
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンR 2017年モデル | 706件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2012年モデル | 994件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2008年モデル | 210件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 2003年モデル | 36件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 1998年モデル | 35件 | ![]() ![]() |
ワゴンR 1993年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ワゴンR(モデル指定なし) | 5251件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2010年5月8日 16:54 |
![]() ![]() |
10 | 10 | 2010年4月17日 20:38 |
![]() |
0 | 1 | 2010年4月12日 18:00 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2010年4月13日 12:13 |
![]() |
19 | 14 | 2012年8月11日 17:17 |
![]() ![]() |
6 | 5 | 2010年4月10日 20:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ワゴンRFXLTDUを買ったのですが、カーナビを付ければ良かったと後悔しています。今からカーナビを安く付けるには、ディーラーよりオートバックスなどで買う方が安く付けれるのでしょうか?オークションなどで中古を買ってどこかで取り付けてもらったりできるのでしょうか?良い方法をご存じの方宜しくお教え下さい。
0点

そうですね、カーナビは新三種の神器の一つだとか・・。残りは携帯・パソコン。
カーナビは新品の方が無難だと思いますよ。
オークションや中古品は避けた方が無難です。
書込番号:11326932
0点

値段でいけば取付含めてカー用品店でしょうか。
中古は取付費用だせば何処でも取付はしてくれるでしょうが、
故障しても一切保証はないですから、自分で対処出来なければ
止した方が無難。
ヤフオクなどで新品を購入して、車を購入したDで取付して
貰うのが最良かも。
書込番号:11326937
1点

追加で、
ナビ機能だけでも良いのなら、ポータブルナビなら5万前後であります。
取付もシンプルなのでスレ主さんでも取付出来ると思います。
電源もシガーライターに差し込むだけのも有ります。
一度カー用品店で確認された方がよいでしょう。
書込番号:11326960
0点

こんばんは。
みやたくさんが勧められているポータブルナビ(PND)の代表的なものです。
サンヨー ゴリラ
http://www.sanyo-car.co.jp/gorilla/index.html
パナソニック ストラーダ
http://panasonic.jp/car/navi/products/index3.html
ソニー ナブ・ユー
http://www.sony.jp/nav-u/
パイオニア(カロッツェリア)新型 (6月下旬発売予定)
http://pioneer.jp/press/2010/0506-3.html
パイオニアは現行モデルよりも新型のほうが大幅に性能アップしているようなので、
もう少し待たれたほうがいいと思います。
尚、PNDはカー用品店だけでなく家電量販店やホームセンターでも販売されています。
購入の際には店頭でいじって見ることをおすすめします。
また、購入してみないとわからないことなども結構ありますので、この掲示板を有効利用するとともに
購入後の感想なども書き込んでいただければ、情報の共有化につながると思います。
書込番号:11327038
2点

啓示 蛮さん・みやたくさん・佐竹54万石さんアドバイス有難うございました。純正のナビですと、最低でも14万円くらいしますし、前車にナビは付いていましたが、さほど使用する機会もなく、自分には安価なポータブルナビで良いと決心がつきました。この度は相談させてもらい本当に良かったと感謝しております。
書込番号:11335294
1点



FXリミテッドU 2WDを買おうと決めたのですが、4ATかCVTで悩んでいます。5万円ほどの差額ですが、車素人の私でも差額を実感出来るほどの何かがあるのでしょうか?どなたかお詳しい方のご回答、お願い致します。
0点

一般的にエンジンが非力な車ほどCVTの恩恵は大きいと思います。でも、運転感覚の好みもありますから、試乗するのが一番確かです。ディーラーに言えば試乗車を両方用意してくれると思います。
書込番号:11224174
1点

簡単な違いなら、CVT車にはABSが標準装備(4ATはメーカーOP)されている点、エコカー減税(75%対象)で4AT車より11400円分減税が多いという点でしょうか?
5万7000円分の車両差額ですが、エコカー減税分の「差額」と4AT車にABSの「M-OP装着」する事(差額)を考えると、ほとんど差が無くなります。
ABSは必須の装備だと思うので、価格面でもほとんどイーブンになりますから更に悩みどころですね・・・
後は、CVTと4ATとのフィーリングの違いなので、試乗で乗り比べをお勧めします。
書込番号:11224286
4点

