タントの新車
新車価格: 145〜185 万円 2019年7月9日発売
中古車価格: 6〜233 万円 (7,884物件) タントの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
タント 2019年モデル | 227件 | ![]() ![]() |
タント 2013年モデル | 1052件 | ![]() ![]() |
タント 2007年モデル | 169件 | ![]() ![]() |
タント 2003年モデル | 22件 | ![]() ![]() |
タント(モデル指定なし) | 4301件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全661スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2006年11月4日 15:57 |
![]() |
2 | 4 | 2006年10月16日 23:31 |
![]() |
1 | 9 | 2006年10月13日 07:36 |
![]() |
0 | 5 | 2006年10月4日 22:35 |
![]() |
0 | 1 | 2006年9月28日 12:42 |
![]() |
0 | 10 | 2006年9月27日 12:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



さきほどハンコを押してきました。
VSのシャンパンメタリックですが
車体 -56,000
ディラオプ -31,500
でした。ほとんど何も追加していない状態です。
あと値引きではないですがオーディオレス-21,000円
自賠責をのぞいて1,205,000円となりました。
あんまりまじめに値引き交渉はしていませんが、先に
120万円が限度だと告げてから商談をすすめました。
書込番号:5545077
0点

私も12月目標で購入を考えてます。
三重県の某ディーラで見積をだしてもらいましたが、値引きは基本3万円って言われてました。やはり県によって価格差は大きくちがうものなのでしょうか。。他の系列や他の店にも行って色々、値引き交渉がんばりたいと思います。
書込番号:5545278
0点

伊勢っ子さん :現在交渉中で当方宮城ですが、担当営業は車体限度6万だといっておりました、ちなみに、今年2月にタントカスタムLで装備がオーディオレス、バイザー、マットで▲115000引いてくれました、VSは確かにお徳ですが、少しでも安く買いたいのが人情ですからね〜・・・本当の限界点とはいくらなのでしょうね?
シャンパンタントVSさん は▲87000ですか〜 羨ましいですね、私はまだ▲60000程度なのでがんばらねば、べらぼうな限度額では話になりませんが、限度額を告げるのは良い考えかもしれませんね。
書込番号:5547249
0点

>伊勢っ子さんへ
2006.10.14契約しました。
タントVS 2WD・A/T
車両本体価格 1,186,500円(税込み)
メーカーオプション
色 パール 21,000(税込み)
ディラーオプション
カーペットマット(エアーウオッシュ) 16、380(税込み)
ワイドバイザー 18,060(税込み)
ナンバーフレーム 5,460(税込み)
ラーゲージマット(2名乗車時用) 5,775(税込み)
ガソリン満タン
下取り車 なし
支払い金額は125万円でした。値引き 13万3千円
三重県にて購入。
書込番号:5557157
0点

>点検さん。
近場での要情報ありがとうございます。^^
ディーラーさんですか?
やりますね^^。。
(私も、同じ感じの仕様がいいかなーっと思ってます)
でも、いま ライバル出現。
(新しいムーブが、タントの隣にあって、色々と
見てみましたら、新たな悩みのタネが出来てしまった)
書込番号:5560971
0点

購入しました
VSのパールホワイトですが
オーディオレス-21,000円
サービスでマットを付けてくれました。
全部で1,218,060円となりました。
値引き交渉はしませんでした。
書込番号:5602523
0点



先日タントカスタムを注文したのですが、カーナビの取り付け場所や取り付け方に悩んでます。新車発注後だと標準装備のCDMDを取り外さないと純正や社外のインダッシュタイプをつけられない、とのことなのでオンダッシュタイプを検討してるのですが、タントはセンターメーターなので何処に取り付けたらいいものでしょうか?あと、なるべく傷痕が残らないような方法などがあるようでしたら・・・
1点

2DINスペースの上 小物入れが1DINスペースになっています。
ここに収納式のインダッシュナビを付けているタントを目撃しました。
私も付けたい。取り付けKIT、方法 誰か教えて。
書込番号:5522572
1点

