ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:24件

人生で初の車購入を考えています。

新型タントの両側スライドドアについてですが、両側とも電動でしょうか?自宅が旗竿地で、竿部分が車庫なのですが、造り的に右側から荷物の出し入れが多く、右側が電動だといいなぁと考えています。でも、大体左側ですよね…

あとは、どのような色の車体が発売になりそうですか?赤色が出るという情報は聞いたのですが、他に何色があるのか知りたいです!

書込番号:16558651 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/09/08 12:53(1年以上前)

情報がハッキリしていないようで混乱しています。
従来のタントは、助手席側が広く開いたのですが、両側スライドにすると車体が弱くなるので、
N-BOXタイプになりそうです。魅力が増えたのか減ったのか微妙です。
助手席側にドアキーが、無さそうで残念です。
衝突防止装置他、最先端技術搭載は、魅力的。
10月に発売のようなので、少し情報は待ちましょう。

書込番号:16558929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/09/08 14:46(1年以上前)

ありがとうございます。

N-BOXタイプとは、どんなものでしょうか?教えてくださいm(__)m

書込番号:16559238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


NS500-19さん
クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:23件

2013/09/08 15:15(1年以上前)

~N-BOXタイプとは、どんなものでしょうか?教えてくださいm(__)m~
現行のタントは、助手席のフロントドアとスライドドアの間にピラーがありませんが
新型はN-BOXみたくそこにピラーが在るタイプになるんだと思います。
あと、両側電動スライドドアにしないと右側には付か無いと思います。

書込番号:16559300

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/09/08 18:16(1年以上前)

>新型タントの両側スライドドアについてですが、両側とも電動でしょうか?

これは購入するグレードによると思われます
他メーカー(ホンダのN-BOXやスズキのスペーシア)ではグレードにより違います
一番安いベースグレードでは左右共電動無し(オプションでも選択不可)
売れ筋グレードでは左側のみ電動が標準で右側はメーカーオプションで選択(N-BOXが52,500円・スペーシアが45,150円)
最上級グレード(ターボ)では左右共電動が標準
が一般的?ですのでダイハツも同じ感じになると思います。

書込番号:16559896

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/09/08 20:23(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16560287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/09/08 20:25(1年以上前)

ありがとうございます!

色がスペーシアのツートンが可愛くて、それで電動なら嬉しいです!オプションでできるんですね!


書込番号:16560299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YukiRingさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/10 08:32(1年以上前)

スペーシアのツートン可愛いですよね!!!!
スペーシアはXとTは右側が電動で左がOPだった気がします。
間違っていたらスミマセン…。

書込番号:16565931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/09/10 09:53(1年以上前)

ありがとうございます!

スペーシアの色がかなり気に入ってるので、タントはどうなるのか、楽しみです。

右側電動って珍しいですね!

書込番号:16566108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YukiRingさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/10 09:56(1年以上前)


あっ。スミマセン。
左側電動で右側がOPでした…。

書込番号:16566124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たむこさん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/11 00:34(1年以上前)

自分も母に買うために検討していますが、
スペーシアいいですよね。タントやデイズルークスの性格な情報待ちですが、スペーシアになりそうです。
オプションでご操作防止等いろいろ低価格でつきますし、非常に女性向けにつくられたいい車です。
タントは特徴的なつくりなのでおおと思いますが、やはりトータルバランスで見るとスペーシアの実用性が高いです。
が、新型の詳細な情報がでてくるまで待ちます。

書込番号:16569430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/09/11 05:43(1年以上前)

ホントに早く情報ほしいですよね(^_^)ノスペーシアは、そんなにオプションが付けやすいと思っていませんでした!千葉市に住んでいますが、営業さんがイマイチで…

書込番号:16569910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2013/09/13 21:01(1年以上前)

初めまして。

本日、現行のタントカスタム試乗の為にダイハツに行きましたら、新型タントとタントカスタムのカタログを拝見させていただきました。
(まだ発売日前なので写メも、カタログ持ち帰りもてきませんでした)