エコカー減税等ありますので、CVTがいいです。燃費もいいですよ!
書込番号:11224346
0点

いまだにABSがオプションなんですか?
CVTとATの¥50,000の差って
ミッションの違いだけではなく、こんなところにもあるのだとしたら
CVTのほうがいいんじゃないですか?
書込番号:11224556
0点

ジョルジさん・(新)おやじB〜さん・てつお55さん・みなみだよさん、ご回答有難うございました。大変参考になりました。やはりCVTで考えてみます。ちなみに、私あまり遠出などしませんし、高速道路もめったに使いません、雪道も一度も走った事ないのですが、ABSはそんなに必要なのでしょうか?CVT車には標準装備だから良いのですが。。
書込番号:11225568
0点

ABSは任意保険と同じと考えたらどうでしょう。使う(作動)させるかどうかは分かりませんが、安心感増します。
書込番号:11226038
1点

単に「ABS」と書いてしまいましたが、現在のクルマはほとんどが「EDB」「ブレーキ・アシスト」がセット(機能)となっています。
EDBは簡単にいうと、ブレーキの「制動力」を4輪に「配分」するシステムです。ワゴンRは、おそらく「前後輪」の配分かと思いますが・・・
4人乗車時や重い荷物を積んでいるときなどは「後輪側」に多めに制動力を配分する事で、制動力を上げています。また、背高でホイールベースが短いワゴンRなどは、一人で乗る際も「まさかの時」には効果が期待できます。
ブレーキ・アシストは「文字通り」ブレーキ(踏む力)をサポートする機能です。とっさの際に急ブレーキを踏んでも、力の無い女性などは「踏みきれていない」為、制動力が不足します。ブレーキ・アシストで「踏力」を「強制的」に増して制動力を上げています。
実際は「男性でも」踏みきれていない方が多いそうなので、これも有効な機能だと思います。
ただ、ABSを含め「まさかの時」の機能なので「使わないまま」というのが理想です。ここが、ジョルジさん言うように「保険」と同じ事なのですが・・・ワタシ個人なら「まさか」の為に付けますね・・・
書込番号:11226595
2点

トランスミッションは、4ATよりもCVT(無段変速ギア)の方が燃費が良く、小排気量のAT車に特有な変速ショック(運転時のアクセルワークにもよりますが、軽自動車の様な小排気量の車は普通車と違いトルクが小さい為、ギアが変速する時にガクンといった衝撃が発生し易い)がありません。それに減税の対象が75%で購入条件としても有利です。私は、これらの理由からCVTを選択しました。
書込番号:11238279
1点

新おやじB〜さん・ジョルジさん・笑い男(^O^)さん!ご回答有難うございました。CVTに決めましたので、ABSは標準装備されますので安心できます。ちなみに、ワゴンR FXリミテッドU 2WD/CVT(メーカー小売価格1,212,750円)付属品31,400円までキャンペーンサービスで下取り車70000円と値引き50000円で総額1,220,000円でした。まだ値切る余地はありますでしょうか?
書込番号:11240521
0点

僕は先日FX-S リミテッド(2000万台達成記念車)のCVTを買いました!
CVTをお勧めします!なんといっても変速時のショックが感じられない分グイグイ走る感じがたまらないですよ。それとABSが付いてる安心感もあります!
今のところ、総走行距離は163kmで、平均時速60km/h前後で平均燃費は16.9kmです。
どちらを選んだか教えて下さいね!
書込番号:11245751
1点




汎用品使えばいいだけじゃ?
車種専用って言っても結局は現車確認とれましたーってだけなんだから
書込番号:11223439
0点



4年に一度なので、2012年11月頃と思われます
書込番号:11223368
1点

ありがとうございます氓烽、2000万台特別仕様車のようにマイナーチェンジまででないんでしょうか?
書込番号:11223391
0点

4年に1度はフルモデルチェンジです。
現行モデルは2008年9月に登場していますので、通常であれば
次のマイナーチェンジは今年の9月前後になるかと思います。
書込番号:11223610
0点

雑誌では9月にマイナーチェンジとありましたね。パレットに乗せた副変速つきのCVTを乗せるとか書いてありました。
書込番号:11224113
0点

たしか、フルモデルチェンジする「新型ムーヴ」も今年発売のはずなので、その前に商品力を上げる意味でも年内のMC(おそらく秋ごろ)は間違いないと思います。
副変速つきのCVTの採用の点も、現在の商品ラインナップを考えればほぼ間違いないと思います(価格帯では格下のアルトにも採用されていますから、基幹車種と言えるワゴンRならMCで間違いなく搭載されるはずです)
書込番号:11224194
0点

ムーヴは今年フルモデルチェンジですか〜(^^)
新型のムーヴカスタムが見てみたいなぁ〜。
ワゴンRは早すぎる気がしますねぇ。
書込番号:11225719
0点



ワゴンR FX-Sリミテッド 2wdを今日納車ですがディーラーの説明の時営業の人にキーレスキーを落とされましたスペアキーとマスターキーとも凹みがありました。新品の携帯をアスファルトに落とされる感覚でした。納車前の傷は保証がきくのでしょうか?こうゆう時どうすればいいのでしょうか?変えてくれと言えば変えてくれるでしょうがディーラーとの関係が悪くならない方法がありますか?
2点

変えてほしいなら変えてくれという。
傷を入れられたのだから、当然その要求は通るだろう。
ディーラとの関係を気にして言わないのであれば
黙ってその状況を受け入れる。
個人的には言っても差し支えないと思いますけどね。
書込番号:11215902
2点

ご自分でも落とす可能性があるので、リモコンケースオススメです。
リモコンはASSY交換になるので結構高い(約2万円)です。
書込番号:11216584
1点

落としたの見たときその場で抗議しましたか?
うやむやのまま、そのあとで受領にサインしてたらあかんでしょうね…
ここに書きこんでる段階で手遅れのような気がします。
書込番号:11216713
1点

普通は、その場で指摘して、問答無用で部品交換ですよ。こういうことは、あとののつきあいとか別次元のはなしですね。ディーラーはこういうときのためにに備えて保険をかけていますよ。
書込番号:11216742
1点

@その場で、笑顔で指摘
Aその場で交換約束と修理日程の確認
B笑顔で帰宅
それで済んだ話ですよ!^^
気にする事はなにもないです、何にも悪くないのに。。。
書込番号:11217273
3点

営業マンはその時どのような言い訳をしましたか?
お詫びをしないで車の説明を続けたとしたら、社員教育に問題がありますからこれからの付き合いも不安ですね。
点検とかで入庫した際も車の取扱が乱暴そうなディーラーのような気がしますね。
書込番号:11217304
0点

ディーラーは大変丁寧で仕事でも付き合いがありますから逆に言えないので困ってるんで何か方法がないものか教えていただきたかったのです。
書込番号:11217328
0点

仕事と相手のミスは別次元のはなしですね!遠慮なくいいましょうね!
書込番号:11217346
3点

納車したてなのに、気になりますね!
ものは言いよう!言い方!
担当の方に、キーの件、細かい事かもだけれど、かなり気にしてる旨を!言ってみたら?
担当者だって、わかってるはずだし、対応してくれるのでは。
自分はスペア キーと2個あるなら気にしないですがね。
早く問題解決 スッキリすると良いですね。
書込番号:11217427
0点

>ディーラーは大変丁寧で仕事でも付き合いがありますから逆に言えないので困ってるんで何>か方法がないものか教えていただきたかったのです。
わたしの質問は「営業マンはその時どのような言い訳をしましたか?」なのですけどね。
営業マンはキーを地面に落とし、凹みが付いたのですから何かお詫びの言葉くらい言うでしょう?何も無しですか?
お詫びが入れば、そのときのタイミングで凹んでますね。交換していただけますか?と普通に言えば解決するでしょう。
ディーラーの担当者もあなたを大事な顧客と考えているなら粗末な扱いはしないと思います。
書込番号:11218377
2点