私はこの蓋を外しそこへパナCN−DS100を付けています。
結構本体が重いので路面の悪い所では多少揺れますが使用上
問題無しです。ジャイロ等は全てパネル内に付けてTVアンテナも
フィルムタイプで配線もピラー内へ入れてます。純正コンポは
音飛びが激しいのと外部入力が無いのでV社の安い物に替えました。
書込番号:5527563
0点

はじめまして。
自分もHI-LOWさんと同様、蓋を処分しアルパイン TVE-760を取り付けています。
取り付けステーはオートバックスにて1DIN用の取り付けステーを使用しています。
振動でもふらつくこともなく、安定していますよ。
取り付け位置としてはこの方法が良いと、自分で思っています。
書込番号:5540549
0点

私はパナの7インチをオンダッシュにて取り付けておりますが、メーターの手前でちょっと左側に寄せて取り付けてます。またその際助手席のエアバッグが空いた時に極力干渉しないように付けました。(実際にエアバッグと干渉しないかどうかはわかりませんが。)因みに、私は178cmでシートは一番後ろから2ノッチ前にした状態で運転してますが、その状態で普通にメーターを見た時、シフトインジケーターが見えづらいくらいです。メーターはしっかり見えてます。ご参考までに。
書込番号:5543767
0点



2004年11月に浜松市のディーラーにてTant Lを購入する際、「中古でもよいからアルミホイールをサービス」と言う条件で購入をしました。
契約時に
私「中古でもよいから、アルミホイールをサービスしてください。半年・1年でも待ちますよ」
営業「わかりました。なんとかしましょう」という口約束をして購入を決定しました。
営業の人は購入2ヵ月後に「2本は確保しました」と言っているのですが、ほぼ2年近く…いまだにホイールについては なしのつぶてです。
年に1・2度修理や点検などで営業所に寄り、話をするが平行線のまま。
こちらから営業所に寄らなければなんの連絡もありません。
1年経った今年1月
私「3月中には納品してもらいたいのですが」
営業「なんとかできると思います」
3月を過ぎ4月過ぎても連絡も無く、5月に営業所に寄りました。
営業「できませんでした」
その後も連絡なし。
今に至り、そろそろ堪忍袋も切れそうです。
最初に期限を決めなかったら、2年でも5年でも約束違反にはならないのでしょうか?常識の範囲なのでしょうか?
せめて、新車と呼ばれるうちに新しいホイールで走ってみたいと思い約束をしたのですが…(遅くとも3ヶ月・半年で納品してくれるものだと思っていました。でなければ、安請け合いはしないものだと思うのですが)
すみません…長々と、愚痴ってしまいました。
皆さんのご意見を聞いてみたくて…
0点

「中古でもよいからアルミホイールをサービス」と言う口約束だけなら
拘束力はないので 知らない振りされたらそれまでです
契約書にでも一筆書いてもらってあれば 大丈夫でしたでしょうが・・
適当にあしらわれている様に感じます
「中古でも」って 新品をサービスで付けてくれるほど気前がいい分けないので 最初から中古のホイールのつもりなんでしょうが
中古だってその辺に転がっているわけではないですし
「廃車になったものを流用すれば」とか考えていたのかもしれませんが
それなりの値段はするものですし サイズが合わないものでは意味ないし・・
まあ ちゃんとは探してなさそうですね
書込番号:5513722
1点

口約束 お互いに 合意した場合は 立派な契約成立です
相手の言葉を証明できれば 裁判でも勝てます 言葉の言質が必要です
相手が口約束ですから 言った途端 本人が認めているわけですから第三者を立ち合わせて 言質をとりましょう
この場合 不利な点は 期日を決めていない事だと思います
書込番号:5513766
0点

