ダイハツ ムーヴ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ムーヴ のクチコミ掲示板

(1393件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ムーヴ 2025年モデル 69件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2014年モデル 698件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2010年モデル 411件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2006年モデル 108件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 2002年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1998年モデル 3件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ 1995年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ムーヴ(モデル指定なし) 2655件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全143スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
143

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

未塗装樹脂製造工程上出来るムラ、シミ

2020/06/22 10:25(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:84件

皆さんにお聞きしたい事があり質問させて頂きます。
新車で購入し、納車後にロアグリル(樹脂)やアンテナ(樹脂)などに色ムラ⁈シミ⁈らしき物がついていました、
知り合いのコーティング専門店に聞いて見たら
稀に製造工程上出来るムラやシミが出来るらしいと
一般論で教えて頂きました
保証で交換して貰う考えをしてましたが
コーティング専門店いわく、交換はしない方がいいですねと返答があり
その理由が交換時に関係ない所に傷をつけられる可能性大と返答がありました。
自分も近くで見ない限りは見えないのであきらめてはいます。
そこで同じ経験なされた方の対応やアドバイス、一般論を頂きたく書き込みさせて頂きました。
中傷的な返答は求めていませんのでよろしくお願いします。
追伸
写メは光の加減で写りにくい為、撮れませんでした

書込番号:23484724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29446件Goodアンサー獲得:1637件

2020/06/22 11:12(1年以上前)

>とばっちりさん

とばっちりさんの気持ち次第じゃないですか

>写メは光の加減で写りにくい為、撮れませんでした

ムラといってもその程度なんですよね
新車だから許せないか
補修(交換)リスクを考えそのままにするか

書込番号:23484788

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2020/06/22 11:23(1年以上前)

返答ありがとうございます。
経年劣化したら塗装する方向性で考えています。
あたり ハズレがあるんですかね⁈

書込番号:23484801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2020/06/22 13:41(1年以上前)

樹脂成形でいう樹脂混じりやガス汚れとかかな?

こんな言い方したらアレだけど車なんて汚れてる時間のほうが多い。
気にしない事だね。

書込番号:23485031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/06/22 13:54(1年以上前)

軽自動車からポルシェの安い車種まで10種台買いましたが新車であっても塗装ムラとか皆無のクルマは無かったですよ。
神ではない人さまが作る工業製品ですので完璧な製品は皆無です。

>その理由が交換時に関係ない所に傷をつけられる可能性大と返答がありました。

残念ですけど正論です。

書込番号:23485050

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:84件

2020/06/22 18:24(1年以上前)

返答ありがとうございます。
そうですよね。あきらめも肝心ですよね。

書込番号:23485490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:84件

2020/06/22 18:26(1年以上前)

返答ありがとうございます。
立て続けの出来事で神経質になってました。
見なかった事にしてあきらめます。

書込番号:23485494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2020/06/22 18:42(1年以上前)

既に答えは半分出ていますし、仮に交換しても直る見込みは低いと見ます。

>自分も近くで見ない限りは見えないのであきらめてはいます。

機能上問題なければ、これが何よりの解決方法です。
近くで見れば、パネルのチリや塗装不良、芳しくない所が見えて来るでしょう。

書込番号:23485525

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2020/06/22 19:49(1年以上前)

前車の時に整備士の不注意で誰も触らない所を凹まされた経験があったので敏感になってました
樹脂グリルが劣化した時に何かの対策をしようと思ってます
返答ありがとうございました

書込番号:23485682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2020/06/23 06:56(1年以上前)

無塗装なら、ウェルドラインや、ガス焼け、シボの転写の問題かな?

大型の成形品なら普通に起こり得る事だね。
なのでこんなもんと思ってください。

書込番号:23486594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:84件

2020/06/23 10:49(1年以上前)

返答ありがとうございます
そうです そんな感じです
半ばあきらめていますが洗車するたびに見えているので残念です

書込番号:23486925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ドア面積が大きいからでしょうか?

