ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(3957件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 74件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アイドリングストップについて

2012/11/20 07:49(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:959件

今年1月に購入しました。(多分現行?)

この車のアイドリングストップなのですが、止まった際にストップするのはいいのですが。。。
ブレーキをギューっと強く踏み続けないとダメなのです。
ブレーキを少しでも緩めると再始動してしまいます。
このため信号待ちではかなり強めに踏んでいないとダメなので結構疲れてしまいます。
皆さんの車もそうなんでしょうか?
以前営業に軽く話したらそんなものですと言われました。

この辺って微調整する機能とかないのでしょうか?

書込番号:15365025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2012/11/20 11:54(1年以上前)

そんなもんです。
そうすることで、完全停止なのか、右折待ちなどですぐに走り出すのか読み取っているのです。

書込番号:15365638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/20 22:21(1年以上前)

アイストって
ブレーキでストップしているので
ブレーキを緩めると、再始動してしまいます。

私は、ブレーキを踏み続けるより
サイドブレーキの方が楽なので
ブレーキペダルを離し
サイドで停まることが多いので
サイドブレーキでも、アイストするといいのになぁと
時々考えたりします。

無い物ねだりなんですけどね。

書込番号:15367851

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:4件

2012/11/21 21:24(1年以上前)

初めまして。

 ムーヴのOEM版ステラに乗ってます。停止時、というかエンジン停止の瞬間のブレーキペダル踏み込み量から戻すと再始動するように感じています。私は緩やかに停止させるために停止の瞬間の踏み込み量はせいぜい半分程度に抑えていますから、その踏み込み量を維持する力もそれほどではありません。…普通に運転していれば停止の瞬間に目一杯踏み込んでいる事はほとんどないと思いますが。

 ダイハツ車のアイドリングストップはブレーキペダルの踏み増しでも再始動するようになっていますから、逆に言えばペダルを緩めずに踏み増すストロークが残っている状態でアイドリングストップを維持できる筈です(踏み増しでの再始動は結構強めに踏む必要があります)。

 踏み増しでの再始動をうまく使えるようになると結構便利です。

書込番号:15371859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2012/11/23 15:54(1年以上前)

愛犬ショコラさん、こんにちは。
自動車メーカーの試験業務に就いている者です。

>ブレーキをギューっと強く踏み続けないとダメなのです。

アイドリングストップ時に、ブレーキ力が弱くて車が動き出すと危ないですし、色々な制御的にも問題が生じると思います。

従って、4名フル乗車でも、坂道でも停止出来るブレーキペダル踏力となると、それなりのペダルストロークで維持する必要があります。

>ブレーキを少しでも緩めると再始動してしまいます。

これは、ペダルを放した後、即座に発進出来る様にする為ではないでしょうか。
始動する時間も、わずかですがかかりますので。

>このため信号待ちではかなり強めに踏んでいないとダメなので結構疲れてしまいます。
皆さんの車もそうなんでしょうか?

私の現行ムーヴもそうですが、個人的には疲れる程ではありません。
疲れてくる程アイドリングストップしていると、自動で始動する感じです。

異常な程だとお感じになるのでしたら、1度ディーラーで点検されてみてはいかがでしょうか。

>以前営業に軽く話したらそんなものですと言われました。

営業マンさんが実際に試したのでしたら、異常はないのではないでしょうか。

>この辺って微調整する機能とかないのでしょうか?

機能は無いと思います。

調整自体はコンピューターを書き換えたりすれば、不可能ではないと思いますが、メーカー指定値以外に設定すると、安全を犠牲にする形になりますし、保証もきかなくなる恐れがありますので、異常値で無い限り、ディーラーで変更はしてくれないと推測します。

ユーザー判断での調整は、デメリットの方がはるかに大きいので、やらない方が賢明です。

書込番号:15380151

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:959件

2012/11/30 16:47(1年以上前)

