込番号:26043117

ナイスクチコミ!2


SMLO&Rさん
クチコミ投稿数:2048件Goodアンサー獲得:170件

2025/01/19 22:27(8ヶ月以上前)

>ごとごとごとさん

ご指摘ありがとうございます。

元々私がRDS/AFについてレスしたのは「確か移動中にサービスエリアが変わったら同じ番組を追従する仕掛けがあったけど、あれ何だったかしら?」とアシスタントに質問したら、以下のような情報を得たからです。

AFを使用している主な局
1. NHK-FM
NHK-FMは日本国内の広範囲にわたり中継局を設置しているためAF機能が利用。NHKは全国放送を提供しているのでAFの活用が比較的進んでいるとされる。
2. 一部の民放FM局
JFN系列やJ-WAVEなど複数の周波数で放送している局ではAFが設定されている場合があり、実際に活用されてるかは局や地域による。

具体的に何時、何処でどの局かを覚えていないのですが、私自身も以前に「追従してる」とAFを体験をした印象があり、それで上述のように投稿しました。どの車だったかも覚えていませんが、30年ほどはBMW/MBのみで純正オーディオです。

ごとごとごとさんのご指摘をいただいて、「『利用中』と断言したソースを教えて」とリクエストしたところ、

「NHK-FMでAF機能が利用されている」と断言した部分はRDS技術の一般的な仕組みとNHK-FMの広範な中継局ネットワークに基づいた推定でした。申し訳ありませんがこの内容について公式な一次ソースがありません。現時点では「断言」は不適切であり「可能性がある」程度に留めるべきでした。誤解を招く表現となったことをお詫びします。

とトーンダウンした再回答を得ました。
どうやらあっても極めて限定的のようで、私の投稿が間違いだった可能性があります。

>CFCDさん

スレ主さんはご使用の地域の「FM●●」に直接「RDS/AFを使用中か?」とご確認下さい。
またBIG-Xのお使いだったモデルにRDS/AFが搭載されていなかったならRDS/AFとは無関係のいう結論です。

受信局がRadiko配信中なら現状の面倒を回避するワークアラウンドとしてひろ君ひろ君さんご提案も良いと思います。
https://radiko.jp/about

書込番号:26043283

ナイスクチコミ!0


スレ主 CFCDさん
クチコミ投稿数:33件

2025/01/19 22:49(8ヶ月以上前)

>ごとごとごとさん
>SMLO&Rさん
皆さま、いろいろ丁寧に教えて頂きありがとうございます!
本当に感謝致します。ありがとうございました。

書込番号:26043309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19575件Goodアンサー獲得:929件

2025/01/19 23:05(8ヶ月以上前)

静岡は細長いので 同じ局でも三波 くらいあります

ラジコ は軽いので Auの節約モード(ギガが減らない)でも視聴可能です

書込番号:26043326

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ
スズキ

ジムニーシエラ

新車価格:196〜218万円

中古車価格:64〜518万円

ジムニーシエラをお気に入り製品に追加する <360

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,115物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,115物件)