その場で抗議したかの質問にはなってません・・・
その場で抗議していたなら、まだクレームの付けようがあります。
が、その場で濁していまさら文句をつけるなら、かえって心象がいいわけありません。
だから手遅れなんですよ・・・・
書込番号:11219449
1点

抗議しなくてもミスを犯せば自ら誤ります。良識のある営業ならね。
その時何食わぬ顔で説明を続ければ抗議するだけのことです。
トラブルのスレはたくさんたちますけど、トラブルの現場の状況を書き込んでいないのが多いですね。
「ディーラーとの関係が悪くならない方法」なんてディーラーの営業のミスなのに顧客が気を使うなんてどうかしていますね。今までそのような対応をしているから「あのお客なら大丈夫」なんて軽く扱われるのでは。
きつい事を言いましたが、今回は毅然とした態度で抗議してください。
書込番号:11219513
2点

言えないようでしたら諦めましょう。
どうすればいいかって言うしか方法なないですよ。
>ディーラーとの関係が悪くならない方法がありますか?
明らかに向こうのミスですよね。
それで関係が悪くなるようなら付き合いやめるか傷を諦めるかしかないでしょうね。
書込番号:11268834
1点

関係悪くしたくないなら素直に状況は受け止める。
普通なら交換してくださいと言いたいでしょうけどキーは落とす物なので気になさらない方が良いかと
自分の友人は新車納車後鳥のフンを付けられたそうです(笑)
書込番号:14922175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




近いタイミングなら7月頃の夏のボーナスセール時期だと思います。
書込番号:11212022
2点

ボーナス時期(7月、1月)と決算期(3月、9月)というのが車に限らず通例です。
その頃になると、車の折り込みチラシが急に増えますね。
逆に「思い立ったが吉日、欲しい時が買い時」という考えもあります。
書込番号:11212154
2点

茶風呂Jrさん・スーパーアルテッツァさん・啓示蛮さん、早速のアドバイス有難うございます。大変参考になりました。現在乗っている車(三菱シャリオグランディス)のエンジン内にオイルが漏れているとの事で、修理費用も大分かかるみたいなので、乗換えを決意したのですが、7月のボーナス時期まで頑張って、恐る恐る乗ってみます。それまでに、もっと勉強して良い買い物が出来る様に頑張ります。またのアドバイスお願いしますね。。
書込番号:11212552
0点

値引きが大きい順から
1.年度末決算商戦時期(3月)
2.年末商戦時期(12月)
3.半期決算商戦(9月)
4.夏ボーナス商戦(7月)
だと思います。
書込番号:11214631
0点


ワゴンRの中古車 (全6モデル/7,198物件)
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 14.5万km
-
ワゴンR FA 2型 4WD CD・ラジオ 衝突被害軽減ブレーキ スズキ認定中古車 シートヒーター 前方ドラレコ
- 支払総額
- 99.0万円
- 車両価格
- 89.8万円
- 諸費用
- 9.2万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 2.4万km
-
ワゴンR FX ユーザー買取車 ナビ フルセグ DVDビデオ アイドリングストップ オートエアコン LEDライト ETC キーレス 禁煙車
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.0万km
-
- 支払総額
- 64.2万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
9〜249万円
-
6〜1367万円
-
3〜256万円
-
7〜202万円
-
9〜156万円
-
13〜238万円
-
14〜212万円
-
17〜310万円
-
11〜196万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
ワゴンR FX ユーザー買取車 ナビ フルセグ DVDビデオ アイドリングストップ オートエアコン LEDライト ETC キーレス 禁煙車
- 支払総額
- 50.0万円
- 車両価格
- 45.8万円
- 諸費用
- 4.2万円
-
- 支払総額
- 64.2万円
- 車両価格
- 58.0万円
- 諸費用
- 6.2万円