タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜233 万円 (7,897物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年3月7日 12:45 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2009年3月8日 22:06 |
![]() |
2 | 4 | 2009年3月2日 23:33 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月30日 21:42 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年1月28日 08:19 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年1月23日 10:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


先日、ワンダフルセレクションの購入でご相談させて頂いたものです。
掲示板などで検索していて、メーカー純正よりも社外品のほうが、割安で
購入できると思い、持込にしたのですが、何分素人なもので、
どのナビがタントにあうのか全くわかりません。
どなたかお勧めナビがありましたら、教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願い致します。
0点

yoshi2008さんこんにちは
失礼ですがこのままでは返信は来ないのではないでしょうか?
ナビに何を求められていますか?そこを書いたほうが良いのでは。。
DVDナビ?HDDナビ? TV派?(ワンセグ?フルセグ?)
ポータブル?予算は?音楽をよく聞くのでしょうか?
家族でクルマの中でDVDを見ますか?
ナビの案内を頻繁に使うのであればHDDの良いやつがいいし、
数ヶ月に一回程度なら安いポータブルが良いのでは?
参考になれば幸いです
書込番号:9183995
0点

こんばんは、みなさん。
DOUBLE DECKさんと同意見です。
特にナビは人それぞれにこだわりがあると思います。
もう少し、具体的な使用方法を教えていただければスレが伸びると思います。
失礼いたしました。
書込番号:9187595
0点

ご返信ありがとうございます。
申し訳ございません。
用途は毎日ナビを使うのでポータブルではなく、通常のもの
を買おうと思っています。
音楽をよく聞くので、HDDタイプにしようと考えています。
予算としては、10〜15万なのですが、ナビの性能が
よければ、できるだけ安いものを購入したいなと考えております。
ご教授お願い致します。
色々自分なりに調べてはいるのですが、なかなか。。。
車の中で
テレビをそんなに見る予定はないので、フルセグじゃなくてもいいかなっと考えています。
書込番号:9194030
0点

こんにちは
そうですね、AVIC-HRZ088なんてどうでしょう?
工賃込みでもスレ主さんの予算で収まるのでは
ないでしょうか?
スマートループ機能など面白い機能もあります。
私はこの楽ナビが大好きです。
使い勝手も良いです。
書込番号:9195368
0点

予算15万ではちょっと足が出ますが・・
地デジモデルのAVIC-HRZ099はいかがでしょうか?
ネット最安値で購入し、頑張って自分で取り付ければ行けるのでは?
フルセグはタントの室内空間をさらに快適なものにすると思います。
本日は自宅でWBCが見れないので、タント観戦です♪
書込番号:9206041
0点



こんにちは。タントXリミッテットの未使用車平成20年7月登録車を買おうと思っています。総額1299460円という数字でした。これから値引き交渉をしようと思います。
この値段でしたら新車を買った方が良いのでしょうか?またこの未使用車の金額は高いでしょうか?よろしくお願いします。
0点

装備が不明ですので何とも言えません。
DOP等のオプションを付けなければ新車でも135万円前後で
購入出来ると思います。
それと未使用車との事ですが試乗車の事でしょうか?
又、走行距離は何kmでしょうか?
書込番号:9155590
0点

スーパーアルテェツァさんこんにちわ。本日見てきたタントは4キロでした。装備は全くありません。Xリミテットの装備だけでした。よろしくお願いします。未使用車でした。
書込番号:9155697
0点

多少の金額差なので、気持ち良く新車を買いましょう!
同じ新品でも真っサラと指入れたサラぐらいの差がありますよ!
指ぐらい気にしないのならご自由に
書込番号:9155707
0点

走行距離4kmなら本当に未使用車ですね。
しかし、登録から既に7か月も時間が経っています。
総額約130万円という事は新車価格から14〜15万円の値引き
になると思います。
新車でも都市部では上手く交渉すれば12〜13万円の値引き
が引き出せる車です。
という事で総額130万円は高いと思います。
5万円以上の値引きの上乗せとフロアマットやドアバイザー
等のDOPサービスがあっても良いように思えます。
又、ディーラーも年度内には売却したいはずですので値引き
要求に応じてくれるのではと思います。
書込番号:9155831
0点

ありがとうございます。一応新車ディーラーに行って見積もりを出してもらいその上Uカーのディーラーで交渉してみてどちらかにしたいと思います。
書込番号:9155925
0点

タントXリミッテット未使用車平成20年6月登録車でしたが、最初は総額130万でしたよ。
下取りを含めてOP込みで115万で11月に購入しています。(下取り5万ぐらい)
走行距離2kmでした。
ETC、ガソリン満タン、スタッドレスタイヤ、ナビ、クリーンエアフィルター付きでした。
書込番号:9170991
1点

hrrotさん返事ありがとうございます。私も初めの総額は130万位でしたのでとても参考になります。その金額あたりで交渉致します。
ちなみにナビの方はHDDナビでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:9171572
1点

未使用車を買いました。Xリミテッド+ワンセグエントリーナビ+ETCその他備品で下取りを25万円 で総額114万円でした。車両本体価格はもとは119万円でした。ナビなしですと101万円という金額がでました。もう何もサービスは出来ないというかんじでした。この金額はどうですか?
書込番号:9214601
0点



はじめまして、夏に子供が生まれるため、初めてのマイカー購入を考えております。
維持費用も考えて、軽自動車のタントの購入を考えていて、今日見積もりをだしてもらってきました。
下記の値引き額なのですが、妥当なのでしょうか!?皆さんご教授願います^^
車体: 1219000円(オーディオレスの為)
付属品(サービス): ポリマーシーラント・カーペットマット・ワイドバイザー・
ETC・ワンセグメモリーナビ
ワンダフルパスポート(定期点検やオイル交換などのサービス31500円分)
その他、販売諸費用など込みで、総額145万円といわれました。
値引額は見積書をみるかぎりだと、車体31500円、マット・バイザー・コーティングから11400円、ナビから31542円(元が157710円)ETCが無料。そのほか。車庫証明代行費用などが、カットされています。
ネットで色々な方の値引き額などを拝見させていただいたのですが、
自分のこの条件が、いいのかわるいのか、全くわからず、
皆様のご意見・アドバイスをお願い致します。
0点

DOPは2割引程度になっているようですので問題ありません。
しかし、車両本体値引きが少ないようです。
地域的なものもありますが、この車の都市部での車両本体からの限界
値引き額は12〜13万円程度のようです。
仮にETC無料サービスと車庫証明代行費用カットを値引きに含めると
値引きは3万円位増えると思いますが、それでももう一息ですね。
前述の通り値引きは地域により異なりディーラーから車両本体値引きは
決まりで、これ以上引けないと言われる可能性もあります。
その場合はDOPから値引きの上乗せ若しくは無料サービスを要求してみて
下さい。
特にポリマーシーラントは無料になりやすいと思います。
書込番号:9141093
1点

貴重なご意見ありがとうございました。
参考にさせていただき、また交渉に望みたいと思います。
頑張ります!ありがとうございました^^
書込番号:9156661
0点

ダイハツ車は直販ディーラーだけでなく ダイハツの看板のある整備工場とうの業販サブディーラーでも購入できます 競争してやすいほうで購入しましょう サブディーラーで購入してもアフターサービスはどちらでもうけれますよ
書込番号:9158414
1点

皆様のアドバイスを参考に昨日、決めてきました。
最終的に、以前の条件を変更して、ナビは持込、
ABS追加、整備パックを車検込みのサービスで
総額139万円で決めました。
色々とありがとうございました^^
書込番号:9182746
0点



先日、両親が新車でXリミテッドを購入致しました。
現在CDチューナーが付いていますが、
ナビをプレゼントしようと考えております。
(オークション購入、トヨタ純正品)
自分で取り付ける予定なのですが、
10ピン6ピンの配線・車速線などは
オーディオ部分の裏まで来ていますか?
どうぞよろしくお願いします。
0点




タント ワンダフルセレクション購入を検討しています。ワンダフルパスポートなしで下取車手続き代行費用、納車費用、下取車査定料をカット、車体価格からは4万円値引き、マット・バイザーを社外品に変更し合計2万円に抑え、支払い総額135万円弱になります。 この額は十分安いでしょうか?
パレットと競合させて安くしたいのですが、値引きは幾ら位が限界でしょうか?
0点

まず 下取りは 他の中古車査定会社(ガリバーやカーセンサー)でしたら
価格も 先方の言い値ではなく もう少し・・お願い♪が出来ますし
引き取りも 無料で もちろんやってくれますよ。
下記は、僕の考えですので 参考になるとよいのですが・・・。
下取り車と 購入希望車の値引は 分けて考えてる。
車庫証明は 始めは カットと言いながら 印鑑 押す前に
最近 いろいろ 忙しくて・・・と ぼやきながら
無料(地図や駐車場のコピーと印紙代)にしてもらう。
販売店の営業も いろいろな方がいらっしゃるので
自分の求めている商品・価格に添えそうな方と出会うまでは
購入後の付き合いもありますから 決めるのは やめる。
僕は 今月 タント X Limited オーディオレス
ナビ・ETCは 持込で、フロアマットとワイドバイザー、
希望ナンバーで、133万円(割引-¥138,200)でした。
ナビとETCは ネットで 購入して 任意保険(車体保険含む)
も含めて、総額:150万円くらいです。
他の販売店では、140万円以下は 無理ですと言われましたが
仲のよくなった営業マンに 他店では 135万円くらいまでいけそうでしたと
ふっかけてみたところ 133万円+1万円オプション無料と結果になりました。
※ワンダフルセレクションって 去年12月ごろのパッケージですよね。
おそらく 値引に関しては厳しく 通常の タント Xか X LIMITED
の方が 値引できそうです。販売店にとっては ワンダフルな価格かもしれませんが・・・。
※また 違う販売店での 交渉も 視野に入れて 見積もりをとるのも
良いのではないでしょうか?
車両本体価格割引は、基本8万円くらいまでは 営業マンなら 下げられますが
それ以上 求める場合、僕の場合は、上司とよく相談してみてください。
良い回答が出次第 印鑑を持って伺いますといったところ 次の日に
納得のいく価格がでました。
書込番号:8997869
0点

みっくん♪さん、レスありがとうございます!
成る程…!特別仕様車だから値引きが渋いのか…。
いろいろと細かな説明ありがとうございます。
幾つか質問したいのですが、支払い総額が133万円なのでしょうか?(ナビ・ETCは別として、税金保険法定費用込みで133万円…?)
もしそうであれば、CVTオートエアコン付きのXLimitedを値引き拡大して購入したくなります(^^;
あと、ナビなんですが、どのナビを買われました?お勧め等がありましたら、教えていただけないでしょうか?
度重なる質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。
書込番号:9000944
0点

お返事ありがとうございます。
販売店の方も ワンダフルセレクションは 特別仕様車なので
値引は 更に厳しいですよと たぶん 他社やX LIMITEDと
見積もりを比較すると おっしゃられると 思います。
去年のゴールデンウィークから 探して タントに似た車を
探していたのですが トヨタのポルテ位しかない為、
タントにしました。
※ピラーレスとスライドドア、室内が広い・・・今後かかる経費が安いことから。
タントX LIMITED すべての費用の概算は
下記のようになりました。ご参考までに。
※決算価格でと もちろん お願いするのですが
1月10日(土)に契約して 3月中旬の登録ですので
2月初旬には 契約しないと 3月末登録が厳しくなり
決算価格も 難しい状況です。恐らく 販売店からの 案内も
あるかと 思います。
最終交渉前に、他店では この価格が出ていますので
それに近い価格でしたら交渉したいので 店長と よく
話し合ってから 回答頂きたい旨、伝えました。
車両本体価格:¥1,302,000(オーディオレスな為)
車両本体値引:¥138,210
総支払額(下記付属品含む):¥1,330,000
付属品:ワイドバイザー、フロアマット(黒)、希望ナンバー
カーナビ・ETC取付工賃込み
付属品無料:リアのナンバーフレーム、オーディオ(カーナビ)の
入るまわりのシルバーの枠。車庫証明(駐車場図は 自分でコピーして
営業に渡す)
※カーナビとETCは インターネットで購入し、持ち込み。
※取付の際に、走行中 テレビを見れるようにするか しないか
営業マンに伝えて。どちらでも 費用は 一緒です。
下記は 価格ドットコムで 調べて 送料込みだったり
その日(時間)毎 変動する為 一概には 言えませんが
1月10日購入段階で ご参照頂ければ幸いです。
カーナビ:パナソニックStrada CN-HW800D ¥134,900(送料無料)
※上記カーナビは 3月までに購入して ネットで 登録すると
1年後か2年後の更新ソフトが 無料となります。
他メーカーで ソフトを 購入すると2万円以上したりします。
ETC: パナソニックCA-EC40D ¥8,800
ETC連動ケーブル:パナソニックCA-EC40D ¥3,300(送料:¥600)
※ETCとETC連動ケーブルは 同じ店ですが
カーナビは 違う店で 購入しました。
【支払い総額概算】¥1,512,600
(内訳)
タント X LIMITED:¥1,330,000
カーナビとETC、ETC連動ケーブル:¥147,600
任意保険:¥30,000位
※販売店で オーディオ接続コードが 別途必要だと
いうことで ¥2,000くらい計上。
ETCセットアップ費用:販売店でもできますし カーショップでも
可能。¥3,000位。
※ちなみに ナビは 販売店よりも 良いもので
安いものをつけられたのではないかと思います。
るり花さんも ぜひ 交渉 頑張って下さい。
自分にあった営業マンが決まった段階で 最終的には
上司の決済を 仰いで見てくださいと 交渉してみては
いかがでしょうか?
書込番号:9001780
0点




タントの中古車 (全4モデル/7,897物件)
-
タント X 片側パワースライドドア アイドリングストップ プッシュスタート レベライザー パワーウインドウ
- 支払総額
- 133.0万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.3万km
-
タント L 純正14インチアルミホイール 片側スライドドア エアコン ワンオーナー エコアイドル 純正オーディオ CD AUX 取扱説明書
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 23.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.7万km
-
タント L 両側スライドドア キーレスエントリー アイドリングストップ 電動格納ミラー ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS CD ミュージックプレイヤー接続可 衝突安全ボディ エアコン
- 支払総額
- 44.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 8.9万km
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.9万km
-
タント X バックカメラ LEDヘッドライト コーナーセンサー シートヒーター アイドリングストップ 左側電動スライドドア キーレス プッシュスタート オートエアコン 電動格納ミラー
- 支払総額
- 166.0万円
- 車両価格
- 151.8万円
- 諸費用
- 14.2万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 0.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜186万円
-
3〜270万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
19〜180万円
-
27〜220万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント L 純正14インチアルミホイール 片側スライドドア エアコン ワンオーナー エコアイドル 純正オーディオ CD AUX 取扱説明書
- 支払総額
- 29.0万円
- 車両価格
- 23.0万円
- 諸費用
- 6.0万円
-
タント L 両側スライドドア キーレスエントリー アイドリングストップ 電動格納ミラー ベンチシート CVT 盗難防止システム ABS CD ミュージックプレイヤー接続可 衝突安全ボディ エアコン
- 支払総額
- 44.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 110.0万円
- 車両価格
- 99.8万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
タント X バックカメラ LEDヘッドライト コーナーセンサー シートヒーター アイドリングストップ 左側電動スライドドア キーレス プッシュスタート オートエアコン 電動格納ミラー
- 支払総額
- 166.0万円
- 車両価格
- 151.8万円
- 諸費用
- 14.2万円