ダイハツ ミラ のクチコミ掲示板

<
>
ダイハツ ミラ 2006年モデル 新車画像
  • ミラ 2006年モデル
  • エクステリア サイド シャイニングレッド - ミラ 2006年モデル
  • インテリア1 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド1 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャンパンゴールドメタリック - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント シャイニングレッド2 - ミラ 2006年モデル
  • エクステリア フロント パールホワイトIII - ミラ 2006年モデル
  • インテリア3 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア4 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア5 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア6 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア7 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア8 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア9 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア10 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア11 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア12 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア13 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア14 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア15 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア16 - ミラ 2006年モデル
  • インテリア17 - ミラ 2006年モデル
このページの先頭へ

ミラ のクチコミ掲示板

(953件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ミラ 2006年モデル 89件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 2002年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ミラ(モデル指定なし) 862件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全142スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

平成9年式のミラ来月車検です!

2010/09/19 11:56(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:97件

こんにちは!

平成9年式のミラが、来月、10月に車検になります!

補助金なくなってしまったし、なかなか乗り換えることできませんね!

エンジンは、3000Km〜4000Kmで、オイル交換してるし、

マフラーも、2年前に穴が開いて、交換したし、改造はしてないし、

タイヤも、3年前に、ブリジストンのポテンザに替えたし、

もっと長く、乗れると思います!

動かなくなるまで乗るでしょう!

がんばれ! ミラ!  (^^)/~~~

書込番号:11933421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2010/09/19 12:17(1年以上前)

我がスバルヴィヴィオも9年式です、12月が車検です。
走行6万5千`を越えたところで電磁クラッチに不安が、ディーラーと相談してですが多分車検を受けます。
ディーラによる点検はリコール修理と車検の時だけ、オイル交換は年1回やってたかなという具合。走行距離が短いからそれで十分。

書込番号:11933508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/09/19 15:07(1年以上前)

神戸みなとさん

返信ありがとうございます!

今のミラ、139、000Km走行してます!

スバル ヴィヴィオ いい車ですよね!

ミラ購入の時、どちらにするか悩みました!

レトロな感じで、車内は斬新なイメージ!

お互い平成9年式同志 大事に乗りましょう!

書込番号:11934242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2010/09/20 17:12(1年以上前)

今はいているタイヤが3年前のポテンザ、ということであれば
走行距離の関係でそろそろ交換の時期が来ていませんか?

走行距離が短くて・・・ということであったとしても
紫外線とかでゴムの硬化が始まっていませんか?
ひび割れとかはありませんか?

ちょっと心配になりました。

書込番号:11940281

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/09/20 18:56(1年以上前)

みなみだよさん 返信ありがとうございます!

こんばんは!

実は。スタッドレスと交互に約半年ごと、履き替えて走行してます!

1か月前、タイヤ点検しましたが、異状なしでした!

心配してくださり、ありがとうございます!

<m(__)m>

書込番号:11940789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:20件

2010/09/20 23:20(1年以上前)

年間一万キロ未満ですと後八年は大丈夫ですね!
私は年間2万キロ位走りますから、前の車車検前で20万キロ間近でした。
愛着ありましたが、マメに修理しており、まだまだ走れたし手放したくはありませんでしたが、これからのかさむであろう修理代と車検時のタイベル交換費用10万と冬タイヤ新調6万
を計算したら
補助金ある今がベストと判断して泣く泣く

オートメカニックの愛読者なのに恥ずかしいです。

30万キロ 30年間目指して下さい。

書込番号:11942762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ミラバンの値引きについて

2009/08/03 14:39(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:71件

ミラバンTX 5MT 2WD 寒冷地仕様車 679,350円

車両本体値引き 9,140円

オプションの トレイマット、D防錆処理は値引きなし。

商用車だから値引きはこの程度で普通でしょうか?

それともエコカー補助金制度があるからメーカー値引きがしぶいのでしょうか?

書込番号:9947345

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/08/03 16:26(1年以上前)

憶測ですが、エコカー減税期に正規ディーラーは軽のバンを、値引きしてまでは売りたくないんだと思います。
エコカー減税のおかげで、月間目標はおそらく達成出来ているでしょうし、どうせ達成出来ているなら、
自分たちの儲け幅の大きい車、つまり「少しでも高い車」となるんでしょう。
とても失礼ですが、きゃのぉんさんに遣う時間があるなら、他のお客さんに遣いたいというのが、正直なところかもしれません。

お住まいがわからないのですが、ダイハツの正規ディラーは、北海道以外はたいてい一県一法人での販売ですので、
値引きを目指すには、アルトバン・ミニカバンあたりと競合させると良いかもしれません。
県境なら違う県のダイハツへ行かれるのもいいと思います。
いずれにしても、この時期にはあまり好まれた車ではないと思いますので(再度失礼をすみません)、
もう少し先延ばしにして、9月19・20の土日に「今日・明日中で一番安くしてくれたところで買う」と言って、
短期で決めてしまった方が、少しは良い値引きが出るような気がします。(上半期決算期+月末決算期ぎりぎり)

値引きがそれでも変わらないようなら、「また来月くるわ」とでも言って下さい。
もしかしたら、最後の値引きをしてくるかもしれません。
どうせほとんど値引きがないのなら、いつ買っても同じですからね・・・

(きゃのぉんさんの車が、何月までに買い換えれば良いのかわからないので、使えるかわかりませんが)

あとは、「ダイハツ」の看板があがっている整備工場・中古車店(サブディーラー)ででも聞いてみてください。
お店の親父さんと気が合えば、値引きしてくれるかもしれません(笑)。
ただ親父さん自身が社長なので、ディーラーのような決算やノルマは、あまり関係ないお店も多いかもしれません(^^;

(最近の事情はわかりませんが、私が以前に軽バンを買った時の値引きは9140円よりはあった気がします。遠い過去ですが・・・)

書込番号:9947637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件

2009/08/03 17:37(1年以上前)

きりんじっちさん、ご回答ありがとうございます。
現在乗っている16年落ちミラの車検はあと1年半あります。
しかし、エコカー補助金にも予算枠があるでしょうから、なるべく早い時期に購入したほうが良いかと思いました。あまり時間をかけて12.5万円を逃しては元も子もないですから。
ネット検索をしてみたら、「今年の2月頃に5万円引きだった」などと書いてあったので(もちろん真偽は確認できませんが)
今回の見積もりは「お断り見積もり」だったのか、それともこんなものなのかな?と考えていてこちらへ質問させていただきました。
スズキと三菱にも行きましたが、「営業が留守」と「定休日」でしたので後日再訪してみます。
トヨタでもダイハツ車を扱ってるようなので一応聞いてみましたが
わざわざダイハツ車を売る気はないみたいな対応でした。


書込番号:9947805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/03 17:42(1年以上前)

私自身、商用車の購入経験はございませんが、商用車の値引きは乗用車に比べ渋いと聞いております。

乗用のミラでの目標値引きは11万円となっていますが、該当の車両本体価格、そして商用車ということを考慮すれば5万円の値引きも厳しいのではとも思われます。

但し現在の1万円を切る値引き額は余りに少なすぎですから、きりんじっちさんが仰るようにダイハツの正規ディーラーと、サブディーラーと呼ばれるダイハツの新車を取り扱う整備工場や中古車店とを競合させ、値引きの上乗せを狙ってみて下さい。

書込番号:9947816

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/08/03 20:17(1年以上前)

バックナムさん、書き込みありがとうございます。
もう少し考えてみます。

書込番号:9948402

ナイスクチコミ!1


kustom720さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/08 03:55(1年以上前)

乗り出し価格からの値引きはどれぐらいでしたか?
私は埼玉県ですが、オプション込みの見積もり843860円
値引きで800000円になりましたね。
車両本体価格からの値引きはやはり少ないものだと思います。

書込番号:9968504

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件

2009/08/09 10:09(1年以上前)

kustom720さん、SUIKA2009さん、ご回答ありがとうございます。

結局、約2万円値引きで80万円でした。
田舎なのでダイハツのディーラーはひとつしかなく
トヨタ系列数社にも見積取りましたが横並びでした。
ごねて値引きを重視するよりも納車後の関係を優先しました。
持ち込み予定のカーステやスピーカーの取り付けをサービスしてくれるようです。

書込番号:9973653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2010/08/26 15:56(1年以上前)

はじめまして。

今年の4月にミラバンを購入しました。

ミラバンTX 5MT 2WD 本体価格 680,000円
オプションは、バイザー、マット、ナンバーフレームです。

諸費用込みで73万でした。
値引きは渋く、数万円(3,4万)だったと思います。

補助金が5万円あったので、68万です。

書込番号:11815934

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ミラのモデルチェンジについて

2010/07/29 21:30(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 bpcb0324さん
クチコミ投稿数:22件

現行ミラのフルモデルチェンジの情報を知ってる方いらっしゃいますか?
もしお持ちであれば、(発表時期など)教えていただきたいのですが?

書込番号:11693856

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2010/07/30 01:17(1年以上前)

通常は4年サイクルでフルモデルチェンジしているので、そこから推測してみては
どうでしょうか?諸々の事情で延期される可能性はありますが。

書込番号:11695098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2010/07/30 11:29(1年以上前)

ムーヴが10月頃でミラは来年の10月頃だったのような?

書込番号:11696203

ナイスクチコミ!0


スレ主 bpcb0324さん
クチコミ投稿数:22件

2010/07/31 20:59(1年以上前)

サントリーニさん、ナルよわよわさん返信ありがとうございます。
サイクル的にはそろそろですが年内の変更はなさそうですね。

書込番号:11702634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2010/08/01 01:52(1年以上前)

マガジンXに?1月頃に特別仕様が出るみたいです
またエッセの代わりにイースが来年中?出るみたいですね
スズキも、その後ツイン出ますね

書込番号:11704121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

平成9年式のミラxxで九州まで帰ります

2010/07/05 12:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

クチコミ投稿数:513件

こんにちは!

現在 平成9年式 ミラxx 走行138000km に乗ってます!

これで、今度7月中旬に九州の実家まで、乗って帰ります!

先日、点検してもらいましたが、悪いところはないようです!

高速の、ETCは、土日なら、1000円で行けるのでしょうか?

多分、夜中に広島付近まで行けたら、いいと思ってます?

どうなることやら?

書込番号:11586387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2010/07/05 13:04(1年以上前)

>高速の、ETCは、土日なら、1000円で行けるのでしょうか?
せめて、出発地ぐらい書こうよ。

書込番号:11586425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2010/07/05 13:07(1年以上前)

http://www.driveplaza.com/etc/holiday_daytime_discount/index.html

東京・大阪付近は注意が必要です。下で検索してみてください〜 (^-^)/~~
http://www.driveplaza.com/

書込番号:11586437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2010/07/05 20:07(1年以上前)

こんばんは!

すみません!

東京都八王子から、乗るつもりです!

情報ありがとうございます!

書込番号:11587867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2010/07/06 00:17(1年以上前)

平成9年1月(年始年末帰省)の時点で軽4の長距離帰省と思われる車両はスバルのR1とR2しか見たことありません。
R2(袖ヶ浦)にはビックリしてR1には応援の気持ちでいっぱいでした。
両車とも過給機付き(スーチャー)でしたので法定速度で走る分には問題ないと思います。
ミラxx もパワー的には問題ないと思いますが、夏の長距離帰省は熱との闘いですので冷却系統が心配ですね。
短距離なら心配もないですが1000kmを超えるとなると、どんなアクシデントが起こるかしれませんので充分に気をつけてください。
また高速道路の滞在時間が24時間を越えると疲れが増しますので、できれば一旦高速道路を降りて手足がのびれる時間を作ってほしいです。

書込番号:11589382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2010/07/06 01:22(1年以上前)

非常に過酷な旅です。
覚悟が必要です。


それと、高速道路のガソリンスタンド最新情報を調べる必要があります。

ナビや古い地図を信じてはいけません。

廃止になっているガソリンスタンドがありますので。






高速道路巡航中は、右足かかとが固定されるので、かかとが痛くなります。ヒールが丸くなっているスニーカーをおすすめします。


どんな地方都市でも、通勤時間帯は混雑します。


いろいろ思い付きで書きましたけど、とにかくお気をつけて(・∀・)ノ


関門橋渡るときは感動すると思いますよ。

書込番号:11589630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4912件Goodアンサー獲得:153件

2010/07/06 09:31(1年以上前)

東京八王子から九州まで軽四輪で行こうなんて凄いっす!
とにかく車も人間も無理をせず、時間を友として気をつけて・・・

書込番号:11590346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/06 15:14(1年以上前)

 以前は軽自動車(ジムニー)でよく九州まで往復しました。オートバイで走っている人もい
ますし、無理をしなければ特に問題は無いと思います。

ETCの休日割引により土日祝祭日は都市部を除き上限1000円で走れますが、八王子から
となると途中で大阪を中心とした大都市近郊区間を走りますので、八王子〜九州(例えば宮崎)
を走って、料金が2100円になります。
 ただ、金曜日の夜に出発して土曜日に高速を降りる計画を立てている場合は要注意です。金
曜日の夜12時前に大都市近郊区間に入る滋賀県大津ICを通過してしまうと、八王子〜大津
の料金が休日割引を受けられなくなり、割高な料金になってしまいます。菩提寺や草津のパー
キングエリアで休息を兼ねて大津を通過するときに日付が変わるように時間調整すると良いと
思います。
 大阪を過ぎると山陽自動車道と中国自動車道に分かれ、どちらを通っても九州まで行けます
が私は中国自動車道をよく利用します。制限速度も遅く、登り下りが多いのですが、交通量が
かなり少なく楽です。また山間部を通るので、仮眠を取る際も涼しくてよく眠れます。