ありがとうございます。

私はたまにしか乗らないのでそう感じただけかも知れませんね。
参考になりました。

書込番号:15413057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

バックモニターカメラ

2012/11/18 18:07(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:243件

1月のマイナーチェンジを控えて在庫調整に入っているようですね。
交渉中ですが、希望の色やグレードが残っていれば、結構いい条件が出そうです。

ところで、
ナビとバックモニター(カメラ)を付けたいのですが、X-limitedのナビは古く、機能的にも満足できそうもないので、ディーラーオプションでの取り付けを考えていますが(保証期間や故障時の対応などを含め、カー用品店やネットでの購入は考えていません。)・・・
問題はバックモニターのカメラなんです。

まさに、「とってつけた」ようなカメラ部品をバックドアにでっぱって取り付ける必要があるのですが、部品の色も黒かメッキのみ。
OEM供給先のスバルのステラでさえ、目立たせないために全てのボディカラーのカメラカバーを用意しているというのに、本家のこのセンスのなさに愕然としました。

で、考えたのですが、X-limitedのエンブレム埋め込み型のカメラ&カメラカバー(エンブレム)を部品注文して、それを取り付けたら・・・と思い、メーカーに問い合わせたのですが、「取り付けられません」「X-limitedを買ってください」というつれない返事でした。

スバルからカメラ&カメラカバーを取り寄せる・・・という考えも浮かびましたが、さすがにあつかましいオーダーのような気がして言い出せそうにありません。


バックモニターカメラについて、こんな工夫をしてる・・とか、こういう部品を使ってる・・といった方がいらっしゃればご教示いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。


書込番号:15357937

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/11/18 18:28(1年以上前)

http://www.datasystem.co.jp/products/rck/index.html

こんな製品もありますが、RCA端子接続なのでディーラーオプションのナビに接続可能なのかは判りません。

書込番号:15358033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:2件

2012/11/18 18:35(1年以上前)

え?じゃあステラにしたら?
じゃダメなんでしょうか?(笑)

書込番号:15358063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2012/11/18 20:14(1年以上前)

>北に住んでいます 様

貴重な情報ソースありがとうございます。こんな商品があるなんてぜんぜん知りませんでした。
ただ、動作確認や後々の保証なども考えますと、正直二の足を踏んでしまいそうです。


>たあぱぱ 様

ん〜・・・正直ディーラーオプションのナビの充実(機能や先進性)を含め、大いにスバルに惹かれるところがあるのですが、金銭的な条件でどうにも埋まらない差があるものですから悩んでるところです。


書込番号:15358483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/18 21:11(1年以上前)

>金銭的な条件でどうにも埋まらない差があるものですから悩んでるところです。

ステラとの差額はどのくらいあるのでしょうか?
スバルには
@ ダイハツと同じにしてくれ
A @がだめなら、近づけてくれ

上記のように交渉してみたらどうでしょうか?
それでも、埋まらない差額なら
スバルに、リアカメラだけお願いしてもいいんじゃないですか?
(つくかどうかを確認しないといけませんが。)

厚かましいお願いというわけでもないと思います。
ただでくれ、と言っているわけではないのですから。

書込番号:15358793

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2012/11/18 23:27(1年以上前)

>みなみだよ 様

アドバイスありがとうございます

私の地域のスバルでは、マイナー前の在庫処分価格としてステラを結構な値引きをして「ワンプライス」販売しています。
が、それ以上の交渉に望んでも経費カットなどについては応じてくれるものの、用品サービスも含めこの「ワンプライス」は譲れない・・・と頑な態度でお話にならない状態です。

スバルへの部品注文についてはおっしゃる通りなのですが、適合性の確認や将来の不具合発生時の対応などを考えますと正直躊躇してしまってます

書込番号:15359685

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2012/11/19 06:30(1年以上前)

車と同じ保障が欲しいなら純正カメラを取付するしかないのでは?(工夫もカメラ?に色を塗る程度なら大丈夫かも?)

