ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ナビのGPSアンテナについて

2015/08/08 17:59(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:13件

ダッシュボードに付いているナビのGPSアンテナがこのところの猛暑で両面テープが剥がれてしまいます。
そこで貼り直そうと見てみたら銀色のアルミのような両面テープでした。
これって特殊な両面テープなんでしょうか?
普通の両面テープを使っても大丈夫でしょうか?

書込番号:19035489

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2015/08/08 18:15(1年以上前)

おちゃんぴさん

GPS衛星からの電波がGPSアンテナを突き抜ける事をアルミテープで防いでいるのだと思われます。

私の車のナビのGPSアンテナも貼り付けた写真のように、GPSアンテナの下に金属板が敷かれています。

つまり、アルミテープでは無くても、アマゾンやヤフオクで販売されているようなGPSアンテナ用の金属板をGPSアンテナの下に敷いても良いでしょう。

書込番号:19035537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/08/09 00:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
ありがとうございます。
もう一度使用してみようと思います。
このGPSアンテナの両面テープ銀色のほうがダッシュボードの側になるように取り付ければ良いのでしょうか?
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:19036646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2015/08/09 07:00(1年以上前)

おちゃんぴさん

アルミ製両面テープの向きがあるかどうかは分かりませんが、基本的に貼り付けば向きはどちらでも問題は無いでしょう。

又、アルミ製両面テープの粘着力が弱くなっているなら↓のような市販の両面テープをアルミ製両面テープに貼り付けて粘着力を回復させる方法もあります。

http://www.amon.co.jp/products2/list.php?category_id=87

書込番号:19036921

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シルフィード(業務用)の断熱フィルム

2015/07/22 17:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

友達からの薦めで、フロントガラスとフロントサイドにシルフィードの透明断熱、リアは透過率7%のシルフィードのスモーク断熱フィルムを張ると張らない車と比べて室温が5℃近く違いが出ると聞いたのですが、5℃って結構な温度ですが、実際に業務用の断熱フィルムを貼られてる人はいますか?

もし良かったら、タントに断熱フィルムを使ってみたインプレとか教えて下さい。

実際、エアコンの効きとかどうでしたか?

書込番号:18989396

ナイスクチコミ!0


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2015/07/22 20:36(1年以上前)

ショップ等の広告ではそんな感じですね。
フィルムの違いで変わると思います。
友人さんの車は?
施工して有るなら直射日光を直に受ける、フィルムの貼って有る硝子越しに直射日光を浴びてその差を体感しましょう。
色の濃ゆいスモークやミラー系はその差は結構ある。
でも運転席等の透明系はその差は有るものの劇的とは言いがたいかな?
友人さんの車には施工して無いなら鵜呑みにしないでショップ等で色々聞いてみましょう。

書込番号:18989824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2015/07/22 20:46(1年以上前)

友人の車は全て業務用の断熱フィルムが施工済みです。
色々と、こちらでもおっしゃるような検証はしたんですが、確かに直射日光がジリジリと肌に来るのは無くなりましたね。
エアコンの効きも良い(寒いくらい)ですし、それなりの効果はあると思いました。

ただ友人の車種はハイエースなので、タントの方のご意見を伺いたいですね。

まぁ大きさは別として、形は似てると言えば似てますが・・。

書込番号:18989861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/07/23 21:41(1年以上前)

結構気になってみていたスレですが、ちょっとレスが少ない(ごめんなさい)のでレスします。
窓が大きい近頃のスーパーハイト系軽自動車であれば、施工車と非施工車ではかなり違うと思いますよ。麻呂犬さんがおっしゃるように濃いほうが相対的に効果は高いですが、そもそも貼るか否かでの差の方が大きいと思います。
フィルムを貼ったことによりジリジリ感がなくなりますし、車内の温度上昇が抑えられるのでスーパーハイト系のような容量の大きい車でもエアコンの効きがよくなると思います。

書込番号:18992988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

X H27.6月登録済の未使用車

2015/07/22 01:17(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 2lands1さん
クチコミ投稿数:18件

タントX 価格について質問お願いします。
初めて自分で車を購入します。

先月末に登録済みの未使用車(パールホワイト)です。

ナビなどは付けず、総額120万(バイザーとマットはサービス)なのですが、金額的にどうなのでしょうか?
131万円から値引きしてもらいましたが、まだ交渉できそうですか?

書込番号:18988009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2015/07/22 06:16(1年以上前)

2lands1さん

新車を同じ内容で買えば、値引き後でも130万円は超えそうですね。

これが1ヶ月落ちの未使用車で新車よりも10万円以上安く買えるなら、かなり安くてお買い得感があるのではと思われます。

尚、上記の新車価格は私の予想ですので、実際に同じ内容で新車の見積もりを取ってみて、未使用車と価格を比較される事をお勧め致します。

書込番号:18988198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/22 06:35(1年以上前)

Lじゃなくて、Xでほぼ新車コミコミ120万円なら欲しいですね。
中古車で同じ値段で買えますかね?
gooやカーセンサーなどで調べてみては?

書込番号:18988215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/07/22 07:36(1年以上前)

カーセンサーで軽く調べて見ました。
参考に
ちなみに今年登録は関東では無かったですね。
コミコミなら条件としては悪く無さそうな感じ。

http://www.carsensor.net/usedcar/search.php?STID=SMPH0001&SORT=&TOK=&YMIN=2015&CARC=DA_S006&GRDKC=DA_S006_F003_K004&AR=1

書込番号:18988308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 2lands1さん
クチコミ投稿数:18件

2015/07/22 11:10(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。
同条件で新車の見積もりも取ってみる…思いつきませんでした。
週末にディーラーへ行こうかと思います。

エリズムさん

返信ありがとうございます。
はい、こみこみ価格です。120万、悪くない感じなのですね。車の購入に関して無知なので、私なんかはあまり欲をかかない方がいいんですよね…(^_^;)




取り置き的な期限が7月30日までなので、新車の見積もりも取ってみつつ、検討します。

書込番号:18988678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

タントXSA 4wd値引きについて

2015/06/25 13:51(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント 2013年モデル

スレ主 maachachanさん
クチコミ投稿数:1件

タントXSA24wdの購入を考えおります。
先日ダイハツに二軒行き見積もりを出して貰ったところA店では車体価格3万円引き、B店では6万円引きと言われましたがマイナーチェンジ後はこんなものでしょうか。
ちなみにオプションはほぼ値引きなしです。

書込番号:18906674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
O.C86さん
クチコミ投稿数:1333件Goodアンサー獲得:16件

2015/07/05 18:56(1年以上前)

マイナー後直ぐで
私は4万引きでしたね!
6万円は羨ましいです(笑
取りあえずバイザーと
足マットは追加しました。

書込番号:18939116

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

新車販売 前年同月比50%超の大幅減

2015/06/06 02:35(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:51件

軽自動車は増税で苦戦するのは当然ですけど
それにしてもタント(▲53.4)の減りようは半端無い。
特段の悪材料あったのか?

ライバル車のN−BOX(0.8)とスペーシア(3.8)は微増

書込番号:18843785

ナイスクチコミ!0


返信する
TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2015/06/06 03:14(1年以上前)

それでもスペーシアより売れてるからいいんじゃね。
タントにしては物足りたないということに関しては、
今まで売れすぎてたということでいいでしょう。

書込番号:18843825

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2015/06/06 05:04(1年以上前)

タントは、新型衝突防止装置搭載車種でないと買う価値がない。
それだけで、これだけ減少したと考えにくいですが…

書込番号:18843900

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/06/06 06:17(1年以上前)

昨年のスズキとの販売合戦でお互い疲弊して、販売奨励金が減ったのでは?
新古車の数も減ってるかもね。
一部改良の新型が出たから販売も抑えてたのかもね。

それと…
N-BOXって、プラスやスラッシュを含めた販売台数でしょう?
タントは単独になるのかな?

N-BOXは最初は価格コムでもコケにされてたスラッシュが人気みたいだしね。
売れないとかアンチ本田が騒いでたね。

書込番号:18843962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51441件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2015/06/06 07:35(1年以上前)

yamamoto0120さん

最も販売台数が多くなる傾向の年度末の3月の比較なら下記のようになります。

2014年3月
・タント:30688
・N-BOX :26627
・スペーシア:15299

2015年3月
・タント:26297(85.7%)
・N-BOX :30633(115.0%)
・スペーシア:10738(70.2%)

つまり、タントも前年同月比で85.7%と5月のように半減までは減少していないのです。

又、タントは2013年10月にフルモデルチェンジして、2014年は鮮度抜群で好調に売れていた事が2015年の販売台数が減少している一因でしょう。

これに対してN-BOX には派生車種となるN-BOX SLASHが2104年12月に登場している事が、好調な販売台数を堅持している一因となりそうです。

書込番号:18844094

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5720件Goodアンサー獲得:156件

2015/06/06 08:12(1年以上前)

気にしない気にしない・・・来月に期待しよう・・・


その繰り返し〜

書込番号:18844183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1209件Goodアンサー獲得:142件

2015/06/06 13:35(1年以上前)

ただの生産調整でしょう。

常に受注してるので出そうと思えばいくらでも出せるはずです。
工場の生産能力を超える生産は出来ないので他車種や年間計画、いろんな要素を経て生産調整されているので一概に売れてないとは言えませんね。

書込番号:18845071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

純正8インチナビのチャンネル設定

2015/05/26 19:29(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:13件

純正の8インチナビでデジタルテレビのエリアスキャンをすると映らない隣の県のテレビ局までチャンネルに登録されます。
手動でチャンネルを編集しても消したいテレビ局が消えないのですが、分かる方いらっしゃいますか?

書込番号:18812285

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,869物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,869物件)