口約束・・・
確かに口約束でも約束は約束ですが、裁判までとは、通常そこまで考えないものです。
このケースの場合、2本は確保したと言うことですから、その2本現物をまず見せてもらうのはいかがでしょうか?
それで、相手の真意も分かりますし・・・(本当は無いのかも)
仮に2本存在するのでしたら、まず現物を2本手元に置いて、残りを、待ちますと言うか、オークション等で探してみると言う手もあります。
いずれにしても、中古でもと言う約束から、かなり程度の悪いものでも、中古は中古、と言う事になってしまいます。
とにかく1本でも2本でもある物をとりに行きます、という、相手を少し圧倒してしまうような、緊張感のある勢いがdannnaさんに必要だと思います。
書込番号:5513799
0点

「2本は確保しました」と言うのもナンダか胡散臭いですね
車っていうのは大抵4輪なもので 中古車外しなら4本同時なのが普通だと思われるけど 2本だけ中古が出てくるということは・・
とんでもない事故で 2本は逝ってしまって残った2本ということになるのかな?
やはり4本同じデザインで同じサイズでないとイヤでしょうから
後2本出てくるまで待ってるんでしょうかね
他人の不幸待ちてのも鬱ですが
書込番号:5514204
0点

>相手の言葉を証明できれば 裁判でも勝てます
中古のホイールで裁判するくらいなら パートで働いて買った方が良くなっちゃいます
実際 中古の純正アルミなら 1本¥3000くらいで買えますし・・
はて ところでホイールはともかくタイヤはどうするつもりなんでしょう
ホイールだけもらってもタイヤが無いと使用出来ませんが?
中古(ホイールについてくる)のタイヤは使えない と思った方がいいですよ
「ホイール4本用意できました」って引取りに行ったら
新品タイヤ代(定価)+工賃+廃タイヤまで入って
最初ッから量販店で新品買った方が安かった・・
なんてことにならないように
どうするのかちゃんと取り決めて文書にしてもらいましょう
書込番号:5514319
0点

FUJIMI-Dさん・ごく一般的なお父さんでしょうかさん・ULTRATHX-1138さん ご意見ありがとうございます。
今となっては、営業マンに諦めと言うかあきれと言うか…
裁判など起こすつもりはまったくありませんし、なるべくなら営業の人と仲良くなろう・長い付き合いができるようにと、事を荒立てないようにしてきましたが、こんど 2本のホイールがあるのかどうかも確認してみようと思います。
これ以上深みに入らないよう白黒はっきりつけて終わりにしようと思います。
この営業マンはあまり誠意を感じない人、私には”あわない営業”の人だったと諦めます。
タントはほんとうに気に入って乗っています。
ですので、とても残念です。
不快な気分にさせてしまいましたら本当に申し訳ありませんでした。
書込番号:5516342
0点

不快な気分にさせてしまいましたら本当に申し訳ありませんでした。<<<
いえいえ、まったくそんな事はありませんよ(私に限りますが・・・)
私も購入した際、カスタムのタイプLでしたので、率直にアルミいいなーと思いました。
それで、オークションで、送料込み約6万円で純正の新品に近いアルミホイール(タイヤ付)を手に入れました。
費用は掛かりましたが、純正RSのホイールでしたので、やはり外観は変わり、非常に満足しました。
営業の方と、もめたくないと言うお気持ちもよく分かります。
しかし、やはり約束は約束ですから、「これからの取引の信用に関わりますよ」ぐらいの一言ぐらいは、営業の方の為にも言っておく必要があると思います。
書込番号:5516783
0点

ダイハツお客様相談センターに電話して下さい。いずれにしても営業担当を変えるかディーラーを変えないとスッキリしませんよ。言うべきことは言わないと何も進展しません。
書込番号:5532471
0点

>裁判など起こすつもりはまったくありませんし、
もちろん普通はそうですね
しかし 日本人の口癖の様に 言われている
「口約束ですから」って 法的に考えると 結構責任重大なんです 気を付けましょう
書込番号:5532533
0点



皆さんはじめまして。
タントに乗り始めて2年半になるのですが、
3ヶ月ほど前にフロントブレーキの異常で、
ブレーキ周りの部品をごっそり交換してもらったのですが、
どうもその時、作業した人がナットをしっかり締めるのを忘れたらしく、
1ヶ月ほど前からブレーキを踏んだり、離したりするたびに
コツンっと異音がすうようになりました。
原因がわからず(まさか緩んでるなんて)、結局2回、ディーラーで診てもらったのですが、
1回目はディーラでは症状がでず、様子見してください。
2回目にはサービスの人にも音を確認してもらって、
詳しく調べるので、車を預かりたいと言われました。
(その時にもリフトアップ等してそれなりには診てもらっています。)
結局代車の関係で2週間後の明日にタントを入院させることになっていたのですが、
本日給油した際に、タイヤを見てみると
あきらかに他の3本より飛び出たナットが・・・
確認してみるとフロントのナット8本全部が緩々の状態でした(^_^;)
(一本は指一つで軽く回せる程度)
慌てて全部のナットを確認して、しっかり締めたところ、
異音が嘘のようにピタッと治まりました。
あまりにも単純な原因に、呆れるとともに、
修理時も含めて3回も確認する機会があったにもかかわらず、
こんな初歩的なことを見落とすディーラーの整備士陣に
腹が立ってきました!!
今まで、異音にビクビクしながら過ごした1ヶ月はなんだったのかと。
明日、ディーラーにて文句を言うつもりですが、
一つ心配なのは、そんな緩々の状態で長いこと走っていて、
他の部位にダメージがきていないかと言うことです。
もし問題ありそうなら、明日ディーラーで強く言うつもりなので、
異常が無いか確認してもらった方がいいところ等あれば教えてください。
0点

考えられる障害部位
ホイールのボルト穴が変形していないか?
スタッドボルトのホイールで叩かれた所が変形していないか?
私はまずそこを点検して 異常(変形)が有れば 新品部品に交換をします。
お話からすると ブレーキ関係のパーツを交換した時の ナット締め付け不足(忘れ)の様な感じを受けますが
そこら辺は 整備した会社との話し合いで 異常が認められる場合はキチット新品部品に交換したほうが安心できると思います。
書込番号:5501008
0点

誰にも間違いはありますが、それはひどいですね。
スタッドボルトを確認してもらったら?ホイールをとめている 車側のほうのボルト、交換してもらう?ついでにナットも。
でもその作業も心配?
ところで音はなくなったの?
書込番号:5501050
0点

ナットの緩みが大きくなると・・
タイヤが左右に振られ走れなくなります。
それには気づかなかったのですよね?
一度、全タイヤを外して
接続してるシャフト周囲の状態・ホイール接合部の状態を
見るといいのでは・・
以前、他社ですが
オイル漏れがヒドイです!” っと騙すサービスも居ました。
≪多少の漏れは判ってますが・・病院の点滴状態でした。
そんなに漏れてて、お客様駐車場には一滴も落ちてなかったことに状況説明を聞くことに・・≫
原因はエンジンルーム洗浄剤をかけてたとのこと
担当営業マンからの謝罪は有ったものの・・
実行したサービスチーフからの謝罪無し・・
その当時、家の新築・担当営業マンは幹部になり
これを期に他社に乗り換えました^^;
家族ぐるみで出向いてたShopで
これからも長いお付き合いをする予定でした。
WWL!さんの場合、リフトアップまでしてるのに
なぜにタイヤを外す行為をしなかったのか?
ブレーキを踏んでの異音であればタイヤ外して
周囲の確認をすべきとは思いますが・・
≪この時点でナットの緩み発見となってたのでしょうね。≫
書込番号:5501091
0点

ごく一般的なお父さんでしょうかさん、
toxkuriさん、
あめっぽさん、
ご助言ありがとうございました。
うぅ〜ん、やっぱり
足回りは一度しっかりバラして
診てもらった方が良さそうですね。
教えて頂いたところをメインに、
その他の所もしっかり診るように伝えます。
>toxkuriさん
ナットを締めたら、音と振動はなくなりました。
>あめっぽさん
左右にハンドルがとられるほででは無かったですが、
エンジンによる振動以上の軽い振動はありました。
それにしても、
代車を用意するのに2週間掛かると言われた際に、
このまま乗っても大丈夫ですか?ブレーキ利かなくなったり、
タイヤが急に外れたりしないですよね??
ってサービスのお偉いさんに聞いたときには、
「大丈夫です!」って答えてましたが、
普段、通勤で片道30キロ以上走る身としては、
もし交通量も多く、流れも速い国道で、
走行中に脱輪やハンドルをとられていたらと考えると
ゾッとしました(>_<)
書込番号:5502298
0点