要するに見栄えを取るか・保障を取るか・価格を取るか(ステラ)のどれが大事なのか?だと思います

私なら純正ナビは高いので社外ナビにして前回書き込みのカメラを取付すると思います(又はカメラは付けない)

ちなみに、カメラを付けない選択はないのでしょうか?(軽ならそんなに必要とも思えませんけど)。

書込番号:15360489

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:243件

2012/11/19 14:41(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございました。

結局・・・見栄えは残念ですが、新車の延長保証も適用される純正を取り付けることとしました。

バックカメラについては、この車が高齢の父のメインカーになるものですから、当人の強い希望(よくいく駐車場で壁になるべく近づけて駐車するのに便利だそうです)で、前車と同様に装備することになったものです。

今度の三連休を目処に契約となると思います。

書込番号:15361777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2012/11/19 16:54(1年以上前)

一旦、カメラありの車に乗ると
カメラなしの車に乗ると、バックは怖いんですよねぇ。

後方確認は必ず自分の目で、と言われていますけど
車のすぐ後ろだったり
どこまで下がれるかだったりは
カメラがあると便利ですし。

スイフトとか
ヴィッツだとかを代車で借りて運転した時
カメラがなかったけど
やはり怖いなぁと思いましたし。

まだ契約をされていないようですから
いい条件で最終的に契約ができるといいですね。

書込番号:15362136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件

2012/11/20 22:02(1年以上前)

> みなみだよ 様

そうなんですよね・・・
バックするとき、最初は目視で確認して、サイドミラーで両脇確認して、その後に真後ろの障害物の確認や後ろの壁などとの距離を測るのにバックモニターは便利ですよね。
私も私の父も必須アイテムになっています。

週末の商談がんばります。
事故で廃車となった下取り車(運転席&助手席ともエアバック作動済みの悲惨なもの)+本体値引き+用品値引きで20万円を目指したいと思います。

書込番号:15367752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

マイナーチェンジ?

2012/11/17 11:40(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

スレ主 ryoksionさん
クチコミ投稿数:51件

はっきりしたことはわかりませんが、12月に今のセンターメーターではなく、燃費が良くなるものが発売される可能性が…のような話を聞いたのですが、本当ならその他変更される点を知っている方いらっしゃいますか?

書込番号:15351812

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2012/11/17 11:55(1年以上前)

参考 http://www.nsjournal.jp/news/news_detail.php?id=315216

書込番号:15351891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:442件

2012/11/17 12:35(1年以上前)

参考 http://used-move.com/2012/10/2268/

スクープ雑誌情報なので真偽のほどは不明ですが・・・

書込番号:15352053

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryoksionさん
クチコミ投稿数:51件

2012/11/17 21:13(1年以上前)

JFEさん、ポン吉郎さん情報ありがとうございました。
価格がどうなるのか気になるところですね…

書込番号:15354213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:4件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/12/04 18:57(1年以上前)

今日、販売店に言って聞きました。
あと数日で発表みたいです。

カタログを見せてもらいましたが、[まだお渡しできないとのこと]
ガラリと変わってます。
メーターは運転席前へ、燃費は29km/Lです。
価格はほぼ据え置きです。

書込番号:15432314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:226件Goodアンサー獲得:22件

2012/12/06 00:01(1年以上前)

ワゴンRの燃費が28.8に対して今度のMCムーヴが29ですか・・・。
何かな〜と思ってしまいます。
軽ワゴン燃費NO1を誇示したいがためにちょっぴり改良して0.2キロの勝利・・・。

数字自体は五十歩百歩程度なのにカタログや宣伝で誇示したいが為の
改良が見え見えです。

日本車の場合、カタログ燃費と実燃費の差が大きい傾向があるので
測定方法そのものも疑わしく思ってしまいますし、後出しジャンケンのように
数字の上乗せだけをやってるんじゃないかとも疑ってしまいます。
(そんな事は無いんでしょうけど)

特に今回のムーヴのようにアイスト開始時間を早めるなんて小手先の改良
なんかを見ると、「初めからやっとけ」と言いたくなるし、さらに次の改良
では「アイスト9キロから10キロにしました」なんて事も容易に想像出来ます。

技術は日進月歩ですし、消費者にとっては良い事に違いはないのですが、
メーカー同士の醜い数字の争いが消費者である我々に露骨に感じ取れてしまう
所が不愉快にすら思います。

今回のワゴンRとムーヴの燃費対決ですが、ワゴンRが新エンジンにエネチャージ、
エコクール、大幅な軽量化を行ってますので今回の数字はムーヴに後出しジャンケンで
0.2負けましたけど、さらなる低燃費を達成させる余力はワゴンRの方があるでしょうね。

するとまた技術を小出しして・・・




書込番号:15438740

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

見積り

2012/10/28 00:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ

クチコミ投稿数:56件

今回、買おうと見積もりをもらってきたのですが、
これで、お買い得か判断していただけるとありがたく思います。
グレードL 112万を値引きで106万で税金など75000円(税金の価格はどこで買おうと同じだと思います)
リサイクル料金は8870円、オプションはetc本体とセットアップ料金、ワドバイザー、カーペットマットで
52500円の値引きです。あとは車の廃棄手続きをしてあるので、それを廃棄してもらう予定です。
合計金額が113万円ですが、皆さんのご意見を聞かしていただけると、ありがたいです。

書込番号:15260806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:29件

2012/10/28 13:19(1年以上前)

現行ムーブは発表から時間が経ってるので
車両値引きは10万円辺りいくのではないかと
思いますが、車両本体価格と総支払額が同程度
というのは悪くない条件だと思います。

この際車両本体価格の112万円で合わせてもらって、
ガソリン満タンも引き出してみては?

書込番号:15262625

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/10/29 12:29(1年以上前)

wanwanwanwanwanさんへ
どうもありがとうございます。一応、希望として
車のカバー16000円の物を最後にお願いした所、
値引きは無理だけど、カバーはOKでした。
次に出るムーヴは今より本体価格が10万上がるかも 
しれないみたいで1月中旬発売です。

書込番号:15267053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/29 19:39(1年以上前)

どうしてもダイハツでないと嫌だというのでなければスバルに行って同じ条件で見積もりを出してもらうのはいかがでしょうか。自分も含めスバルのほうが値引きが多かったという話がこのサイトのステラで見るとお分かりいただけると思います。廃車は見積もり額がつかないということでしょうか。自分はダイハツでつかなかった査定が○万円でつきましたのでこちらの面からも複数見積もりをお勧めいたします。

書込番号:15268365

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:5件

2012/10/29 19:45(1年以上前)

ステラの部分にも質問されていましたね。
失礼いたしました。

別件でのご提案です。

マット、バイザー等、純正は値段が高いものです。

ネットで安くてよいものを探せば値段は落とせます。

税金類の中に納車費用、車庫証明代行費用など入っていませんか。
削ってもらいましょう。

1円でも安く買いたいですよね。

頑張ってください。

いい数字出たら教えてください。

また今後買う方にも参考になると思います。

書込番号:15268388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/10/29 20:50(1年以上前)

ながとろんさんへ どうもありがとうございます。一度スパルのお店に行ったのですが
店員が悪かった為、値引きもろくにしないで終りという感じだったので1番いい感じの
ダイハツの店員さんから購入させていただきました。
教えていただきありがとうございます☆

書込番号:15268722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2012/10/29 21:09(1年以上前)

今後買う方の参考です。
本体値引き、オプションはetc本体とセットアップ、
ワイドバイザー、カーペットマット、ボディカバーで、
古い値段のつかない軽の処理などで割引は131000円でした。
担当の方も頑張ってくれたと思います。
本体値引きが当初62000円でした。オプションで最後につけてもらった分が
なぜか本体値引きに入り77000円になってました。
全ての支払い金額は113万円でした。

書込番号:15268839

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

みなさんボディーカラーは何色ですか?

2012/10/03 15:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

スレ主 nickiさん
クチコミ投稿数:2件

ムーヴに乗っていらっしゃるみなさん、
ボディーカラーは何色ですか?

ムーヴをお持ちでない方は、
もし買うとしたら何色がいいですか?