2019/12/21 20:37(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2010年モデル

クチコミ投稿数:12865件

代車で借りてる車体の感想です。

内部広々、シートもフカフカ、CVTらしい挙動は好みでは無いけど実用上充分でしょうか?
サスペンションもそんなに悪くは無い。エンジン音は外に居るとちょっとウルサイかな?って思うけど、まぁ許容。

1個だけ気になるのがドアの開閉音です。かなりペラペラ感の強い音がします。
軽自動車の経験は代車などを除けば、ジムニーとアトレーワゴン。どっちも普通の軽よりはドア面積は小さめです(スライドドア除く)。その差なのか、単に個体の問題なのか、、、代車の走行距離はまだ5万キロ程度だったと思います。内外装ともに綺麗ですから、粗雑に扱われた感じはありません。
運転席が1番ひどいけど、助手席後部座席ドアもペラペラな感じで剛性感に欠けます。軽自動車だからこんなもんっても思うのですが、それにしてもちょっとなぁ、、、エコカーとしての軽量化の影響でしょうか?

以前代車で借りたアルト(2000年頃のモデル)やワゴンR(←同世代)よりもひどい感じです。

オーナーの皆様、乗ったことある方いかがでしょうか?

書込番号:23121027

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/12/22 08:44(1年以上前)

モデル末期なので、そんなものではないでしょうか?

近いうちに出るであろうDNGAのモデル期待ですかね?

書込番号:23121822 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:41件

2019/12/22 11:33(1年以上前)

各ドアの軽量化による弊害が大きいので、そう感じると思います。
軽自動車はサイズに制約がある為、ドアを薄く作らなければいけないと思います。
普通車のドアと厚みを同レベルで作ってしまうと、中のスペースがかなり狭くなってしまいます。
一応、衝突安全性能は保たれているので大丈夫だと思います。
ドアが薄い→側面の衝突安全性能が低い→軽自動車は危ない・・・と思う人がいるのは、その為です。

書込番号:23122131 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6821件Goodアンサー獲得:119件

2019/12/22 13:14(1年以上前)

勝手な推測ですが、
ドアやボディーの周りに付いているウェザーストリップと呼ばれるゴム製品の数や大きさや形状、空気の抜けかたで、ドアの開閉フィーリングや音が変わってくるのでは?と思います。

下級クラスのフィーリングが上級クラスを上回ってはまずいので、あえて、って一面も有るのではないでしょうか。

書込番号:23122302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カーナビについて

2019/02/16 15:24(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:2件

カーナビについて。
純正のNMZKW67Dという型のカーナビをつけてますがこれはHDMIはついてるんでしょうか?

書込番号:22470836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9967件Goodアンサー獲得:1401件

2019/02/16 15:47(1年以上前)

>ゆーーー!?さん
NMZK-W67Dの取扱説明書を『HDMI』で検索しましたがありませんでしたので、付いていないのではないでしょうか?

https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/pdf/N210-08545-K9113.pdf

書込番号:22470867

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/16 15:49(1年以上前)

付いてない。

書込番号:22470874

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2019/02/16 17:14(1年以上前)

ゆーーー!?さん

↓から2017年モデルであるワイド エントリーメモリーナビ(NMZK-W67D)の取扱説明書をダウンロードする事が出来ます。

https://www.daihatsu.co.jp/accessory/audio/support/manual/index.htm

ダウンロードしたワイド エントリーメモリーナビ(NMZK-W67D)の取扱説明書の152頁に主な仕様が記載されています。

この仕様にはHDMIの記載がありませんから、やはりワイド エントリーメモリーナビ(NMZK-W67D)にはHDMI端子は装備されていないようですね。

書込番号:22471111

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2019/02/16 18:40(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
ちなみにですけど純正のナビにHDMIを後付けは可能なんですかね?

書込番号:22471346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/02/16 18:58(1年以上前)

>ゆーーー!?さん
VTR入力も無いので無理だと思います。

書込番号:22471384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2019/02/16 18:58(1年以上前)

そのナビにHDMI端子が無いので後付けなんて出来ません

上級機種のHDMI付と記載のあるナビを選択しましょう

既にそのナビで納車しているのなら残念ですが無理す。

書込番号:22471385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/02/16 23:27(1年以上前)

そもそも何がしたくてHDMI調べてるのやら

書込番号:22472114

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積り診断お願いします

2019/01/26 17:11(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

スレ主 くに7177さん
クチコミ投稿数:7件

ムーヴXリミテッドSAVの見積り診断お願いします。
車両本体¥1,285,200
オプション バイザー¥10,066 マット¥10,800
ガラスコート¥39,960 ナビ AVIC-RZ802 ¥12,9800 ステアリングスイッチ接続キット ¥2,160
ナビ切替スイッチ ¥15,120 バックカメラ接続キット¥6,480 ETC ¥8,100  LEDヘッドランプ¥54,000 有料色¥21,600 その他¥123,230(メンテナンスパック¥25,000 税金¥46,510 登録手続き¥39,960 等)  合計¥1,705,516 値引¥195,556 下取り¥19,960 最終¥1,490,000 です。
今日契約なら、とのことでした。
如何でしょうか?