 一人旅だと仮眠も取りやすいですが、複数で移動となるとそのあたりの工夫も必要ですね。
軽はエンジンの回転数も上がりますので、スピードを控えめに気を付けて行ってきてくださ
い。楽しい旅になるといいですね。
 

書込番号:11591230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:30件

2010/07/06 18:15(1年以上前)

??だったから、ドラぷらで引いてみたゎ。
八王子→中央道経由→宮崎までとし 7月9日(金曜日)17時八王子IC入りで設定 吹田JCT通過予定時間(金曜日23時01分)

高速料金 宮崎までとして軽自動車料金 休特深夜割1850円 休特割昼間2200円
一度も降りることなく連続して高速内にいれば↑の金額と、でますゎょ

書込番号:11591733

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:2件

2010/07/06 23:00(1年以上前)

私が勘違いしていたのですね。すみませんでした。

書込番号:11593246

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

グリーンのミラ

2010/06/22 00:15(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

知り合いがグリーン(クリアライムグリーンマイカメタリック)のミラに乗っていて、
その色合いに惚れ込みました。

ちょうど新車の購入を考えているので、同じ色のミラにしようと思っていたのですが、
公式サイトにはグリーンのカラーリングがありません。

グリーンはもう終わってしまったのでしょうか?

書込番号:11527674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2010/06/22 00:34(1年以上前)

ミラはミラでもミラココアの方でしょ。

書込番号:11527776

ナイスクチコミ!0


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2010/06/22 00:39(1年以上前)

>>AS−Pさん
いえ、ノーマルのミラでした。

グーグルで画像検索すれば同じ色のミラが見つかります。

書込番号:11527804

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51470件Goodアンサー獲得:15421件 鳥撮 

2010/06/22 06:24(1年以上前)

以前(少なくとも昨年11月頃まで)は10色のボディカラーがあり
その中にクリアライムグリーンマイカメタリックもありました。

現在はコスト削減でグリーンは消滅したようです。

書込番号:11528360

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 heikidoさん
クチコミ投稿数:173件

2010/06/22 10:29(1年以上前)

>>スーパーアルテッツァさん
やはり、グリーンは無くなってしまったのですね…

中古で状態の良い物を探すか、ミラココアは嫌いなので他のメーカーの車にします。

書込番号:11528861

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

運転席シートの交換

2010/02/27 02:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ミラ

現行のミラ メモリアルエディション インパネシフト車(カスタムではありません)
に乗っています。
運転席にアームレストが無いのが不満ですが、今までガマンしています。
ミラカスタムの運転席をパーツ屋さんで購入して移植すれば、
この悩みが解決するだろうと思っているのですが、
実際に実行されている方はいらっしゃいますか?

使用感や交換作業の注意点などお知らせ頂ければありがたいです。

運転席のみを交換して助手席はそのままの場合、干渉しないかとか、
座面に段差ができてしまうのか等も気になります。




書込番号:11004396

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:25件

2010/06/07 15:58(1年以上前)

こんにちは!

自分は、平成9年式のミラに、レカロシートを着けてます!

レカロシート購入して、10年くらいなりますが、全然痛みません!

乗り心地も良くなりました! 

先日久しぶりに、東京から仙台まで行っても、全然疲れませんでした!

今なら、10万円くらいで購入できると思いますが?

参考と考えてください!

書込番号:11464233

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2010/06/07 21:04(1年以上前)

返信ありがとうございます。

実はその後、パーツ屋さんでミラカスタムの運転席シートを見つけ、
ダメモトで購入し、装着してみました。(購入価格1万円)

結果は、全く加工無しで取り付けできましたので、大満足です。

ディーラーやメーカーや購入したパーツ屋でも、
「分からない」・「お答えできない」・「できないかも」
と言ったような回答でしたので、半分以上諦めていましたが、
今は快適にミラに乗っています。

書込番号:11465442

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ミラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ミラを新規書き込みミラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ミラ
ダイハツ

ミラ

新車価格:86〜154万円

中古車価格:3〜250万円

ミラをお気に入り製品に追加する <96

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ミラの中古車 (全3モデル/796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング