ダイハツ タント のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

タント のクチコミ掲示板

(5771件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
タント 2019年モデル 227件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2013年モデル 1052件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2007年モデル 169件 新規書き込み 新規書き込み
タント 2003年モデル 22件 新規書き込み 新規書き込み
タント(モデル指定なし) 4301件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全661スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新古車について教えてください。

2006/09/19 19:53(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:4件

ある販売店で新古車の購入を勧められました。
色もタイプも指定できます。
販売店の買取ということでディーラーから購入すると通常より安く購入できるそうで、ただし一度販売店の名前で登録する必要があるとのことでした。(お客さんの購入ということでは安くならないそうです。)
販売店名義で登録した翌日に名義を私に変更し、車両を渡してくれるそうです。
どなたか教えてください。一度販売店の名義になることは何か悪いこと、将来不利になることがあるのでしょうか?
ワンオーナーでなくなると何かに書いてありましたが・・・。
何かご存知の方、教えて頂けませんでしょうか。どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:5458138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3159件Goodアンサー獲得:62件

2006/09/19 20:04(1年以上前)

>一度販売店の名義になることは何か悪いこと、将来不利になることがあるのでしょうか?

確かにワンオーナーではなくなりますね車検証の登録事項が新規登録と移転登録では違いますから

それが不利に成る・・・下取りの事なら きちんと記録簿に整備記録を残せば不利に成る事は無いと思いますが


保証書の名義書換も販売店購入なら問題無いし 安ければ良いのでは?

書込番号:5458173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1367件

2006/09/19 20:20(1年以上前)

新車よりも、10万円以上安ければ、買いだと思います。下取り時に、不利になることはないでしょう。

書込番号:5458241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2006/09/19 22:43(1年以上前)

販売店が良く毎月の売り上げ達成のために、売れ筋の車を一通りの色を揃えて登録する場合がございます。れっきとした中古車ですね〜

新車とほとんど変わらないので問題ないと思いますし、ワンオーナーでなくても今後のカーライフにそれほど支障はないでしょう。

書込番号:5459003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/20 12:21(1年以上前)

ごく一般的なお父さんでしょうかさん、スーパーポンタさん、いつかは32バンさん、ご回答ありがとうございます。
新古車というものがいまいちよく分からなかったのですが、皆さんのお返事を拝見して安心致しました。
新古車も検討の1つに入れて考えたいと思います。
購入しましたら皆さんにご報告させて頂きます。
皆さん、本当にありがとうございました!! 

書込番号:5460744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

新古車の値引きについて情報を・・・

2006/09/18 10:16(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 aya&minamiさん
クチコミ投稿数:6件

今、タント・ハッピーセレクションで新古車の購入を検討しています。18年7月登録、走行距離0km で条件に見合うものが2台ありました。ディーラー2店に行って商談したのですが、新古車の本体値引きは出来ないと言われました。付属品サービス、車庫証明、納車費用
はカットしてくれましたが、本体値引きがないというのは実際どうなんでしょうか?(ちょっと納得できない)
確かに本体価格は新車より5〜6万円安いんですが、登録2ヶ月経過し
ているのであくまでも新車ではなく、価格が下がるのは当然だと思います。そこで値引きが無ければ新車購入と変わらなくなりますよね(諸登録費は安くなりますけど)。
じゃあ新車で買えばいいじゃん、といわれるかもしれませんが残念
ながらハッピーセレクションは、現在新車販売されてないはずなんです。タント新古車購入された経験のある方、情報頂けませんか。

書込番号:5452896

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2006/09/18 17:11(1年以上前)

こんにちは。
新古車で5-6万円の値引きだと、新車をかったほうがいいのでは?と思いますね。
ハッピーセレクションの新車販売はなくなりましたが、変わりにタントVSが発売になっています装備は格段によくなっているのに、タントXと同じ値段です。こちらもあわせてご検討されるのがいいとおもいます。私は、その結果タントVSにしました^^

書込番号:5454144

ナイスクチコミ!0


スレ主 aya&minamiさん
クチコミ投稿数:6件

2006/09/20 00:44(1年以上前)

ご意見ありがとうございます。
タントVSも検討中・・・なんですが、ハッピーセレクションと比べていくつか好みでない部分があります。
1.内装色がほぼ黒色
2.マニュアルエアコンだった。
3.エアロは特に必要なし(この価格で勝手に付いてるから文句はないですが)

ただ、ターンランプ付きサイドミラー、エアロなど本当に価格の割りに充実した装備でお買い得だと感じました。
結局好みの問題になってしまって。そこで値引きを引き出すのは難しいのですが、ワゴンR FX-Sリミテッドの新古車7月登録 走行0kmの
見積もりも取って見たんです。するとなんと新古車から本体値引き12万です。総支払い額でタントと20万円も開きがありました。そのことをダイハツ担当者に伝えると、[スズキさんは大値引きされますから]、[メーカーによって事情が違いまして]、って説明になってないような。もう少し営業努力してもいいような気が・・・。


書込番号:5459748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

タントの値引きについて教えてください。

2006/09/18 02:32(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

クチコミ投稿数:4件

軽自動車の購入を考えていて、タントVSが有力候補の1つです。
 ただ、ディーラーさんで値段を聞いたところ本体価格から4万円引き、21万のカーナビを付けてオプションで2万円引きの合計6万円の割引が限界と言われました。
 タントは他の軽より値段が高いのでもう少し安く購入できないかと考えていますが、岡山にはダイハツの販売会社が1社しかなく、他支店に行っても値引き額は変わらないのではと心配です。
 岡山に住んでいる方でタントを安く購入できるお店をご存知な方がいらっしゃったら教えて頂けませんでしょうか?
 また岡山以外の方でも安く購入する方法についてアドバイスを頂けたら幸いです。
 どうぞ宜しくお願い致します!

書込番号:5452247

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/09/18 07:39(1年以上前)

 >>岡山にはダイハツの販売会社が1社しかなく、他支店に行っても値引き額は変わらないのではと心配です。

街に自動車整備業の店がありますよね?何々モータースというような。そういう店を注意深く見ると、大抵はダイハツやスズキの販売代理店になっていて、小さくメーカーの看板が掲げられていますから、ツナギを着たおっちゃんに値引きを前提にと言って購入相談してみましょう。喜んで見積もってくれると思いますよ。

ただ、軽自動車の値引きは普通車ほどは出ませんね。月刊自家用車に出ている3〜400万のワゴンで50万引きなんて記事を見ていると錯覚しやすいですが、軽ではいくら高いと言っても売価も儲けもたかが知れていますので、10万以上の値引きが出れば限界かと。

書込番号:5452497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/09/18 20:40(1年以上前)

RHOさん、ありがとうございます。
今日、教えて頂きました○○モーターズをインターネットで探して行ってきました。
満足いく価格で、タント購入に大きな前進となりそうです。
本当にありがとうございました!!

書込番号:5454869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どうか良きアドバイスを!!

2006/09/14 16:04(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

みなさんはじめまして。
現在初期型オデッセイ所有、しかし維持費が高額なことと車検を迎えるため、10月頃にタント購入を検討しています。
KCarであること、室内はできるだけ広いこと
燃費もある程度よいこと(現在オデッセイ5/L)、などから
購入をタントにしぼりつつあります。
予算は総額コミコミで130万円。ワンダフルクレジットで購入を検討しております。希望としてはxタイプ、特別仕様車のVSなのですがパンフレットには車体価格で¥1284150とあります。
オプションは無しで諸経費などコミコミで130万円購入 というのはやはり難しいのでしょうのでしょうか。現オデッセイはオンボロでへこみやキズもひどくがんばっても下取りはまずあり得ないと思います。
タントユーザーのみなさま、アドバイスをどうかお願いいたします!!さらにできるだけお安く購入するためのアドバイスなどなんでもいいのでこの新車購入初心者に伝授してください!!

書込番号:5438908

ナイスクチコミ!0


返信する
超toさん
クチコミ投稿数:213件

2006/09/14 16:39(1年以上前)

営業さんに130万円が予算って提示すればいいと思いますよ。

書込番号:5438972

ナイスクチコミ!0


hat-hatさん
クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/14 21:48(1年以上前)

車両本体価格の他に 

取得税 \29,400   

重量税 \13,200   

自賠責保険 \35,340   

リサイクル料金  \10,000くらい で87,840円

登録諸費用で10,000円として 97840円

それに¥1284150を足すと1,382,090円

あと、新車だとマットとバイザーくらいは必要かと思いますので
プラス30,000円で1,412,090円ここから112,000円引きか・・・

ちときついでしょう。135万円くらいを目標にされたら?

書込番号:5439973

ナイスクチコミ!0


satopidaさん
クチコミ投稿数:4件

2006/09/15 02:35(1年以上前)

他の値引きについて・・に書いたのですが・千葉で、買えば普通に可能な金額です・ディーラーでは出来ないことは無いでしょうけど
店長(営業所長)クラスとの掛け合いでないと無理でしょう・・展示車とかなら・希望の色・グレードは無いかもしれませんが・10以上値引き出来るはずですが・・NAはほんとにPOWER無いですよ

書込番号:5441124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/09/15 07:27(1年以上前)

みなさんお返事ありがとうございます!!!
明日 初めての試乗&見積もりに旅立ちます。
・・・・・もし希望金額で購入できたら即ご一報差し上げますので。。。。。ありがとうございました!!!!!

書込番号:5441305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2006/09/16 01:56(1年以上前)

どんなに古い車であれ
交渉次第で金額は付きます♪〜
他車両でのカキコしたコピですが・・・
【そこのスレ主さんも下取upしたようです^^v】
カローラディーゼル7年乗車15万`・・>20万
インスパイア10年乗車28万`・・>35万+α
妻の実家軽car10年以上  ・・>35万+α
ーーーーーーーーーーーーーーーー
下取車は見せないで交渉^^;
<カローラのみ見せてます。>
購入車両値引き交渉での限界と判断後
下取車での交渉してます。
≪妻の実家の車は納車当日に下取車を初見!”
 持って帰ってもらいました♪〜≫

書込番号:5444466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

26インチママチャリは乗りますか?

2006/09/13 14:14(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

こんにちは。
私が運転、助手席に娘を乗せて、
で後ろに26インチママチャリ1台は乗りますか?
横積みでもいいです。

またもし乗るとした場合、何か特別なテクニックが
必用でしょうか?。スッと乗りますでしょうか?

実際に自転車を持って行って、実験すれば
いいのですが、もし皆様の情報にて
乗らないと分かっているのに、持って行くのも
なんだと思いまして。

すいませんよろしくお願いします。

書込番号:5435802

ナイスクチコミ!0


返信する
7309さん
クチコミ投稿数:398件

2006/09/13 17:32(1年以上前)

 結論から言うと「乗ります」。運転&助手席乗車状態ですと、自転車のハンドルをきった状態での横積みになると思います。
 なお、上記条件ではかなりきつい状態での積載になりますので、26インチ自転車でも子供用シート取付車などは、多分積載不可になります。
 また、振動で自転車が揺られ車内に接触してしまうので、そのまま積込むと車内は傷だらけになってしまうかもしれません。(古毛布等で保護すれば良いと思いますが)

 可能であれば、実際に自転車持参し試されるのが良いと思います。

書込番号:5436209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2006/09/13 18:55(1年以上前)

7309さん。お早い回答ありがとうございます。
子供用シート取付車では有りませんが
かなりきついわけですね。
雨降りの都度行うとなると大変そうです。
よく検討してみます。

書込番号:5436366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

タントカスタムの購入について

2006/09/11 18:03(1年以上前)


自動車 > ダイハツ > タント

スレ主 hiro5921さん
クチコミ投稿数:1件

現在、タントカスタムLの購入を検討しています。オプションは、
リアスピーカー、ナンバーフレーム、ドアバイザー、ETC、TZ5(撥水コート付)、ワンダフルパスポートを付けて、総額133万でした。下取りと値引きが計9万弱です。いかがなものでしょうか?自分では、結構お買い得と思っています。ご意見御願いいたします。

書込番号:5429347

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「タント」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
タントを新規書き込みタントをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

タント
ダイハツ

タント

新車価格:145〜185万円

中古車価格:6〜233万円

タントをお気に入り製品に追加する <327

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

タントの中古車 (全4モデル/7,897物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング