ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうなんでしょうか

2007/11/11 19:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 桂小鉄さん
クチコミ投稿数:2件

はじめまして。
ダイハツのタントカスタムVSを買おうとしている者です。

昨日、ディーラーへ行って試乗し、見積もりをもらってきました。

@再販車
車両本体価格:1,323,000
付属品価格:241,415 
付属品明細
・ワイドバイザー:18,060
・カーペットマット:15,855
・セットアップ:3,150
・センタークラスタ:13,545
・ワイドワンセグHDDナビ:215,880
・ETC:18,900
諸費用:99,625
▲車両本体値引:136,500
▲付属品値引:43,975
総額:1,527,540

A新車 HDDナビ付セット
車両本体価格:1,323,000 
付属品価格:33,915 
付属品明細
・ワイドバイザー:18,060
・カーペットマット:15,855
・ナビ取り付け費:1,260
諸費用:131,395
▲車両本体値引:31,500
▲付属品値引:33,915
総額:1,557,295

という提示を受けたんですが、正直ちょっと高く感じました。
自分は車を買うのが初めてなので、これで妥当なところなのかどうか知りたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:6971190

ナイスクチコミ!0


返信する
BECK beckさん
クチコミ投稿数:4件

2007/11/11 21:48(1年以上前)

あまり値引きもしてないように感じますし、今月末に新型になるので、
待った方が良いと思います。
新型なら値引き少ないと思いますけど、ナビならネットとかで安く引っ張って持ち込みして
工賃サービスして貰ったりとかで交渉したら良いと思います。

書込番号:6971813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2007/11/12 22:16(1年以上前)

新型が12月10頃発売だと聞いたので予約するつもりでディーラーに行きました。そこで新型について気になることを聞いたところ以下の返答がありました。

 納車時期: すぐ注文しても早くて年末頃。
       普通に来年になる可能性大。
 
 値引き : 現時点では無しだそうです。
 
 社内カタログ: まだ届いて無いとのこと。
 
 電動スライドドア: 一部のグレードでのみ電動を採用

新型が欲しかったのですが、以上の点に不満があったので
参考に現行モデルのタントVSを見積もってもらいました。

現行モデル【新車】タントVS 2WD

車両本体価格: 1,186,500 

付属品合計: 76,440  
・ワイドバイザー  (18,060)
・カーペットマット (16,380)
・ポリマーシーラント(21,000)
・パールホワイトV (21,000)

諸費用:    119,535

▲値引き:  102,475

現金支払い総額...........1,280,000

新型が出る直前とは言うものの値引きは割と頑張ってくれた印象はあります。また特別仕様のVSは、エアコンがオートで無いこと、オーディオのグレードが下がること以外は、もともとお買い得なところがあるので納得できる値段に感じました。

新型車は、エンジンがCVTに変更、スライドドア等魅力がありますが 当方はいまから2ヶ月は待てない事情があるので現行モデルのVSの購入を仮予約しました。

お急ぎで無い方は、新型の発売を待ってからでも良いでしょう。

現行モデルを安く購入したい方はオーダーによる生産を打ち切ったとのことなので気に入った色&グレードを買うためにはタイミングを計ったほうが良いと思います。来年になり売れ残ればさらに安くなるとは思いますが。

書込番号:6976183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/11/13 23:41(1年以上前)

後日、マイブログに画像ウップしますが・・・。

手元にカタログ持ってます。

流石に具体的値段までは出てませんが、
内容的には、左後方パワースライドドア(センターピラーレス)、
フロントフェイスと、リアフェイスはそれほど変ってないなぁ・・・。

尚、パワースライドドアはXLimitedより上のモデルのみ採用。

CVTは同じく上記モデルから採用で、
カタログスペックでは10.15モードで20.5km/ℓとなっています。

先行予約で条件が合えば年内納車可能ということでした。

ご参考までに・・・。

書込番号:6980534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/14 22:01(1年以上前)

タント L、X,、XLim、Xlimスペシャル
タンカス L、X、Xlim、RS

後席上のBOX(名称忘れた)は、タントXlimスペとタンカスRSに標準装備(OPで付けられるグレードもある)
フローリングはXlimスペシャルの専用装備(OPで付けられるかは不明)
スライドドアの窓は開く。
パワースライド、CVTはXlim以上の装備。

価格はそんなに上がらないと思うとのこと。
燃費は10・15モードで20くらい(CVT)

納車は年内は数台しか無理とのこと。

それとセンターピラーレスではなく、センターピラー内蔵スライドドアです。

新型で新エンジンとCVTが載るので、楽しみにしていたのですが、
スライドドアということで見送りました。

書込番号:6983966

ナイスクチコミ!0


スレ主 桂小鉄さん
クチコミ投稿数:2件

2007/11/14 23:05(1年以上前)

皆さん、返信ありがとうございます。

さて、新型モデルの話が出てきていますが、自分が買おうとしているのは原稿モデルの方です。

やはり、ちょっとタイミングを計ったほうが良いみたいですね…

他の人にも相談して、検討します。
ありがとうございました。

書込番号:6984368

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タントの価格について・・・

2007/11/04 00:48(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:2件

今日ダイハツのディーラーに行ってきました。

・タントVSナビスペシャル→新車(128万円)
で薦められたのですが、

・タントカスタムVSナビ無し→新古車(121万円)
  走行距離30km
  車検2年付
もあり、どちらにしたらいいかわからずとりあえず資料をもらって帰りました・・・。

今回が初めて車の購入なので、この価格は妥当であるかや、新古車のメリット、デメリットなどがあれば、分からないことだらけなので教えてほしいです。

書込番号:6940495

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/04 08:08(1年以上前)

新古車は中古です。その程度などをご自分で判断できる力がなければやめておいた方がいいです。
まして、もうすぐモデルチェンジを控えたタントを買おうというのであれば、きちんと割り切りができる人でないとあとあと後悔すると思います。
率直な感想を申し上げると、その新古車(走行しているので未使用車でも新古車でもない、店の在庫車)は高いと思います。

書込番号:6941117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/11/04 14:44(1年以上前)

りょん吉の父さん
返信ありがとうございます。

>率直な感想を申し上げると、その新古車(走行しているので未使>用車でも新古車でもない、店の在庫車)は高いと思います。
→やはり高いですよね・・・新車で検討したいと思います。

書込番号:6942286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

新型タントのスライドドアについて

2007/10/29 17:55(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:43件

はじめまして
現在2ドアのVIVIOに乗っており、家族が現在の3人から4人になることを見越して乗換えを検討しておりました。
ガレージの幅があまりなく、子供が勢いよくドアを開けたときに私の車にぶつけてしまうおそれがあるのでスライドドアの軽を探していたところ今回のモーターショーで新型タントが発表されかなり購入に前向きです。
そこでお聞きしたいのが、助手席側からの画像はたくさんあるのですが、運転席側も同様にスライドドアなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

書込番号:6919639

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2007/10/29 18:47(1年以上前)

運転席側は、ヒンジ式です。

ちなみにスズキ・パレットは両側スライド式です。
市販の予定があるので、これも見てはどうでしょうか。

書込番号:6919809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/10/29 19:04(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました
運転席側はスライドドアではないのですかー。。。
どおりで助手席側だけクローズアップされるわけですね(納得)

パレットも候補として検討してみます!
でも外観の好みはタント(カスタム)なんですよねー
本当はモーターショーに行って確認したいのですが
何せ、地方のど田舎なもので。。。。
早く発売されないかなー

書込番号:6919868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/11/04 21:42(1年以上前)

ディーラーに行って頼み込めば、社員用のカタログを
見せてもらえると思います。
他社のスライドドアに比べるとタントの方が
断然乗り降りしやすそうですよ
ピラーレスの為開き幅が広いです。(左だけスライドです)
カスタムのエアロもスポルザ使用は
好き嫌いがでそうでしたけど、通常の
エアロはかっこよかったですよ。

書込番号:6943866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 BLUE77さん
クチコミ投稿数:28件

フルチェンジのタントの写真をCGのサイトでみましたが、失敗マイナーチェンジのようなエクステリアで期待が大きかった分、がっかりしました。内容はかなり良くなっているとおもわれるので悩んでしまいます、特にフロント回りについてみなさんはどう思われますか?

書込番号:6899635

ナイスクチコミ!0


返信する
92sun2さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/24 10:40(1年以上前)

Googleなどで検索するとでてきますね。
ノーマルのフロントデザインはポルテ!?リアデザインはモビリオみたいですね。
中身はよくなっているのでしょうが、エクステリアはタント、タントカスタム共に新鮮味がないと思います。
ムーヴのモデルチェンジはインパクトがありましたが…
まーでもかわいいんじゃないでしょうか。

書込番号:6900276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:4件

2007/10/31 00:41(1年以上前)

たしかに、新型タントの外観は新鮮味に欠けるようですね。
いまだに人気車種なので冒険が出来ないと行ったところでしょうかね。発表されている色は、今まで無かった水色を出していますので、他にどんな色を出してくるか楽しみです。

書込番号:6925476

ナイスクチコミ!1


スレ主 BLUE77さん
クチコミ投稿数:28件

2007/11/01 02:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。タントと同じくCGの東モのサイトで見ましたがスズキのパレットはいいですね!新型がお気に入りの方には申し訳ありませんが僕はパレットがでるのを待つことにします。パレットの横にいるキャンギャルもかわいいです!サイトで是非確認を!

書込番号:6929457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

燃費が悪すぎる

2007/09/05 01:57(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:320件

なんと、我が家の愛車(タントRS ターボ4WD)の燃費が、9.7Km/Lに成ったんでするw。
いつも同じところでガソリン(セルフじゃないよ)入れて
週一同じ道のりを往復(片道200KM弱)してるんですが…。
先日、往復できそうに無いほど、燃料系の針が下がっていてもうビックリ!
いつも、13.5Km/L前後の燃費が、9.7Km/Lに!気温40度だから?夏バテかい(笑)
走行は、3万キロくらいで、ちょうど二年目、
オイル交換は3000Km毎、フィルタは三回に一度、

最近特に、力不足を感じています。

なにか、悪いものでも食べたのでしょうか?

それとも、だんなが次に乗る車を、物色中なので、嫉妬しているのかな?

書込番号:6717641

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2007/09/05 04:15(1年以上前)

それはスレ主さんに原因が・・・タントRS ターボ4WDの燃費が13.5Km/Lは良すぎるし。
たぶん、その頃とは異なった心理状態にあるのでは?アクセルの踏み加減が変化した(乱暴になった)みたいな!
>最近特に、力不足を感じています。
 スレ主さんがタントに慣れてブンブン走りを楽しむようになったとか?
ターボ車なのでアクセルコントロールが顕著にあらわれます。
また、ターボ車はアイドリングでの停車時に結構、ガスを喰うので注意しましょう。

書込番号:6717769

ナイスクチコミ!2


gesuiさん
クチコミ投稿数:457件

2007/09/05 09:41(1年以上前)

ご心配なく、正常です、故障ではありません。

書込番号:6718143

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2007/09/05 17:10(1年以上前)

前回給油時と比べて急に燃費が落ちたのでしょうか?
それとも段々と?
急に落ちたのなら燃費計算の間違いとか?
>力不足を感じています。
と有るようですが、ターボの焼き付きなんかもあるかも知れませんね。

書込番号:6719118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2007/09/05 23:20(1年以上前)

往復400kmなら13.5km/Lくらい走っても不思議はないと思うけど。
次も同じなら たぶん”故障”でしょう。

(下記に心当たりが無ければ・・・)

1)エアフィルタがつまる
2)点火プラグが死んでる
3)タイヤの空気圧が減ってる
4)体重が凄く増えた

書込番号:6720540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2007/09/05 23:33(1年以上前)

こんばんわ
SIどりゃ〜ぶさん
gesuiさん
麻呂犬さん
北のひこ星さん
皆様、ありがとうございます。

今日ガソリン入れたので、計算したら、12.9Km/Lでした。
エアクリーナ清掃・プラグ(イリジュームというらしい)点検
タイヤ空気(チッソ2.2)を(チッソ2.8)充填

ターボの焼き付が、一番心配です。(変な音はしてないから大丈夫と言われたけど心配ですw)