私はカスタム購入を検討してますのでカスタムよりの話になりますが…

★10月3日発売日(らしいです)
★新型タント、新型タントカスタム同時に発売だそうです。
★センターにスピードメーター。
(現行と変わりないです)
★左側、ピラーレス。
★両側スライドドア。
(電動かはききませんでした、ごめんなさい)
★車体のカラー
タントは10種類。
カスタムは5種類だったかと。
(バイオレット。グレー。ブラック。ホワイト。シルバー。だったかなぁ)
★ネットで出回っていた想像画像とは違い、タントは、現行タントより。
カスタムは、NーBOX?よりかなぁと、言うのが印象でした。
しかし、バイオレットのカスタムは、おお♪格好いい♪って、私は素直に思いました。
★お値段
すでに、ディーラーにはカタログや価格表が発表されてますので、詳しくはダイハツのお店で♪
私的には、現行タントカスタムと、あまり変わらないようにお見受けしたので良心的かしら?と、思いました(車体価格150万)

お初の投稿、失礼しました。

書込番号:16581436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2013/09/13 23:29(1年以上前)

ありがとうございます!
明日行くので、詳しく聞いてみます!

書込番号:16582195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/09/14 08:59(1年以上前)

おはようございます

友達から聞いたのですが、9月18日からCMが流れるとの事です。

書込番号:16583384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/09/14 12:15(1年以上前)

ありがとうございます!CM楽しみですね!

今日お話聞いて来ました。どうしても右側電動がいいので、グレードはGになります。そうすると、現行タントのように内装が黒っぽくなるかもということで、可愛い系は微妙になってきました。

カタログ見る限り、赤が落ち着いたメタリックで気に入りました。あと、茶色も!来週もっと色々なことが分かると思うので、また行きます。

書込番号:16584152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


i-i-eyeさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/15 07:28(1年以上前)

ようやく、ここになってフロントマスク、横側ピラーレス、インテリア画像が現れてきましたね。
こうなると、早くリア画像見たいです。
http://ameblo.jp/0617-0721/image-11555289826-12683499064.html

書込番号:16587797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/09/15 18:37(1年以上前)

私もディーラーで少し情報をいただきました。まるちゃんさんの情報でほとんど間違いないです。パワースライドドアはターボは両側NAは片側です。随所にN-BOXとスペーシアの小技が装備されている感じがしました。

書込番号:16590336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/09/16 16:06(1年以上前)

新型タントについて、ディーラーで聞きました。
気になる燃費はリッター28キロ
ピラーレスで、両側スライドドアです。
「スマアシ」はオプション装備で約5万円高
グレードは3種類で、一番上のグレードは両側パワースライドドアが標準装備。
もちろん、アイドリングストップは標準装備です。
10月3日に発売予定

書込番号:16594760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/16 16:13(1年以上前)

追記
価格については、現時点で具体的な数字はディーラーにも届いていないとの事でしたが、現行よりも数万高くなるのではとのこと。
パワースライドドアについては、一番上のグレードG以外は助手席側のみがパワースライドドアだそうです。

書込番号:16594786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/18 18:52(1年以上前)

初めて書き込みます。新型タントの購入を決めて、来週誓約します。
価格は、現行より始めから安く設定されています。
パワースライドはどのグレードでも、オプション4万ちょっとでつけれます。
Nboxと悩みましたが、交渉のすえ大体同じ価格だったので、でスマアシなど
機能的にタントに決めました、中間グレードのxにオプションで両側パワースライドです。

あと僕のところは、今誓約すると先行割引で少し引いてくれましたよ。
他の値引きはちょっと渋いかなと思います。

書込番号:16602995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2013/09/19 05:46(1年以上前)

割引いいですね!ちなみにそれは、車体価格からですか?店舗は何県でしょうか?

書込番号:16605107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/20 21:08(1年以上前)

本体からは、3万ちょっとですね、新車割引は、オプションのところに記載がありますね。

ホンダのザッツ19年車5万キロを40万で下取りしてもらえたので、134万になりました。

北海道です。

書込番号:16611712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/09/20 21:18(1年以上前)

車体3万 オプション4万 先行予約割引3万 
交渉で一万の値引きでしたよ。

一万以外は、始めの見積もりで初めから値引きして出して来ましたよ。Nボックスと競合させたけど、全然ひくき無かったですね、唯一下取りの価格は、ホンダの見積もり見て、ほぼ同じ金額出して来たことが良かったかな(´▽`)ノ

書込番号:16611761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ44

返信23

お気に入りに追加

標準

2013新型タントについて

2013/08/16 15:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 TAMA1315さん
クチコミ投稿数:48件

この秋にフルモデルチェンジが予想されるタントですが、ピラーレス廃止で両側スライドドアになるみたいです。
リッターも27kmらしいですが、これだとスペーシアのほうが良さそうにも思えますが…

魅力はスマートアシストくらいですかね。
http://car-research.jp/daihatsu/tanto-8.html

書込番号:16475706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/16 16:10(1年以上前)

次期タント予想図ですが‥、格好イイと思うのですが!

書込番号:16475872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/16 18:47(1年以上前)

どう感じるかはひとそれぞれですが、格好いいとはお世辞でも言えない。

書込番号:16476281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 18:50(1年以上前)

正直、新型ハイゼットかと思った。。。

書込番号:16476293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:114件

2013/08/16 19:23(1年以上前)

発売は10月3日の予定とディーラーから聞きました。

書込番号:16476391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/08/16 22:34(1年以上前)

たらこ唇みたい・・・

書込番号:16477135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/16 22:48(1年以上前)

咬まれたらすごく痛そう。。。

書込番号:16477207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/17 04:03(1年以上前)

青赤ぶりーふさん 、eluga_giocondoさん、みなみだよさん

不評ですが、イイと思われるデザインの軽自動車はなんでしょうか?

書込番号:16477836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/17 05:39(1年以上前)

>不評ですが、イイと思われるデザインの軽自動 車はなんでしょうか?

感じかたは人それぞれと書いたはずです。
格好いいと思う人もいれば、そうでない人もいる。

書込番号:16477890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/17 09:24(1年以上前)

青赤ぶりーふさん

質問のしかたが悪かったかな??

改めて、

青赤ぶりーふさんがイイと思われるデザインの軽自動車でなんですか (車名) ?

書込番号:16478269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/17 09:32(1年以上前)

それを答えてなにになるのでしょうか?
否定でもしますか?
価値観の押し付けあいなど無意味でしかないと思いますが。

書込番号:16478296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/17 09:45(1年以上前)

>否定でもしますか?

はっ????

どのようなデザインが好みの方が、お世辞にも格好イイとは言えないと思うのかを知りたかっただけでよ。

ひねくれ者なのですね 〜(笑)

ならば、回答を頂いても参考にならないので質問は撤回します。失礼しました。

書込番号:16478331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/17 09:51(1年以上前)

レビューを拝見しました。

「軽で普通車(特にミニバン)を抜くと気持ちいいです 」

このような感覚をお持ちの方なのですか。。

書込番号:16478348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:374件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/17 09:55(1年以上前)

カッコいい悪いではなく、ハイゼットに見えたってことですが?ハイゼットがカッコ悪いとは一言も書いてないけど。。。

スプリットされたバンパーを見て、咬まれたら痛そうと言うのも印象を素直に書いただけですが。。。少なくとも、カッコいいカッコ悪いの問いへの回答はしてません。。。

書込番号:16478369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/08/17 10:03(1年以上前)

>カッコいい悪いではなく、ハイゼットに見えたってことですが?

なるほど、私の勘違いなのですね。失礼しました。

書込番号:16478397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/17 15:08(1年以上前)

>この秋にフルモデルチェンジが予想されるタントですが、ピラーレス廃止で両側スライドドアになるみたいです。
>リッターも27kmらしいですが、これだとスペーシアのほうが良さそうにも思えますが…

これはないとおもいますよ。
現タントはピラーレスを全面的に売りにしてきました。
それをやめて、燃費もスペーシアに負けるのであれば、FMCする意味がありません。

燃費についてもムーヴとワゴンR、イースとアルトエコで熾烈な争いをしている両社です。
ピラーレスにするなら、燃費はスペーシアを超えるでしょうし、
27km/Lなら、ピラーレスだと僕は思います。

書込番号:16479318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/17 17:40(1年以上前)

>JFEさん

あなたにひねくれもの呼ばわりされる覚えはない。

書込番号:16479717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/08/19 21:04(1年以上前)

JFEさんがアップされたのは標準車のようですので、
ターゲットは女性中心かと思います。
従って女性の、特に子育て世代の方のご意見が売れ行きに
左右すると思います。
私個人の意見ですが、スペーシアも恰好いいとは思いません。
でも売れてます。
要は中身だと思います。
男性の私はカスタムの方がいいです。

書込番号:16487001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/22 08:08(1年以上前)

「カッコいい」は、個人の感性によるものはあるもののデザインの基本理念はあると思います。

フロントマスク、サイド、そしてリアから観たデザイン、それらがフロントマスクの
デザインを中心に終始デザインコンセプトとして一貫性があるものなのか?
そして、フロント〜サイド、サイド〜リア、リア〜サイド、のデザインのつながりにも
デザインコンセプトとして一貫性があるものなのか?