身近でホイルナットを締め忘れて、走行中にホイルが外れた人を2人知っています。
緩んだ状態で走っていたのなら、ボルト、ナットは交換をお勧めします。
それと、あめっぽさんの例のようにオイル交換の後、オイルが漏れるようなら、こぼしたオイルが落ちる場合とオイルキャップの締め忘れ&付け忘れが考えられます。
整備士もピンからキリまでいますので^^
書込番号:5506825
0点



タントカスタムRS(4WD)の購入を考えています。
ネットでオンライン見積りをしてみたら207万円でした。
オプション詳細は
・オーディオレス
・ビューティ パック
・大型バックドアスポイラー
・フロアイルミネーション
・カーペットマット
・ワイドバイザー
・ナンバーフレーム+ナンバープレートロックボルトセット
・キー照明
・ワイドMD付きHDDナビ です。
計207万円だと大体どのくらい値引きしてもらえるでしょうか?
RSを買われた方、どの位値引きしてもらえましたか?
参考にしたいので宜しくお願い致します。
0点

こんにちは。
私もこの決算月に粘って交渉してきました(カスタムRSではありませんが)。
車体値引きは6.5万位が限界なようです。
ナビは種類によりますが20%引きが限度。
ナビ以外のオプションが50%引き。
諸費用各種もサービスしてもらえます=3万位。
あと、ガソリン満タンと云うことで、
計15万超程の値引きとなります。
これは29日午前11時まで有効の決算価格ということです。
参考になりますでしょうか・・・。
書込番号:5485902
0点



こんにちは。
本日、ダイハツディーラー展示のタントカスタムを見てきました!(本当はムーブメイン)だったのですが・・。かみさんが隣に展示してあったタントを相当気に入ったらしく、離れませんでした・・汗
運転する私的には、やはりムーブがカッコイイと思いましたが、乗る側とすれば窓が大きく、明るく天井の高いタントが良いらしいです。
そこで、教えて頂きたいのですが、現行タントは本日見たので社内空間は理解しましたが、17年式でも同じ様な空間はあるのでしょうか?現行型と比較して教えて頂けると助かります。お願い致します。
0点

タントですが2003年発売以降フルモデルチェンジは
していないのでパッケージは一緒です。
(タントカスタムもタントも広さは同一です。)
ただし、17年式ですとマイチェン?前の可能性があり
その場合は運転席側PWスイッチがインパネに付いてると思います。
他主な変更点は。。。無かったと思います。
新古車or中古車での購入をお考えなんでしょうか。
書込番号:5462980
0点

また〜りさんありがとうございました!
出来れば新車を考えたいのですが、TOTAL予算込み込みで出せて125万ぐらいです。現金一括を考えておりまして・・・。
この値段で出来ればナビ(社外)も購入したいと考えております。
ですので、車両込み込み価格としては、120万ぐらいでしょうか・・・。でもこの予算だとLぐらいしか圏内では無いんですよね・・・。車にそれ程、求める物は無いので、装備の違い等は我慢出来ると思いますが、Xぐらいのグレードにはしたいかな・・・。と考えております。(ABS標準装備ぐらい)
ただ、購入は来年の2月ぐらいを考えていますので、決算前?
ある程度の値引きは期待していますが・・・。(二桁??)
如何でしょうか?自分のプランには無理があるでしょうかね?
宜しくお願い致します。
書込番号:5463748
0点

その予算だとXグレードは値引きがんばらないと厳しそうですね。
値引きには詳しくないんですが、値引き2桁以上行かないと
120万以内には収まらないと思います。
ただその決算前だとまだ可能性はあるのではないでしょうか。
あと、ナビの予算はもう少し見積もった方がいいんのでは、、、
と思いました。
書込番号:5465413
0点

また〜りさんまたまたの返信ありがとうございました!嬉しいです!
やはり、120万の予算では辛いですよね・・。
決算直前でもきついかな〜と正直思っています・・。しかし、グレードLでは電動ミラーも付いていない様なので、ちょっとさすがに抵抗あるかな〜。。。
現金一括払いをする予定なので、その利点は使えませんかね?ローンよりは値引きを出し易くなると聞きましたが・・。(いさぎよくないですね・・俺。)
やはり、新車は諦めて中古のかなりの程度良好狙いに変えた方が賢明ですかね?宜しくお願いします!
書込番号:5466168
0点

神奈川限定で、Lベースに電動ミラー&ABS&CD/MDが付いたL−ONEというものがあります。
CD/MDレスなら−3万円ですよ。
http://www.kanagawadaihatsu.com/event/event.html
書込番号:5466953
0点

タントタンさん有難う御座います!
ですが、神奈川のダイハツか・・・・。
長い付き合いしにくそうですね・・・。せっかくディーラーで新車を買うなら、長く気軽に行ける場所で無いとちょっと困る時が有ると思うんですよ・・・。
確かにおいしい、有力な話だとは思います。
参考迄に頭に留めておきます。
有難う御座いました!!!
書込番号:5467029
0点

一括で払う場合、ローンより安くできる傾向はある様ですね。
車両本体+マット+バイザーくらいはつけるでしょうから、
あとはやはり交渉でがんばるしかなさそうですね。
2〜3月に買うつもりであれば年初くらいから足を運んで
ゆっくり交渉してみたらどうでしょうか?
参考にならないかも知れませんが、私は買う2月前くらいから
通いはじめ、営業の方といろいろな話をして、最後にやっと
「あなたに決めました。よろしくお願いします。」と
契約した経緯があります。値引きのかけひきとかのテクとか
書いてありますが、話上手でもなかったんで。
無理な額じゃないと思いますので、がんばってみればやれると
思います。
書込番号:5469870
0点

また〜りさんありがとうございます。
やはり、現金支払いの特性は生かすべきですね!
この間、ディーラーに行った時に雑談した人から名刺をもらいました。店長さんでした。
購入予定は来年2月ぐらいと話ましたが、それでも熱心に色々説明して頂きました。来年でも、購入の際には私宛てに御連絡下さい!と御丁寧に言われましたが、購入予定の場合はやはり直接でも店長さんに取り次いでもらった方が良いのでしょうか?
店長さんが担当してくれると言う事も有るのでしょうか?
直接、店長さんと交渉出来れば、それに越した事は無いとは思うのですが・・・売る気満々!って事ですかね?
書込番号:5470272
0点

一般の営業さんより店長さん出た方が値引き大きいと思います。
(実際にここの書込みとかでもそうみたいですね)
店長さんに直接でいきましょー。
かく言う私も店長さんとやり取りしてましたよー。
がんばってください。
書込番号:5475847
0点

また〜りさんありがとうございます!
そうですよね!
では、店長さんと交渉したいと思います。
有難うございました!
書込番号:5482891
0点


タントの中古車 (全4モデル/7,884物件)
-
タント Xセレクション カーナビ バックカメラ ドラレコ ETC シートヒーター 両側電動スライドドア オートライト オートエアコン LEDヘッドランプ CVT
- 支払総額
- 138.9万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 47.3万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 6.2万km
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 133.8万円
- 諸費用
- 6.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜186万円
-
3〜270万円
-
9〜223万円
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
13〜239万円
-
21〜310万円
-
19〜180万円
-
27〜220万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
タント Xセレクション カーナビ バックカメラ ドラレコ ETC シートヒーター 両側電動スライドドア オートライト オートエアコン LEDヘッドランプ CVT
- 支払総額
- 138.9万円
- 車両価格
- 132.0万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
- 支払総額
- 56.0万円
- 車両価格
- 47.3万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
- 支払総額
- 139.8万円
- 車両価格
- 133.8万円
- 諸費用
- 6.0万円