やはり、白・黒・シルバーが多いのでしょうか?




書込番号:15155785

ナイスクチコミ!1


返信する
patarooさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:6件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/10/03 15:55(1年以上前)

私は…
シルキーマルーンメタリックです。

標準ムーヴのイメージカラーと言いますか…

表紙に使われて居る色です。

んまぁ余り見ないですね。
他車でも余り見掛けない色なので駐車場では探すのに有り難いです。

汚れはそこそこ目立ちますが、洗車後の達成感もそこそこ在るカラーだと思います。

書込番号:15155881

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51445件Goodアンサー獲得:15417件 鳥撮 

2012/10/03 18:26(1年以上前)

ムーブの売れ筋カラーベスト3及び販売比率は予想に反して以下の通りです。

1.ブライトシルバーメタリック:17%
2.シャンパンゴールドメタリック2:16%
3.パールホワイト3:15%

これがムーブカスタムなら予想通り「白」「黒」「銀」が売れ筋カラーベスト3となります。

書込番号:15156361

ナイスクチコミ!4


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16142件Goodアンサー獲得:1320件

2012/10/03 19:01(1年以上前)

ブルーが良いかも、でももっと濃い色合いで。
次は、単なる白かな?

書込番号:15156512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2012/10/03 20:10(1年以上前)

10年前にMOVEを買いましたが、シャンパンゴールドでした。

最近の車はカラフルですが、大きな車だとちょっと敬遠したいと思う色有りますが、どんな軽も遠慮したい色ってないような気がします。あくまでも私の感じ方ですが。

スレ主さんのお気に入りの色が一番良いのでは有りませんか???

書込番号:15156791

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4072件Goodアンサー獲得:56件

2012/10/05 06:45(1年以上前)

自分なら、シャンパンゴールドです。
若い時は見向きもしなかった色ですが、落ち着いていて、気品があります。
また汚れも目立ちませんし、有料色でもありません。
ダイハツの一部の車種でしか選べません。
貴重です。
是非お勧めします。

書込番号:15162947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件 ムーヴ 2010年モデルの満足度5

2012/10/06 11:29(1年以上前)

nickiさん、こんにちは。

私のムーヴは、シルバーです。

白(水垢が目立つ)や黒(水滴を完全に拭き取らないと跡が残る)は、汚れが目立つし、洗車が面倒だと思いやめました。

黒系の濃色カラーは、夏場に暑くて大変かと。

又、白(パール塗装)と紫と青は、有料色(+21,000円)なので、候補から外しました。

桃が女性らしくて良さそうですが、女性が乗っていると思われ、煽られやすいかも知れません。

オリジナルアクセサリーのsweet style等、車体色に合わせてある商品もありますので、そちらも検討材料になるのではないでしょうか。

http://www.daihatsu.co.jp/accessory/move/webcatalog/accessory/index.htm

後は、可能ならばカタログや色見本だけではなく、実際の車両で色確認をされた方が良いと思います。

nickiさんが満足出来る、色があると良いですね。


書込番号:15167835

ナイスクチコミ!1


だん奈さん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2012/10/08 11:27(1年以上前)

うちの親が乗っているのは、前の型の『X VSV』というグレードですが、色はシャンパンゴールドです。

本当はシルバーが希望だったようですが、このグレードにはシルバーの設定がなく、明るい色はシャンパンゴールドと有料色のパールホワイトしか選べなかったみたいです。


結果としては汚れが目立たなくて良かったのではと思います。

書込番号:15176603

ナイスクチコミ!2


スレ主 nickiさん
クチコミ投稿数:2件

2012/10/08 13:27(1年以上前)

みなさん、ご回答いただきありがとうございました
それぞれのご意見がとても参考になりました。

一昨日・昨日の土日で、近郊のダイハツ店をいくつかまわって
ほぼ全色を展示車や中古車で見てきました。
(そういえば、紺色(ブルー?)はどこにもおいてませんでした。)