どの車が良くてどの車が悪いは、本当に個人差があると思いますが、イメージ画から観た次期タントは
そのデザインの基本からは大きく外れています。

私個人としては、子供が2人いるのでピラー有りでも両側スライドドアになった次期タントのデザインにも期待したいのですが。。。

書込番号:16494727

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2013/09/01 06:07(1年以上前)

まだ、確定画像もありませんからね〜
争わないで下さい 笑
9月発売なら多少画像が出回ってもいいのですが…
何してんでしょうね。ダイハツは!!

両側スライドドアって、そんなに便利なんでしょうか?
台風とか雨の日は、だいぶ室内に入ってきそうなんですが…電動だと開くのも遅そうだし 汗

書込番号:16531094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/05 17:03(1年以上前)

見た目より中身、品質です。
Nボックスに乗ってつくづく思います。コストダウン=クオリティダウンになってしまっています。

書込番号:16548075

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/09/05 17:52(1年以上前)

N BOX、126〜161万円 頑張って良い車をホンダは作ったと思いますけどね‥。

高品質軽自動車 200万円〜、 買いますか? (笑)

書込番号:16548215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/06 02:17(1年以上前)

ピラーレスは残ります。
燃費は28Km

書込番号:16550110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/07 22:27(1年以上前)

スカイガイアさん

すごく詳しい情報ですね。
28km/Lは標準車ですか?それともカスタム?

何かネットに出ているのでしょうか?
ひょっとして、ダイハツ関係の人ですか?

書込番号:16556825

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

モデルチェンジ

2013/07/30 22:34(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:114件

ディーラーの話では現行は生産中止になっている模様!10月に発売予定と聞きました。燃費・軽量化はスペーシアを
超えれるか?そろそろ詳細出てくるのでしょうか?

書込番号:16420238

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/07/30 23:07(1年以上前)

スペーシアを越えられるのか

僕も興味があります。。

それと燃費が良い1BOXがいつ出てくるのか、その方が僕は実は気になります。

・・・

書込番号:16420375

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件

2013/07/31 00:10(1年以上前)

ワンボックスはノア・ヴォクシー・兄弟車(トヨペット・トヨタ店)が12月予定してますね〜燃費は25いくのか
楽しみですね!

書込番号:16420628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/06 02:19(1年以上前)

燃費28Kmなのてスペーシア越えはならなかったようです

書込番号:16550112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 見積内容についてご相談です。

2013/07/23 10:50(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

※ご相談というか「問題ない」「かなりお得では」など背中を押して欲しいです。
下取車はありません。
なお、タントがFMC直前であることも知っていますし、
すぐに前モデルになってしまうことも承知の上です。

タントGスペシャル 2WD 1,340,000
特別塗装(ミスティックレッド) 26,250
--------------------------------
計 1,366,250

税金(自賠責のみ) 37,780
販売諸費用 45,215
※車庫証明、納車費用、新車延長保障含
預り法定費用 10,800
ワンダフルパスポート30 32,000
--------------------------------
計 125,795

ディーラーオプション
ETC 20,685
ETCセットアップ 2,625
ワイドバイザー 18,186
マット(スポーティ) 18,548
N165メモリーナビ 116,800
ナンバーフレーム+ナンバープレートロック 8,736
オートリトラクタブルミラー 18,144
コーティング 45,150
--------------------------------
計 248,874

総計 1,740,919

のところを150万ジャストで提示頂いています。

何故、本体値引とオプション値引で別れていないか?
など、細かい話は追って記載します。

書込番号:16394767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2013/07/23 11:06(1年以上前)