書込番号:22421184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2222件Goodアンサー獲得:427件

2019/01/26 17:23(1年以上前)

>くに7177さん

下取り車が他店で値が付かない車・・・という前提ならば、良い値引き額であると思います。

端数切りも難しい金額ですので、このまま契約でも良さそうに思います。

書込番号:22421202

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/26 17:32(1年以上前)

OPで40万付けて2割値引きしてもらって8.4万として、車体から11万なら軽自動車としては悪くないんじゃない。

下取車の金額が値引きに上乗せされてるだけかね?

10年落ちとか10万km超とか?

書込番号:22421230

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 くに7177さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/26 17:42(1年以上前)

>伊予のDOLPHINさん
>ツンデレツンさん
ありがとうございます。
下取りは専門店では値はつきませんでした。
ディーラーではここまで値引きはしてもらえなかったのでこれで決めようと思います。
ありがとうございます。

書込番号:22421259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2019/01/26 17:42(1年以上前)

くに7177さん

約19.6万円という値引き額だけを見れば、かなり良い値引き額と言えそうです。

ただ、下記のような気になる点があります。

先ずナビですが、取り付け工賃込みでもAVIC-RZ802-Dの価格設定が少し高めのように思えます。

通販では↓のように約6.5万円で販売されているからです。

http://kakaku.com/item/K0001110613/

又、見積もりには原材料費が安くて利益率が高いガラスコート約4万円が含まれていますね。

このような利益率が高いボディコーティングを見積もりに入れると、大きな値引きを引き出しやすくなるのです。

あとは点検費用の前払いであるメンテパックを見積もりに入れても値引きを引き出しやすくなるのです。

以上のように高めの価格設定のナビや利益率が高いボディコーティング等が見積もりに入っているから提示出来た値引き額ではと思います。

つまり、このナビとボディコーティングとメンテパックを見積もりから外せば、値引き額は大幅に減額されるのではと考えている訳です。


その他の点で気になるところは下取り額の約2万円で、この下取り額2万円が妥当な額かどうかというところです。

この下取り額については下取り車を買取専門店数店で査定してみれば、2万円という下取り額が妥当な金額かどうかある程度は分かると思います。

書込番号:22421260

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2019/01/26 21:18(1年以上前)

ムーヴもそろそろ新型が出そうだしな。

書込番号:22421690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/01/26 21:51(1年以上前)

>くに7177さん
先月うちでもムーブXターボSAVを契約しました。
来月頭には納車予定です。
OPはマット、バイザー、アップグレートP、ブラックインテリアP、で137.2万円弱でした。
うちはターボ重視ですのでこの価格なら納得です。

自分はナビ関係は全てDIYなのでなんともですが主様のナビ系、AVIC-RZ802 ¥12,9800、ステアリングスイッチ接続キット ¥2,160、ナビ切替スイッチ¥15,120 バックカメラ接続キット¥6,480は高すぎると思います。

ムーブはワイドナビなのに何故にRZ802なのでしょうか?
ナビ切替スイッチとはなんなんでしょうか?
カメラ接続キットも高いです。

サブディーラー見積りでしょうが?見掛け倒しな見積りだと思います。
他サブディーラーやダイハツディーラーで見積りを取られてみれば如何でしょうか?