私が気に入ったのは、
パール白・シャンパンゴールド・黒・ピンクだったのですが、

黒は暑そうなのとお手入れが大変そう、
またピンクは、現在の車がヴィッツのピンクなので違う色をと思い、
パール白に決めました。
(無難といえば無難な色なのですが。)

シャンパンゴールドも落ち着いたいい色だと思いました。
天候によってはちょっと黄緑がかって見えますね。

ちなみに、
ムーヴカスタムだったら黒かパール白がかっこいいかなと思いました。

車の購入は4回目ですが、
これまでは、CMでよく見る車ばっかりだったので、
車のお顔によって、同色でもこんなにもカタログと印象が違うことや、
実車を見て決めないと、あとで後悔するかもしれないんだなってことも、
今回はじめて知りました。
とても勉強になりました。

みなさま、ご意見どうもありがとうございました。

書込番号:15176952

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:4件

その1

その2

初めまして。
最近、プレオからムーブに乗り換え、昨日 新車が納車になりました。
それで、本日 ナンバープレートのフレームを取り付けようと フロント側のナンバープレートを外したところ、写真のような赤錆が目に入りました。

説明書やネットで検索してみましたが、これが何と言う部品の部分なのかや 赤錆があってもおかしくないとことなのかどうなのか が分かりませんでした。

もし お詳しい方がいらっしゃいましたら、アドバイス頂けると助かります。

※今月初めに契約をし、納車まで 3週間ほどかかりました。
※ディラーに問い合せたかったのですが、本日火曜日なため まだできていません。
※写真の その2がちょうどフロントナンバープレートの部分です。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:14992071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2012/08/28 20:52(1年以上前)

こんにちは。
写真が小さくて微妙なのですが、多分エキパイ(排気管)のフランジだと思われます。
錆は特に異常ではないです。

書込番号:14992093

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/28 21:04(1年以上前)

キャバシタさん、早速のご回答を どうもありがとうございます。
写真、見づらかったようで すみません。

もう少し大きめの写真をアップします。

書込番号:14992155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2012/08/28 21:36(1年以上前)

排気管です。
排気ガスの通り道ですから非常に熱を持ちますので塗装もできませんし・・・
錆止めの油くらいは塗ってあったでしょうけど、納車前に車両を自走させますから熱で乾いてしまったでしょうから錆びたのだと思います。

書込番号:14992307

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9582件Goodアンサー獲得:596件

2012/08/28 21:38(1年以上前)

この部分は高温にさらされるので、「錆びてしまう」と諦めた方がいいですよ。

書込番号:14992316

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2012/08/28 22:13(1年以上前)

錆びますがこれといって問題はありませんね。
10年位は余裕で持つかと。

書込番号:14992496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/08/29 18:59(1年以上前)

気にしないことが「安上がり」だと思います。

30年位前は3万キロぐらいで
マフラー交換でしたが

現在は結構持ちます。

気になるようですたら「シーズ???」
とかの焼け止めグリス?
もありますが

効果を確認する前に
新車が欲しくなると思いますが・・・。

書込番号:14995610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/08/29 20:36(1年以上前)

皆様、分かりやすいご説明を頂きまして ありがとうございました。
新車なのに、と少し心配だったのですが アドバイスを聞けて とても安心できました。

書込番号:14996029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:1件 ムーヴ 2010年モデルの満足度4

2012/09/02 06:45(1年以上前)

Goodアンサーありがとうございます。

私も含めて、殆どの人は
「詳しいようで・ド素人?」なので

ご心配があれば「買った自動車屋さん」に
聞くのが一番です。
私も「直ぐ電話・メール」です。

書込番号:15010936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/09/02 16:35(1年以上前)

アンクルマンさん、追記をありがとうございました。

念のため、本日 ディラーの方に状況を電話にて話してみました。

「エンジン周りは、仕方ないですね。塗装(?)等できない部分ですし。問題ないですよ。どうしても気になるようであれば、持ってきてください。」と言うお答えでした。
なので、気にせず 乗ろうと思います。
どうもありがとうございました。

書込番号:15012897

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,734物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,734物件)