こちらの口コミなどを参考に交渉していたのですが、
私の住んでいる地区では本体値引はほとんど出来ず3万程度とのこと。
恐らく何度か通えば本体から下がるのだと思いますが、
この炎天下に何度も遠出するには限界を感じ、
欲しいオプションを足して交渉しました(3回)

なお当初はオプションカラーやコーティング無し状態で150と言われておりました。

参考価格程度とは思っていましたが、
近所の新古車専門店のOP付価格と比べ10万程違いがあり「考えます」としていました。

再度の交渉時に「カラーはお考えですか?」と聞かれましたので、
「ミスティックレッドかシャンパンゴールドで悩んでいる」
と答えたところ、値段変えずミスティックレッド付けます。との回答
これで差は8万程度になりました。

一旦奥さんと席を外させて貰い夫婦会議をして席に戻ったところ、
「これ以上値段を下げるのは難しいのですが、
 ボディとガラスのコーティング45,150円を無料にします。
 これで決めていただけませんか」
と提案頂きました。
コーティングは高いので考えていませんでしたが、無料ならありがたいです。
新古車専門店もコーティング無料となっていましたので、
価格的な差は4万程度になりました。
※口コミを見ていると「コーティングは人件費だから値段に入れるな」と言われそうですが^^;


夫婦揃ってお腹が空いて正常な判断が出来なくなり、
一旦お昼休憩させて下さい。あと、ローンシミュレーション作ってFAX貰えますか。
と申し出て帰宅しました。
※11時頃交渉開始して14時前にコーティングの話が出てきていたので


昼食後、届いたFAXを元に夫婦会議。
新古車専門店の価格と比べての実質差を計算したところ約2万となりました。

1時間程して電話を頂いたので購入したいと思っていることを伝えると、
今からお迎えに行きたい とのこと。
でしたが、大金の契約のため奥さんがビビッてしまいまして、
1週間だけ待っていただけるようお願いしました。

あと、細かいことですが、
通常ダイハツのクレジットは6.9%とのことでしたが、
他社ではありますが3.9%のところを紹介して下さいました。
現状考えている支払内容で2万程安くなります。


2回試乗させて貰い、少しバックが怖く感じたので、バックモニターを安めに入れて貰って、ガソリン満タンで印かな?
と思っているのですが、いかがでしょうか?

書込番号:16394799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/23 13:38(1年以上前)

>ご相談というか「問題ない」「かなりお得では」など背中を押して欲しいです。

かなりお得なのは間違いないでしょう。
ところで、値引額なんて、地域や購入時期によって大きく変わりますよ。
他人の値引き額なんて気にしてもしょうがないのでは?

それより、ワイドバイザーなんて付ける必要あるのでしょうか?
わざわざお金出してカッコ悪くする必要ないでしょう。

書込番号:16395131

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/07/23 18:59(1年以上前)

ヒットシーケンスさん

タントは確かにフルモデルチェンジ直前で値引き額は拡大傾向です。

タントの値引き目標額は車両本体13〜15万円、DOP2割引5万円の値引き総額18〜20万円辺りかなと思われます。

従いまして、現状の値引き総額約24万円は、目標を大きく超えており、良い値引き額でお買い得かなと思われます。

それと、ダメ元で契約前の最後の一押しで、バックカメラの値引きとガソリン満タンをお願いするのはありでしょうね。

書込番号:16395759

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/07/23 20:14(1年以上前)

こんばんは。

下取り車がないということは、車がなくてもなんとかなっていると考えてよいのでしょうか?
であればFMCの発表の後が現行モデルをもっと安く買うチャンスではないかと思います。

今すぐ買う!
と、いうのであれば購入して問題ないと思いますが、FMCを承知の上ではなんだかもったいない気もします。

書込番号:16395938 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/07/25 10:47(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。
大きな買い物とあって、皆さんのコメントで勇気を持てました。


>サムライ九州男児さん
そうですね。地域や時期によって違うことも知っています。
私の書き方がおかしかったかも知れません。
値引き額がどうか?というよりは、
このような額の買い物をしたことがない妻ですので、
第3者の方から背中を押して欲しかったのです。

また、バイザーの必要性ですが、
私がタバコを吸うので、あれば便利かな?という程度です。
でも車内でのタバコは臭い移りが気になりますし、
初回車検ぐらいまでは禁煙車にしようとも思っており、
それもあって現時点では必要ないような?とも思っています。
必要になった時に社外品を付けるのもいいですよね。

バックモニターも検討していますので、
バイザー外してバックモニター入れて貰うのもいいかも知れないですね。
アドバイスありがとうございました!


>スーパーアルテッツァさん
今回、車購入を検討するにあたり、
様々な車種について、こちらの掲示板でいろいろ調べましたが、
その殆どにスーパーアルテッツァさんの値引情報があり、
とても参考にさせていただきました。ありがとうございます!

営業マンがかなり頑張ってくれたようで、
所長と掛け合ってくれたり、ローンの金利について所員の方から情報を貰ったりと、
すごく親身になって相談にのってくれました。
それもあって妻は「この営業マンから買いたい」と思っていますが、
やはり我が家にとっては大金の契約。
皆さんから勇気を貰うため相談させていただきました。

かなり厳しそうなことを仰ってましたので、
バックモニター値引やガス満タンが叶うかはわかりませんが、
駄目元で言ってみるだけ言ってみます。ありがとうございました。


>青赤ぶりーふさん
はい。現在は車がない生活をしております。
やはりFMCの発表後が一番の狙い目ですよね、、、
今回の購入に関しては急ぎ車が必要というわけではないのですが、
「車なんて必要ない」と言っていた妻を1年掛けて説得し、
「これか、これなら買ってもいい」と言って貰えるようになりました。
FMC発表により、どの程度お得になるかわかりませんが、
新車なら5万もは違わないだろうと思っており、
それならば、妻の気が変わらない内に購入しようと思っています。
アドバイスありがとうございました!

書込番号:16401302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

スペーシア購入に傾いている者ですが‥

2013/07/15 23:18(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 TO-MIXさん
クチコミ投稿数:176件

タントは今年新型が出ると噂されてますが、どのくらい変わるんでしょうね。
燃費改善は確実でしょうけど、スペーシア諦めて待った方がいいのかな?

書込番号:16370278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/07/16 05:40(1年以上前)

>スペーシア諦めて待った方がいいのかな?

急いでいないなら、諦めなくても良いので新型タントが出てからどちらにするかを検討してはいかがでしょうか? 。

書込番号:16370896

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51454件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2013/07/16 06:55(1年以上前)

TO-MIXさん

現在乗っている車の車検が近い等、急ぎで乗り換える必要性が無いのなら、タントのフルモデルチェンジを待つべきでしょうね。

もし、スペーシアを買った後にタントが登場して、TO-MIXさんにとってタントの方が魅力的な車だったなら、タントを待たなかった事を相当後悔されますよね?

書込番号:16370982

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2013/07/16 11:23(1年以上前)

11月頃になるようだが‥、

気になる&待てるならば、発表してから考えたら?

http://s.kakaku.com/bbs/70100810408/SortID=16290060/

書込番号:16371533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2013/07/16 12:19(1年以上前)

待てるなら待てばいいし、タントの出来が素晴らしいと負けず嫌いなスズキはすぐに手を打ってくるから、さらに改良されたスペーシアを狙うのもいい。

ま、そんな繰り返しですよね、買うタイミングなんて。

書込番号:16371662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2013/09/06 02:23(1年以上前)

ピラーレスに魅力を感じるのならタント
感じないのならスペーシア

書込番号:16550118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/09/06 02:36(1年以上前)

主な変更点
両側スライド
燃費25→28
タンク36→30
シフトレバー

書込番号:16550126

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 平成20年9月

2013/07/09 20:36(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:3件

こんばんは。


私は平成20年9月登録の新古車を21年1月に購入しました。

L375 Xリミテッドです。
購入して数カ月してスライドドアの所に雨漏りをみつけました。そしてすぐに修理依頼。
数日後「雨漏りは確認できませんでした。念のためパッキン(?)を調整しました。」とのこと。

しかしまた雨が降ると窓はきちんとしまってるのにドア上部から雨漏りが…。
再度修理をお願いしましたら
「水漏れが確認できたので再度調整しました。このタイプは調整をしていかないとこういうの多いし仕方ないんですよ。」と
ビックリすることを言われました。

が、タントを気に入ってるのでまぁ雨が漏らなくなったしいいかと思い乗ること四年半。
たまたま知り合いが地元に戻ってきてたので数人で知人の車に乗りました。それは年式も型も同じタントカスタム。

私はスライドドア側に座りました。
そこで私の車と知人の車と違うところを発見。それは後部の小窓の下の隙間。
私のタントカスタムには隙間があいているのに知人のはピッタリしてました。知人の車は購入当初から雨漏りもなかったそうです。

購入して一年くらいのときに隙間があいてるのかこれが普通なのかよくわからなくて同じタントに乗ることもなかったので私的にはなあなあにしてしまってたんですが、

同じように隙間があいてる方いらっしゃいますか?こんなもんですか?

あいてるべきではないのであれば車検が近いので車屋さんに話してみていいものですかね?

はじめてのことなんでよくわからなくてこちらに書き込みしました。

よろしくお願いします。

書込番号:16348654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2013/07/09 21:18(1年以上前)

写真のどの部分の違いなのかちょっと分かりませんでしたが
知人のタントと違う点、ということでき煮なRということで聞く分には構わないと思います。

問題は、雨漏りの原因がそこにあるのかどうか、ということ。

雨漏りがある無しにかかわらず、隙間が気になるということで
修理を依頼することも可能。
有償になるか無償で済むのか。
保証の範囲内なのか範囲外なのか、その辺は分かりませんが・・・

ただ、隙間が空いているという状態は異常だと思いますので
無償でやってもらうよう依頼してもいいかとは思います。

・・・・・・・・・・・

現状雨漏りはどうなっていますか?
相変わらず続いている状態なのでしょうか?

書込番号:16348842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/09 21:26(1年以上前)

みなみだよさん

書き込みありがとうございました。

すみません説明不足です!

隙間は車内の壁(?)のグレーと白の隙間です。

知人はそこがピッタリしてましたが私は隙間があいてるので「あれ??」と思ったところです。

買ったときになってたかどうかはわからないけどとりあえずピッタリしてるもんなんだと思って…。

雨漏りに関しては今のところ大丈夫です。とりあえずまだまだ乗りたいと思うので後々影響がでるようなことになりたくないので車屋さんに相談してみようかと思います。

ってか他の方の書き込みみてて私のあとのタントにも雨漏りがあったんですね。


「このタイプは仕方ない。少しずつ調整していかないといけない。」
って言われたのはビックリでしたが、そんな買ってから雨漏りするかしないかで調整するのもどうかぁと思ってしまいますが…。

ありがとうございました。

書込番号:16348879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:15件

2013/07/09 22:56(1年以上前)

この隙間は凄いですね。
いろいろな物を飲み込んじゃいそうで尋常じゃないと思います。
軽く10円玉くらいは挟まるんじゃないですか?

素人考えですが、内張りのズレなのかなと思いますので、簡単な調整で修正できるのではと思います。
車検の際には車屋さんに話すべきと思います。

書込番号:16349361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/07/09 23:01(1年以上前)

ヶ・ョンホン さん


書き込みありがとうございました。

はい、10円玉くらいは軽く噛んでしまいます。私も早く気づけばいいのに(笑)何度かドアの修理をしてるしまさかって素人考えでした。

ぶつけたわけでもないし、どちらかといえばあまりスライド使わないんでなんで??って感じですが、

車屋さんに言ってみようと思います!


ありがとうございました。

書込番号:16349389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/07/31 22:45(1年以上前)

水漏れはやっかいですね、一度漏れてる車に当たるとなかなか治らないです。
水漏れはカビたり、臭くなったり、健康被害にもなります。
私も車は違いますが苦労しました。
その隙間は関係ないとおもいます。
組直しで治るとおもいます。
ディーラーで相談するのが一番だと思います。
ディーラーの方も納得していただく方法をかなり勉強されてるので、返答に腹立てないほうがけんめいです、
けどその返答は、設計ミス、構造上の欠陥ですと言ってるようにおもいますので、
よくない返答だと思います。
結果がすべてです。
あなたが納得行くまでつきあってもらいましょう。
修理方法の提案をしてください。
ウエザーストリップ ゴムの部分 ドアの周りの黒いゴムの部分の全交換のち
調整です
調整箇所と調整方法を聞いといてください。
それから様子を、みて
再度同じ担当者、同じメカニックにしてもらってください。
絶対治リますよ

書込番号:16423694

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜255万円

タントをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,825物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,825物件)