>エリズム^^さん
ムーブもタントもソロソロモデルチェンジするとは思いますが夏辺りの様です?
軽四はモデルチェンジ末期でも値引きはコーティングやナビをオプションしないと10万円行けば御の字だと思います。

ダイハツ、スズキは強気です。

書込番号:22421776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 くに7177さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/26 22:40(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
仰るように、ナビや点検パックをつければという条件での値引きでした。
ただ乗りだし150までの見積りは他所では出なかったので、最終的には決めてしまいました。

書込番号:22421897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 くに7177さん
クチコミ投稿数:7件

2019/01/26 22:51(1年以上前)

>F 3.5さん
ありがとうございます。
F 3.5さんはオプション少なくても値引きがすごいですね。
ナビ切替スイッチは、走行中にテレビ画像が見れる機器です。
今回ディーラーではナビ割¥100,000で、これ以上の値引きはあまり期待出来ない感じだった為、サブディーラーでの見積りとなりました。
確かに細かい点を見ればまだ交渉の余地があったような気もしますが、乗りだし150までに抑えれたので、個人的には良かったとは思っています。
ありがとうございました。

書込番号:22421925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/01/26 23:15(1年以上前)

>くに7177さん
TVキットと言う事でしょうがそんな物社外ナビなので必要ありません。

ご自分で納得しているので契約すればOKです。

書込番号:22421983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ17

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モデルチェンジの発表時期

2018/11/24 18:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:4件

初めての新車購入でムーヴを検討しています。
フルモデルチェンジの時期についての質問を拝見して今現在情報が出ていないことは把握しましたが、発表→発売までの標準的なスケジュールというものがあれば教えて頂きたいです。
先月ディーラーに出向いた際に質問したところ「予定はない」との返答だったのですがディーラー担当者が知る時期、また知っていたとしてもそれを伝えていい時期というのも決まっていますよね?
来年2月が車検なのですが現行ムーヴのデザインがあまり好きではなく、モデルチェンジに望みをかけてギリギリまで待つ目安にしたいと思いますのでよろしくお願い致します。

書込番号:22276631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2018/11/24 19:08(1年以上前)

>トスカーナ510さん

フルモデルチェンジ当分なし=https://www.move.car-lineup.com/moderu_yoso.html

>先月ディーラーに出向いた際に質問したところ「予定はない」との返答だったのですがディーラー担当者が知る時期、また知っていたとしてもそれを伝えていい時期というのも決まっていますよね?

フルモデルも・マイナーチェンジも30日前から解るので嘘ついて契約したら・消費者契約法に引っかかります。
また・新モデルが出たとしても、製造現場の人も作り慣れていないので不具合も多いです。

解りやすく言えばフルモデルチェンジした時の試乗車等に持っていかれます。  

フルモデルチェンジが出た・・・飛びつかないように。 

書込番号:22276655

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2018/11/24 19:14(1年以上前)

トスカーナ510さん

フルモデルチェンジ発表の1ヶ月前になれば、ディーラーでもフルモデルチェンジがある事を教えてくれます。

書込番号:22276672

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/24 19:22(1年以上前)

ダイハツからハガキが最近は来てたけど
新型ムーヴの事は書いてないから、今年のモデルチェンジはないんじゃないかな?
新車発表とかこまめにハガキ来るからね。

書込番号:22276691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:20件

2018/11/24 20:20(1年以上前)

>トスカーナ510さん

発表から発売までは1、2か月ですね。ムーヴのFMCは12月と言われてましたが???

現行車の注文締切の話が先にオープンになるので、新型車の商談解禁は実質は”現行車種の注文終了”です。
ムーヴが廃止になることは無いはずなので、次は新型ですねっとの話になります。

あと、発売日に納車されることはまず無いです。
初期生産LOTは、展示車、試乗車でほぼ埋まっており、そのあとは、発表直後に、車が無い時点で契約した人でも1か月ほど待つと思います。

なので、来年2月の車検時に乗り換えは、非常に難しいのでは?

書込番号:22276818

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2018/11/24 21:03(1年以上前)

皆さまありがとうございます。
今の時点でディーラー担当者が言わないということは少なくとも2月は間に合いそうもないですね。
これでスッパリ諦めがつきました。

書込番号:22276957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/25 06:00(1年以上前)

先ずは、タントが先だと思います。その次あたりに、ムーヴだと思います。

書込番号:22277617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/25 09:17(1年以上前)

タントはモデルチェンジサイクルから来年の年末でしょうね。

DNGAのプラットフォームのモデルがなかなか出てこないですね。
エンジン開発が遅れてるのかな?

ムーヴが初のDNGAのモデルになるのかな?

キャンバスがそこそこ売れてるみたいだから、ムーヴも遅れてるのかな?

そろそろウェイクの新型とか出ないかなあ?