書込番号:6720615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2007/09/05 23:36(1年以上前)

しまった〜、顔が泣いていた〜訂正します。

新しいタントは、年末発表との話し有りで、期待してます。

書込番号:6720639

ナイスクチコミ!0


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16179件Goodアンサー獲得:1322件

2007/09/06 21:24(1年以上前)

>計算したら、12.9Km/Lでした。
計算間違いの公算が強いですね。
ターボに関しては慣れが有りますよね、それと夏場は熱だれを起こします。

書込番号:6723738

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/09/06 22:00(1年以上前)

前回の燃費が異常によかったとか
(オーバー15とか)

書込番号:6723978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:320件

2007/09/08 10:12(1年以上前)

皆様こんにちは
麻呂犬さん ありがとうございます
>計算間違いの公算が強いですね。
[そ〜か〜計算間違いか〜このナビ潰れたんか〜高かったのにな〜]???

満タンして距離控えて、トリップゼロに、満タンして距離控えて、トリップゼロに、の繰り返しです。
ナビに電卓がついてるので、その場で計算してKM/Lつけて保存してます。

>ターボに関しては慣れが有りますよね、それと夏場は熱だれを起こします。
ターボがこの暑さでヤバイかな?って所です。
(やはりオイルを10W-50位にすれば良かったかな(愁))

塩空豆さん ありがとうございます
FFなら、可能かもしれませんね!
あの形状(空気抵抗巨大)の為、4WDは3気筒ターボです。

昔のムーブは、早かった(笑)大飯(12Km/L前後)食わせてたけど。ネ!

書込番号:6729785

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2007/09/08 12:31(1年以上前)

前回のとは
一回前の給油時の燃費ってことです

書込番号:6730201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

中間決算の値引きについて教えて下さい。

2007/09/02 18:42(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:12件

本日、見積もりに行ってきました。

グレード VS HDDナビ付き(大阪限定)

車両価格 ¥1320900
諸費用&税金&リサイクル料金 ¥127895

オプション
オーディオレス -¥31500
カーペットマット ¥15855
ワイドバイザー ¥18060
 
乗り出し合計 ¥1482710

でした。

今月は中間決算でしたので、値引きを期待したのですが値引きは無しの状態でした。
まだ、1件しか見積もりはしていないのですが、実際どれ位まで値引き交渉は可能でしょうか?
あと、どの様に値引き交渉を持っていけばいいのでしょうか?初めての車ですし、できるだけ安く購入したいと思っています。
ご教授お願いします。

書込番号:6708319

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/09/02 19:23(1年以上前)

こんにちは

決算セールと言っても、しょせん軽の値引きは知れています。
いいところで手を打たないと。

書込番号:6708462

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2007/09/02 19:49(1年以上前)

一つの販社だけではなく複数の販社から見積もりを取ってみるのも手です。
後は、他の車との競合や・・・。

ただ、里いもさんがおっしゃるように軽自動車の値引きは結構少ないものです。
思ったより値引きはとれません。あと、大阪限定とありますが、そこのダイハツ
の限定車ということですか? となるなら、この装備の時点で値引きがされている
ため、一般的に余計車体からの値引きは厳しくなりがちだと思います。

書込番号:6708548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2007/09/04 07:20(1年以上前)

里いも さん。Plucky さん。
返信有難うございます。値引きはあまり期待できなさそうですね。
一応数社回ってみて努力はしてみようと思います。
有難うございました。

書込番号:6714286

ナイスクチコミ!0


MP6500さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/04 22:07(1年以上前)

ジオン国民 さん

こんにちは.

2007年9月2日の見積書を持って他の販売店に行くと
少なくとも,現在の見積額より,数万円程度は安くなるので
ないでしょうか?

私は,今まで,2台ほど小型社を新車で購入しましたが,
数万円程度の値引きをしてもらいました.

また,微々たるものですが,ほぼ契約の終盤で,
「納車時は,ガソリン満タンですよね?」で交渉が成立すれば
数千円程度の儲けになります.

書込番号:6716573

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜233万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,898物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

タントの中古車 (全4モデル/7,898物件)