書込番号:22277828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2019/01/24 07:40(1年以上前)

楽しみですね〜。

書込番号:22415456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:13件 ムーヴ 2014年モデルの満足度5 福井の写真 

2019/07/24 17:05(1年以上前)

先日、タントでSA3+が出て、ついに追従走行が可能になりました。
次はムーヴでしょうから、本年末か来年春にFMCだと勝手に想像します(笑)

タント>ムーヴ>ウェイク・イース・キャスト くらいの順でしょうか

書込番号:22818319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1150件Goodアンサー獲得:51件

2019/07/25 03:37(1年以上前)

ちょっと気がかりが、ターボモデルにしか、追従機能もレーンキープも設定が無い事です。NAモデルにも設定が有る、NBOXに比べて
割高です。

書込番号:22819162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > ムーヴ 2014年モデル

クチコミ投稿数:1914件

そろそろフルモデルチェンジの噂が出ているようですが、いつ頃だと思いますか?
予想でもいいので、よろしくお願いします。

書込番号:22242430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/09 23:37(1年以上前)

噂がでてるならそれを信じればいいじゃないですか?

書込番号:22242447

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:391件Goodアンサー獲得:17件

2018/11/09 23:46(1年以上前)

スペーシア購入されるのではなかったんですか?

ほんとに買う気ならディーラーに聞けば12月モデルチェンジなんてことも書いてありますから

ほんとに買う気があるならディーラーに行ってください

はっきりとした日がわかると思いますよ

書込番号:22242472

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2018/11/10 03:16(1年以上前)

その噂 教えてください

書込番号:22242675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/10 05:41(1年以上前)

ムーヴって4年に一度のモデルチェンジサイクルだから、そろそろありそう。
くらいにしか分からないかと。
そろそろ販売店からDMとか来そうだけど。
まだ来ないね。

書込番号:22242725 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/11/10 06:02(1年以上前)

例年通りなら2018年の12月にFMCします、つまり今年の年末

ただ、12月ならFMC前の生産調整に入っていてもおなしくないこの時期に噂も聞かない様なら来年春かな?

予想では新元号に変わる5月に新元号最初のモデルって感じでしょう。

書込番号:22242740

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12745件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/11/10 07:30(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 来月♪
⊂)
|/
|

書込番号:22242818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2018/11/10 07:50(1年以上前)

めだか。さん

歴代のムーヴは下記のようにフルモデルチェンジ及びマイナーチェンジを行ってきました。

▲1995年8月:初代(L600/610S)ムーヴ登場

▲1998年10月:2代目(L900/910S)登場(フルモデルチェンジ)

・2000年10月:マイナーチェンジ

▲2002年10月:3代目(L150/160S)登場(フルモデルチェンジ)

・2004年12月:マイナーチェンジ

▲2006年10月:4代目(L175/185S)登場(フルモデルチェンジ)

・2008年12月:マイナーチェンジ

▲2010年12月:5代目( LA100/110S)登場(フルモデルチェンジ)

・2012年12月:マイナーチェンジ

▲2014年12月:6代目(LA150S/LA160S)登場(フルモデルチェンジ)

・2017年8月:マイナーチェンジ


つまり、2代目から現行型の6代目まで4年毎にフルモデルチェンジを実施してきたのです。

このモデルチェンジ周期から7代目の登場時期を予想すると、来月の2018年12月となります。

ただ、気になる点は6代目のマイナーンチェンジを登場から2年8カ月が経過した2017年8月に行っている点です。

6代目のマイナーチェンジが遅れているのですから、7代目の登場時期も遅れて、マイナーチェンジから2年後となる来年夏頃にずれ込む事もあり得るのではと予想しています。

書込番号:22242845

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1914件

2018/11/11 14:03(1年以上前)

皆さま、沢山の貴重なコメントありがとうございます。
大変参考になりました。
まだ、確定情報は入ってないようですね。

書込番号:22246221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/12 23:40(1年以上前)

ダイハツ内ではタントが先と読んでいると聞きましたよ

書込番号:22249759

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/11/13 08:02(1年以上前)

タントはモデルチェンジサイクルから考えると来年末ですね。
DNGAのモデルがなかなか出てこないね。

書込番号:22250166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ムーヴ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ムーヴを新規書き込みムーヴをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ムーヴ
ダイハツ

ムーヴ

新車価格:135〜202万円

中古車価格:4〜270万円

ムーヴをお気に入り製品に追加する <269

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ムーヴの中古車 (全7モデル/3,682物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング